三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

17951: 匿名さん 
[2019-10-06 16:00:07]
パークコート 以外の周囲住民の悪評被害になります。根拠なく不特定多数に不利益な情報拡散はお控えください。
17952: 名無しさん 
[2019-10-06 16:09:44]
>>17947 マンション検討中さん
有益な情報ありがとうございます。
売主に確認してみます。
17953: 匿名さん 
[2019-10-06 16:10:23]
ネガさん必死だな
17954: 通りすがりさん 
[2019-10-06 16:59:25]
もう最後の最後に必死でネガキャンペーンってw
第3期もすぐ完売しちゃうみたいだから、
今からまた反省会の飲み予約しといたら。
また第2期即完のときみたいにお通夜になるんだろうな。

17955: 匿名さん 
[2019-10-06 17:04:43]
>>17953
田舎住まいで金もなく人生破れかぶれなんでしょうw
17956: マンション検討中さん 
[2019-10-06 17:47:30]
>>17951 匿名さん
土壌汚染は東京都環境局が公開してる情報ですよ。根拠はきちんとあります。


http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/law/designated_areas.ht...
17957: 匿名さん 
[2019-10-06 17:52:17]
>>17956 マンション検討中さん

論理的とか根拠とかそんな事ばっかり言って肝心な所がだめなんだよね。貴方の人生もそんな感じなんですか?
17958: 名無しさん 
[2019-10-06 17:53:26]
>>17956 マンション検討中さん
判りづらい。
何日付け?

17959: 匿名さん 
[2019-10-06 18:03:00]
>>17956 マンション検討中さん

土壌汚染を三井とか三菱が隠蔽して販売してるって事ですか?本当にそんな事を書き込んで大丈夫ですか?他人事ながら心配。
17960: 匿名さん 
[2019-10-06 18:07:00]
まあ、一線越えてる時って後で気づくことが多いよね
捕まるとは思わなかった。訴えられるとは思わなかった。とかね
17961: 通りがかりさん 
[2019-10-06 18:10:38]
>>17956 マンション検討中さん
だからここの場所じゃないのにそれが一体なんなんですか?
17962: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-06 18:17:36]
ネガの攻撃ものすごいね。
訴訟リスクを負ってまで、ここまでするのは何の目的なの?
17963: 匿名さん 
[2019-10-06 18:19:35]
>論理的とか根拠とかそんな事ばっかり言って肝心な所がだめなんだよね。貴方の人生もそんな感じなんですか?

ハハハ、勿論そうだと思いますよ。
金もないだろうし家族もいないと思うし。
17964: 匿名さん 
[2019-10-06 18:25:13]
>>17962
まあ、現状の自分の不甲斐なさから
朝から晩までマンコミュでブー垂れてるんでしょうねえ。

一回二回じゃなく毎日だから相当惨めな思いしてると思いますね。
17965: 評判気になるさん 
[2019-10-06 20:40:15]
無責任な書き込みは早く削除した方が良いんじゃないですか?軽く考えてると痛い目に会いますよ。マジで。
17966: マンション検討中さん 
[2019-10-06 22:36:36]
不動産を買うときに周辺を含めて土壌汚染の有無を調べるのは初歩の初歩ですよ。

この東京都環境局のホームページもよくマンコミュで話題になるサイトですよね。最近でも品川のマンションで騒がれてます。
17967: 匿名さん 
[2019-10-07 05:15:47]
朝から道路がうるさいなあ
眠れへんわ
17968: 通りがかりさん 
[2019-10-07 07:08:52]
>>17966 マンション検討中さん
春日1丁目クラスに離れた土壌汚染など本件とは関係ない話。もらい汚染を気にするにしてもせいぜい隣の街区まで。ネガのネタを探そうと必死なんでしょうがこんな離れた土地の土壌汚染の問題を持ってくるとはあまりにヒドイ。不動産取引を知らない人は間に受けるかもしれませんが。
あなたの出した資料とは全く無関係にこの土地の土壌汚染の有無は三井が地歴なり表層調査なりで絶対にしています。そして調査の結果基準超過があれば間違いなく対策工事も完了させているはずです。もし心配ならデベに聞けば良いでしょう。
繰り返しになりますがこれはあなたの出した資料とは無関係に実施します。あなたの出した資料は本件土地の何の参考にもなりません。
土地を購入するデベが土壌汚染調査をする、また、対策をするなど当たり前でありその初歩を三井不動産がやらないとでも思ったのか。素人が巨人の選手にキャッチボールの仕方を助言するようなものです。
17969: マンション検討中さん 
[2019-10-07 07:41:08]
>>17968 通りがかりさん
汚染地域とは300メートルも離れてませんよ。
「こんなに離れた」は言い過ぎですね。
17970: 通りがかりさん 
[2019-10-07 07:58:04]
>>17969 マンション検討中さん
不動産実務では「こんなに離れた」ですね。5メートル離れれば汚染の状況も変わるのでマンション用地で土壌調査を行う場合、1つの敷地内でメッシュに分けて何箇所も調査します。
17971: 匿名さん 
[2019-10-07 08:19:24]
>>17969 マンション検討中さん

何mまで健康被害があるのですか?大学の実験では数m離れると検出されませんでしたけど、そういうの知っていますか?
17972: 匿名さん 
[2019-10-07 08:20:42]
>>17967 匿名さん

お引越しされては?小日向や本郷の住宅街はおススメですよ。
17973: 匿名さん 
[2019-10-07 08:28:07]
ここは場所が悪かったですね。

契約者さんお勧めの本郷再開発野村ランドマークタワーレジデンスに期待しましょう。
17974: 匿名さん 
[2019-10-07 09:17:43]
場所は10年前からシビックセンターの向かいと決まっていたので今更文句を言われましても、、、
17975: 匿名さん 
[2019-10-07 09:58:46]
久しぶりに読み返してみましたが
スレが週末にかけて大騒ぎになっていたのは
ここの適正価格が坪500未満である事を示す 強力なエビデンスが示されたことが、どうやら発端になったみたいですね
17976: 匿名さん 
[2019-10-07 10:04:41]
強力なエビデンスとはなんですか?
17977: 匿名さん 
[2019-10-07 10:27:30]
いつのもネガじいさんの自作自演の事ですw
17978: 匿名さん 
[2019-10-07 10:54:55]
>>17976 匿名さん
>>17977 匿名さん

何度も記事が皆さんの好奇の目に晒されるのも、つらいでしょう。
繰り返しになりますので、興味がある人はスレを読み返してみるとよいと思います。
多少の知識さえあれば、容易に理解できる内容でしたよ。

17979: 通りがかり 
[2019-10-07 11:00:47]
>>17977 匿名さん

ここのネガは、2種類いると思うけど。爺さん系とロジカル系。ポジは爺さん系は対応できても、ロジカル系にはコテンパンに言い負かされているね。
17980: 匿名さん 
[2019-10-07 11:07:12]
理論的に求められた適正価格と実際に売れた分譲価格がかい離しすぎているのはリスクだけど、20年くらいかけてゆっくり適正価格に落ち着くんでしょう。
17981: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-07 11:09:48]
おつかれさん
17982: 匿名さん 
[2019-10-07 11:31:29]
よくわかりませんが買わない理由はなさそうなので申し込みます
17995: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-07 15:07:57]
>>17968 通りがかりさん
明確な回答ありがとうございます。
危うく騙されるとこでした。

17996: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-07 15:13:49]
>>17956 マンション検討中さん

三井、三菱が土壌汚染を隠して販売しているという主張と認識していいですか?
担当者に確認してみたいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる