三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

21201: マンション検討中さん 
[2019-11-30 19:42:26]
>>21199 匿名さん
今日で終わりみたい
21202: 匿名さん 
[2019-11-30 19:45:18]
不倶戴天セレブリティの天下布武?(笑)

マジで言ってんのかここの住民
21203: 匿名さん 
[2019-11-30 19:49:37]

土地の安い低地民が中央線下に挑む姿は
戦国時代の農民一揆を連想させますね

21204: マンション検討中さん 
[2019-11-30 20:08:12]
まさか学生の頃はタワマンなんて夢のまた夢だったが、叶えることができた。なんとか勝ち組に入れた。
21205: マンション掲示板さん 
[2019-11-30 20:29:50]
やはり全室完売でした。
チャンチャン!
21206: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-30 20:32:23]
次は、転売がいっぱい出てきて荒れるターンだな
高値転売の実績も出るよ
パークコートタワー毎度のこと
住民は、どんと構えてろよ
21207: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-30 20:48:10]
>>21205 マンション掲示板さん

倍率は?
21208: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-30 20:51:29]
>>21195 マンション検討中さん
南西角部屋、いいですね。陽があたって明るいし、暖かそう。
21209: 匿名さん 
[2019-11-30 21:02:33]
予想通り
恥ずかしいマンションになってきたな
21210: マンション検討中さん 
[2019-11-30 21:07:48]
>>21206 口コミ知りたいさん
高値追えたのは半年前までですが・・・
21211: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-30 21:09:46]
パークコートなめんなよ
21212: 匿名さん 
[2019-11-30 21:16:25]
>>21206 口コミ知りたいさん

買った私もそう思いたいのですが、半年間売れずに一度引っ込めた挙げ句に値下げして再び出てきた中古が、売れる気配がありません。

やっぱりこういううるさい幹線道路脇はダメ物件なのでしょうか。
21213: 匿名さん 
[2019-11-30 21:18:23]
>高値追えたのは半年前までですが・・・

いや、不動産は一般論だけで語れないんで個別の高値転売はまだまだ出る。
プロがプロに売るわけじゃないのとなんと言っても
東京にはマンションの数千万の違いなんて誤差でしかなくて自分が買いたいときに買うっていう人たちがいるから。

21214: eマンションさん 
[2019-11-30 21:29:04]
>>21212 匿名さん

キャンセル住戸だろ、アホなのかw
こんだけ戸数あればいくつかは出るだろ。
やっぱアホだなあ

21215: 匿名さん 
[2019-11-30 21:54:44]
いえ、中古です。
半年間売れずに一度引っ込めた挙げ句に値下げして再び出てきましたが、いまだに売れる気配がありません。

こういう住環境最底辺の幹線道路脇マンションは、やはりダメなのでしょうか。
21216: 匿名さん 
[2019-11-30 22:16:09]
このマンションの住人は勝ち組。
反対側の白山通り旧式ボロマンション家賃15万に住む俺は***だ。
21217: 匿名さん 
[2019-11-30 22:29:57]
>>21210 マンション検討中さん
新築マンションの価格、完全にピークアウトしましたね。
いよいよ金利も上がりそうです。
21218: 日銀 
[2019-11-30 22:46:40]
低金利終了のお知らせ

不動産業界終了のお知らせ
21219: 匿名さん 
[2019-11-30 22:53:09]
掲示板かなり荒れてるから
どんだけヤバいマンションなのか
ラクーアに行くついでに現地見たけど
実際はすごい良いマンションだわ。
これ完成したら度肝抜かれると思う。
飲食店やコンビニ、スーパー、ジムなど
近くに色々あって環境も魅力。
騒音とかはアパートや古いマンション
じゃないから全然問題無いよ。
21220: 匿名さん 
[2019-11-30 22:57:25]
郊外や地方が寂れていく中で
小石川はどんどん進化していき
文京区を牽引する街になるね。
騒音や排気ガスなど気にする
ネガたちは田舎でごゆっくりとーw
21221: 匿名さん 
[2019-11-30 22:59:38]
>>21212 匿名さん

契約者じゃないね君は。
正体は単なる若葉ネガだねー
恥ずかしいぞ

21222: 匿名さん 
[2019-11-30 23:13:54]
なんでいつもここ荒れてるんですか?
21223: 匿名さん 
[2019-11-30 23:16:58]
この掲示板投稿者の9割以上は
全くの部外者という現実。
それを理解して楽しんでるから。
ネガのコメントが毎回低レベルで
面白く笑わせて貰ってます。
21224: マンション検討中さん 
[2019-11-30 23:20:40]
もともと買うつもりない奴らばっかり
普段の会社からのストレスの発散の場みたいなもんですよ。
21225: 匿名さん 
[2019-11-30 23:38:20]
>21219
>21220
>21221
>21223

文体も変えず数分間隔で連投する住民見回り自衛隊の清々しさに、ほんまに草
21226: 匿名さん 
[2019-11-30 23:39:16]
買うつもりないではなく
買えない所得の奴らでしょ
まあ俺も含めてw
21227: 匿名さん 
[2019-11-30 23:44:41]
ワタシもこの黄土色に塗られた板状物件が
これ完成したら度肝抜かれると思う。
21228: 匿名さん 
[2019-11-30 23:54:02]
それよりも、この巨大な幹線道路が敷地に食い込むかのような余裕ゼロの密着マンションは、
これ完成したら度肝抜かれると思う。
21229: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-01 00:01:49]

東京でも、カーテンが全く開けられないタワマンは、ここくらいでしょうね。
21230: マンコミュファンさん 
[2019-12-01 00:09:09]
太陽系は、45億万年、新しい手つかずの一日始まりを繰り返してます。

人間は30億秒ぐらいしか生きられないんだから、クヨクヨしてる暇なし…

21231: マンション検討中さん 
[2019-12-01 00:24:18]
騒音はすごいと思いますが、排気ガスもすごいんでしょうか?あと上の階だとうるさくないですよね?
21232: 匿名さん 
[2019-12-01 00:46:42]
よく知られている事ですが、騒音は上の階ほどよく響きますね。
いつもの白山通りの騒音被害だとしても、ここと同じ T3サッシでは不十分でしょう。

お子様の健やかな成長発達の為にも、子連れで住もうとする人が少ないことを、祈ります。
21233: 匿名さん 
[2019-12-01 01:30:18]
>>21225 匿名さん

若葉ちゃん、攻めてる(笑
がんばれ!
21234: マンション掲示板さん 
[2019-12-01 02:36:31]
文京区では最高のマンションだと思います。地盤以外は。
「低地で地盤が悪いから自分が住むのは嫌だけど、知り合いが住んでたら是非遊びに行きたい」と文京区在住の人達は言ってます。
21235: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-01 03:09:29]
ネガのおかげで倍率下がったかもな
餅つき名人みたいに、信じている人いるからな
21236: 通りがかりさん 
[2019-12-01 05:29:37]
結果が全てだよ
ネガの発言は今日も虚しいかな
21237: 匿名さん 
[2019-12-01 07:53:16]
年に一回くらいしか利用しないクリニックでワンフロアが占拠されるのが本当に残念。

テナント料の低い医療系を入れたほうが、人が集まらない場所柄、ころころテナントが潰れて変わられるよりはマシだという、判断であろう。

ある程度予想はしていた流れだが、嫌な予感的中といった感じだ。
21238: 匿名さん 
[2019-12-01 08:31:51]
多くのマンションコミュニティ掲示板を
見てきたけど、いい意味でも悪い意味でも
ここまで反響のあるマンションは
無かったと思います。
21239: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-01 08:34:24]
>>21237 匿名さん
元々3階は事務室と書いてあり、小規模なオフィスが入ることも多く想定される中で、ほとんどの方は利用可能性があり、ビルの品位を落とさないクリニック系の誘致は歓迎でしょう。
何をどのように妄想してたのか知りませんがかなりのピンぼけな発想ですね。事務室と書いてある区画に年に何回も利用する施設など普通期待しないでしょう。
21240: 匿名さん 
[2019-12-01 08:47:45]
>>21238 匿名さん

必死な購入者が多いほど、こうなります。
その必死さの理由は、物件価値に見合わぬ高値掴みで嵌め込まれた、というのがどの物件でも最多でしょう。

毎日おちょくられている住人さん達は、そろそろ耐性をつけて顔真っ赤になるクセをやめるべきかと、思いました。
21241: 名無しさん 
[2019-12-01 08:49:49]
ここまでネガが必死になるマンションは前代未聞たわ。
同業他社から委託された業者?
ネガで倍率下がったとしたら
購入できた人はネガに感謝したほうがいいよ!
ネガが毎日寝る間も惜しんで心血注いで書き込んでくれたお陰だからね!
21242: 匿名さん 
[2019-12-01 09:04:01]
いまの時代にこんな嫌がらせしてたらコンプラ違反で一発解雇。ネガはただ人生かけて嫌がらせをしているだけ。
21243: 匿名さん 
[2019-12-01 09:18:26]
>>21240 匿名さん
あなたのような買える収入も無い
僻み嫉みをもつ輩が多いのがリアルでは。

21244: 名無しさん 
[2019-12-01 09:24:16]
嫌がらせだけでこんなことする?
三井の物件に粘着してるようだけどね
21245: 匿名さん 
[2019-12-01 09:25:28]
ネガして安く買う
買えたらポジして高く売る

21246: 匿名さん 
[2019-12-01 09:28:07]
予想通り、キャンセル住戸を小出しにしてきましたね。
売れ残りを相当数 抱えていると断言できます。

突然にホームページが閉鎖されておかしいとは思っていましたが、今後はいったん完売表記にしておいて、徐々に売れ残りをキャンセル住戸や中古に紛れさせて、捌いていくパターンをとるでしょう。
21247: 名無しさん 
[2019-12-01 09:28:14]
どっちにしろ金が絡んでるってことかな
21248: 名無しさん 
[2019-12-01 09:53:00]
コンプラねえ。
どうみても存在しなそうな購入希望者からの依頼をポスティングする業者もいるらしいけどねえ。
21249: 匿名さん 
[2019-12-01 10:15:27]
ここ子供の教育環境に最適。
国立小や私立小も近いし。
マンション下に塾が入ってくれると嬉しいな。
21250: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-01 10:15:36]
>>21246 匿名さん
まあ可能性自体完全には否定しませんが、他の三井の物件は売れてないものは売れてないとしてネットに公開している中、何故この物件だけそういう売り方であると断言できるのか理由を教えてください。
普通の発想であれば売れ残りを相当数残しているのであればモデルルームは閉鎖しませんし、新聞広告ぐらい入れますがね。
21251: 評判気になるさん 
[2019-12-01 10:22:17]
>>21237 匿名さん

MKさん医療系のテナント料が安い証拠はまだでしょうか?
21252: 名無しさん 
[2019-12-01 10:27:00]
パークシティ武蔵小山も荒れてんなあ。販売中のお隣は静かなのにな。
21253: 匿名さん 
[2019-12-01 10:47:42]
>>21249 匿名さん

ここは騒音と常に隣り合わせの生活ですから、教育環境や子育て目的の方は、むしろ避ける場所でしょう。

学区レベルも文京区内でさえ、ランキング外でした(ファクト)。
21254: 匿名さん 
[2019-12-01 11:00:50]
春日自体は正直、薄ら寒い街並みです。
土日も、ほとんど人の乗り降りがありません。
ご自慢の板橋行き三田線ホームにある激安自販機が、なんともシュールです。
21255: 名無しさん 
[2019-12-01 11:03:29]
ひとりで必至に書き込む?さん
いつもありがとうございます。
21256: 匿名さん 
[2019-12-01 11:26:27]
今回業者を変えて登録された、お値段据え置きの三億六千万円の地権者住戸と並ぶとキャンセル住戸が安くお得に見えるから不思議だよなあ
21257: 通りがかりさん 
[2019-12-01 12:08:38]
>>21254 匿名さん

有名な病気の人だ

21258: マンション検討中さん 
[2019-12-01 12:20:39]
荒れる物件ほど良く売れている。
21259: 匿名さん 
[2019-12-01 12:41:03]
荒れる物件つまりは
羨ましい物件ということ。
既に完売状態なのにまだコメント上昇中。
21260: 匿名さん 
[2019-12-01 12:43:04]
>>21253 匿名さん

現実を知らない妄想おやじー
21261: 匿名さん 
[2019-12-01 12:47:31]
>>21259
都心物件では、そういう側面もあるでしょう。
逆に都区部北エリアここは、湾岸民から小馬鹿にされているだけでしょうね。
21262: 名無しさん 
[2019-12-01 13:07:29]
一種の精神病なんだな
21263: 匿名さん 
[2019-12-01 13:23:24]
売れてない過疎掲示板でネガる意味がないからな
21264: 名無しさん 
[2019-12-01 13:30:00]
業者でしょ
21265: 匿名さん 
[2019-12-01 13:38:12]
間違いなく他社営業マンが嫉妬して書き込んでるだけです。無視しましょう
21266: 匿名さん 
[2019-12-01 13:43:18]
ここは騒音と常に隣り合わせの生活ですから、教育環境や子育て目的の方は、むしろ避けるべき要素しかない場所でしょう。

幹線道路脇しか買えなかった、という理由なら仕方ないですが。
学区レベルも文京区内でさえ、ランキング外でした(ファクト)。
21267: 匿名さん 
[2019-12-01 14:32:07]
今日は重要事項説明及びご購入申込会、今週末から来週にかけてご契約会というスケジュールのようだ。いよいよ完売しちゃうかと思うとちょっと寂しいというぐらいのスピードだったね。文京区の不動産相場のターニングポイントだったと後から振り返られるだろうね。見かけの統計数字も重要なんだろうけれど、やっぱり不動産は現地をみないとわからない。
21268: 匿名さん 
[2019-12-01 14:41:16]
どうでもよいと思う人がわざわざ
この掲示板で批判コメント普通しないわな。
気になって気になって
仕方ない確かな証だわさ。
このマンションが好きなんだっちゃね。
21269: 匿名さん 
[2019-12-01 14:49:35]
超人気マンションだから
不特定多数の批判は仕方ないと受け止めるよ。
はやく最上階のプールでラグジュアリーな
時間を過ごし癒されるたいな。
21270: 匿名 
[2019-12-01 14:51:18]
完売しました?
21271: 匿名さん 
[2019-12-01 14:56:49]
現地を見られないようにわざわざ遠くにモデルルームを作りました。
興味ある方は一度現地に足を運んでください。

まさに、噴飯ものの光景です。笑
21272: こいしかワッチ 
[2019-12-01 15:00:50]
>>21269 匿名さん
あなたもですか?
色々な派閥があるものなんですね。
ここはひとつ、我々 ジャグジー水着撮影会の有志とともに 中折れ防止研究会 を発足し、ご意見番として 赤ひげ薬局をテナントに誘致しませんか?
21273: 匿名さん 
[2019-12-01 15:01:57]
>>21267 匿名さん
統計は見かけなんですか?
21274: 匿名さん 
[2019-12-01 15:24:55]
すぐにネガがくだらない内容で
反応してくれる面白さ
だからこの掲示板が気になる理由
21275: 匿名さん 
[2019-12-01 15:29:48]
>>21273 匿名さん
それではこちらをご覧ください

https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/toeioedo-line/price/
21276: 匿名さん 
[2019-12-01 15:34:19]
>>21275 匿名さん
答えになってない。統計は見かけなんですか?
21277: 匿名さん 
[2019-12-01 15:35:11]
>>21273

以前話題になった緑被率の問題一つとってもそうだけれど、同じ区の中でも緑の多い場所と少ない場所があるので、文京区は緑が多くないと批判する人と現地に行くと実は緑が多く目に飛び込んでくると反論する人とで議論が全く噛み合っていなかった。やはり現地を見ている人と、単にオフィスの中でグーグルアースと統計数字だけで判断する人とでは前者が最もこの場所の価値を理解できていたと思う。お得だった一期の物件をいちはやく押さえようとした人の波のおおきさがそれを物語っている。
21278: 匿名さん 
[2019-12-01 15:38:55]
>>21276

21277にも買いたけれど、もう少し追伸として。
統計数字はあくまでも数字であって、物件の細かい品質やスペックを反映しない。特にパークコートブランドの大規模タワーなんて文京区内に建つのは初だから周辺の小規模な外廊下マンションから敷衍して価値を見積もろうとすると非常にちぐはぐなことになる。豪華な共用部分や最小限に抑えられ将来的な負担が少なくなるように練られた共用施設計画など数字に現れないアピールポイントは多く、バリューを感じた人は案外多かったように思う。
21279: 匿名さん 
[2019-12-01 15:47:00]
虹橋や東京タワーが目の前にあるのは確かにアピールするかもしれないし、お屋敷街のど真ん中の低層マンションみたいに閑静な物件は確かに良いものだとおおうけれど、やはり駅から近くて交通が便利で近所にスーパーが何軒もあってショッピングセンターや子供を遊ばせる遊園地が近いというのは非常に生活者としてはありがたい。日常の買い物以外の自分へのご褒美や近しい人へのギフトとして高級な宝飾品とかブランド品を買いに行くとか美術館やコンサートホールに行くのにも、隣接はしていなくてもドアツードアでものの30分もあればおしゃれな場所にたどり着ける。非常に便利であることがここの最大のバリューだろうね。
21280: 匿名さん 
[2019-12-01 15:50:53]
ここの若場ネガが、色んなスレに書き込み続けているのだが
バレバレすぎる
21281: 匿名さん 
[2019-12-01 15:52:43]

長文の連投をまとめると、どうりますか?
21282: 匿名さん 
[2019-12-01 15:53:29]
>>21281 匿名さん

ここを購入してしまって後悔しております。
21283: 匿名さん 
[2019-12-01 15:54:12]
ここの、というよりもかなり以前からマンコミュに棲みついているネガ職人だと思う。
掲示板の賑わいを作るための装置あるいは機関かもしれないが
21284: 名無しさん 
[2019-12-01 15:56:22]
>>21281 匿名さん

三流立地の割高安普請 乙
21285: 匿名さん 
[2019-12-01 17:08:43]
>>21283
ある意味、ネガもまた必要とされているということですね
21286: 匿名さん 
[2019-12-01 17:15:37]
多分、ここに住む人は実利を重んじる人
見栄や酔狂で不動産をアクセサリーのように買い集めているような人は少ないだろうね
21287: 匿名さん 
[2019-12-01 17:17:32]
多分アンチは、最高級タワマンに嫉妬してるだけ、まあここは金持ちの勝ち組しか住めないマンションだからアンチくんはワンワンと僕らの下で吠えててねw
21289: 匿名さん 
[2019-12-01 18:10:06]
たしかにここは
内水氾濫マップのど真ん中ですから
ネズミくらいは出るでしょうね
21291: 匿名さん 
[2019-12-01 19:40:11]
これですかね?
ハザードマップ添付が義務化される前に
売り抜けた 新日鉄・三井・三菱連合軍の大勝利

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019110900376&g=eco
21300: 匿名さん 
[2019-12-02 07:28:54]
チューチューw
小石川イッチョメ埋め立て低地はネズミが湧く
不便な郊外路線でチューw

過剰反応しないで欲しいでチュ(^_-)

【都心限定】利便性ランキング
Sランク
山手線
Aランク
銀座線、日比谷線
Bランク
中央線、有楽町線 、大江戸線、千代田線
Cランク
三田線、浅草線、半蔵門線、南北線 、丸ノ内線
Dランク
新宿線、副都心線 、東西線
Eランク
ゆりかもめ

S=A+B
A=B+C
B=C+D
C=D+E

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる