住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-10 18:03:13
 削除依頼 投稿する

ガーデンハウス越谷レイクタウンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake6/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社 
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 19:44:52

現在の物件
ガーデンハウス越谷レイクタウン
ガーデンハウス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩9分
総戸数: 338戸

ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?

969: マンション掲示板さん 
[2020-03-05 18:56:04]
>>967 マンション検討中さん
条件とはなにをさすのかわかりませんが、低層住宅しかたたないエリアに建つのが売りなので、近くには店とかはできないですよね。駅の南側はマンションパビリオンとか住宅展示場が多いので、あれがなくなればなにか有益なものになってくれるはず。
970: eマンションさん 
[2020-03-09 09:46:54]
6丁目にイタリア料理のお店、焼肉屋、寿司居酒屋が出来ましたね。
徒歩5分くらいの距離で気軽に飲み食いできる所が出来たのは嬉しいな、と。
地域内にお店は出来ないでしょうけど、草加市側の食品加工場予定地内は
コンビニ位はできる可能性ありかもしれないですね。

別件ですが、徒歩表記が変わったことで、今後どこかの
タイミングで価格が上がる事も想定されますね。
971: 名無しさん 
[2020-03-19 14:50:20]
>>879 匿名さん
破産者マップに載るとしたら既に売却されてる状態になるからまぁ関係ない(笑)
因みに入居前に破産した人が新入居の住所で破産者マップには乗る事はない。破産を官報で示されるのは破産時の住所。破産後に転居した場合、転居先の住所が乗る事はない(笑)
972: 匿名さん 
[2020-03-21 22:38:50]
>>970 eマンションさん
レストランもっと増えるといいですね。
973: 匿名さん 
[2020-04-03 17:38:37]
ここだと、みなさん、駅まで徒歩で行かれている方が多いですか?
ここのあたりは住民も多いので、自転車で行ったとしても停められるのか問題が出て来る。
だったら歩いてしまったほうが早いようにも思いました。

今後、いずれにしても信号は出来るでしょう。
そのときに
どれくらい時間のロスがでるようになるのか、も見ていかないと行かないといけない。
974: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-06 08:19:52]
>>973 匿名さん
大人の歩きだと最短道で7‐8分ところでしょうか。あんまり遠いと感じなかったです。
早く歩けば5分で駅まで行けそうでした。
975: eマンションさん 
[2020-04-06 12:06:38]
>>973 匿名さん
こんにちは。
私は駅まで徒歩でいくつもりです。駅最寄りの駐輪場は
改札すぐのパン屋さんの前にありますが、ご心配の通り
停められないケースもあると思います。

今は信号なしですが、
横断歩道で足止め+駅近くの信号で足止め=8分
というのが実際に歩いた感覚でした。ご参考までに。
976: マンション掲示板さん 
[2020-04-08 19:19:33]
>>974 口コミ知りたいさん
5分なんて自転車ですら行けないよ。
歩いて15分と言うところでしょう。
全室南向きが売りだけど、やっぱり駅前のBrilliaやアクアステージには劣るね。
977: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-09 08:34:17]
>>976 マンション掲示板さん
googleマップで検索してみても徒歩8分だし、
私は実際工事現場に行って普段歩きで測ってみました。

駅前のBrilliaやアクアステージとは別の魅力があると私は思いますし、
人それぞれの基準は別なので975さんの意見も尊重します。

おっしゃった歩いて15分といる間違った情報だけ訂正します。
978: eマンションさん 
[2020-04-09 11:46:55]
974さん、977さんのおっしゃる通りかと思います。
参考までに「キョリ測」というアプリで計測しました。
不動産屋さんもよく使っているやつです。

添付したファイルの通りですが、
赤の最短ルートが669mで徒歩8分です。
緑の信号有りルートが871mで徒歩10分です。

最短ルートは横断歩道があるものの信号がない
場所があるので、今後信号が出来るかもですね。
その場合でも徒歩10分とみれば十分だと思います。

もちろん、歩くスピードは人それぞれなので
あとは個人個人の感覚ですね。私は走れば4分で
着きます(笑)。
974さん、977さんのおっしゃる通りか...
979: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-11 18:46:41]
マンション、さんもお休みですね
980: マンション検討中さん 
[2020-04-12 18:08:08]
>>976 マンション掲示板さん
歩いて15分…どう頑張っても10分ぐらいで着いちゃうのですが…。
歩くスピードによってはそれぐらいになってしまう方もいらっしゃるのですね。
超駅前が良いと思うなら、そちらの中古の方が適切だと思います。
ここは、ほんと静かな人が住みたいようなそんな雰囲気があると思います!
981: 匿名さん 
[2020-04-12 23:52:26]
徒歩15分とかあからさまな嘘情報はやめて欲しいですね。

自分も実際に歩きました。営業の方と歓談しながら歩いて8分で着きました。

信号にも多少左右はされますが、男性が早歩きすれば6分から7分で着くと思います。

やはりここは街並みが素晴らしいですね。
982: マンション検討中さん 
[2020-04-15 20:16:49]
今日現地を拝見しました。
駅周辺の高層マンションも素敵ですが、ここの低層マンションも素敵ですね。本気で検討します。
983: 匿名さん 
[2020-04-17 08:20:07]
開放感があるからなのか、区画が大きいからなのか、距離も短く感じますね。
駅の徒歩何分は、1分あたり80メートル歩く計算ではかっていると思いますよ。個人で歩く速さが違うと思いますけど・・・

「マンションギャラリー閉鎖期間:2020 年 4 月 8 日(水)~ 5 月6日(水)」。
この先、閉鎖が長くなるかもしれませんけど、いい物件だと思うので静かに待っていようと思います。待たされても売れそうな物件です。
984: 匿名さん 
[2020-04-17 08:20:08]
開放感があるからなのか、区画が大きいからなのか、距離も短く感じますね。
駅の徒歩何分は、1分あたり80メートル歩く計算ではかっていると思いますよ。個人で歩く速さが違うと思いますけど・・・

「マンションギャラリー閉鎖期間:2020 年 4 月 8 日(水)~ 5 月6日(水)」。
この先、閉鎖が長くなるかもしれませんけど、いい物件だと思うので静かに待っていようと思います。待たされても売れそうな物件です。
985: マンション検討中さん 
[2020-04-17 17:36:06]
今日自転車で通りがかりに見に行ってきました!
エントランス側(東側)は壁がグレー色の、いかにも住友不動産のような感じで、最高に素敵でした。木とかも植えられてて、高級感があります。!
ですが、反対側の西側(道路が今の所、ない側)は壁が白色でした。なんでエントランス側と同じグレーにしなかったのぉぉおって正直思いました。笑笑
汚れ目立つだろうなあとか笑 購入をした方、今度見に行った時の率直な感想を教えてください!笑
まあでも、そんな所も容認できるぐらい、ここの購入に対して満足感があります。
もう全てが愛おしく感じてるぐらい、ここにして良かったです。、、が…白色??!!!笑
反対側は最高なのにいいいい!笑
986: マンション検討中さん 
[2020-04-17 17:40:53]
https://koshigayalaketown.net/archives/20200415.html/5
ここに紹介されてある通り、見る側によって姿が変わるんですよ!笑笑
それはそれで、見る側で姿を変わって趣きがある。。と言えなくもないですが…笑
率直な感想気になります。笑笑
987: マンション検討中さん 
[2020-04-17 17:42:39]
>>986 マンション検討中さん
https://koshigayalaketown.net/archives/20200415.html/3
ここのページです。
988: 通りがかりさん 
[2020-04-19 10:19:16]
西側から見ると団地みたいです。全然おしゃれに見えないですね。でも東側のエントランス側はタイルがダークで素敵です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる