三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE COURT 神宮外苑はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 神宮前
  6. THE COURT 神宮外苑はどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2024-06-06 17:43:54
 削除依頼 投稿する

ザ・コート神宮外苑についての情報交換しませんか。
新国立競技場の前の再開発エリアですね。いろいろ進化していきそうな場所で、期待できそう。
将来性や資産価値などを含め、物件のことについて知りたいです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1426/

所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目霞ヶ丘町付近土地区画整理事業施行地区内1街区符号神二2-10および霞16-3(仮換地)
交通:東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅 徒歩11分
総武・中央緩行線「千駄ヶ谷」駅 徒歩14分、東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.38平米~310.22平米
総戸数:409戸(販売総戸数180戸、事業協力者戸数229戸含む)
竣工時期 :平成32年4月下旬
入居時期 :平成32年7月中旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階(建築基準法上は地上22階地下2階建)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

ザ・コートの相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【THECOURT神宮外苑 (ザコート神宮外苑)】価格は当然億超えスタート×新国立競技場の目の前、再開発エリア唯一のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/15955/
オリンピックスタジアム(新国立競技場)&THE COURT神宮外苑及び周辺エリアの注目施設・マンション
https://www.sumu-log.com/archives/16015/

[スムラボ 関連記事]
THE COURT神宮外苑|オリパラ閉会式を眺める夢の眺望!1964-2020 建替え事業【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17414/

[スレ作成日時]2018-06-14 15:58:32

現在の物件
THE COURT 神宮外苑
THE
 
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目500番(地番)、東京都新宿区霞ヶ丘町100番(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 409戸

THE COURT 神宮外苑はどうですか?

1651: ご近所さん 
[2020-04-19 15:19:23]
実需の人にとっては再開発がどうなろうが、オリンピックがどうなろうが関係ないだろうな。
1652: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-19 17:18:13]
>>1650 匿名さん

原則的にはそうかもね。
高値チャレンジしてズルズル行ってた人は、2月から急に市況変わって売り損ねたかと。
1653: 匿名さん 
[2020-04-19 18:13:13]
>>1652 検討板ユーザーさん
ただ、そう言う人は、売らなくても次を買える人だろうしね。。。
キャンセルしないのかな。何にせよ、来月様子見か。
1654: マンション検討中さん 
[2020-04-20 12:13:07]
確かに今はマンション売りづらいですが、それは目先の見通しが悪く、疑心暗鬼になってるだけ。
金融を見れば、史上類を見ないほど資金がジャブジャブになってて、コロナへの対抗策が見えたところから、一気に株・不動産など収益性の高いアセットに富裕層の資金が流れ込むのは必至。
既にキャッシュリッチの外資系金融マンは、安く不動産を仕込もうと業者と密にコンタクトをとってる。
リーマンショックの時も安く不動産を仕込んだ人は既に億万長者になってるし、あの時は金融機関など富裕層がダメージを食らうショックであったのに対し、今回はどちらかというと目先の資金繰りが苦しい人により痛みを伴うショックなので、富裕層はそれほど傷ついていない。
世の中の経済格差がより拡大する事象になるだろうが、一億そこそこの不動産を買えるサラリーマン層にとってはむしろチャンスでしかない。
1655: 購入経験者さん 
[2020-04-20 12:45:49]
12階以上2億5000万以下で手付放棄を考えている方がいらっしゃいましたら、教えて欲しいです。
手付金の半分負担をしますので、引渡し前の名義変更させてください。
放棄する手付金が半分になりますし、自分も安く買えるのでウィンウィンだとおもいます。
1656: 匿名さん 
[2020-04-20 15:53:52]
連絡先の交換はどうするのかな?
1657: 匿名さん 
[2020-04-20 17:20:40]
12階以上のその価格帯はもう買えないからきもちは分かるが、捨てアドくらいは書かないと信用されないかと。
1658: マンコミュファンさん 
[2020-04-20 19:08:33]
>>1651 ご近所さん
その通りです。今しか購入できないお部屋、物件なので、オリンピックが延期だろうが中止だろうが特に関係ないです。むしろ引っ越してすぐより、落ち着いてからオリンピックのほうが良い。
1659: 匿名さん 
[2020-04-20 21:40:36]
メディアセンター取り壊しが遅れるのは、残念だけどね。
個人的には五輪中止でもよい。
1660: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-21 01:11:57]
またポジのふりしたネガが跋扈してますね
買えるもんなら買ってみろよ
捨てアドでいいから晒せ
1661: 匿名さん 
[2020-04-21 07:41:35]
そんなに手付け放棄多いの?ここ
1662: 匿名さん 
[2020-04-21 10:29:23]
>>1661 匿名さん
そうゆうトコやぞ
ポジのふりしたネガかーらーの、本命ネガ
流れが読めすぎる

マジレスすると
現時点でキャンセルがない、と過去レスにあるね
1663: 匿名 
[2020-04-21 11:06:37]
ここに限らず、今引き渡しのマンションは、実需だろうが投資だろうが、全員不安。
当然、手付放棄もあり得る。

ただ、ここはオリンピック特別価格だったことは確か。
1664: マンション掲示板さん 
[2020-04-21 11:33:34]
キャンセル?

するわけないじゃん。
1665: 匿名さん 
[2020-04-21 12:29:46]

小細工が看破されると
次はだいたい
地権者が必死だな、
と煽る
他スレでもお馴染みの
流れ
1666: 匿名さん 
[2020-04-21 12:35:08]
キャンセルは俺もする気ないが、他の不安な人てどの辺?
住民板もなんか入居前のウキウキ会話に見えるし、キャンセルも出てないから、見えない。
来月あたりに表面化する?

デベからは良心的に引き渡し日ずらせる案内は来てるが、予定通り引き渡しの予定。
1667: 匿名さん 
[2020-04-21 20:24:24]
購入するつもりも無いのに名義変更とか言ってるよ笑
1668: 匿名さん 
[2020-04-21 20:52:57]


っていうか もう 返事ないじゃん?

ココで余計なこと 書き込まないで。
資産価値下がるし 売れなくなるし


1669: マンション検討中さん 
[2020-04-25 19:33:52]
ここみたいにまだ完売してなくて、結構在庫ある場合、手付解除されてキャンセル住戸が出ても、いちいちそれをHPやメールで告知しないのでは?
しれっと在庫が増えるだけでしょ。
だってそもそも現時点でどれくらい在庫が残ってるか公表してないんだから、それが多少増えたって何の問題もないでしょ。
1670: 匿名さん 
[2020-04-25 21:24:53]
在庫は20ちょい。最新で増えてたら知らない。
キャンセル発生してない、は流石に販売担当に聞いた情報では。
三井の販売担当が嘘言ってたらお手上げだが、それは無いのでは。
キャンセルも多少なら、確かに在庫増えても問題ないだろうね。
1671: 匿名さん 
[2020-04-25 23:14:08]
野村の販売担当は?
1672: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-03 15:14:15]
ここの敷地って公開空地だから、居住者以外も自由に出入りできるんですよね?
しかも、スタジアム通りと外苑西通りの抜け道になるから結構通行する人が多そう。
ヤクルトファンや競技場利用者にウロウロされるのは微妙ですね。
1673: 匿名さん 
[2020-05-03 15:20:24]
ここと渋谷パークコートだけでも大変な需要ありましたね。
大したものですね。北参道はしばらく大変かもですが、立地いいので売れそうです
1674: 匿名さん 
[2020-05-03 15:41:54]
>>1672 検討板ユーザーさん
現地みてないんだね。
奥まった上に花壇で迷路みたいで一見さんがいけるような状態ではないよ。
白の花が建物に映えて綺麗。
1675: 匿名さん 
[2020-05-03 15:45:14]
それ以前に、どこからどこに通り抜ける気なのか不明。
国立から通り抜けして近道になる目的地が思い当たらない。
1676: 匿名さん 
[2020-05-03 16:26:54]
毎度の現地も知らないいつもの若葉さんじゃないですかね
渋谷や銀座のスレでも大暴れしてるようですしね
1677: 匿名さん 
[2020-05-03 18:00:56]
若葉さんは、渋谷や銀座を見てると、行ったことないところも、グーグルマップで一生懸命に調べて応戦しているようです。可愛いですね。
1678: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-03 20:09:28]
ここの敷地って公開空地だから、居住者以外も自由に出入りできるんですよね?
しかも、スタジアム通りと外苑西通りの抜け道になるから結構通行する人が多そう。
ヤクルトファンや競技場利用者にウロウロされるのは微妙ですね。
1679: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-03 20:20:39]
重複しました、すいません。
削除してください。

でも、ここ普通に通り抜けに使いますよ。
ちなみに、近所に住んでます。
あなたこそ、引っ越して日が浅くてよくこの辺りのことが分かてないのでは?
1680: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-03 20:30:31]
建替前の外苑ハウス時代は、ヤクルトファンが入ってきたり、立ちションしたりしないように管理組合が頑張ってたんだよ。
でも建替によって公開空地になったから、法的に立ち入りを拒めなくなった。これは間違いない。
だから今後面倒だと思うよ。特にヤクルトファンね。
ここ買ったのに知らなかったの?
1681: 匿名さん 
[2020-05-03 20:35:20]
>>1679 検討板ユーザーさん
近所の人は良いのよ。地域協力は大事でしょう。
ヤクルト球場は場所がかわりますよ。ラグビー場と交換で遠くなる。
立ちションはそもそも公開空地でも法律違反だから、仮にあれば今後も取締りでしょう。
警備員、かなりの周期で回ってるけど、あれはマンションの?
1682: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-03 20:44:32]
うん、だからこれだけ集客施設が密集してるエリアで公開空地って微妙ですよねって話です。
近隣の人と違って、このエリアに全く愛着がない人が多数入って来るから。
1683: 匿名さん 
[2020-05-03 20:52:19]
そういう部分も含め再開発で魅力アップですから
何とも言えませんね。それぞれ良し悪しあるんじゃないですかね
1684: 匿名さん 
[2020-05-03 21:24:35]
>>1682 検討板ユーザーさん
そうですね。地域で協力して住みやすくしていかないとですね。
1685: 名無しさん 
[2020-05-04 20:41:50]
住人以外の人に見られながら、高級マンションに入っていく悦。
なんとも変えがたい感情。
1686: マンション掲示板さん 
[2020-05-06 03:13:10]
>>1679 検討板ユーザーさん
え???近所に住んでますが、通り抜けに使うの普通みたいな書きぶりやめてもらえます?そんな非常識な人がご近所さんだと思いたく無い…
1687: 匿名さん 
[2020-05-06 03:35:38]
公開空地なので一般の人が通行したり利用したりすることは自由ですよ。
1688: 匿名さん 
[2020-05-06 03:47:51]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
1689: 匿名さん 
[2020-05-06 09:11:09]
このスレの人は他物件には興味ないと思うよ。>>1685みたいな住民や近所騙った煽り書き書き込みも完全スルーだし。

そう言うスレでは自作自演で両方やって荒らしはじめるよね。
1690: 匿名さん 
[2020-05-06 17:17:06]
国立競技場の導線にもなってるから通り抜けに使われてしまうし、帰り際にキッズにおしっこさせる親も少なからず。
1691: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-06 18:05:25]
>>1686 マンション掲示板さん

公開空地の意味知ってますか?
公開空地を通り抜けることが非常識?普通ですよ。
さすがに無知すぎませんか?
1692: 匿名さん 
[2020-05-06 19:53:48]
荒らしに一々反応しないように。
1693: 名無しさん 
[2020-05-07 07:30:59]
コロナ以降いきなり荒らしが増えましたね。
なんか関係あるのかな?
1694: 匿名さん 
[2020-05-07 08:09:39]
>>1693 名無しさん
値崩れさせたい人々が高級物件狙ってます。
他スレも荒らされはじめてますから。
若葉や若葉無しを使い分けて自作自演で願いだけでなく、地権者や住民のフリしてあらすので、注意が必要です。
1695: 匿名さん 
[2020-05-07 08:12:26]
ストレス溜まってる人がストレス解消にやってる愉快犯もあるかと。
1697: 匿名さん 
[2020-05-07 17:19:58]
>>1694 匿名さん
そうですね。言われたそばから、1696みたいな書き込み。1696は、姑息な罠ですよ。
1698: 匿名さん 
[2020-05-07 22:39:23]
他のスレ住民装ってあらすコメントてすから、スルー推奨です。
1699: 通りがかりさん 
[2020-05-08 20:02:55]
国立競技場方面から見ると、ガラス手摺にオリンピックスクエアの装飾(?)が反射して、気持ち悪い模様みたいになってるの残念ですね。
なんでこうなった。。。
国立競技場方面から見ると、ガラス手摺にオ...
1700: 匿名さん 
[2020-05-08 23:32:43]
こうやって出来上がってくると存在感は凄いですね。威風堂々見栄えが良いと感じます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる