新日本建設株式会社 東京支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ日吉本町ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 日吉本町
  7. エクセレントシティ日吉本町ガーデン
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-16 08:47:40
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ日吉本町ガーデンについての情報を希望しています。
間取りのバリエーションが豊富なので、生活にあったプランが見つかるといいなって思いました。
生活に便利な設備が揃っているといいなと思いますがどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:https://www.ex-ms.com/hiyoshi-hc/
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1300番2(地番)

交通 横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅より徒歩7分
総戸数 91戸(他管理員室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上5階建
間取り 1LDK~4LDK
住戸専有面積 41.50m2~74.55m2

事業主・売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-19 21:54:18

現在の物件
エクセレントシティ日吉本町ガーデン
エクセレントシティ日吉本町ガーデン
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1300番2(地番)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩15分
総戸数: 91戸

エクセレントシティ日吉本町ガーデン

61: 匿名さん 
[2018-12-14 16:43:12]
>>60 マンコミュファンさん
まさにその通りだと思います。
価格はもう少し頑張って欲しかった。
これで大手デベだったらもうちょっと人気が出たかも知れませんね。
62: マンション検討中さん 
[2018-12-15 23:14:57]
ここってあと何戸ぐらい残ってますか?
まだいい部屋(南向き上層階3LDKか4LDK)ありますか?
63: 通りがかりさん 
[2018-12-22 22:11:06]
やっぱりまだ値下げはしないかな?
建設が終わって売れ残りになったら値下げもあるのかな?
64: 匿名さん 
[2018-12-22 23:42:56]
ずっと1期2次のままだね。
間取り見たけどもうちょっとマシな間取りに出来なかったのかな?と素人ながらに思う。
65: マンコミュファンさん 
[2018-12-23 14:10:55]
>>63 通りがかりさん
最近は新築マンション少なくなったせいか竣工後でもなかなか値下げしないですよね、、、
66: 職人さん 
[2018-12-23 19:21:19]
自社施工管理物件を聞いても無駄でしょう
67: エクシィな暮らしをしたいさん 
[2018-12-23 21:51:18]
住民スレ作りましたので、こちらでも交流できればと思います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641861/

よろしくお願いします。
68: マンション検討中さん 
[2018-12-24 11:05:56]
住民用スレッドができたんですね。契約したら楽しめそうでいいですね。
69: 匿名さん 
[2018-12-26 09:57:08]
住民用のスレッドを覗きに行きましたが、早速契約者さんの書き込みがあり、これから盛り上がっていきそうですね。
こちらのマンションはアフターまで自社一貫システムだそうで、アフター対応の口コミ情報なども伺えれば参考になる方がいらっしゃるのではないでしょうか。
70: 通りがかりさん 
[2018-12-27 10:45:04]
このマンションの仕様設備は本当にいいと思う。
二重床や二重サッシによる防音性、風呂のミストサウナ、トイレのオート開閉に自動洗浄、カラーセレクト幅が多数、引き戸の設計 などなど…

一部条件さえ合えば購入したかったが残念だ。
ここを購入できた人が羨ましい。
71: マンション検討中 
[2018-12-27 19:20:12]
仕様設備はたしかに良いと思う。だが、仕様設備は購入後どうにでも変えようがある。
自社一貫システムというのは一見よさそうに見えて、施工工程をごまかそうと思えばごまかせるというデメリット。販売、施工が違えばそれぞれの会社に責任やチェックの目が入るのに、全てを自社でするということは危険な部分があるということを知っておいたほうがいい。
そもそも第1期即日完売というのも自社一貫でやっているからこそ、どうにでもごまかせる。

南向きの東寄りの部屋はまだしも西向きは中学のグラウンドに面していて砂埃はまともに受けると思った方がいいですよ。
砂って想像以上に粒子が細かい分、どんなに窓を閉め切っても信じられないほど入ってくるもの。
マイナーなディベロッパーな分、西向きとグラウンド側というデメリットを埋めるため平米数はもう少し広く、価格も全体的に低価格なら検討の余地もあり、ワイドスパンで間取りは言いぶんもったいないと言わざるをえない。

前にどなたかも書いていたが、販売時期が残念だなー。
新築マンションがなかなか出ない土地なのに、これだけ同じ時期に他者競合がいたら負けますね。。。
72: 通りがかりさん 
[2018-12-30 22:43:33]
>>70 通りがかりさん

何が条件に合わなかったのか気になります。
73: マンション検討中さん 
[2019-01-05 05:08:26]
引き渡しが2ヶ月伸びたようですが、理由は何ですか?
74: 通りがかりさん 
[2019-01-05 12:16:55]
>>73 マンション検討中さん

なんでその質問を新日本に直接聞かねーの?
75: マンション検討中さん 
[2019-01-05 17:22:00]
>>74 通りがかりさん

ここで聞いたらダメなんですか?
76: 通りがかりさん 
[2019-01-05 20:00:04]
>>75 マンション検討中さん
だめじゃないっすよ。だめじゃないけどここで真実が得られるとも限らないと思ったまでです。
ディベから全体説明されたなら誰かが回答するかもしれないけど、情報開示が一部にしかなされてない情報なら回答する人があんのかなーと思ったまでです。
自分は2ヶ月のびたこと知らなかったんで。75さんがどうしてそのことを知ったのか知りたいぐらいです。
77: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-05 20:55:15]
あ、ほんとだ。ホームページもヤフー不動産の記載も6月末から8月末にシレっと変わってる。。

2ヶ月も完成が延期って通常じゃありえない遅れだよ。よっぽど欠陥が見つかったか、工期の見通しが甘すぎるか。。
自社一貫でやってるからチェックが甘すぎる結果だな。
78: 通りがかりさん 
[2019-01-05 23:13:44]
住民スレで話題になってますね。
79: 通りがかりさん 
[2019-01-05 23:15:49]
住民スレで話題になってますね!
80: エクシィな暮らしをしたいさん 
[2019-01-06 00:49:26]
>>73 マンション検討中さん
私が聞いた引き渡し遅延の理由を住民スレに記載しましたので、参考にして頂ければと思います。
ただ、あくまで担当の方から聞いた内容を私が記載したものですので、正式な回答は施工会社にご確認頂ければと思います。

73 マンション検討中さんの参考になれば幸いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる