三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE COURT 神宮外苑はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 神宮前
  6. THE COURT 神宮外苑はどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2024-06-06 17:43:54
 削除依頼 投稿する

ザ・コート神宮外苑についての情報交換しませんか。
新国立競技場の前の再開発エリアですね。いろいろ進化していきそうな場所で、期待できそう。
将来性や資産価値などを含め、物件のことについて知りたいです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1426/

所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目霞ヶ丘町付近土地区画整理事業施行地区内1街区符号神二2-10および霞16-3(仮換地)
交通:東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅 徒歩11分
総武・中央緩行線「千駄ヶ谷」駅 徒歩14分、東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.38平米~310.22平米
総戸数:409戸(販売総戸数180戸、事業協力者戸数229戸含む)
竣工時期 :平成32年4月下旬
入居時期 :平成32年7月中旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階(建築基準法上は地上22階地下2階建)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

ザ・コートの相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【THECOURT神宮外苑 (ザコート神宮外苑)】価格は当然億超えスタート×新国立競技場の目の前、再開発エリア唯一のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/15955/
オリンピックスタジアム(新国立競技場)&THE COURT神宮外苑及び周辺エリアの注目施設・マンション
https://www.sumu-log.com/archives/16015/

[スムラボ 関連記事]
THE COURT神宮外苑|オリパラ閉会式を眺める夢の眺望!1964-2020 建替え事業【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17414/

[スレ作成日時]2018-06-14 15:58:32

現在の物件
THE COURT 神宮外苑
THE
 
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目500番(地番)、東京都新宿区霞ヶ丘町100番(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 409戸

THE COURT 神宮外苑はどうですか?

1501: 匿名さん 
[2020-03-01 09:05:12]
いくつものマンションを図面(間取り、天上高、下がり天井等)を含めて確認して購入しました。
内覧してきましたが、予想通り開口部が広く、下がり天井がないので開放的で、バルコニーが広いので奥行きを感じられ、ここを購入して良かったです。
1502: マンション検討中さん 
[2020-03-05 21:41:04]
なぜ建替え前と同じ形にしてしまったのか笑
1503: 匿名さん 
[2020-03-06 02:13:36]
平面だけでなく高低差地形見ればわかる
この形に地盤形成されてる
立て始めるまでが長かったから
地盤まで整形しなおす時間はなく
レガシー利用でしょう
1504: 匿名 
[2020-03-06 10:18:54]
オリンピック中止なら解約したい。
1505: 匿名さん 
[2020-03-06 17:23:42]
>>1504 匿名さん
1億円代なら待ち構えて喜ぶひといるかと
15億ペントハウスでも待ってる人います
1506: 匿名さん 
[2020-03-06 19:28:07]
北向なら12F以下の地権者住戸でもいいから欲しい。坪700出します。地権者住戸は使えない共用施設がある分、管理費安いからむしろいい。
1507: 匿名 
[2020-03-06 22:58:59]
こんなに人気なら完売しているんだろうな。
1508: 匿名さん 
[2020-03-06 23:03:34]
2億.3億の住戸はまだあるはず。売れてなければ。
1509: 名無しさん 
[2020-03-07 01:19:35]
>>1504 匿名さん
是非譲ってください!!!
1510: 匿名 
[2020-03-07 08:44:19]
たくさん残っていますよ。
今なら大幅値下げ交渉も可能では???
(竣工済+大量在庫+年度末+株価世界同時暴落+コロナ不安+オリンピック中止?)
1511: 匿名さん 
[2020-03-07 09:49:17]
>>1507 匿名さん
からの、>>1510

なんだ、市場暴落期待する工作員か。
真面目に答えると荒らされるので、スルーですかね。

1512: 匿名さん 
[2020-03-07 10:00:31]
>>1506 匿名さん
地権者住戸は仕様もお安めだから700出せればありそうだけどね。
1513: 匿名さん 
[2020-03-07 10:13:26]
>>1510 匿名さん
試した。高額なのに在庫1割切ってて想定より売れてるからと、取りつく島なし。
不況が長引いて2年3年売れ残れば、5%程度の割引はあるかもだが、現状値下げ前提は難しそう。
1514: 通りがかりさん 
[2020-03-07 10:18:36]
地権者住戸は仕様が違いすぎて違うマンションみたい。住みたいのは絶対13F以上!
1515: 匿名さん 
[2020-03-07 19:41:10]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1516: 匿名さん 
[2020-03-07 19:47:23]
出来は良いよね。
共有部豪華だし。
1517: 匿名さん 
[2020-03-10 01:45:05]
占有部も出来は良いし今のところ内覧会指摘の対応悪くないよ。
まだ直しの確認してないから、ちゃんと直して終わるまでは分からないが。
1518: 匿名さん 
[2020-03-10 22:42:29]
購入した部屋以外も内覧できるのですか?
1519: 匿名さん 
[2020-03-12 11:19:45]
>>1518 匿名さん
鍵ないと他層エレベーターホールに入れないし他の階で降りれないから、基本はいけない。
事情があって営業のアテンドあれば別。
1520: 匿名さん 
[2020-03-12 13:35:24]
>>1519 匿名さん
あ。元ネタ削除されちゃったね。
何か事情があったのでしょう。
他の階見せろと強要する人がいると大変だし、
基本内覧は買った部屋だけです。
1521: 匿名さん 
[2020-03-12 17:08:32]
13階以上買って、与信や予算の余力ある状況で12階以下前向き検討してれば、営業も契約者決まってない部屋を見せてくれるかもね。

12階以下買った人が、追加で買うわけでもないのに13階以上を見せて欲しいと興味だけで言ってても、見せないのが通常の対応かと。
セキュリティ面でも問題あるしね。
1522: 匿名さん 
[2020-03-12 17:19:26]
2部屋持つなら、12階以下と13階以上両方持つのも良いかもね。
1523: 匿名さん 
[2020-03-12 19:20:42]
地獄の引き渡し時期のようだ。消費税が減税になったら最悪。
1524: 匿名さん 
[2020-03-12 20:42:57]
売った後で同じ品が値上がりしたら、損したと思うタイプ?
好きな部屋選べたのだし良いのでは?
1525: マンション検討中さん 
[2020-03-12 22:44:50]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1526: 匿名さん 
[2020-03-12 23:01:10]
>>1525 マンション検討中さん
よろしくお願いします。
1527: 匿名さん 
[2020-03-12 23:02:03]
暴落で得したい工作員が忙しいのお
1528: 匿名さん 
[2020-03-13 03:25:16]
リーマンときでも10%も下がってないねhttps://sumu-z.jp/tips/tips28/
各スレで不安にさせて暴落させたい煽りは
平気で嘘をつく
1529: 匿名さん 
[2020-03-14 07:49:33]
86B 売れましたね。
1530: 匿名さん 
[2020-03-14 17:21:40]
こう言うときは、実需多い堅いアドレスに限る。
これで消費税無くしてくれればオマケ付きみたいで嬉しいんだが。
1531: 匿名さん 
[2020-03-16 01:16:26]
>>1527 匿名さん
実際にはキャンセル出てないのにあんな書き込みしてるのは明らか荒らしだから削除されたのかね。
狼狽売り誘って、安く買い叩きたい人が工作しているのでしょう。
1532: eマンションさん 
[2020-03-16 16:51:43]
このマンションの狼狽売りはないと思う。
不動産市況が悪くなっても資産価値の下落速度は他の物件より遅いと思う。
1533: 匿名さん 
[2020-03-16 23:00:20]
元々住みたいから買ったのだから、
下がっても上がっても関係ないしね。
ローン使ってる人も少ないだろうし、
使っててもローン比率は半分程度では。
1534: 匿名さん 
[2020-03-17 09:30:43]
1533さん同様です。この物件が気に入って買いました。上がったほうがいいのは確かですが、下がっても関係ありません。それよりも購入したい間取りが買えてよかったです。
内覧しましたが、本当に良い物件でした。
1535: 匿名さん 
[2020-03-17 11:41:43]
買いたい部屋は金上乗せしても買いたいから
抽選になって外れたら凹む。
条件良い人に営業が調整して、
好きな部屋変えるのが1番。
1536: eマンションさん 
[2020-03-17 13:09:22]
ここは、上には上の間取りがあり、、笑
私の資金では本当に住みたい間取りは雲の上でしたので、少し妥協しました。。
住みたい間取りを買えた方羨ましいです!
1537: 匿名さん 
[2020-03-19 19:48:48]
ウィズ原宿が分譲仕様で原宿駅前、代々木公園ビューで60平米台が42万円。ここの60平米台なら36万円程度かな。
1538: 匿名さん 
[2020-03-19 20:51:28]
相場しらない人かと思ったら
また狼狽売りさせたい荒らしか。
1539: 匿名さん 
[2020-03-19 20:52:45]
原宿はちとエリア違うから誤爆
1540: 匿名さん 
[2020-03-20 00:04:18]
オリンピック中止なら手付返してくれるかな?
1541: 通りがかりさん 
[2020-03-20 08:51:29]
>1540
手付返却はないでしょう。むしろ中止の方があのメディアセンターが視界から早くなくなるだけ喜ばしいこと。
1542: マンション検討中さん 
[2020-03-20 08:58:03]
投資目的で購入していた人が急いで叩き売りしてくれないかな…都内でここが一番好みだけど欲しい間取りがもうない!
1543: 匿名さん 
[2020-03-20 11:00:35]
ここはフラットでダブルローンする層は買えないから叩き売りはないだろうね。
買い替えでも今の家を売り急ぐ必要は無い層。
1544: 匿名さん 
[2020-03-20 11:03:33]
>>1540 匿名さん
オリンピック後予定の再開発には期待するけど、オリンピック自体には期待しないなあ。
中止にして、さっさと再開発して欲しい。
1545: eマンションさん 
[2020-03-21 12:11:37]
>>1537 匿名さん
70平米の想定募集賃料57万みたいですよ。
三井不動産レジデンシャルさんからの資料にありました。
1546: 匿名さん 
[2020-03-21 12:23:11]
中止になったら再開発ないかもよ
1547: マンション検討中さん 
[2020-03-21 18:05:50]
>>1545 eマンションさん

その資料、私も持ってます。
さすがに無理だと思いますよ。
外苑前や千駄ヶ谷の賃料相場からして。
1548: 匿名さん 
[2020-03-21 18:16:42]
>>1546 匿名さん
老朽化で予算確保済みで土地もまとめ済みだから、それは無いと言い切れる。
延期による開始遅延はあるだろうけど。
1549: 匿名さん 
[2020-03-21 18:20:16]
>>1545 eマンションさん
共有施設が下手なラトゥールより豪華だから、12階以下で周辺相場プラス数万円。
12階より上はプラス10万と言うのはそんなに乖離してないかと。

見てない人には、多分ピンと来ない 笑
1550: 匿名さん 
[2020-03-21 18:49:24]
>>1542 マンション検討中さん
残念だけど、契約済の部屋はキャンセルところか相談すらないとのこと。
ダメ元でキャンセル待ち。

>>1541 通りがかりさん
高層階は関係ないとはいえ、せっかくのブライトプールからの風景が台無しだしね。
ちょっとの辛抱。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる