注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日光市で家を建てたい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日光市で家を建てたい。
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2022-05-08 11:53:08
 削除依頼 投稿する

日光市(今市)に来て10年目に成りますが、空気も綺麗で水も美味しく、そろそろ自分の持家に住みたいと思います。
市内にて新築致しました皆様にお聞きしたいのですが、お薦め出来る工務店を教えて下さい。

[スレ作成日時]2018-07-20 02:49:25

 
注文住宅のオンライン相談

日光市で家を建てたい。

101: 名無しさん 
[2018-08-08 18:33:58]
NB・FPねえ~ う~ん!!
102: 匿名さん 
[2018-08-09 06:49:16]
101: 名無しさん へ

   その工法 もう古いかな??
 

  
103: 土建屋の社員 
[2018-08-09 18:25:10]

 NB・FPも工法を正しく理解していなければいけません!!
104: 匿名さん 
[2018-08-10 04:19:03]
日光市でFPの家を建てられるのは八興建設だけなんですか?
105: e戸建てファンさん 
[2018-08-10 07:20:30]
そうですよ!
106: 通りがかりさん 
[2018-08-10 11:25:16]
ハウスメーカーと坪単価は余り変わら無いので、信頼出来る業者でなければ、建てる気がしない。
107: 土建屋の社員 
[2018-08-10 23:50:38]
106: 通りがかりさん 

  そうです、全国FPに加入している業者の中で信頼出来ないNO:1は日光市の業者です。
108: 評判気になるさん 
[2018-08-11 05:48:23]
家も土建も信用できん、あんなドケチ会社に金を落とすだけ勿体ない!
109: e戸建てファンさん 
[2018-08-11 09:30:39]
ウレタンパネルなら一条工務店の工法の方が断然いい、『ローズガード90』・『全館床暖房システム』・水回り・サッシ・外壁もグレードが高いく充実していて、おまけに太陽光パネルも電気料0円になるぐらいを付けても坪単価はFPを扱う工務店と同じぐらいに出来るので、私だったらハウスメーカーの方を選ぶ。
110: 通りがかりさん 
[2018-08-11 12:45:15]
私、一条工務店の展示会場に行って来ます!

111: 土建屋の社員 
[2018-08-11 21:29:10]
108: 評判気になるさん へ

 あなたは、わかっていますね!
   


  
112: 検討者さん 
[2018-08-12 05:48:24]
FPはパネルだけで後は業者のセンスですか?
113: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-12 09:22:51]
FPで建てようと検討していたが、もう少し考えよ~!
114: 土建屋の社員 
[2018-08-12 10:54:55]
113: 口コミ知りたいさん  へ

  後悔しない様、よ~く業者を選んで建てて下さい!
115: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-12 20:48:35]
はい
116: 通りがかりさん 
[2018-08-13 02:02:40]
>>88 匿名さん

私も同じです。
117: 通りがかりさん 
[2018-08-13 07:47:22]
 私、一条工務店の展示会場に行って来ました!!
 やっぱり、住宅メーカーの方か断然何歩先も進んでいました。
 109: e戸建てファンさんの言う通り坪単価もFPと変わらないです。
 私も一条工務店で建てたいです。。 
118: 土建屋の社員 
[2018-08-13 17:41:51]
 
 一条工務店でも良いですが、他のハウスメーカーも訪ねて見れば!!
119: 匿名さん 
[2018-08-13 21:18:26]
そうですよね!
120: 戸建て検討中さん 
[2018-08-14 06:22:26]
皆さんレス有難うございます、今日も宇都宮の住宅展示場に行ってきます。
149: 匿名さん 
[2018-09-26 21:45:11]
>>2 通りがかりさん

良い家造っているよね。
150: e戸建てファンさん 
[2018-09-28 14:27:20]
auの裏手にカクニシビルダーが分譲建売するけど、カクニシビルダーの評判はどんなもんですか?
151: 名無しさん 
[2018-10-21 01:09:43]
>>150 e戸建てファンさん

今やってるね。
152: 通りがかりさん 
[2018-10-22 21:42:30]
レスのご本人は(^^)
153: 土建屋の社員 
[2019-01-23 20:13:14]
もう家たてたの??
156: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-22 22:25:13]
磯部さんの分譲中とモデルハウスの販売のチラシを見たんですが、モデルハウスの購入を皆さんはどう思われますか?
157: 戸建て検討中さん 
[2021-01-16 21:27:42]
買わない方が良い
158: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-08 05:01:45]
土建で家建てちゃ駄目です
159: e戸建てファンさん 
[2022-02-18 07:01:04]
>>7 戸建て検討中さん

まるちょんはデザイナーがちょっと適当過ぎました。打ち合わせでは「大丈夫大丈夫」いいながら実際は無理。デザインは良かったのでなおさら無責任な発言が際立ちました。いった言わないでトラブルもあったみたいなので必ず打ち合わせは目の前でメモを取ること、ボイスレコーダーを忘れずに。工務店は自由度や価格を押さえられますが責任力は無いので大手でもキャンペーンなど利用すれば地元工務店並みに安くなりますので住宅展示場を巡ると良いです。保証力が全然違いますから。
162: 戸建て検討中さん 
[2022-03-23 02:39:27]
やっぱり高くても大手ハウスメーカーで良いと思いますよ
163: 戸建て検討中さん 
[2022-03-25 05:19:16]
>>159 e戸建てファンさん

本当の事を書き込むと都合の悪いものは削除されてしまうのですね
164: 戸建て検討中さん 
[2022-03-27 13:46:00]
>>7 戸建て検討中さん

まあ八興エステートはいち抜けて論外だわな
165: 戸建て検討中さん 
[2022-03-28 12:52:55]
日光市もセキスイで建てる人が多いね
166: 戸建て検討中さん 
[2022-04-03 04:29:27]
日光市は杉花粉が舞っていて酷い所だね
あまり建てるべきで無い街だと思いました。
167: 戸建て検討中さん 
[2022-04-07 17:07:41]
>>164 戸建て検討中さん

わいもここだけははずす
168: 匿名さん 
[2022-04-19 16:16:11]
最近は桧家住宅も多いよ
169: 匿名さん 
[2022-04-20 16:15:08]
4000棟の実績なんてインチキ広告出すような会社だからな
話になんねえよ
170: 通りがかりさん 
[2022-04-21 22:04:19]
>>169 匿名さん
八興建設ね
171: e戸建てファンさん 
[2022-05-08 11:53:08]
伊藤工務店ですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる