注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BE ALLってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BE ALLってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-04 15:59:44
 削除依頼 投稿する

BE ALLについて語りましょう。

[スレ作成日時]2018-07-17 15:32:25

 
注文住宅のオンライン相談

BE ALLってどうよ?

421: 評判気になるさん 
[2020-07-28 14:48:32]
銀行は何年もつなぎ融資で借りてもらえれば金利むさぼり放題でしょ。グル?
422: 評判気になるさん 
[2020-07-28 14:50:08]
損害賠償請求なんか、施主に支払われなくたって銀行は関係ないじゃん。
建築費用が嵩むだけ、また借りてもらえるわ?ってことだよね。
423: 評判気になるさん 
[2020-07-28 14:53:54]
富士ハウス
アーバンエステート
アニータさんが本当に極悪人だったらバージョン
みたいだね。
424: e戸建てファンさん 
[2020-07-29 14:57:53]
>>414 匿名さん

私はこの掲示板を見てどれが嘘でどれが真実なのか分からなくて着工するまでとても不安でした。
我が家は連絡はちゃんと取れていました。電話が繋がらないときは、折り返し電話を下さいました。他の方が書いているように最初の予定からはかなり遅れた事実はあります。。途中アーキからBE-TESへの契約変更手続きをしました。
我が家の場合は着工してから、完了検査まで予定通りで、着工してからは一切遅れていません。今までが遅れていただけに、引渡しも遅れてしまうのではないかと思っていたので逆にびっくりでした。コロナの影響で水周りが心配されていましたが、それも一切遅れず予定通りでした。工事中、特に問題もありませんでした。現場の方達も良い方ばかりで、現場監督さんともすぐに連絡が取れる状態でした。北陸は順調に家が建ち始めているように感じます。途中他の方が我が家を見にこられました。

ネットの書き込みは止められていますが自分と同じようにこの掲示板を見て不安になられた方もたくさんいると思いますし書き込むことで少しでも、今契約してる方の参考になればと思いましたので書き込むことにしました。
自分好みのお家が建ち今は満足していますし、また引渡しが終わってからも分からないことがあれば現場監督さんに連絡したらすぐに教えて下さり、工務店さんとても丁寧に対応して下さっています。

辛い思いをしている方が、早く良い方向に向きますように願っています。。。
425: e戸建てファンさん 
[2020-07-29 14:59:41]
私は413の方ではないです。
426: 通りがかりさん 
[2020-07-29 19:01:07]
申し訳ありません、今までの書き込みを読んでいると>>424さんのような事例を作るのも手段のように感じます
順調に進むお家があれば「会社はできる限り精一杯頑張ってた」と言えますよね
またそういう事例があると「それならうちももう少し待ってみよう」と縋る施主さんも出てくるでしょうし

進み始めたのならひょっとしたらこのまま順調に進むのかもしれません
それに望みをかけるのも個人の自由だと思います
でも遅延した事実がある方はそれはそれとして、遅延分に関しては損害金を請求した方がいいんじゃないかなと思います
そこを有耶無耶にしては結局信用は地に落ちたままとみなしてしまいますね、私なら
427: 名無しさん 
[2020-07-29 19:26:44]
工事が春先から中断している者ですが、工事中断の理由を「業者への支払いが未払い」「施工してくれる業者が居ない」「アーキの口座から資金移動がなかなか出来ない」等のらりくらり延ばされ先も見えずの状態にされているのに北陸地方だけ順調に建てているというのはどうしても納得いかないですね。何故北陸地方だけなのでしょうか。やはり代表者の本拠地だからなんですかね。それで優遇されているのですかね。非常に不愉快です。腹立たしいの極み。
平等に工事を進めて欲しいです。
428: 匿名さん 
[2020-07-29 19:41:18]
私も同じく、、、
北陸だけ順調に進むとか連絡がとれているとか、腹立たしくて仕方ありません。
人を選んで進めたり止めたりしているんですかね。
全く進まない、連絡が取れない方も確実にいるので。
その違いってなんなんですかね。
429: 通りがかりさん 
[2020-07-29 21:05:46]
>>427 名無しさん

YouTubeで動画を上げてる方は関東のようですよ
某夢の国県ですよね
関東の方も他にいらっしゃるんじゃないでしょうか
430: 通りがかりさん 
[2020-07-29 21:06:44]
すみません、勘違いしてました
北陸 だ け 進み始めたんですね
失礼しました
431: 匿名さん 
[2020-07-29 23:47:06]
>>424さん
>>ネットの書き込みは止められていますが

誰に何故止められているのですか?
432: 匿名さん 
[2020-07-30 12:19:30]
東北は進む
関東は進まない

これが本当なら
東北と関東の職人さんの物価の違い、人柄の違いもあるのでしょうか?
433: 通りがかりさん 
[2020-07-30 12:57:48]
取りまとめる人ばいないんじゃないの?
434: マンション掲示板さん 
[2020-07-30 16:22:18]
>>432 匿名さん
東北?は進んでるんですか?
435: 417 
[2020-07-30 18:53:16]
418.419さん
ご意見有難うございます。
私達も427さんと同じようにグダグダと延ばされていますので、以前からの経緯・記録をまとめて相談してみようと思います。

420さん
銀行には少しずつですが進んでいますと報告させていただき、延長していただいている状況です。
しかしながら、アーキの話から続いているので住んでもいない家のローンを払い続けています。
余計な心配事で疲労も溜まり、慰謝料請求したい位です。
436: e戸建てユーザー 
[2020-07-30 19:38:00]
目に着いたので少し意見させてください。
この様な場所で投稿するには一定以上の理由が必要です。被害に遭われている方々は助け合うため投稿は必要でしょう。では、仮に100%納得いく家を建ててもらえた方がここをみてどの様な反応をするのでしょう。すいません、そんな方ここを見ないし居ても無視です。では何故不満が膨れ上がった頃に成功談を投稿する方が現れるか…あちら側が投稿してるか、奇跡的に建った施主に頼んでいるかおそらくそのあたりでしょ。建っても満足いかない家しかないのだから、肯定的な意見も擁護の投稿も不自然極まりないですね。
437: 名無しさん 
[2020-07-30 20:45:10]
アーキが資金破綻してしまっていることを隠し、知っているにもかかわらずアーキの口座に着工金を振り込みさせた。この事実は法律的に問題は無いのでしょうか?
438: 名無しさん 
[2020-07-30 20:53:31]
>>436 e戸建てユーザーさん
御最もな意見だと思います。
擁護する書き込みは妙に不自然な感じがします。
情報操作、その意図を感じます。
たくさんの施主様から預かったお金は正規に使われずに、北陸地方の建築費用に使われたのでは、と疑います。
439: 匿名さん 
[2020-07-30 20:58:58]
なぜ北陸のみ?
私は関東ですが全て頓挫しています。
着工金も中間金も支払いしているのに家は建ちません。
お金がかかっても弁護士に処理してもらおうかと考えています。
440: 評判気になるさん 
[2020-07-31 19:18:14]
そうだそうだ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BE ALLってどうよ?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる