注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BE ALLってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BE ALLってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-04 15:59:44
 削除依頼 投稿する

BE ALLについて語りましょう。

[スレ作成日時]2018-07-17 15:32:25

 
注文住宅のオンライン相談

BE ALLってどうよ?

441: 評判気になるさん 
[2020-07-31 19:31:20]
437 名無しさん
アーキが資金破綻してしまっていることを隠し、知っているにもかかわらずアーキの口座に着工金を振り込みさせた。この事実。
438 名無しさん
擁護する書き込みは妙に不自然
情報操作、その意図を感じます。
たくさんの施主様から預かったお金は正規に使われずに、北陸地方の建築費用に使われた
439 匿名さん
着工金も中間金も支払いしているのに家は建ちません。
お金がかかっても弁護士に処理してもらおうかと考えています。
439さん、そのとおり&信頼と実績のある業者を確保した方が良いですよ。
&すぐに早く各機関にチクる&相談するが良いですよ。

弁護士さんは民事紛争のプロではありますが、問題を解決する中心になるのは貴方です。
貴方が弁護士やら様々な人から正しい知識と考え方を得て、それを反映させた力を出してできうる限りのことを行わない限り、家は建ちませんよ。

逆に、味方を集めて増やして、適切なステップを踏んでいけば貴方の家は建つでしょう。
(言うまでもなく、味方はBE ALLのような考えと行動を決してしない人、BE ALLとは逆のタイプの設計士さんや建築施工業者さんのことですよ。また、同じ様な人に引っかかって泣きっ面に蜂にならないようにしましょう!)
442: e戸建てファンさん 
[2020-08-02 18:16:22]
>>431 匿名さん
BEALLの方からです。恐らくですが、良いことを書いても、信じてもらえず余計に炎上してしまうからかなって思いました。。
私は遅れ始めてからこの掲示板を発見してしまい、それからずっと見ていました。
他の県が遅れているのも、聞いていました。
私の住んでる県は、まだ一件も家がたっていない状態での契約でした。
なのでいま工事が進んでいる他の方は恐らくアーキでの契約ではなく、最初からBE-TESからの契約かなと思いました。なぜアーキで契約した私が他の方は進まないのに私の家が遅れながらもちゃんと進んだのかは、分かりません。。
同じ県の同じ頃に出来た家も、前を通ってちゃんと建ってるが見た事あります。
今まで何度も、投稿しようと考えていた時もありましたが、無事に引渡しまで終えてから投稿した方がいいと思ったので今投稿させていただきました。
私の投稿により不快に思った方、本当にすみませんでした。
北陸が進んでいると感じたのは、担当の方の話を聞いて、そう感じたからです。。工事現場を何件も見に行った訳ではないです。。
443: e戸建てファンさん 
[2020-08-02 18:24:27]
>>442 e戸建てファンさん

実際に工事が進んでいない方が見ても私の投稿は信じてもらえないのはわかっていました。。それでも投稿したのは、工事が遅れながらも進んでいる方で、もう信じるしかないという方が、もしこの投稿を見る時があったとしたら、無事に引渡しまでいったという人が1人でもいるという事実が少しでも支えになればと思ったからです。。私はかなり遅れている中、引渡しまでいったという投稿が一切なく着工まで本当に本当に不安だったので。。。

その他の方を不快にさせてしまったことは、本当に申し訳ありません…
444: e戸建てファンさん 
[2020-08-02 18:30:32]
>>438 名無しさん

北陸では始まったばかりなので、私は最初アーキでの契約でしたが他の方はBE-TESからの契約だったのではないかと思いました。。
アーキに払ったお金は返してもらえたのかどうかは分かりません。。。。
445: 通りがかりさん 
[2020-08-02 21:19:27]
>>444 e戸建てファンさん

遅れたことによる損害賠償みたいなのは全額払ってもらえたのですか?
446: 匿名さん 
[2020-08-03 00:47:40]
>>445 通りがかりさん
遅延損害金は、
BE-TESが、払う
が当然ですが、
「払えない」と言う可能性大。

そして、ビオールも「払わないよ。ビ テスと俺ら関係ないから」と可能性大。

裏付ける事実
ビ テスが工事を送らせていることを
ビオールに問いただしたら
「知らなかったす。もう別会社だから」
て言っていた。
447: 匿名さん 
[2020-08-03 00:52:37]
>>446 匿名さん

ビオールとビ テス は、客をバカにしているもの。
「俺らに振り込まれた金は俺のもの。施主に戻す金なんてない。」てなもんですよ。
448: マンション掲示板さん 
[2020-08-03 01:20:32]
>>447 匿名さん
ジャイアンやん!
449: 名無しさん 
[2020-08-03 03:48:10]
大勢の施主が不安や心労でつらい毎日を過ごしているのに、この会社の人達はさっさと
「まっさらな大地に実りある豊かな生活」を送っているようです。
乗り換えて、面倒な事は切り捨てるつもりでは?
450: 匿名さん 
[2020-08-03 06:45:29]
>>449 名無しさん
お金振り込まれた後は知らんぷり設計事務所
451: 匿名さん 
[2020-08-03 06:50:58]
>>450 匿名さん
施工に無責任なビオール

設計料支払いもらえれば、他人の住宅なんて建築遅延しようが。それで家が腐ろうが、実際に完成しなくても、俺ら関係ない一級建築士だもん。
452: 匿名さん 
[2020-08-03 07:03:10]
>>451 匿名さん
ビ テスのケツは拭かないビオール

金になる、
クレーム受けにくい、
きれいな仕事しかしません。
という殿様ビオールですもの。
453: 匿名さん 
[2020-08-03 07:09:57]
>>449 名無しさん
富士ハウス、アーバンエステート
みたいになって、
ビ テス潰れても、
ビオール生き残る。

ビ テス社員は
ビオールで生きていける。
454: e戸建てファンさん 
[2020-08-03 18:49:07]
>>445 通りがかりさん

お金は請求していません。。
ただ設備など標準外のものを標準にしていただいたり、と配慮はして下さいました。なのでローン内に無事に収めることができました。。
遅延損害金を請求するのは一般的だと思いますが、私達はこのようなケースに無知で、もう早く引っ越したいという気持ちの方が強く、早く着工することばかり願ってました。。
455: 匿名さん 
[2020-08-03 20:49:06]
そうなんですね。

ただ、>>454 e戸建てファンさんは着工してからは順調に進んでいたようなのでそれで納得できたのかもしれません。
着工してからも放置されたり連絡無視されたり嘘つかれると、やっぱり騙されたとか思ってしまうのが普通の人間の感情で、、、この会社は何か事情があるにせよ、これ以上客に不信感ばかりを与えて何がしたいのかなぁ。

やっぱり切り捨てるつもりなのかなぁ。
456: 匿名さん 
[2020-08-03 20:52:04]
>>454 e戸建てファンさん
 
ん?
つなぎ融資などの延滞利息とかはローン内に収められたんですか?
457: e戸建てファンさん 
[2020-08-03 21:08:03]
>>455 匿名さん

そうですよね。。。
着工してからも貰ったスケジュールより遅れた場合は、家賃代を請求する予定でした。。

県によって担当の対応が違うのでしょうか。。。どうなっているのか分からないですね。。。
455さんが今後良い方向に進めること祈っています、、、
458: e戸建てファンさん 
[2020-08-03 21:09:54]
>>456 匿名さん

すみません、、住宅ローンの仕組みが全然わかっておらず、、無駄に払ったお金がいくらなのか把握できておりません…今は利息分のみ払っており、来月から住宅ローンの返済が始まります。
459: 匿名さん 
[2020-08-03 21:16:51]
>>458 e戸建てファンさん
そうなのですね、早速の返信ありがとうございました。
460: 名無しさん 
[2020-08-03 21:58:22]
この会社では家は建ちません。
建てられません。
様々な方面の意見を聞いて得た情報です。
無駄な時間、悩んだ日々、それらは自身をダメにするだけです。
我が家は見切り付ける事にしました。
待っても明るい将来は有りません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BE ALLってどうよ?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる