株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-02 18:25:09
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 堺筋本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-ssh54/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町一丁目27番4(地番)
交通:Osaka Metro中央線・堺筋線「堺筋本町」駅徒歩2分
   Osaka Metro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩10分
間取:1LDK・1LDK+F・2LDK+F
面積:45.15㎡~62.14㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-15 03:39:37

現在の物件
プレサンス ロジェ 堺筋本町
プレサンス
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町一丁目27番4(地番)
交通:OsakaMetro中央線 堺筋本町駅 徒歩2分
総戸数: 54戸

プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2019-09-27 01:49:17]
>>40 通りがかりさん

高い部屋と安い部屋は残ってるみたいね


プレサンス ロジェ 堺筋本町 (価格・間取り)

D
1LDK
専有面積:45.15m2
価格:2990万円(第2期)

E
4LDK
専有面積:121.66m2
価格:1億1980万円(プレミアム住戸)

F
4LDK
専有面積:99.52m2
価格:9970万円(プレミアム住戸)
42: 名無しさん 
[2019-09-29 11:36:34]
とりあえず、住んでみましたが、ダイソーとセリアとライフと薬局と駅が近くて助かってます。
43: マンション検討中さん 
[2019-10-20 21:16:53]
2LプラスFが4600万くらい?で出てる?
南向きのこの間取りと、1LプラスFの間取りは結構売れてそう
44: マンコミュファンさん 
[2019-10-22 04:23:10]
子育て世代は開平小学校の増築されてるので、期待

子育て世代以外は、賃貸しでも、利益取れそうなので、ありかと、
45: マンション掲示板さん 
[2019-10-22 07:20:38]
子育て世代なんて住まないでしょ
46: マンション検討中さん 
[2019-10-22 11:48:09]
大阪市の公表では、このエリアはマンションがかなり建ってきてるので学校増築とかの方針がでてました。
47: マンション検討中さん 
[2019-10-22 11:55:54]
MJRを検討していますが価格的にはこちらの方がやはり良心的。

高速と中央大通りから一筋北側なのでありがたい。
48: マンション検討中さん 
[2019-10-22 12:22:04]
賃貸が出てる。これが相場ならこの辺凄いね。

◇地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 歩2分
13.9万円(管理費 16000円)
敷金 - 礼金 27.8万円

地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 歩2分
地下鉄御堂筋線/本町駅 歩10分
地下鉄谷町線/谷町四丁目駅 歩11分
1LDK / 45.15平米
6階/15階建 新築
大阪府大阪市中央区南本町1

[URL] https://suumo.jp/chintai/jnc_000052443583/?suit=STcm20160615001
賃貸が出てる。これが相場ならこの辺凄いね...
49: マンション検討中さん 
[2019-10-22 12:23:45]
この辺のエリートサラリーマン独身がターゲットなのだろうか
この辺のエリートサラリーマン独身がターゲ...
50: マンション検討中さん 
[2019-10-23 17:32:57]
なんか、相場やたら上がってませんか?
この辺。
1LDKの価格でさえも高く感じる
51: 匿名さん 
[2019-10-23 18:29:53]
>>48 マンション検討中さん

この部屋の価格ってお幾ら万円なの?
マンション投資って新築でも儲かるのかな?
52: 匿名さん 
[2019-10-23 18:35:43]
>>49 マンション検討中さん

エリート会社員は時間を買う発想で職住接近の時代ですものね

>>50 マンション検討中さん

去年できたご近所のプレサンスのタワーマンションの6階のほぼ同じ広さの賃貸も
募集してるけどそれよりも23,000円安くて新築だからお得ね

プレサンスレジェンド堺筋本町タワーの空室一覧(全9件)
住所大阪府 大阪市中央区久太郎町1
交通地下鉄中央線 堺筋本町駅 徒歩2分
地下鉄御堂筋線 本町駅 徒歩9分
建階30階建
築年月2018年01月 / 築2年
https://chintai.door.ac/buildings/104c598c-e14b-5e1e-b1ab-5e59a44349a0

6階 東 2SLDK 46.77m2 16万円 1.5万円 なし 32万円
6階 東 1LDK 40.94m2 16.5万円 なし 16.5万円 33万円
53: マンション検討中さん 
[2019-10-24 02:18:57]
3千万台だとは思うけど
54: 匿名さん 
[2019-10-24 12:10:06]
投資用の狭い部屋でも結構高いんだな

プレサンス ロジェ 堺筋本町
D type [1204号室] 1LDK 3,820万円 45.15㎡
55: 匿名さん 
[2019-10-24 13:34:47]
総戸数54戸しかないのにマンション内の価格差あるな
管理組合の運営とか大丈夫かな?
こういう鉛筆型マンションで1億とか出すってどういう目的なんやろな?

https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashichuo/nc_67718584/rooms/...
【SUUMO】価格・間取り - プレサンス ロジェ 堺筋本町 | 新築マンション物件情報

D
1LDK
専有面積:45.15m2
価格:2990万円(第2期)

E
4LDK
専有面積:121.66m2
価格:1億1980万円(プレミアム住戸)

F
4LDK
専有面積:99.52m2
価格:9970万円(プレミアム住戸)
56: マンコミュファンさん 
[2019-10-25 02:17:38]
1Lも消費税10%だしこれが今の相場なのだろうけど
一般人が買えない価格になってきてる。
57: 通りがかりさん 
[2019-10-26 03:02:37]
[1204号室] 1LDK 3,820万円 45.15㎡
だとしたら
2LDKと3LDK高そう。
低層階狙おうかしら。

抽選?っぽい62平米の2LDKプラスフリールームの方がお買い得のような。
にしても、最近の相場が上がりまくってて怖い
58: マンション検討中さん 
[2019-10-26 22:12:22]
広告で7階 62?63平米2LDKプラスフリールーム
4500万台って出てる
たぶん4590万とかなんだろうけど
客寄せ用?
59: マンション検討中さん 
[2019-10-31 01:34:57]
ハザードマップではこの辺は水害リスク少なくて良いエリアでした。

上町断層やなんや言われてますが、マシかな。
60: マンション検討中さん 
[2019-11-03 16:51:25]
もう家賃&管理費で155000の、1LDK賃貸
もう制約したっぽい。
いい相場。
61: 匿名さん 
[2019-11-03 19:37:41]
>>60 マンション検討中さん

マンション名が似てるからここと勘違いした

プレサンス堺筋本町駅前(空室7件)の賃貸|DOOR賃貸
https://chintai.door.ac/buildings/c543cace-187b-505a-bceb-8bcdb025ab7e
62: 匿名さん 
[2019-11-03 19:45:45]
9月に入居なのに10月30日の更新で10戸が完成在庫で売れ残ってるようね
この他にも3期とかまだ未販売住戸もあるのかな?
プレサンスの営業力でも完成在庫が出るって意外だな

https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashichuo/nc_67718584/proper...

販売期概要
プレサンス ロジェ 堺筋本町 第2期 先着順申込受付中
販売戸数8戸(第2期)
間取り1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+F・2LDK+F)
専有面積45.15m2~62.14m2
価格2990万円~4660万円(第2期)

プレサンス ロジェ 堺筋本町 プレミアム住戸 先着順申込受付中
販売戸数2戸(プレミアム住戸)
間取り4LDK
専有面積99.52m2・121.66m2
価格9970万円・1億1980万円(プレミアム住戸)

情報提供日 2019/10/30
9月に入居なのに10月30日の更新で10...
63: マンション検討中さん 
[2019-11-04 02:13:47]
まあ、北向きの1Lと2Lが20数戸あるし完売はまだ難しそうでは?
プレミアム住戸は売るの難しいし。
64: マンション検討中さん 
[2019-11-09 19:17:32]
最上階の4Lが8900ででてた
65: マンション検討中さん 
[2019-11-10 13:05:35]
投資用にいいな。
価格もまだ安め。現に北向きの1Lが↑みたいに賃貸15.5万で成約してるし。
南向きの2L、2L &Fもまだ残ってるかな?
66: マンション検討中さん 
[2019-11-11 02:00:29]
北浜で働いてるので買おうか検討中。
プレサンスは安いし、北浜のタワーは手が出ないし。MJRも買うにはキツイし。
凡人にはちょうど良いです。
67: 名無しさん 
[2019-11-11 02:01:20]
賃貸の成約事例みたら、賃貸ししておくのありやな。
68: 名無しさん 
[2019-11-13 22:19:55]
2900万台の1Lは売れたのか、釣りなのか?
12階3800万台で出てるけど、強気だな。
この辺の相場的にはこんなものなのだろうけど。
69: 匿名さん 
[2019-11-14 09:28:01]
>>68 名無しさん

その価格はこの狭い部屋やで
今も広告でてるからまだ残ってるんちゃうけ

Dタイプ
間取り1LDK
専有面積45.15m2
価格2990万円
70: マンション検討中さん 
[2019-11-14 17:22:22]
>>69 匿名さん
これ、抽選っぽい気が。
プレサンスさんがよくやるやつ。
71: 名無しさん 
[2019-11-15 14:10:15]
2900万台の部屋、利回り結構取れそう。

同じ間取りのちがう部屋が15.5万で賃貸成約してたから
72: マンション検討中さん 
[2019-11-17 21:59:17]
55平米越え
4500万台

45平米越え(12階)
3820万台
で更新されてる

堺筋本町の相場、すごいね。
まだプレサンスは安いけど。。
MJRはさすがにめちゃ高かったけど。
73: マンション検討中さん 
[2019-11-17 22:30:43]
年収ある程度ないときついね。今の相場。
年収ある程度ないときついね。今の相場。
74: 匿名さん 
[2019-11-18 03:10:00]
情報更新日 2019年11月15日
次回更新予定日 2019年11月22日

販売スケジュール
プレサンス ロジェ 堺筋本町 /第2期
販売スケジュール
AM10:00? 先着順申込受付開始

※お申込の際は、印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
価格 3820万円~4620万円
専有面積 45.15㎡~62.14㎡
その他面積 バルコニー面積:4.93㎡~7.25㎡
間取り 1LDK、1LDK+F、2LDK+F
販売戸数 5戸
管理費 7,310円?10,070円(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)(月額)
管理準備金 20,000円(引渡時一括払)
修繕積立金 2,930円?4,040円(月額)
修繕積立基金 293,500円?403,900円(引渡時一括払)
販売に関する備考
※掲載の住居専有面積・バルコニー面積等の内容は、建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。
75: 匿名さん 
[2019-11-18 03:15:06]
>>73 マンション検討中さん

去年、一昨年辺りは大阪市内のマンションは完成前完売が標準なくらい売れ行き良かったのにな
プレサンスの営業力は強くて特に売れ行き良かったみたい

このマンションは8月に完成して今も2期の5戸が販売中
プレミア住戸の2戸も販売中
残り何戸か知らんけど総戸数54戸しかないってことは完成後4ヶ月で最低でも10%以上は売れ残りがあるってことだよな

結婚出産とか今すぐ購入する理由が無いなら2,3年待つのもありかも

2019年がバブル頂点の1989年になるのか
バブル前夜の1985年なのかは5年後にしか解らんけど
76: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-20 15:57:10]
なんか、一般のリーマンが買えない値段にまで相場上がってるね。
4000万台くらいなら誰ても買えそうだけど、財布の紐が厳しいね、日本は。
77: マンション検討中さん 
[2019-11-28 08:06:15]
なんか値上がりした?
消費税10パーのせいかな。

45m2 3800台
55m2 4500台
となってる。
堺筋本町も高くなってきてるね。

62m2はもう残ってない?モデルルームありそうな感じやけど
78: 匿名さん 
[2019-11-28 15:20:21]
Dタイプの1期の階数不明だけど仮に2階とすれば1階上がる度に100万円以上の価格が上がってる感覚になるんだな
最初からこういう価格設定だったのか値上げしたのかは解らん

1期
Dタイプ 45.15㎡ 2,990万

2期
12階 1204号室 Dタイプ 45.15㎡ 3,820万円
79: マンション検討中さん 
[2019-11-28 17:17:54]
>>78 匿名さん

どっちゃにしろ、堺筋本町、天満橋、上町と相当高くなってますな
80: マンション検討中さん 
[2019-11-29 01:43:50]
>>78 匿名さん
これでも賃貸成約事例見れば
買いの方が得する現代日本が怖い
81: マンション検討中さん 
[2019-11-30 22:26:10]
第3期になってる。
広告用の部屋は抽選かな?
第3期になってる。広告用の部屋は抽選かな...
82: マンション検討中さん 
[2019-12-06 01:22:32]
>>81 マンション検討中さん
二階とかの広告用?抽選だったりして。
83: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-13 03:44:09]
>>81 マンション検討中さん
これがまだ残ってれば安い。投資用に?
84: マンション比較中さん 
[2019-12-17 13:20:54]
ここは投資用ですね。
この前たまに通りますが、角住戸は良いですね。

85: 通りがかりさん 
[2019-12-17 21:16:20]
駅すぐ近くだし、安めで買わせてくれれば今でもメリットある
86: 匿名 
[2019-12-17 21:40:46]
>>85 通りがかりさん
今そんな事書いてる時期では無いのでは??

87: 買い替え検討中さん 
[2019-12-18 02:08:01]
いや、そんな時期だからこそ、安目に買えないかと。駅前物件だし。
88: マンション掲示板さん 
[2019-12-19 21:57:39]
>>87 買い替え検討中さん
確かに…
89: 名無しさん 
[2019-12-19 23:18:59]
実物見に行ったけど少し作りが安っぽいですね。
ある部分が既に壊れてるの見ました。
90: 匿名さん 
[2019-12-25 01:24:45]
サロン、客いました。結構売れてました。結局。安いし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる