阪急阪神不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ武庫之荘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫町
  6. ジオ武庫之荘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-10-05 12:18:42
 削除依頼 投稿する

ジオ武庫之荘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://geo.8984.jp/mukonoso/

所在地:兵庫県尼崎市武庫町1丁目489番1(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「武庫之荘」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.97平米~94.28平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-02 21:01:24

現在の物件
ジオ武庫之荘
ジオ武庫之荘
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫町1丁目489番1(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 徒歩12分
総戸数: 104戸

ジオ武庫之荘ってどうですか?

464: 武庫之荘住民 
[2020-03-16 15:11:19]
>>463 通りがかりさん
ジオ武庫之荘自体は綺麗なのに前に資材置き場があったり、周りに少し古いマンションがあるのも原因かもしれません
465: 匿名さん 
[2020-03-16 19:51:05]
残り19戸かな?

ジオ武庫之荘[全体概要]
物件公式サイト https://geo.8984.jp/mukonoso/
所在地 兵庫県尼崎市
武庫町1丁目50-1
交通 阪急電鉄神戸線「武庫之荘」駅 徒歩12分
総戸数 104戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上8階建
敷地面積 3,927.53m2
建築面積 1,630.58m2
建築延床面積 8,357.50m2
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第一種住居地域、準防火地域
地目 宅地
建ぺい率 41.52%(法定建ぺい率60%)
容積率 199.95%(法定容積率200%)
竣工時期 2019年7月末竣工済
入居時期 即入居可
分譲後の権利形態 土地:専有面積持分割合による所有権の共有
建物:専有部は区分所有、共用部は専有面積持分割合による所有権の共有
売主 阪急阪神不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(通勤予定)
建築確認番号 第BCJ17大建確089号(2018年3月23日)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
駐車場 73台(機械式63台うち宅配レンタカー1台含む、平置10台)
平面:月額17,000円~20,000円
機械式:月額11,000円~14,000円
自転車置場 208台(スライドラック式126台、サイクルポート41区画)
スライドラック式:月額300円
サイクルポート:月額1,200円
バイク置場 4台
月額2,000円
ミニバイク置場 8台
月額800円
●広告掲載の交通所要時間には、乗り換え・待ち時間は含まれません。また、ラッシュ時等時間帯により多少異なる場合があります。●広告掲載の完成予想図等は実際とは多少異なる場合があります。また写真・イメージイラストの家具・備品等は価格に含まれません。●専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります。予めご了承ください。●駐車場の空き区画等の状況については、係員までお問い合わせください。(駐車場が未設置の物件もございます。)

先着順 / 販売概要
販売戸数 19戸
価格 3,830万円~5,827万円
最多価格帯 4,300万円台(4戸)
間取り 2LDK+F(N)~4LDK
専有面積 67.97m2~91.98m2
バルコニー面積 10.21m2~19.66m2
ルーフバルコニー面積 28.18m2
サービススペース面積 1.66m2・7.55m2
テラス面積 11.59m2・11.97m2
アルコーブ面積 3.03m2~5.51m2
専用庭 18.3m2・18.9m2
管理費(月額) 10,920円~14,780円
修繕積立金(月額) 6,800円~9,200円
防犯センサー使用料(月額) 500円
インターネット使用料(月額) 1,210円
専用庭使用料(月額) 370円・380円
ルーフバルコニー使用料(月額) 560円
修繕積立一時金(一括払い) 340,000円~460,000円
管理一時金(一括払い) 20,000円
●先着順申込受付につき、成約済みの場合はご了承ください。
●申込時にご持参いただくもの
・印鑑(認印)
・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
・直近2年分の源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となる場合があります。(詳しくは係員にお問い合わせください)

情報登録日等
情報登録日 2020年3月16日(月)
次回登録予定日 2020年3月23日(月)
お問い合わせは …

お問い合わせ ジオ武庫之荘現地販売センター
フリーダイアル 0120-65-8984
営業時間 10:00~17:00
定休日 水・木曜日
モデルルーム公開状況 モデルルーム公開中
広告主 事業主(売主) 阪急阪神不動産株式会社
宅地建物取引業者免許番号:国土交通大臣(15)第395号
(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0017 大阪市北区角田町1番1号(東阪急ビルディング内)
TEL:06-6313-3411
466: 通りがかりさん 
[2020-03-17 00:19:23]
>>465 匿名さん
未販売住戸があるようなので実際はもっとあるようです。

467: 匿名さん 
[2020-03-21 23:25:58]
>>465 匿名さん
まだ30戸近く残ってます
468: 購入経験者さん 
[2020-03-22 22:53:39]
30戸も残ってないですよ。
469: 匿名さん 
[2020-04-05 23:46:56]
サイクルポートってまだ空きはあるのだろうか。
ちなみに何台停められるんでしょうか。
子供は基本的に一人一台、自転車を持つことになると思う。
あと親も1台分は停めるということになっていく。
3台は停めたいですよね、最低でも。
1区画あたり、スライドラックタイプの4倍の月額利用料がかかるので
それくらいは停められるかなと考えているのですが。
470: 匿名さん 
[2020-04-06 00:34:10]
>>467 匿名さん
>>468 購入経験者さん

情報割れてますね。
4月1日付だと15戸が販売中です。
ただ、三菱とか野村の価格表みたいに販売中以外の部屋に成約とか次期とか記載されてないので真偽不明です。

ジオ武庫之荘 価格表 更新日:2020/4/1
情報割れてますね。4月1日付だと15戸が...
471: 匿名さん 
[2020-04-08 14:22:21]
>>469匿名さん
サイクルポートまだ空いています。ただ、3台停めるとなるとかなりキツキツです。お子様の小さい自転車入れての3台なら大丈夫かと…。一度ご覧になられたらいいかと思います。
472: 匿名さん 
[2020-04-18 16:38:41]
サイクルポートについてありがとうございます。大人3台分、なんとなく大変かなぁと思っていましたが…やっぱりそうですか^^;
これって子供用のものが入れやすいっていうのが最大のメリットなんで
大人用一人分、子供用2台分とかだったらかなり楽に入りそう。子供が大きくなったときがまた、考えなくっちゃいけないですけれど。
473: 匿名さん 
[2020-05-05 11:33:52]
今販売されているのは14戸。
竣工して約1年ですから、かなりスローな売れ行きだと思います。
どのプランも使いやすい間取りだと思いますが
武庫之荘駅まで徒歩12分とアクセスがイマイチなのが原因でしょうか?


474: 匿名さん 
[2020-05-15 15:50:54]
駅まである程度距離があるとするならば、価格面で大きなメリットがないと、というところなのかもしれないですね。
結構設備面、頑張っているとお見受けしますが。
全体的にマンションとしては良いほうだと思うので
駅までの距離と値段のバランスだけですかね、、、
475: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-15 22:45:11]
駅や商業施設から離れて少し優雅な暮らしをするより、多少狭苦しくても利便性重視する方が今のご時世多いですからね
共用設備もデベロッパーが思うほど求められてない気はします
ポケットパークは公園でいいし、集会所も使用頻度を考えると商業施設が近ければそこでレンタルすれば安く済みますしね
476: 匿名さん 
[2020-05-20 11:08:38]
シンプルなマンションで控えめの価格というのもそれなりに良いかもと思います。
共用施設もあるけれど、管理費は施設無しのマンションとさほど変わらないようですし。
敷地にグリーンが多いのは個人的に好ましいです。

一階の専用庭も惹かれるものがあるけれど、上階からの眺望も魅力な感じがします。
イメージ画像の夜景がけっこういい感じに思えました。
日当たりも通風も良さそうなマンションではないでしょうか?
477: 匿名さん 
[2020-06-04 14:12:06]
マルチルームやポケットパークといった共用施設があっても管理費は一般的な料金というのは大規模物件ならではですね。
こういうところがあるなら使わないともったいないですからね。
デザインを見ていたら気付いたのですがウエストコートの方ってエレベーターはないんでしょうか。
サウスコート側のエレベーターを使って自分の階についたらウエストコートに行く流れでしょうか?
478: 匿名さん 
[2020-06-06 17:23:44]
スーパーとコンビニが目の前にあるのは便利ですね。ドラッグストアもすぐですし。
479: マンション検討中さん 
[2020-06-11 21:17:46]
ジオ南武庫之荘プロジェクトの案内きてましたね。
480: 匿名さん 
[2020-06-11 23:30:28]
>>479 マンション検討中さん

地元の地域情報サイトに掲載されてますが少し古い情報しか掲載されてないです。
本来ならAは入居時期、Bも完成時期ですが工期や販売が遅れてるようですね。
両方とも内廊下設計だし戸数も少ないので75㎡で6,000万円以上の高級マンションになるのではないでしょうか?
戸数も少ないので維持費もかなり高くなると思います。

【尼崎市】南武庫之荘に「ジオ南武庫之荘A(仮)」という分譲マンションが建つみたい。
https://ama-tabi.com/real-estate/minamimukonoso-mansion.html
「ジオ南武庫之荘A(仮)」プロジェクト
建築主(分譲主) 阪急阪神不動産株式会社
住所 兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目23‐25
最寄り駅 阪急武庫之荘駅 徒歩4分
敷地面積 802.00㎡
延べ面積 1982.30㎡
総戸数 26戸
階数 地上5階建て
工期 平成31年1月25日~平成32年4月30日

【尼崎市】南武庫之荘に「ジオ南武庫之荘B(仮)」という分譲マンションが建つみたい。
https://ama-tabi.com/real-estate/geo-minamimukonosou-b.html
「ジオ南武庫之荘B(仮)」プロジェクト
建築主(分譲主) 阪急阪神不動産株式会社
地番 兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目205番
最寄り駅 阪急武庫之荘駅 徒歩4分
敷地面積 502.35㎡
延べ面積 1240.84㎡
総戸数 18戸
階数 5階建て
工期 平成31年3月25日~平成32年6月30日
481: マンション検討中さん 
[2020-06-12 01:31:19]
>>480 匿名さん

営業の人に確認しましたら八月位から販売するみたいです。
価格は激高ですね、、、
482: 匿名さん 
[2020-06-16 15:17:29]
481 さん、情報シェアありがとうございます!

価格はやはり高くなってしまうんですね。
駅までの距離もそうですが、戸数も戸数ですし、それはもう仕方が無いのかもしれませんが。
契約者を見ると
若いファミリーが多そうな感じなので
そこまでではないかと思っておりました。
483: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-16 20:53:18]
南武庫之荘の現地を見に行ってきましたが、シート外れてますね。
これといって特徴のない普通のマンション‥高級物件になるかと勝手に思い込んでいたので少々残念です。
北側にできたこのジオとプラウドの方が、見た目は好みでした。
でも立地は本当に便利ですね。
484: 匿名さん 
[2020-06-19 15:32:35]
確かに、見た感じはごく普通のマンションっていう感じでしたね。
ジオだとグレードが高めのイメージがあったので、
少なくても外観は少し違ったのかなと思いました。
設備とかは
基本的に分譲マンションで欲しいものは揃っている感。
485: マンション検討中さん 
[2020-07-01 21:03:31]
南武庫之荘のHP公開されてたんですね
https://geo.8984.jp/minamimukonosou/
486: 匿名さん 
[2020-07-01 23:48:33]
【SUUMO】価格・間取り - ジオ武庫之荘 | 新築マンション物件情報
https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_amagasaki/nc_67717623/

ジオ武庫之荘 価格表 更新日:2020/6/18

Eメニュー2
3LDK
専有面積:78.21m2
価格:4845万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
LD15畳以上
部屋番号 価格
607(6F) 4845万円

Gメニュー1
3LDK
専有面積:70.41m2
価格:4115万円・4339万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
810(8F) 4339万円
510(5F) 4115万円

Hメニュー1
3LDK
専有面積:71.1m2
価格:4339万円・4379万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
711(7F) 4379万円
611(6F) 4339万円

J
3LDK
専有面積:72.74m2
価格:4399万円(先着順)
南/南東/南西
和室あり
部屋番号 価格
613(6F) 4399万円

Kメニュー3
3LDK+DEN
専有面積:84.83m2
価格:5199万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
部屋番号 価格
714(7F) 5199万円

L2メニュー3
3LDK
専有面積:91.98m2
価格:5827万円(先着順)
角住戸
LD15畳以上
ルーフバルコニー
部屋番号 価格
703(7F) 5827万円

E
4LDK
専有面積:78.21m2
価格:4183万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
和室あり
部屋番号 価格
107(1F) 4183万円

Kメニュー1
4LDK
専有面積:84.83m2
価格:4771万円・5138万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
部屋番号 価格
614(6F) 5138万円
314(3F) 4771万円
【SUUMO】価格・間取り - ジオ武庫...
487: 匿名さん 
[2020-07-01 23:52:53]
ジオ武庫之荘 (2019年7月末竣工済)は駅12分の立地の悪さでもアベノミクスの頂点で完成したマンションで高値掴みになったかも知れないね。

ジオ南武庫之荘 EAST・WESTは駅近の高級路線なのでコロナウイルス後の経済状態でどんな価格設定になるのかも含めて注目されますね。

このスレはあくまでもジオ武庫之荘のスレなのにここ最近はジオ南武庫之荘 EAST・WESTの話題ばかりでした。
今後は専用スレッドがあるのでそちらへどうぞ。

ジオ南武庫之荘 EASTってどうですか?|神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板@口コミ掲示板・評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660670/

ジオ南武庫之荘 WESTってどうですか?|神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板@口コミ掲示板・評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660672/
488: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-02 02:03:51]
昔は駅10分以内だったが最近は駅7分以内での物件検索率が上昇してるらしいね
ここはのんびり暮らしたい人向けなのかな
489: 匿名さん 
[2020-07-03 20:54:40]
>>488 検討板ユーザーさん

ジオ武庫之荘は保育園とか小学生の子供がいる向けの需要はあるとは思う。
問題は子供が大きくなって私立の中高や大学生になって電車通学したり
母親が子育てにひと段落ついてフルタイムで働く頃にもっと便利な場所に引っ越そうと思った時に
駅から遠いから中古の資産価値の面で落ち込みが酷そうだから買い替えとかが難しくなるかもね。
あとは3年後5年後10年後の経済の予測は難しいけどリーマンショック以降の12年間では価格が高い時期に販売してるから余計に資産価値維持率は低くなるかもね。
490: 匿名さん 
[2020-07-10 09:48:23]
周辺環境の4番の写真のケーキ屋さんおいしそうです。ミニタルト食べてみたい?

こういう新しいお店を調べて買いにに行くのって楽しいですから、
いろんなお店があると楽しめそうですが、周辺はおすすめのお店などご存知の方お教えてください。
あまり混雑している地域ではなさそうなので住宅街としては落ち着いた環境になっている印象です。

491: 匿名さん 
[2020-07-20 18:39:11]
駅まで徒歩12分。ギリギリ徒歩圏内という印象。
駅まで10分以内だともう少し負担感は少ない。
これからの季節、暑くなってくるし、
駅まで自転車で行けたら一番いいと思いますが、駅周辺の駐輪場事情って
どういう感じになっているのでしょうか。
492: 匿名さん 
[2020-07-22 16:20:39]
地元民ですが駅周辺の駐輪場はたくさんあります。
定期契約もできるところありますので徒歩がしんどい場合は利用をお勧めします。
3カ月で5,000~7,000円ぐらいでしょうか。
493: 匿名さん 
[2020-07-23 21:49:04]
>>492 匿名さん

3ヶ月5,000円×1年=2万円×30年間=60万円
夫婦共働き+子供1人=年間6万円

こういう安いマンション購入する層の選択肢としてはちょっとないね。
494: 評判気になるさん 
[2020-07-24 18:54:35]
>>493 匿名さん
仮に60万上乗せして駅チカ物件買えますか?
買えないから駅から微妙な距離のこういう物件買うのでしょう。
ジオ武庫之荘もそれなりに高いと私は思います。
495: 匿名さん 
[2020-07-24 20:50:30]
>>494 評判気になるさん

書き方が悪かったね。
>>492が駐輪場の紹介だったのでそれに対する返答でした。
このマンションの住民層は駅までの徒歩12分を少し短くする為や少し楽する為に駅前駐輪場を年間2万円払って定期契約することは無いんじゃないかって意味です。
毎日12分歩くと思います。
496: 評判気になるさん 
[2020-07-24 22:01:44]
>>495 匿名さん
そういうことでしたか。
失礼しました。
497: 匿名さん 
[2020-08-10 23:53:19]
間取り図を見ていて思ったんですが、
リビングインの部屋、無理して居室にするよりは割り切ってDENにしてしまうのはありですよね。
あの広さだったら
いずれにしてもベッドをおいて置くこともできないし。
今どきのアプローチ
498: 匿名さん 
[2020-08-21 18:36:44]
今は実際の部屋を見ることができるのですよね
中途半端な広さの部屋もそれで確認をすることができれば…

値段はここだと他の都心部よりは安い、というアプローチをしていますが
ここのエリアに限ってみて見ると
高めに映るのでしょうか。
499: 匿名さん 
[2020-08-22 07:47:46]
建物完成から1年過ぎましたね。

ジオ武庫之荘[全体概要]
物件公式サイト https://geo.8984.jp/mukonoso/
所在地 兵庫県尼崎市
武庫町1丁目50-1
交通 阪急電鉄神戸線「武庫之荘」駅 徒歩12分
総戸数 104戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上8階建
敷地面積 3,927.53m2
建築面積 1,630.58m2
建築延床面積 8,357.50m2
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第一種住居地域、準防火地域
地目 宅地
建ぺい率 41.52%(法定建ぺい率60%)
容積率 199.95%(法定容積率200%)
竣工時期 2019年7月末竣工済
入居時期 即入居可
分譲後の権利形態 土地:専有面積持分割合による所有権の共有
建物:専有部は区分所有、共用部は専有面積持分割合による所有権の共有
売主 阪急阪神不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(通勤予定)
建築確認番号 第BCJ17大建確089号(2018年3月23日)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
駐車場 73台(機械式63台うち宅配レンタカー1台含む、平置10台)
平面:月額17,000円~20,000円
機械式:月額11,000円~14,000円
自転車置場 208台(スライドラック式126台、サイクルポート41区画)
スライドラック式:月額300円
サイクルポート:月額1,200円
バイク置場 4台
月額2,000円
ミニバイク置場 8台
月額800円
●広告掲載の交通所要時間には、乗り換え・待ち時間は含まれません。また、ラッシュ時等時間帯により多少異なる場合があります。●広告掲載の完成予想図等は実際とは多少異なる場合があります。また写真・イメージイラストの家具・備品等は価格に含まれません。●専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります。予めご了承ください。●駐車場の空き区画等の状況については、係員までお問い合わせください。(駐車場が未設置の物件もございます。)

先着順 / 販売概要
販売戸数 12戸
価格 4,115万円~5,827万円
最多価格帯 4,300万円台(4戸)
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 70.41m2~91.98m2
バルコニー面積 10.73m2~19.66m2
ルーフバルコニー面積 28.18m2
サービススペース面積 1.66m2・7.55m2
アルコーブ面積 3.03m2~5.51m2
管理費(月額) 11,310円~14,780円
修繕積立金(月額) 7,050円~9,200円
防犯センサー使用料(月額) 500円
インターネット使用料(月額) 1,210円
ルーフバルコニー使用料(月額) 560円
修繕積立一時金(一括払い) 353,000円~460,000円
管理一時金(一括払い) 20,000円
●先着順申込受付につき、成約済みの場合はご了承ください。
●申込時にご持参いただくもの
・印鑑(認印)
・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
・直近2年分の源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となる場合があります。(詳しくは係員にお問い合わせください)

情報登録日等
情報登録日 2020年8月10日(月)
次回登録予定日 2020年8月24日(月)

お問い合わせは …
お問い合わせ ジオ武庫之荘現地販売センター
フリーダイアル 0120-65-8984
営業時間 10:00~17:00
定休日 水・木曜日
モデルルーム公開状況 モデルルーム公開中
広告主 事業主(売主) 阪急阪神不動産株式会社
宅地建物取引業者免許番号:国土交通大臣(15)第395号
(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0017 大阪市北区角田町1番1号(東阪急ビルディング内)
TEL:06-6313-3411
500: 匿名さん 
[2020-09-04 23:29:55]
サイクルポートは流石にもう、空きはない状態なのか・・・な?
子供さんがいるご家庭を中心に
サイクルポートは使われているかと思います。
チャイルドシート付きの電動自転車とか、キッズ自転車だったらそこに置きたいですもの。
サイクルポートってずっとそのまま使えるのですか?
それとも入れ替わりが数年ごとにあったりするんでしょうか?
501: 匿名さん 
[2020-09-16 22:19:36]
駐車場は入れ替わりがあるマンションが多いけど、
駐輪場ってどうなんでしょうね…。

いざ入れ替えるとすると
車のときよりもずっとずっと大変になりそうな予感がします。

みんな一斉にちょっとずつ入れ替える形になるから
あまり現実的では無いような気も。
502: 匿名さん 
[2020-09-22 10:33:47]
>>115 通りがかりさん

115:通りがかりさん
[2019-02-07 21:38:45]

徒歩12分は遠い。でもそれ以上に
尼宝線を超えたらそもそも「武庫之荘」とは言わない。

現地周辺を歩けば分かるけど
閑静な住宅街の「武庫之荘」は尼宝線の東から
道意線の西側までの山幹通りの北側エリアを指す。
地元民ならみんな知ってる事なのに
阪急さんはそんな事も知らないのでしょうか?

だから、安いんですね。
販売に1年3ヶ月かけて…
完成して1年2ヶ月ですか?

武庫之荘に住んで10年。
家を買うのを意識して来なかったので
安いと思って予約を入れようと思いましたが
最初のページからここを見て無いなと思ってしまった。
武庫の里小がトップクラス?って口コミは完全に誤りですよね!訂正した方がいい。小学校の評判良いのは塾通いする余裕のある駅北側エリアの武庫東と武庫庄くらい。
どちらかと言えば、評判良くない方が正解かも! 買って住んでる人には申し訳ないけどね。地元の人間が買わないなら、なんかあるんでしょう。
503: 評判気になるさん 
[2020-10-07 19:39:28]
>>500 匿名さん
住民です。1?2区画くらい空いてた気がします
504: 評判気になるさん 
[2020-10-07 19:41:13]
>>502 匿名さん
武庫東小卒ですが、武庫庄でも武庫の里でも武庫小でもあまり大差ない認識です。武庫東が建て替えて綺麗になったのは良いなとは思いますが。(30歳代男性です)
505: マンション比較中さん 
[2020-10-07 21:06:59]
>>503n
もう半年以上前から販売戸数10戸のまま間取りも確か8種類だったのが7種類、
でもこれって残り戸数じゃ無いよね、本当は何戸残ってるのでしょうね。
506: 評判気になるさん 
[2020-10-12 07:18:03]
>>505 マンション比較中さん
今朝確認したら10区画残ってました。失礼しました。
戸数は実際のところわかりません。
507: 匿名さん 
[2020-11-03 16:24:11]
今、先着で9邸が販売中とのこと。
スローではありますが、売れているってことじゃないかなと思います。
みなさんの書き込みを見ていると
住みやすい街かなとは思いますが校区の評判としては良くなさそうかな。
子育てを優先に考えるのであれば、下調べを十分にしたほうがよさそうですね。
508: 周辺住民さん 
[2020-11-03 16:53:00]
>>507
半年ほど前で10戸販売だったから、あと5年で完売しそうですね。
509: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-03 21:33:39]
学区は別に気にしないが、駅12分がかなりマイナスポイントやね
12分歩いた先に西北並みの街に辿り着くなら歩いてもいいかなとおもうけど、そうじゃないからね
510: 匿名さん 
[2020-11-18 10:00:19]
近くで発砲事件があったようですね・・・。
511: 匿名さん 
[2020-11-18 15:12:07]
>>502 匿名さん

>>閑静な住宅街の「武庫之荘」は尼宝線の東から
>>道意線の西側までの山幹通りの北側エリア

10年も住んでいて山幹の北側を閑静な武庫之荘だと思っているのですか?
阪急神戸線の南側は住宅地を指す武庫之荘ではありません
あなたの認識は地元民の認識とは大きく違います
もしかするとあなたが現在お住まいの地域も実は本来の武庫之荘ではないのかもしれませんね
いわゆる武庫之荘とは当初の分譲地、武庫之荘1~4丁目のことです
この一帯は武庫之荘5丁目周辺の土地を掘り下げ、その土で造成されました
そして武庫之荘を開発したのは阪急電鉄ですよ

>> 阪急さんはそんな事も知らないのでしょうか?
という指摘もおかしな話であなたが何も知らないだけです

その阪急電鉄グループの阪神阪急不動産がジオ武庫之荘と名付けているのだからジオ武庫之荘は武庫之荘で良いのではないですか?

買えないからと僻んで悪口を書き込むのはみっともないですね

512: eマンションさん 
[2020-11-21 19:59:29]
住みやすいのは住みやすいと思います。
まぁ駅からは少し離れてはいますが、すぐ近くにスーパー、ドラッグストアがあるので買い物する分には便利です。
あとは車を持っていないので、近くに家電量販店やコー○ンやニ○○が近くにあればいいのにってぐらいですかね。

気になる点は近くに大きな道路がある為、朝から晩までパトカーや救急車、消防車がずっと鳴ってます。

もう一つ気になる点は阪急阪神不動産の対応が悪いです。
定期修繕が年二回あるんですが、二回とも何ヶ所か気になる点があり、綺麗にして頂きました。
それについては非常に良かったのですが、アフターサービス担当の方にこっちも嫌味の一つでも言ってしまいたくなり、「新築なのに不良物件を売ってるわけじゃないですよね!」と言ったところ、返ってきたのが「たまたまそういう所を購入されたのでは?」と言われました。
嘘でももっと違うことを言われたかったです。
もし、次を考えるならここは候補にいれません。

513: eマンションさん 
[2020-11-24 23:31:36]
定期修繕?

定期補修の間違いでした

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる