積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

10714: 匿名さん 
[2021-01-23 10:58:54]
>>10712 匿名さん

第一期購入者が適用と考える根拠は何ですか?
責任取ってくれないYoutuberではなく、国交省の通知に基づき説明できますか
10715: マンコミュファンさん 
[2021-01-23 11:15:28]
>>10714 匿名さん
国交省は未定と発表してるだけなので、それを言い出したらどちらの意見も説明はできないですよ。

10716: 匿名さん 
[2021-01-23 11:20:10]
昭和47年から毎年更新されてきた住宅ローン控除。令和4年も更新されることは当然。
議論するならそこではなく、控除される金額がどうなるかでは?
10717: 匿名さん 
[2021-01-23 11:35:43]
>>10715 マンコミュファンさん

国交省は、未定とは言っているんですね。
10718: 匿名さん 
[2021-01-23 11:36:14]
国が細則を発表しない限り、実際どうなるのかわかりません。
過去の実績からの「推測」です。

令和2年9月以前に契約した購入者の住宅ローン控除が0になるとのコメントがあったので、そうでない意見もあるから、あえてこの千日様のご見解を掲載しました。

あくまでも「ご参考までに」のつもりです。
10719: 匿名さん 
[2021-01-23 12:04:12]
グリーン住宅ポイントの方は、基準の品質に合致せず適用外という結論でしたでしょうか?
10720: マンション検討中さん 
[2021-01-23 12:19:08]
梅田に来るたびにこのマンションに住むと
気軽にフラッと毎日これるんだなぁと
嬉しさがこみ上げます????
2つで悩んでたら1つ売れてしまったようなので、残りを買うことに決めました?(* ?? ?* )
月末の契約予定です!
よろしくお願いします!
10721: 匿名さん 
[2021-01-23 12:25:00]
>>10720 マンション検討中さん
おめでとうございます!
今なら、住宅ローン控除は使えますね!
10722: マンション検討中さん 
[2021-01-23 12:25:59]
梅田に来るたびにこのマンションに住むと
気軽にフラッと毎日これるんだなぁと
嬉しさがこみ上げます????
2つで悩んでたら1つ売れてしまったようなので、残りを買うことに決めました?(* ?? ?* )
月末の契約予定です!
よろしくお願いします!
10723: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-23 12:27:46]
>>10720 マンション検討中さん
おめでとうございます!
気軽にグランフロントやルクア、梅田に行ける生活になりますね。
敷地内にスーパーや公園もあり暮らしやすいですし、うめきた2期も非常に楽しみです。
10724: 匿名さん 
[2021-01-23 12:34:52]
>>10718 匿名さん

実際問題、住宅ローン控除が打ち切りになったら、1期購入者さんご愁傷様どころの騒ぎではなく、不動産、住宅メーカー激震の大ニュースですよね。
10725: 匿名さん 
[2021-01-23 12:41:29]
>>10724 匿名さん

この掲示板での話題は一期が適用がどうかだと思います
10726: 購入者 
[2021-01-23 12:50:47]
一期購入者ですが、購入済みのローン控除適用については住民用の掲示板ですればいいと思います。検討の方に何らメリットありません。ただ、住民用に来られても、まだ最終決定していないことで、あまり強く主張しあうのは不毛で迷惑になりますが。

10727: 匿名さん 
[2021-01-23 12:53:24]
未定の意見が不満でCT大阪本町の掲示板で、0だと煽る奴がいる!!って愚痴ってる奴がいるんですが、迷惑なんで引き取ってもらえますか?
10728: 匿名さん 
[2021-01-23 12:58:33]
https://www.sumu-log.com/archives/28833/

スムログのマンマニさんは

「その答えとしては「現状では受けられないけどもまだ決まっていない」が正解でしょう。」上記の「-」に当てはまるわけですがこれは未定とも読めます。」

「今回の改正はあくまで経済回復のためのものです。家を買って経済回してね~というものですからこれから買う方への改正です。」

だそうです。
10729: 匿名さん 
[2021-01-23 13:05:42]
>>10725 匿名さん

いや、リセールにも影響するから1期購入者だけの問題でもないよ
10730: 匿名さん 
[2021-01-23 13:39:02]
>>10724 匿名さん
そういうことです。
そんなこともわからずに、ご愁傷様とか言って喜んでるアホにイラつきますwww
10731: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-23 13:49:15]
>>10730 匿名さん
だだの荒らしにしか見えないんですよね。。。
10732: マンション掲示板さん 
[2021-01-23 15:04:34]
>>10729 匿名さん
リセール関係ないよ。住宅ローン控除のことググってみなさい。
10733: 匿名さん 
[2021-01-23 15:17:58]
>>10732 マンション掲示板さん

ググったら、中古住宅を取得した場合(住宅借入金等特別控除)というのがヒットしました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる