株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-02 18:25:09
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 堺筋本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-ssh54/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町一丁目27番4(地番)
交通:Osaka Metro中央線・堺筋線「堺筋本町」駅徒歩2分
   Osaka Metro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩10分
間取:1LDK・1LDK+F・2LDK+F
面積:45.15㎡~62.14㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-15 03:39:37

現在の物件
プレサンス ロジェ 堺筋本町
プレサンス
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町一丁目27番4(地番)
交通:OsakaMetro中央線 堺筋本町駅 徒歩2分
総戸数: 54戸

プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?

221: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-20 19:26:39]
>>220 購入経験者さん
今日、目の前通りましたが
看板が2LDK(1LプラスF)のみになってました。
最近また売れたな。
222: 匿名さん 
[2020-03-20 20:16:33]
>>221 検討板ユーザーさん

最上階の121.66m2の2,270万円値引きはどうでもいいけど
45.15m2の420万円引きは販売遡及効果あったやろうね。

ここは最初から価格設定が20%くらい高かったからそれを通常価格にしたら売れたんだよね。
223: マンション検討中さん 
[2020-03-21 01:58:23]
>>222 匿名さん
この辺だと、無難な価格だとは、思います。
もう、最上階しか残ってなさそうだけどな。
224: マンション検討中さん 
[2020-03-21 02:05:12]
いま、出てる中古の59平米くらいの2LDK4980万は高いと感じる。
(この辺の相場ではやすいのだろうけど)
前出てた、63平米2LDKプラスフリールーム4390万だったら買いたかったかも。(既に売れたっぽいけど)
225: 匿名さん 
[2020-03-21 07:20:01]
>>224 マンション検討中さん

数字も含めてちょっと勘違いしてるね。
2階と12階は2平米差しかない。
2階は部屋を細かく分割してる。
2階は眺望や陽当りが悪い。
プレサンスはLDKをキッチンも含めて一括表記するから広く感じるけど
2階はキッチンも含めてLDK合計で10.1畳しかない。
12階は2階より平米単価で17%高い。

販売中
12階 60.03m2 4,980万円 2LDK LDK14.5畳、洋室6畳、洋室4.5畳
平米単価82.95万円

成約済
2階 62.14m2 4,390万円 2LDK+F LDK10.1畳 洋室4.8畳、洋室4.5畳、フリールーム
平米単価70.64万円
226: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-21 08:34:09]
この立地と周辺環境じゃ展望もクソもないから
二階の方がお得だよね
227: 匿名さん 
[2020-03-21 17:52:45]
この辺の低層階は電波が弱いよ。
FMでも場所によっては入りづらい。
228: 評判気になるさん 
[2020-03-21 23:22:56]
会社、堺筋本町の2と3階ですが電波良いけどなあ。
FMって、今はインターネットラジオがほとんどなのでFM受信する事例の方が今時
少ないでしょうに。
ましてや大阪の中心部でそんなに悪かったら暴動モノだよ。
229: マンション掲示板さん 
[2020-03-22 04:27:41]
>>225 匿名さん
部屋4.5 4.5 6なら、なんちゃって3Lとして使える。
リビングダイニングはまあ、狭目とあきらめよう
230: マンション掲示板さん 
[2020-03-22 12:02:33]
>>225 匿名さん
平米単価考えると二階でええな。

このマンション立地だと、ベランダ以外からの、側面と北側陽当たりはほぼ同条件と考えて良い。
二階でも南向きだからいいでしょ。
12階はもうちょい下げないと売れんでしょ。
231: マンション掲示板さん 
[2020-03-23 09:29:16]
>>225 匿名さん
2階は4.8畳、4.5畳、6畳と3部屋確保出来てる分は評価したい。あとやっぱ12階より安いからね。
買う側からしたら良い価格設定だね。
もう、売れたっぽいけど。
232: マンション掲示板さん 
[2020-03-24 08:24:56]
>>225 匿名さん
二階の間取りで、5、6階出ないかな。4500万までなら買う。
233: 匿名さん 
[2020-03-24 14:43:53]
>>231 マンション掲示板さん
>>232 マンション掲示板さん

あの間取りのどこがいいのか解らん。
3部屋必要ってことは3人家族が住むの?
リビングが狭い部屋は生活の質が低くなるから嫌いだわ。
234: マンション検討中さん 
[2020-03-24 21:36:01]
いや、そこそこの広さの部屋が3つ確保できるならそっちの方がええやろ。
プレサンスは、ちょっと広くなろうが
どうせ狭いから質もクソもないやろ。

プレサンスロジェブランドなんだから質なんかいらんやろ、投資用の色が強いのに。
235: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-25 07:57:04]
売れ行きほぼ完売だったよ。
プレミアム住戸はもっと下げてくれ。
6000台なら買うかも。
236: 匿名さん 
[2020-03-25 10:38:13]
2階45㎡、2980万キャンセル出たみたいね。
SUUMOに出てた。
237: 匿名さん 
[2020-03-25 13:10:35]
>>236 匿名さん

本当だな。
SUUMOにキャンセル出てる。
その部屋は>>2020/02/28の>>193の204号室と同じ部屋かな?
204号室って価格改定日が2020年2月10日になって3,400万円から値引きして2,980万円になってる。
でも価格改定日より8ヶ月前の2019/06/24の>>25の204号室でも既にその価格なんだよね。
プレサンスの価格はよく解らんし宅建業法もよく解らんけど変動させてるってことかな?

https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashichuo/nc_67718584/

プレサンス ロジェ 堺筋本町 キャンセル住戸NEW
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間/平日 AM11:00~PM9:00 土日祝 AM10:00~PM9:00
申込受付場所/プレサンス OSAKAタワー&レジデンスサロン
※申込の際は、印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。
完成時期 2019年8月(竣工済)
入居時期 即入居可(諸手続き完了次第)
今回販売戸数 1戸(キャンセル住戸)
価格 2980万円(キャンセル住戸)
最多価格帯 -
管理費 7310円/月(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)
管理準備金 2万円(一括払い)
修繕積立金 2930円/月
修繕積立基金 29万3500円(一括払い)
その他諸経費 -
間取り 1LDK
専有面積 45.15m2
その他面積 バルコニー面積:4.93m2
所在階 -
向き -
制限事項 防火地域、駐車場整備地区(都心部地区)
その他 -
この販売期の間取り
D
1LDK
45.15m2
2980万円

プレサンス ロジェ 堺筋本町 先着順
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間/平日 AM11:00~PM9:00 土日祝 AM10:00~PM9:00
申込受付場所/プレサンス OSAKAタワー&レジデンスサロン
※申込の際は、印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。
■Fタイプ(1502号室)/8900万円【旧価格】→7980万円【新価格】
完成時期 2019年8月(竣工済)
入居時期 即入居可(諸手続き完了次第)
今回販売戸数 2戸(先着順)
価格 4180万円・7980万円(先着順)
最多価格帯 -
管理費 9020円・1万6120円/月(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)
管理準備金 2万円(一括払い)
修繕積立金 3620円・6470円/月
修繕積立基金 36万1700円・64万6900円(一括払い)
その他諸経費 -
間取り 1LDK・4LDK(1LDK+F・4LDK)
専有面積 55.65m2・99.52m2
その他面積 バルコニー面積:6.33m2・13.37m2
制限事項 防火地域、駐車場整備地区(都心部地区)
その他 ※旧価格公表日:2019年2月8日、新価格改定日:2020年2月10日
この販売期の間取り
C
1LDK+F
55.65m2
4180万円
その他
情報提供日 2020/03/25
238: 匿名さん 
[2020-03-25 13:20:42]
>>235 検討板ユーザーさん

このスレってやたら買う買うって煽ってる書き込みあるけど本当に買ってるのかなって疑問。
このプレミアム住戸121.66m2の一番広い部屋は販売概要から消えてる。

SUUMOで賃貸募集してるけど投資用賃貸マンションの購入者が募集してるのか
プレサンスが売るのをやめて募集してるのかどっちかな?

■121.66m2 Eタイプ(1501号室)/1億2070万円【旧価格】→9800万円【新価格】
239: 匿名さん 
[2020-03-25 13:26:46]
121.66m2は広くて羨ましい。
こういう敷地面積の狭くてワンルームマンションみたいな外観の鉛筆型マンションで
タワーマンションの高層階みたいな家賃ってどんな方が借りるのかな?
面積辺りの家賃はタワーマンションより安いかも知れないけど39万円って大阪だとかなり高額じゃないかな。

https://suumo.jp/chintai/bc_100190879635/
プレサンスロジェ堺筋本町 1501号室 - (株)レイシスコーポレーションが提供する賃貸物件情報

賃料・初期費用
39万円
管理費・共益費 -
敷金/礼金 - / 117万円
部屋情報
間取り 4SLDK
専有面積 121.66m2
向き 南
建物種別 マンション
築年数 新築
アクセス
地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 歩2分
地下鉄御堂筋線/本町駅 歩10分
地下鉄谷町線/谷町四丁目駅 歩11分
所在地
大阪府大阪市中央区南本町1

間取り詳細 洋8.5 洋7 洋6 洋5.6 LDK22.0 構造 鉄筋コン
階建 15階/15階建 築年月 2019年8月
損保 要 駐車場 敷地内38000円/平置駐
入居 即 取引態様 仲介
バルコニー面積 14.14m2
仲介手数料 1ヶ月
保証会社 日本セーフティー利用必 保証人有/0.5ヶ月 保証人無/0.6ヶ月
備考 巡回管理
121.66m2は広くて羨ましい。こうい...
240: 匿名さん 
[2020-03-25 13:39:04]
>>234 マンション検討中さん

投資っていうけど賃貸契約が成約しないと家賃入らなくて意味ないんじゃない?
今も4部屋募集中だし。
過去に出てた投資の部屋で賃貸契約が決まったっぽいのは>>48の6階45.15㎡の家賃管理費合計15.5万円の部屋だけ?

プレサンスロジェ堺筋本町の賃貸物件
15階 39万円 - -/117万円/-/- 4SLDK 121.66㎡ 南
14階 15.3万円 15000円 -/30.6万円/-/- 1LDK 45.15㎡ 北
12階 20万円 - -/40万円/-/- 2LDK 60.03㎡ 南
8階 20万円 20,000円 なし/40.00万円/なし/実費 2LDK 60.0㎡ -

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる