九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR千早ブランシエラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. MJR千早ブランシエラってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-29 00:39:10
 削除依頼 投稿する

MJR千早ブランシエラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/chihaya/index.html

所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2360番(地番)
交通:西鉄「香椎宮前」駅徒歩1分、JR「千早」駅徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.85平米~94.63平米
売主:九州旅客鉄道株式会社 株式会社長谷工ホールディングス
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 20:17:54

現在の物件
MJR千早ブランシエラ
MJR千早ブランシエラ
 
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2360番(地番)
交通:西鉄貝塚線 「香椎宮前」駅 徒歩1分
総戸数: 182戸

MJR千早ブランシエラってどうですか?

996: マンション検討中さん 
[2021-01-09 10:04:34]
>>992 マンション検討中さん

千早駅前より好きな人いるは言い過ぎですね。。。

千早駅前の人は見栄も何も香椎宮前と張り合ってはないと思いますよ。
997: 通りがかりさん 
[2021-01-09 10:56:34]
>>996 マンション検討中さん
事実だけど嫌味だよ。
998: マンション検討中さん、 
[2021-01-09 11:03:20]
>>996 マンション検討中さん
となると、いったいどういう人たちが香椎宮前は千早じゃないっていう、別にわざわざ言わなくていい事を言ってるんですかね?(⌒-⌒; )
よくこの掲示板で、「ここ香椎宮前だよ、千早じゃない」って、別に聞かれてもいないのに必死に書き込む人いますよね?いつも違和感あるんですよ。

たしかに996さんがおっしゃるように、千早駅前に住んでる人たちは別にそんな事意識しないだろうし...

千早駅前買えない人たちが、千早駅前じゃないけど一応千早のここを買う人に対して、自分を差し置いて千早ヅラされたくなくて言ってるんかなぁ。
もしそうならコンプレックス丸出しで恥ずかしいですね。

どんぐりの背比べですから、そんなことやめたらいいのに(笑) 他の地域の人たちからしたら、どっちでもいいわって感じでしょうね。
999: 通りがかりさん 
[2021-01-09 11:57:40]
たぶん千早駅前のどのマンションより高いよこの物件。
1000: 匿名さん 
[2021-01-09 12:05:27]
>>998 マンション検討中さん、さん
東区なんだからしょうもない。
1001: マンション検討中さん 
[2021-01-09 13:34:26]
>>998 マンション検討中さん、さん

そんな千早駅前にコンプレックス持たないで大丈夫ですよ。

千早駅前の方が便利だけど、新築がいい方は近くにはここしか無いから検討されてるんでしょう。

千早駅前は中古も高いですしね。
1002: マンション検討中さん、 
[2021-01-09 22:34:22]
>>1001 マンション検討中さん
駅前だろうがなかろうが、しょせんはどんぐりの背比べ笑 すごく狭い範囲で争う人たち。
1003: マンション検討中さん、 
[2021-01-09 22:39:01]
>>1001 マンション検討中さん
東京や大阪からしたら、ここで繰り広げられてる、東区vs中央区や早良区、千早駅前vs香椎宮前とか、滑稽そのものでしょうね。
1004: 匿名さん 
[2021-01-09 23:22:07]
>>1003 マンション検討中さん、さん
東京も似たような物。
1005: 名無しさん 
[2021-01-10 01:54:15]
千早駅前の住民は駅前プライドなんて別に無いけど、自宅を今と比べていかに安く購入したか、売却したらどのくらい高く売れるか想像してお互いご満悦するご近所さんが多い。
1006: 匿名さん 
[2021-01-10 02:52:32]
>>1004 匿名さん
いや、そういう意味じゃなくて、こんな低いレベルでってことです。井の中の蛙同士でケロケロ言い合ってる。
1007: マンション検討中さん 
[2021-01-10 03:24:30]
>>1006 匿名さん
低いレベルだからほっとけば。
1008: マンション検討中さん 
[2021-01-10 06:56:53]
ここまで駅前の物件は珍しいですね。この寒波だと徒歩1分は嬉しいかも。

前向きに検討してます。ヤマダのとこにテナント入りマンションができるなら便利だろうし、マンションだけだったとしても、ここまで駅前にマンションができれば必然的にその周りにお店もできるでしょうし。将来性ありますね!
ただ希望のタイプの部屋が少なくなってそうなので、決断急がなくちゃです...
1009: マンション検討中さん 
[2021-01-10 07:19:08]
>>1008 マンション検討中さん
駅近だけど直通で天神、博多に行けないから利便性にかけるかな。
1010: 匿名さん 
[2021-01-10 09:16:22]
>>1006 匿名さん
空の深さを知る、までありますよ。
1011: ご近所さん 
[2021-01-10 14:01:17]
>>1009 マンション検討中さん
まぁそれを考えても駅徒歩1分は強いよね。
1012: 通りがかりさん 
[2021-01-10 15:26:52]
>>1009 マンション検討中さん
利便性なら地下鉄駅近がいいですよ。
価格は高すぎるけど。
1013: 匿名さん 
[2021-01-10 17:49:04]
>>1012 通りがかりさん
分かってます。買えないから東区です。照葉よりはマシそれだけです。
1014: 匿名さん 
[2021-01-10 18:48:28]
>>1013 匿名さん
照葉は都市高できるからマイカー族には良い。他地区を引き合いに出し貶すのはやめろ。
1017: 購入経験者さん 
[2021-01-10 19:16:20]
東区は、固定資産税も安くて良いと思いますよ
1020: マンション検討中さん 
[2021-01-10 19:46:03]
>>1009 マンション検討中さん

西鉄香椎宮前は痛い!それこそJRと西鉄の千早駅前か地下鉄ならもう完売してるでしょ。
中古でてるし
1023: マンション検討中さん 
[2021-01-10 19:59:56]
>>1020 マンション検討中さん
気になってここの中古情報や売れ行き情報見ちゃってるじゃん笑
その中古買えたらいいね!ようこそ香椎宮前へ!
1028: 購入経験者さん 
[2021-01-11 01:42:50]
東区は、良いと思うよ。これから政府のスーパーシティに選定されるし
1029: マンション検討中さん 
[2021-01-11 12:31:39]
>>1028 購入経験者さん

東区というか箱崎でしょ
1030: マンション検討中さん 
[2021-01-11 12:33:58]
>>1020 マンション検討中さん

千早駅前だったら完売してるのは事実だと思う

中古出てるのも嫌ですね

新築駅近がいいなら東区だとここを選ぶのは分かる!
1031: 通りがかりさん 
[2021-01-11 15:49:33]
[No.1015~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1032: マンション掲示板さん 
[2021-01-11 16:30:23]
>>1019 マンション検討中さん
固定資産税の軽減終わったらいくら来るか知ってる?
1033: eマンションさん 
[2021-01-28 05:07:42]
購入者です。まだ暫定的なことですが、以前ここで話題になっていたことの答え合わせをしてみました。

向かいのマンションのバルコニーは思ったより遠く、カーテン開けててもほぼ気になりません。日当たりは抜群です。もちろんこれは人次第でしょうが。

タワーパーキングは休日の昼は少し待ちますが、平日の朝通勤時はほとんど待ちません。入居者の大体のパターンもわかってくるので、自然とバラけてるのかなと思います。

エレベーターは2基ですが、そんなに待ちません。コロナ禍なので、もちろん理想はもう1基あればとは思いますが、もしコロナがなかったらと考えるとほぼ何も感じないレベルです。

千早駅までは歩いておよそ7、8分です。遠くはないですが、近くもないです。一直線なので少し遠くは感じます。西鉄香椎宮前はすごく便利です。電車の騒音はよくわかりません。

このように、懸念されていた内容はほとんど問題ありませんでした。多少心配や不安はあったので安心しました。
もちろん、これらの問題点が元々あまり気にならないから購入している人間だから、多少の感覚のバイアスあるでしょ、というツッコミは勘弁してください(笑) あくまで私の主観ですので、参考程度でお願いします。
長文失礼しました。
1034: マンコミュファンさん 
[2021-01-28 12:51:11]
もう、中古が出てるの?いくらで買っていくらで売るの?それとも買って即問題に気づいたのかな?理由が気になりますね?
1035: マンション検討中さん 
[2021-01-28 20:00:31]
>>902 マンション検討中さ
住まれてないです。
すぐに売りに出ました。
1036: 匿名 
[2021-01-29 06:32:34]
>>1034 マンコミュファンさん

竣工前に契約した場合、たまにある話ですよ。
契約したものの、実際の入居までにかなり時間がありますので、勤務地や家族構成の変化、単なる気変わりなど。
1037: マンション検討中さん 
[2021-01-29 11:29:45]
>>1034 マンコミュファンさん

早すぎますね。
まだ完売もしてないのに中古出てるとか、、、
照葉もありますよね、、、
1038: マンコミュファンさん 
[2021-01-29 15:02:36]
1034さん
多分転売ヤーだと思います。以前財テクセミナーで、人気のマンション買ってすぐ売る、薄利ですが、少しでもプラスになれば、儲けものですよね?但し完売物件でなければ意味ないけど?安くないと買わないよね、空きがあるのに、mjr人気も下降気味なので、失敗したケースかな?セミナーでもリスクはあると言ってました。住む気が無いのに買う人はあまり好きにはなれない人ですね?個人の感想ですが?
1039: マンション検討中さん 
[2021-01-30 09:29:58]
あと10戸のようです。
1040: マンション検討中さん 
[2021-01-30 17:50:39]
転売しても儲からんだろ
1041: マンション掲示板さん 
[2021-02-01 22:47:36]
儲かる時もあるよ!人気のマンションなら?薄利ですが、
1042: マンション検討中さん 
[2021-02-01 23:31:45]
住民ざんが書き込みしてましたが。足音うるさいらしいですね、??洗濯も夜出来ないて壁薄いのでは?買わなくて良かったです
1043: eマンションさん 
[2021-02-02 04:35:11]
>>1042 マンション検討中さん
1033です。私の部屋からは特に何も気にならないですよ。私が鈍感なだけだったらごめんなさい(笑)
洗濯も問題なくしてますし、他の部屋の洗濯の音は聞こえません。防音はむしろいいように感じます(私は前安い賃貸マンションに住んでたので余計にそう感じるのかも...)。

ただ、ファミリー層が多いと思いますので、小さいお子さんがいらっしゃる部屋が上だと多少うるさいてこともあるかもですね。

私は買ってよかったと思います。色んな意見がありますね。今検討されている方は参考にされてください。
1044: 通りがかりさん 
[2021-02-02 09:35:11]
うちも同じく、静か過ぎて物音さえ聞こえないので貼り紙には正直驚いてました。
上の方と同じく、前賃貸で物音は結構うるさかったので慣れているのかも?
ちなみに昼間も在宅ですが静かです。苦情言われている方は音に敏感なのか、小さなお子様がいる方が周りに住んでいるのかも知れないですね。
騒音に関しては運もあるかもしれませんが、、、
1045: マンション検討中さん 
[2021-02-02 12:09:15]
運?運だけでは済まない気もしますが、いつ入居者が変わって、うるさくなるかもしれないですね、あと子供が生まれた、歩ける様になったなどの?掲示されていると言う事は被害者はいると言う事実と対応が掲示するだけ?ならなにも問題解決にはならないです、経験済み管理会社がしっかり対応しないとだめですね?やっぱり買わなく良かったです。何故なら現在別のマンションで騒音問題で転居を検討しているからです。最上階か戸建てと言われるかもしれませんか、庶民には難しいです。コメントありがとうございました。
1046: 通りがかりさん 
[2021-02-02 12:20:02]
そうですね、、先が思いやられますが、、、貼り紙も撤去されたので掲示後に住民意識が高まり、各々気をつけたのかもしれません。
でも、ほんの少しでも気になる面があるのなら、別のマンションが良いところ思います。
1047: マンション検討中さん 
[2021-02-02 12:28:57]
うちは問題ないで?す、て言う人がいるから、傾斜マンション問題も前に進まず、30年立ちました、みんなで一緒に対応する事が大事です、そう思いませんか?自分さえ問題なければわざわざ面倒に巻き込まれたく無い気も理解は出来ますが。
1048: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-02 19:58:50]
なんだかんだ言いながら、170戸以上売れてるんだよね。週末はちょくちょく購入希望っぽい人見るし。
騒音どうのこうの書かれてるけど、静かだと思いますが。管理会社は便利屋じゃないんだし、最後は自身で解決するしかないんじゃない?管理会社云々言う人って、上下左右に挨拶も行かず誰が住んでるか知らない人だよね、多分。
1049: マンション検討中さん 
[2021-02-02 21:38:19]
おまえ、管理会社の人間だろ、同じ事言われた。個人で話しても相手がまともじゃないから、どうにもならない
1050: 購入者さん 
[2021-02-02 22:16:13]
>>1047 マンション検討中さん
たしかにそれはわかります。ただ今回は騒音に対するご意見がかなり限定的(おそらく一人の方が言われてて、かつすぐ解決したみたい)ですので、このレベルでマンション全体で動くというのは、ちょっと現実的ではないです。
しかしながら、そのご意見はもっともでもあると思いますので、今後騒音問題があまりに顕在化してきた際には、住民全体で対応していかないといけないかもしれませんね。
貴重なご意見ありがとうございました。
1051: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-02 22:32:53]
>>1049 マンション検討中さん

管理会社ではありません。入居者です。
1052: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-02 23:02:48]
これだけ、多くの人がいる、マンションなので、まともな人もいればおかしいやつもいるしようがないか、結局意見がまとまらない、なら住民以外の関係者に、話しをまとめてもらうしかないと思いますが?お前は自分で解決しろよ、
1053: マンション検討中さん 
[2021-02-03 07:23:08]
>>1052 検討板ユーザーさん
すいません、酔っ払ってますか?笑
ご意見聞きたいので、落ち着いてもう一回投稿してもらえませんか?
非難しているわけではありません。よくわからないだけです。

あと1049の人、気持ちはわかりますが、言葉遣いなんとかなりませんか?大人なんですから常識的な言葉遣いでお願いします。やや鼻につきました。
1054: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 09:21:10]
頭わるい?はあ、駄目だ、問題が起こっても、お前は自分で解決しろ、て言ったの?分かった?管理会社さん
1055: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-03 10:37:08]
ちょっとアレな人みたいですね。真面目に取り合わない方がいいですよ。
1056: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-03 10:44:38]
どうやら騒音うんぬん言ってるのはこの方だけなんじゃないですか?
この方にだけ感じる騒音なのでしょう。
1057: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 13:09:50]
あの?このお方を刺激する様な書き込みは辞めた方がいいと思います、以前この様な、やりとりで、マンションの前、大きな車で、色々お考えを訴えに来られたケースを知っています!マンション名も分かってらっしゃいますし、すみません、わたくしは上の方とは関係ない良識ある、住民で、家族で平和に静かに暮らしています、どうか、穏便におさめてください。お願い申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
1058: マンション検討中さん 
[2021-02-03 13:59:28]
そこまで暇やない、大丈夫や、それより街宣、弾圧するべきは、政治家や。
平和に暮らしや、
1059: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 14:12:33]
ありがとうございます。失礼な言動、上の書き込みの者に変わってお詫び申し上げます。
何かマンションで問題がありましたら、管理会社と当事者で話し合い解決させて頂きます。
1060: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-04 00:50:43]
>>1057 マンション掲示板さん
失礼しました。私の書き込みであなたにいらぬ心労を与えてしまいました。申し訳ございません。
1061: 匿名さん 
[2021-02-04 18:16:49]
大きなお世話や お前に言われたくない 
その日暮らしが、
1062: 評判気になるさん 
[2021-02-04 23:36:28]
あまり、マンション住民の品位を下げる様な発言はお辞めになられた方がよろしいと思いますが?お願い申し上げます。
1063: マンション掲示板さん 
[2021-02-05 21:47:11]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1064: マンション検討中さん 
[2021-02-06 17:37:37]
>>1041 マンション掲示板さん

このマンションの話なんだけど?

転売しても儲からんだろ

西鉄使う人はいいと思うけどな
1065: マンション検討中さん 
[2021-02-06 17:38:52]
>>1042 マンション検討中さん

足音そんなに煩いのは嫌ですね。
1066: マンション検討中さん 
[2021-02-06 20:54:57]
現在の中古の売値確認してみたら、オープン価格より高い?
1067: マンション検討中さん 
[2021-02-07 11:46:45]
そんなにこのマンション音響くんですか?
防音とかどうなんでしょうか?
1068: マンション検討中さん 
[2021-02-07 16:10:39]
>>1067 マンション検討中さん

はい、朝早くから、夜遅くまで、バタバタ足音がします、うえの人、小さな子供が2人か3人?いるそうです。挨拶されましたので、あまりクレームも入れられない。こんなに響くとは?思って無かったです。貼り紙はうちではないので、他にも同じ境遇の人がいて、やっぱりと言う思いです。
1069: マンション掲示板さん 
[2021-02-07 16:13:20]
あ、入居者です。
1070: マンション検討中さん 
[2021-02-07 17:51:51]
>>1069 マンション掲示板さん

そうなんですね!長く住みたいので音がそんなに響くのなら検討をやめます。貴重な情報ありがとうございました。
1071: 匿名さん 
[2021-02-07 18:56:13]
>>1070 マンション検討中さん

失敬な人だな。

1072: マンション検討中さん 
[2021-02-08 07:02:35]
マンションである以上、上の階の足音やらは仕方ないでしょう。音楽などの騒音ならまだしも、足音などはキリがありません。
別にここのマンションが特別他のマンションと比べて音が響くというわけではないでしょう。
残念ですが、足音も許容できないなら、マンション住まいは厳しいでしょうね。
1073: マンション検討中さん 
[2021-02-08 07:04:31]
>>1070 マンション検討中さん
ですので、ここの検討をやめるというより、マンション購入自体を再検討した方がいいと思います。
もちろん最上階なら話は別ですが。
1074: マンション掲示板さん 
[2021-02-08 09:33:19]
>>1070 マンション検討中さん

高い買い物なので、慎重に選ばれた方がいいと思います、業者は先着順ですよ、て言いますが、うれたら、その物件は、あまり良い物でなかったと思うぐらいで、いいと思います、ちょっと焦って買いました、正直後悔してます。入居前に上の住民の家族構成新築の場合は難しいかも?や一度上の階で走っておとを確認するなど、して見てもいいかもしれないですね?いい物件に出会え事を祈願します。
1075: 通りがかりさん 
[2021-02-08 11:40:53]
文の書き方に特徴ありますね。
1076: マンション検討中さん 
[2021-02-08 12:41:13]
購入した人達の擁護が凄いな
購入者板に行かれて下さい!

1077: マンション検討中さん 
[2021-02-08 12:55:18]
>>1076 マンション検討中さん
もう入居者がいる物件なんだから、検討者にとって購入者の感想とか意見こそ、むしろ貴重な検討材料になるんじゃないですか?
実際にまだ入居していない検討者たちだけで想像であーだこーだ言い合ってるより有益だと思いますが。
それともリアルな感想があると何か都合が悪いのでしょうか?
私はリアルな意見を聞きたいので、もっと購入者さんの感想を聞きたいです。
1078: マンション検討中さん 
[2021-02-08 12:59:54]
>>1076 マンション検討中さん
購入者さんの擁護、そんなにすごいです?ここまで見る限り、ちらほらあるだけで、むしろ足音やらが気になるという意見の方が目立つように感じますが。
それに多分不満がない購入者さんはもはやこんな掲示板覗いたりしないと思いますよ笑
1079: マンション掲示板さん 
[2021-02-08 13:46:22]
すみません、おっしゃるとおりで検討中ではないですねー騒音に関しては無知で購入しまた、最上階とか戸建てとか言われ方が正論ですね、ただ立地の利便性は購入前と同じです。ハロデイがなくなる?のは残念ですが。では恨み節はこのぐらいで、あきらめます。
1080: マンション検討中さん 
[2021-02-08 21:45:02]
>>1077 マンション検討中さん
ど正論ですね。
1081: 入居者 
[2021-02-09 07:26:36]
上の階の足音→自分は全然聞こえないですが聞こえる人もいるみたいので上の階にどんな人住んでるかは完全に運だと思いました。分譲なので上の階の入居者が頻繁に変わることはないと思うので、どうしても足音が不安な方は戸建かマンション最上階を検討された方がいいと思います。

タワーパーキング→最初はすごい面倒だったけど慣れました。そもそも土日しか車乗らないので。

千早駅→香椎宮前駅から線路沿いに早歩きで7分。子供と歩いたら10分はかかります。JR駅近にこだわる人はちょい厳しいかも。香椎宮前駅は目の前なので天神行くのはかなり便利。

フィットネスルーム→運動する習慣がついた。

ライブラリーラウンジ→あんまり使わない。

床暖房→一月に寒波きたけどなくても大丈夫。エアコンだけで快適です。

ディスポーザー→このマンションはついてないし後からつけるのも禁止。どうしても必要な人は他のマンションを検討した方がいいです。

ゴミ→なるべく収集日に捨ててるけど曜日気にせず捨てれるので便利。

ハローディ→これがなくなるの結構痛い。現時点で建て替え後にスーパー入るか不明。

あくまでも一個人の意見なので購入検討の方は参考にされて下さい。
1082: 入居者 
[2021-02-09 07:26:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1083: 入居者2 
[2021-02-09 10:13:06]
>>1082 入居者さん
概ね同意見です。
タワーパーキングは思ってたより快適ですね、これで3000円は最高だと感じています。
千早駅へは時間以上に遠く感じます、一直線だからでしょうか。時間にしたら7、8分なんですけどね。
足音は、私もよくわかりません。が、ファミリー層が多数なので部屋によってはあるでしょうね。
エレベーター2基は少々不満ですが、ものすごく困るというほどではありません。
欲を言えば、もう少し大きめの公園が近くにあればよかったです。今は子供が小さいのでビッグマート駐車場隣の小さな公園でこと足りてますが、もう少し大きくなったら、少なくともコスモス近くの公園か、消防署近くの中央公園まで行かないといけないかなぁと思っています。
一長一短はありますが、大体快適で住みやすく満足しています。
通勤でJR使用、ディスポーザーが欲しい、という方以外にはおすすめのマンションです。
1084: 匿名さん 
[2021-02-11 09:04:21]
良い点
・千早駅(若干歩きますが)香椎宮前駅、バス停も近く便利
・ハローデイ(近く建て代わりのため利用できなくなりますが)やマックスバリュー、コスモス、香椎方面ですと八百屋も近くにあり便利
・本を読めるラウンジがあり新聞や雑誌など定期的に入れ替えてもらえる
・ジムが月500円で利用できる
・キッズスペースがあり子供が遊べる
・駐車場が機械式なら安い
・ゴミはいつでも出せる

悪い点
・意外と足音が響く(かなりうるさいとかではないです)横の部屋の子供?が走る音も聞こえる
・目の前の道路が混んだりすると駐車場になかなか入られない

概ね満足しております。
気になる点として各階の廊下は柵でなくコンクリートにして頂けたら安全な気がしました。
1085: マンション検討中さん 
[2021-03-04 18:33:06]
ここまだ残ってるですね。
西鉄近いのはいいなと思ってます。
値引きはどれくらいあるかどなたかわかりませんか?
1086: マンション掲示板さん 
[2021-03-04 21:51:41]
>>1085 マンション検討中さん
もうあと8戸だし、商談も結構あるみたいだから、たぶん値引きはないよ。竣工後もじわじわ売れてってるし。
1087: マンション検討中さん 
[2021-03-08 12:47:24]
>>1085 マンション検討中さん
完成してますが、まだ部屋有りますよ!

値引きはわかりません!
1088: 購入経験者さん 
[2021-03-10 01:13:44]
足音が気になる方は、最上階を購入すれば良いだけの事だと思います
1089: 匿名さん 
[2021-03-10 07:52:13]
遮音が悪い構造だと、上下の騒音が聞こえます。最上階だと上からは聞こえませんが、下からの分は防げません。
1090: マンション検討中さん 
[2021-03-10 11:30:08]
やっぱりしっかりしたマンションがいいな
1091: マンション掲示板さん 
[2021-03-10 20:14:58]
>>1090 マンション検討中さん
そりゃそうだ笑
ここはどっしりしててしっかりしてそうですね!
1092: 匿名さん 
[2021-03-15 17:05:06]
>>1091さん
な~んだ、そういう落ちだったんですね!笑
1093: 通りがかりさん 
[2021-03-16 08:00:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1094: マンション検討中さん 
[2021-03-16 18:55:08]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1095: マンション検討中さん 
[2021-03-18 12:46:46]
ここなかなか完売しないですね

最後のサービス有れば検討したいです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる