三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 丸山台
  6. ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-04-20 16:57:27
 

ザ・パークハウス 和光市の情報交換をしませんか。
プランや室内の設備について知りたいなって思っています。
周辺の住環境や将来性についても教えてください。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-wakoshi/index.html

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)他1筆
交通:東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線・東武東上線「和光市」駅(南口)より 徒歩8分
※緑の公園内通行の場合(道路通行時徒歩9分)
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:64.48m2~85.73m2
総戸数:158戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-31 14:26:14

現在の物件
ザ・パークハウス 和光市
ザ・パークハウス 和光市  [最終期(第5期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩8分 (南口より)
総戸数: 158戸

ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?

251: 匿名さん 
[2018-06-18 21:12:31]
252: 匿名さん 
[2018-06-18 21:24:15]
ご参考までに

ついにきたマンション大崩壊。プロが指摘する恐ろしいローン地獄
http://lite.blogos.com/article/304979/
253: 通りがかりさん 
[2018-06-18 21:27:16]
この記事知ってるけどなんの根拠もないよね。まあ金稼ぎのために記事書いてるやついるからなー。まんまにみたいに。
254: マンション検討中さん 
[2018-06-18 22:10:52]
まぁ遠くないうちに不景気になりマンション価格落ちると思うけど、
それを見越して価格があまり落ちない和光物件
255: 通りがかりさん 
[2018-06-18 22:48:50]
プレイズ和光市
プレイズ和光市
256: 通りがかりさん 
[2018-06-18 22:51:06]
バルコニーちっさすぎるぜ
バルコニーちっさすぎるぜ
257: 通りがかりさん 
[2018-06-18 22:52:39]
こっちもちっさいぜ!
258: マンション検討中さん 
[2018-06-18 22:53:04]
>>256 通りがかりさん
なんか変わった間取り
259: 通りがかりさん 
[2018-06-18 22:53:54]
どうだ!
どうだ!
260: 通りがかりさん 
[2018-06-18 22:55:02]
竹田設計のデザインコンセプトがまさかのニホニウム!!
適当すぎる適当すぎる
261: マンコミュファンさん 
[2018-06-18 22:55:47]
ライオンズもう手遅れかな

騒音の話聞いてから揺れ動く
262: 通りがかりさん 
[2018-06-18 22:57:25]
まさかのニホニウムのイメージなんだね!
やっぱり三菱地所かな?
263: 匿名さん 
[2018-06-18 22:57:33]
>>261 マンコミュファンさん

今ならギリギリローン審査申請して
結果が間に合うんじゃないか。
仕事休んで明日モデルルームに駆け込もう。
264: 通りがかりさん 
[2018-06-18 22:58:06]
>>261 マンコミュファンさん
まだ間に合います!
あと8邸!
265: 通りがかりさん 
[2018-06-18 23:01:27]
プレイズしくってるわー。
絶対売れないわー。
建物前の緑は銀杏です。夏は問題ないですが、秋はめちゃくちゃ臭いです。近くに住んでるので間違いないです。また2、3階の人目の前は電線です。
266: マンション検討中さん 
[2018-06-18 23:02:10]
プレイズないわ〜。
バルコニー狭すぎ。
銀杏の木に近すぎて、秋は絶対銀杏臭いし。。。
しかも駅近だからどーせ高いだろうし。
267: マンコミュファンさん 
[2018-06-18 23:10:55]
プレイズは変な間取りだし、三菱地所は騒音が心配。価格もおそらく高い。
となると、ライオンズが一番バランス取れてたのかもしれない。
268: マンション掲示板さん 
[2018-06-18 23:13:05]
>>264 通りがかりさん
ライオンズは後二戸ですよ。
269: 通りがかりさん 
[2018-06-18 23:16:56]
>>268 マンション掲示板さん
営業は8戸言っていたが、、、
270: 通りがかりさん 
[2018-06-18 23:19:07]
駅前にプラウドくるからちょいと待ってな!
271: 匿名さん 
[2018-06-18 23:23:51]
>>270 通りがかりさん

どこですか?
272: 通りがかりさん 
[2018-06-18 23:30:17]
>>271 匿名さん
北口駅前。
273: 匿名さん 
[2018-06-18 23:31:25]
>>272 通りがかりさん

どのへん?
274: マンション掲示板さん 
[2018-06-18 23:32:21]
>>269 通りがかりさん
ライオンズの掲示板に何人かかいてます。私が営業さんに聞いたときは三戸でしたが、その後に一戸決まったんだと思います。

275: マンション掲示板さん 
[2018-06-18 23:33:58]
>>272 通りがかりさん
北口だと用地買収からだから相当さきじゃないの?
276: 通りがかりさん 
[2018-06-18 23:43:48]
緑の公園もう少し綺麗にならないかなー
芝生を植え替えるとか、遊具塗り直すとか、あそこタクシー溜まり場になってるからトイレなんかいらないんだけどなー
277: 匿名さん 
[2018-06-18 23:45:27]
>>275 マンション掲示板さん

地主さんとは話がついてるんでしょ。
仮換地がいつ使えるようになるかでしょうね。
278: 匿名さん 
[2018-06-18 23:48:37]
>>276 通りがかりさん

名目指定で寄付かな。
279: マンコミュファンさん 
[2018-06-19 00:22:03]
>>276 通りがかりさん

でもあのトイレの裏が風よけにちょうどいいのか、よく小学生達が座り込んでゲームしてるから、小学生男子達にはあのトイレ必要なんじゃない?笑
280: 匿名さん 
[2018-06-19 00:49:21]
フルローンでマスターヒルズ、パークハウス買ったらローン地獄になりますか?
281: さんぽみち 
[2018-06-19 01:14:50]
>>276 通りがかりさん
同じような感じで、マスターヒルズの横の坂道もバスやトラックが停まってるときがありますよ。
なんで、あんなところに停めるのか謎ですが。

282: 匿名さん 
[2018-06-19 07:34:43]
とりあえず8月に完売予定で、モデルルーム8月にたたむみたい ライオンズ

地所とかぶらないみたい
283: 匿名さん 
[2018-06-19 07:35:42]
とりあえず8月に完売予定で、モデルルーム8月にたたむみたい ライオンズ

地所とかぶらないみたい
284: 匿名さん 
[2018-06-19 07:36:47]
>>281 さんぽみちさん

ライオンズの東側の道は東武の北側が
区画整理が進んで北進して線路を越えて
西に曲がれば外環側道に出れます。

工事車両が抜け道で走ってるよ。
285: 匿名さん 
[2018-06-19 07:37:09]
>>274 マンション掲示板さん
 そう、、ここ1週間以内の最新情報は 売り出し前抽選受付中x2
販売中x1
286: 通りがかりさん 
[2018-06-19 07:43:47]
>>285 匿名さん
ここまで人気出るとはね。マスターヒルズ万々歳だね。買った人一安心だわ。
287: eマンションさん 
[2018-06-19 07:47:47]
>>280 匿名さん
年齢と年収と手元資金力による。
288: eマンションさん 
[2018-06-19 07:56:32]
>>286 通りがかりさん
安心しました。ここまできたら、竣工前、完売して欲しいです。
289: マンション掲示板さん 
[2018-06-19 08:03:45]
今考えると、大手売主、和光市駅10分、全戸南向き、相場単価、買いだったな。
290: マンコミュファンさん 
[2018-06-19 08:06:13]
>>280 匿名さん

払えなくなったら売ればいい どうせ高値で売れるんだし
そして賃貸に戻る これで元さや

そう思って買う人も多いんじゃない?
291: 通りがかりさん 
[2018-06-19 08:12:20]
完売万々歳

売れないと将来修繕積立金値上がりするぞ
 売れないでね下がって喜ぶのは大間違い

入居世帯数で割るんだからたくさん入ったほうがいい

今の販売価格だけか将来の維持費も考えるか
292: マンコミュファンさん 
[2018-06-19 08:53:18]
>>289 マンション掲示板さん

悔しいけど、そうだね

あのとき買っていれば

たら れば
293: 匿名さん 
[2018-06-19 09:38:50]
>>290 マンコミュファンさん
そんな博打しないよ
294: 通りがかりさん 
[2018-06-19 15:28:03]
>>265 通りがかりさん
プレイズしくじるわ、ライオンズ完売しそうだとかで価格競争おきなさそうだ

エコビレッジ?こことは価格帯的にかち合わないかと。
295: 通りがかりさん 
[2018-06-19 17:13:30]
>>289 マンション掲示板さん

んだ

後悔先に立たず
296: 通りがかりさん 
[2018-06-19 17:14:57]
>>288 eマンションさん

竣工前どころか、あと一ヶ月持つかどうかかと

297: 匿名さん 
[2018-06-19 17:38:44]
旧街道に面してる南棟は騒音が気になる。
広さを求めるなら東棟。
でも、80平米を超えると手が届かなそう。
となると、東側の74平米台の部屋、NタイプかOタイプかな。
間取りが出ているルーフバルコニー付きの部屋も気になるね。
298: 通りがかりさん 
[2018-06-19 18:02:43]
>>297 匿名さん
パークハウス、ロケーションはいいんだけど、街道沿いというのが惜しいね

299: マンション検討中さん 
[2018-06-19 18:23:09]
4LDKだと売却しにくいのかなぁ?
300: 匿名さん 
[2018-06-19 18:25:46]
>>299 マンション検討中さん

需要はあるでしょ。
値段が高くて新築は手が出ない値段になるからあんまり供給されない。

中古も値段次第だね、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる