阪急阪神不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ武庫之荘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫町
  6. ジオ武庫之荘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-10-05 12:18:42
 削除依頼 投稿する

ジオ武庫之荘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://geo.8984.jp/mukonoso/

所在地:兵庫県尼崎市武庫町1丁目489番1(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「武庫之荘」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.97平米~94.28平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-02 21:01:24

現在の物件
ジオ武庫之荘
ジオ武庫之荘
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫町1丁目489番1(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 徒歩12分
総戸数: 104戸

ジオ武庫之荘ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2019-02-11 16:25:21]
今までの合計売り出し戸数って何戸ですか?
30戸残ってます
総戸数104戸のうちに何戸売れてますか?


ジオ武庫之荘[全体概要]
物件公式サイト https://geo.8984.jp/mukonoso/

先着順 / 販売概要
販売戸数 30戸
価格 3,250万円~5,930万円
最多価格帯 4,000万円台(5戸)
間取り 2LDK+F(N)~4LDK
専有面積 67.97m2~94.28m2
バルコニー面積 10.21m2~20.04m2
ルーフバルコニー面積 28.18m2
サービススペース面積 1.66m2~7.55m2
テラス面積 11.59m2・12.16m2
アルコーブ面積 3.03m2~5.98m2
専用庭 18.3m2・19.2m2
管理費(月額) 10,920円~15,150円
修繕積立金(月額) 6,800円~9,430円
防犯センサー使用料(月額) 500円
インターネット使用料(月額) 1,210円
専用庭使用料(月額) 370円・380円
ルーフバルコニー使用料(月額) 560円
修繕積立一時金(一括払い) 340,000円~472,000円
管理一時金(一括払い) 20,000円

情報登録日等
情報登録日 2019年2月11日(月)
次回登録予定日 2019年2月18日(月)
122: 名無しの権兵衛 
[2019-02-13 22:26:28]
>>121 匿名さん
更新される前は22か23戸だったかと。何期に分かれてるんでしょうね
123: 匿名さん 
[2019-02-14 00:07:06]
ジオシリーズ
西宮市のジオは完成後でも結構売れ残ってんだね
ここもそうなる?
124: 匿名さん 
[2019-02-16 09:16:03]
西宮はジオだけじゃなくて全部残ってるやで

プレミスト西宮北口なんて最悪やで2年以上残っとるわ

プレハブ屋のくせに調子のってるからやで
125: 評判気になるさん 
[2019-02-16 10:38:00]
西宮北口駅南西エリアが特に残ってるよね。
武庫之荘は環境良いけど尼崎って、やっぱ気になる。
126: マンション検討中さん 
[2019-02-23 19:05:33]
ここって住所は武庫之荘じゃないらしいです。
販売センター行ったら女性の営業さんから
武庫町になります、って言われました。

しかも横の市営?県営?住宅が汚いのが
とても残念。
営業さんに連れられて建設地に行ったら
雄たけび?のような叫び声も聞こえました。

やっぱり尼崎なんですよね‥
127: マンション検討中さん 
[2019-02-23 20:54:42]
>>125 評判気になるさん
武庫之荘ブランドが通用するのは駅の北側だけです。
128: マンション検討中さん 
[2019-02-23 20:55:21]
しかもごく一部の北側
129: マンション検討中さん 
[2019-02-24 14:24:56]
少子化で人口減少、家が余る時代に
駅が遠いマンションを買う事は
あまりに先見の明がないのでは?
いつか売りたくなった時が来ても
希望の値段で売れなくなるのは目に見えてる。
そんなリスク抱えてまで今買う必要ある?
130: マンション検討中さん 
[2019-02-24 15:08:56]
>>129 マンション検討中さん

売れたら良いですけどね。
131: マンション検討中さん 
[2019-02-24 18:47:24]
》126
いまだにこんなこと言う人いるんですね。
震災から立ち直りがうまくいかなくて仕方なく県営住宅にすんでいる親族がいる身としてはなんともいえません。
こんな方と一緒に住まうことにならなくてよかったです。
132: 匿名さん 
[2019-02-24 19:46:53]
市営住宅や県営住宅を、どうこう言う方は、ここを買わなければいいだけ。あえて、このような、掲示板に書き込みしなくてもいいのでは?と思いました。
133: 通りがかりさん 
[2019-02-24 19:48:04]
武庫之荘ブランド?(笑)
134: マンション検討中さん 
[2019-02-26 17:20:13]
尼崎でも武庫之荘ならと思い内覧。駅などもみて回りましたが、あまり悪い印象はなかったのですが、こちらの書き込みを見てるとやはり治安がよいとは言えないようですね。あの資材置き場もかなり気になりました。
教育環境も微妙とすれば、マンションは気に入っても…。迷いに迷う物件
135: 匿名さん 
[2019-02-26 17:36:39]
駅12分
1分80m計算やから1kmも離れてるってこたやろ?
土地柄どうとかこうとか以前にこの距離はないわ
136: 名無しの権兵衛 
[2019-02-26 23:54:44]
みなさん10分以内に住んでるなんてお金持ちの方ばかりなんですね
137: 通りがかりさん 
[2019-02-27 08:21:21]
>>136 名無しの権兵衛さん
買えないのを、買わない言い訳にしてる人がいるだけ。
武庫之荘が良くて、駅近、尼崎の中ではマシな公立、新築を希望するなら、プラウドの新築買えば良い。
138: 匿名さん 
[2019-03-03 08:04:40]
https://geo.8984.jp/outline/mukonoso.html
ジオ武庫之荘[全体概要]

先着順 / 販売概要
販売戸数 30戸
価格 3,250万円~5,930万円
最多価格帯 4,000万円台(5戸)
間取り 2LDK+F(N)~4LDK
専有面積 67.97m2~94.28m2
バルコニー面積 10.21m2~20.04m2
ルーフバルコニー面積 28.18m2
サービススペース面積 1.66m2~7.55m2
テラス面積 11.59m2・12.16m2
アルコーブ面積 3.03m2~5.98m2
専用庭 18.3m2・19.2m2
管理費(月額) 10,920円~15,150円
修繕積立金(月額) 6,800円~9,430円
防犯センサー使用料(月額) 500円
インターネット使用料(月額) 1,210円
専用庭使用料(月額) 370円・380円
ルーフバルコニー使用料(月額) 560円
修繕積立一時金(一括払い) 340,000円~472,000円
管理一時金(一括払い) 20,000円

情報登録日等
情報登録日 2019年2月25日(月)
次回登録予定日 2019年3月4日(月)
139: マンション掲示板さん 
[2019-03-03 22:30:44]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
140: 評判気になるさん 
[2019-03-05 22:18:31]
>>137
ここの学校区も良い方でしょ、
南に比べれば天国みたいなもんだわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる