- 掲示板
BE ALLってどうよ?
コメント
653: 通りがかりさん
[2020-12-23 17:02:02]
|
654: 匿名さん
[2020-12-23 22:04:56]
651と652の方は誰が支払っていないと言っていますか?主語をきちんとお願いします。
建設中の代金支払いは、施工管理会社またはハウスメーカーの指示に従い然るべきタイミングで支払いますよね。 |
SUMOに資料請求したら、ビーオールを名乗る人から連絡がきました。弱々しい感じで、詐欺師とか悪者には見えない人でした。ただ、こちらがリフォーム希望なのですが、それだけ直すなら建て替えの方が安いしより理想的な家が立てられると。最初から建て替えありきで話を進めてきます。ただ、こちらは70代で相続する子供もいないので必要かなと思ってましたが、ゆるゆると話はそちらの方向に。最初は、いまの家を取り壊すのに500万円かかると言われ、次に会った時には、古い家なのでもしアスベストを使っていたら1000万円かかると。何の根拠もないのに話だけで金額が倍額になってきたのでちょっと引いてしまいました。で、ネットで検索したら、かなり問題ありそうな会社ということがわかりゾッとしました。初対面の時に「今、名刺を切らしているので」と言っていて、名刺はもらえませんでした。会社案内も見せず、くれたのはこれまでの施工例としてカラーコピーを数枚だけ普通何千万円もする買い物なのにあり得ないことと思いました。でも、それから5日後の会った時にも名刺を貰えませんでしたし、本当は、具体的な提案をいただける話だったはずが、相手は手ぶらでした。でも、話は両日とも3時間近くと長く、こちらで話をやめない限りずっと話していそうな雰囲気。会社をネット検索したら資本金100万円?そんなんで建築設計会社ができるのでしょうか?とにかく、今は、みなさんの評価を見てドン引きです。印象は悪くない人に見えるので断りにくいこともありますが、どうしたら良いでしょう。
|
656: 口コミ知りたいさん
[2020-12-24 10:07:41]
|
|
657: 通りがかりさん
[2020-12-24 21:24:48]
|
658: 通りがかりさん
[2020-12-24 21:30:57]
>>654 匿名さん
651です。前後の文脈もわからんのか。 小学生からやり直しなさい。 ビーテスが請負業社に支払わず工事止まってる以外にどんな主語があるんだ?逆に聞きたい。 ビーオール、リビーは口座移してるか、手元にあるかで笑いが止まらないだろうけど。 次男次第ですよ。 |
>>654 匿名さん
652です。施主がビーオールにお金は払っているが、ビーオールが下請けにお金を払っていないので 工事が止まっています。ほとんどが別会社の資本金と従業員の給与になっていると思います。確信犯です。契約を迫る姿は異常です。支払いしてしまえば音信不通になるひどい会社です。 前にも言いましたが、会社の人は見ていると思うので、直接でも間接でも反論どうぞ。 |
661: 通りがかりさん
[2020-12-25 18:35:58]
|
|
664: 名無しさん
[2021-01-08 06:58:27]
|
659で何を書かれていたのか気になります。
|
666: マンション検討中さん
[2021-01-14 12:15:38]
beallの事務所が閉まっています
|
|
668: 評判気になるさん
[2021-01-15 13:54:01]
この前柏の店の横通ったらトラック止まって中の物運んでたな。
ニコニコしながら運んでた。 |
え、事務所なくなったんですか?
|
|
671: 通りがかりさん
[2021-01-24 22:52:48]
嶋谷という兄弟に気をつけて下さい。
特に弟は、責任を部下に押し付けて自分はのうのうと生きています。 最低です。 ここにも名前は出て来ませんし。 これ以上被害者が出ません様に… |
|
確かに。見積もり書とか注文書じゃ証拠にはならいですよね。全てが払ってないわけではないとは思いますが、振り込んだ通帳の記載内容と照らし合わせないと。