中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 八幡西区
  6. ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-20 13:39:55
 削除依頼 投稿する

ザ・サンパークシティ黒崎の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613963/

所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示:福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通:西鉄「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   JR鹿児島本線「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数:256戸
売主:大英産業株式会社
施工:福屋建設 株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート及び株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2018-05-25 20:42:50

現在の物件
ザ・サンパークシティ黒崎
ザ・サンパークシティ黒崎
 
所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1(地番)、福岡県北九州市八幡西区筒井町以下未定(住居表示)
交通:西鉄「御手洗公園」バス停 徒歩1分

ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》

1701: 匿名 
[2021-01-27 04:10:09]
>>1700 住民板ユーザーさん4さん
理事会は適宜ということではっきと日時は言われなせんでした。
直接伝えないと、伝わらないと思います。
1702: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-27 20:25:47]
エレベーター点検て17時までじゃなかったの。据付て1年で、もうトラブルかよ。
1703: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-06 06:24:18]
疲れ切った仕事帰りに廊下で出会った女の子、かわいいご挨拶ありがとう。元気が出ました。
1704: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-08 22:32:23]
理事会の話合いおこなわれてるのかな?ロータリーの照明の修繕とかも必要だけど業者選定とか予算とか不透明。
1705: 匿名 
[2021-02-09 08:21:56]
ドラム洗濯機で日立を使ってる方はいますか?
建物の配管次第で、乾燥時に下水臭がするとのことですが、
こちらの物件ではどうでしょうか…?
1706: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-10 19:20:44]
>>1705 匿名さん
日立の使ってます。うちも乾燥時に下水の臭いがしましたが除湿方式を水冷除湿方式に変えたら気にならなくなりました。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a172.html
これを参考にしてみてください。
1707: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-10 23:06:07]
土曜日の古紙回収って玄関前でいいんですか?それともゴミステーションに持っていかなきゃ行けないんですか?
1708: 匿名 
[2021-02-11 08:48:31]
>>1706 住民板ユーザーさん8さん

ご返信ありがとうございます!
日立は匂いの問題さえクリアできれば
お値段以上の機能が備わってますよね
1709: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-11 16:07:57]
>>1707 住民板ユーザーさん8さん
ゴミステーションです。
1710: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-12 00:43:27]
>>1709 住民板ユーザーさん4さん

助かりました!
ありがとうございます!
1711: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-14 19:36:53]
ふと思ったんですが、以前あった販売駐車場の通路部分の税金問題で預けた登記の権利書って戻ってないですよね?預けたの10月なのに、そんなに時間掛かるのでしょうか?
1712: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-17 15:05:49]
消防点検があるのに気づいて急遽お休み取ったけど、どうやらウチは前の日だったよう…
不在のところは翌日再訪問じゃなく放置っていうの正直どうかと思う。2日も休み取れない世帯だってある訳だし。
1713: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-17 22:18:25]
>>1712 住民板ユーザーさん5さん

今回って家にいないとダメだったんですかね?
1714: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-18 18:36:36]
子供の足音でまた、掲示されてましたが、全く意味ないですよね? うるさくてたまりません。
1715: 匿名 
[2021-02-19 11:41:13]
>>1711 住民板ユーザーさん1さん

遅すぎ、なかなかまとまらないのでしょうか。

昨年11月にあった議事録について。
12月に議題に上がっている内容を記載し配布されたが、問題解決していない件には、触れられていない。 どのように対応されるのか!
大英 リビングサポート 役員さんしっかりと役目を果たしてほしいと願います。
このまま月日が経過していくだけ?
ぜひ、可視化して問題解決の方向に動いてほしい。
1716: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-19 20:09:37]
>>1715 匿名さん

全くその通りですよ。役員の方に直接連絡する方法てありましたかね?リビングサポートには今度議事録で騒音問題上がってたが、どうなってるか、解決策を本気で考えているのか聞いてみます。
1717: 匿名 
[2021-02-19 23:24:02]
>>1716 住民板ユーザーさん6さん

部屋番号は、記載されていますね。
1718: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 21:11:03]
>>1715 匿名さん
議事録の中の角部屋の窓の清掃など、しっかり話し合わないと勝手に予算計上なんてしたら絶対揉めますよね。理事会の大英サイドの説明もアヤフヤですし。あれで、よく専務なんてしてるなってレベル。
ロータリーの照明の取替?も勝手に工事して工事完了なのか未だに照明ついてない状態で放置みたいにしてますし…
全体的にアフターはデタラメですね。
1719: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 23:27:24]
今日は特に足音ひどいな…。
いつも21時頃から運動会でもしてるような走る音が聞こえる。今23時過ぎだけどまだ聞こえてる。もうひどすぎて笑えてくるわ。
1720: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-21 12:38:30]
>>1702 住民板ユーザーさん1さん

皆さんの安全の為に念入りに点検して頂いてたのかもですね。
1721: 匿名 
[2021-02-21 14:23:07]
>>1718 住民板ユーザーさん1さん

清掃があると確認して購入した方にとっては、何も対策しないのでは納得いきませんよね。
それを、管理組合のみで話し合うのは無理です。
1722: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 21:03:14]
>>1721 匿名さん
ですよね。そもそも大英側の営業担当の説明から発展した問題なんだから管理組合に投げるのは卑怯ですよね。清掃の件で角部屋を諦めた方もいますし、逆の説明受けて契約された方もいますし。
理事会で説明した営業が解らないとか言ってましたが言われた住民に聞いたら絶対解りますよね。
まぁ、口頭のやり取りだから絶対に言ってないって言い張るでしょうが。

1723: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-22 07:00:39]
正面玄関入口の掲示板に、オートロックのドアを無理矢理こじ開けた事案が掲示されていました。しかも理由が鍵が見当たらない為と書いてあったので、住人みたいです。そんな人と同じマンションに住んでるなんて怖すぎる。
1724: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-22 07:53:14]
>>1723 住民板ユーザーさん1さん

怖いですよね。ちょっと信じられない。
しかもオートロック強行突破できたとしても鍵ないんじゃ結局家入れないのではと思いました。
1725: 匿名 
[2021-02-22 08:00:54]
>>1723 住民板ユーザーさん1さん
今回の行為は泥棒が入ったと思われるような内容で、怖いと感じました。
こういう時に家の方以外に連絡して対応してもらうことは可能なのかな…(SECOMのようなところ)

1726: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-22 12:34:42]
>>1723 住民板ユーザーさん1さん

他の住人の安全を考えない許せない案件、そんな身勝手な奴が隣人かもしれないとかヤバすぎ。てか管理会社は貼り紙1枚で終わらせる気かな?
1727: 1679 
[2021-02-22 22:23:09]
>>1726 住民板ユーザーさん
壊したのって、
自費で弁償してもらってるんでしょうか?
まさか、管理費から修理してないですよね……
こんな人に保険すらも使ってもらいたくないです。
1728: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-23 09:09:23]
>>1727 1679さん
カメラ見たら1発で解るでしょうが…
多分、管理費からじゃないですか?
次の理事会の会計で計上されていたら、笑いますよね…
1729: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-23 19:22:49]
洗車スペースって予約制じゃなくなったんでしょうか。先日管理人さんに使用したい旨お伝えしたら、「予約制じゃなくなった。会いてる時に使用して」って言われました。でもオイコスには管理人室へって書いてます。最近使用した方もそんなかんじですか?
洗車スペースって予約制じゃなくなったんで...
1730: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-24 23:29:55]
>>1729 住民板ユーザーさん1さん

もともと予約制だったのですね。
洗車スペースは空いているのを確認して予約なしで使用していました。
予約なしで使用していた私がいうのもなんですが、オイコスにあるのなら予約なしで良くなった掲示は必要ですよね!
1731: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-25 12:23:49]
>>1711 住民板ユーザーさん1さん
確認したら、戻ってこないみたいですよ。
預かっているのが通路部分の権利書なので、それは大英産業が処理するまで預かってたみたいで、今は所有名義が大英産業なので書類は手元に残っている権利書のみで大丈夫みたいです。
預かり証になってるから解りにくいですよね。
1732: 匿名 
[2021-02-28 16:46:44]
2月の初旬あたりの深夜に
キッズルームで大勢のスーツ姿の若者が
騒いでいるのを見た時に
いろんな方が住んでいるんだと感じました。
若者の中のどなたかが、住居者で
友人をキッズルームに招いたのでしょうね
1733: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-01 21:35:30]
子供の足音うるさい
イライラする
1734: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-01 22:30:10]
>>1732 匿名さん

深夜は辞めていただきたいですね。
1735: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-01 22:56:08]
うちもです。今もうるさいです。
ずっとドシンドシン言ってますね
1736: 匿名 
[2021-03-02 09:58:38]
>>1732 匿名さん
ファミリーラウンジは居住者のみ使用なので、規約違反されてるようですね。掲示も貼ってあったはずですが…。

居住者同伴の元使用しても良い場所は、
パーティルーム、アクティビティルーム、スタディルームです。
1737: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-02 12:16:32]
パーティールームとアクティビティルーム使ったことある方いますか?
どんな感じだったか教えてもらえますか?
1738: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-03 20:22:48]
>>1737 住民板ユーザーさん1さん
パーティルームは1度使いました!綺麗で良かったですよ!!どんな?と聞かれるとちょっと、、、具体的に何が知りたいのかがわかれば
コロナが落ち着かないのでなかなかパーティができませんけど、時間がもう少し長い時間借りれればいいのになと思いました。
前後予約が入ってなくても4時間まで!と言われました
1739: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-04 12:19:22]
>>1700 住民板ユーザーさん4さん
私は今年度の役員ですが、理事会は昨年の総会前に役員決めで集まったきり、一度も行われておりません。また、適宜とのことなので、今後の予定も聞いておりません。
総会前以来、なんの音沙汰もない状況です。
他の役員さんの連絡先もわかりませんし、会長でもない身としては、どうすればいいのかわかりません。
おそらく、他の役員さんたちも同じ状況ではないのでしょうか?

いずれ、皆さんにも当番がまわってくると思いますが、同じ状況であれば、その際ご自身ならどうすると思いますか?

また、みなさんは理事会にどのようなことを望みますか?

私も皆さんと同じように、このマンションが健全で快適に暮らしやすい生活空間を望みます。

せっかく役員で動ける状況なので、会長でもないただの役員が動くための知恵をおかりできないでしょうか?
1740: 匿名 
[2021-03-04 13:30:27]
>>1739 住民板ユーザーさん5さん

役員の方の投稿嬉しいですね。
予定が決まってないことがそもそもおかしいです。連絡先も分からないなんて。
どの様に機能していくつもりでしょうか?
早急に顔合わせをしてください。
定期的な話し合いの場を作ることを会長に働き掛けてください。

昨年、11月の議事録で問題点沢山出ましたよね。少しでも解決出来るように動いてほしいです。しっかりしてください。
1741: 匿名 
[2021-03-05 00:23:00]
>>1739 住民板ユーザーさん5さん
せっかく役員で動ける状況なのであれば、まずは大英産業の当マンション担当者に問合せてはいかがでしょうか?

役員になられている以上、あるべき場所と形で、しっかり話し合ってください。

このサイトは居住者以外の不特定多数の方々が閲覧できるところなので、あまり理事会や総会に関する内容を投稿するのはよろしくないと思います。
1742: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-05 21:00:39]
>>1739 住民板ユーザーさん5さん

子供の足音がうるさいので、全戸で調査してもらえませんか?リビングサポートに連絡しても改善みられないし、掲示板に貼っても全く効果ないので、全戸で聞き取り調査してください。騒音元をはっきりし、明確に指摘しましょう。直接言えずに困っている人がたくさんいます。何とかしてください
1743: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 21:36:10]
>>1739 住民板ユーザーさん5さん
今の総会が無い状態が異常だと思います。
顔合わせだけという事が普通ではないし、全く機能していないという事ですね。
ハッキリ言ってガッカリです。
少しは行動して下さい。他の役員との連絡先くらい会長に聞けば可能でしょうし。
1744: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 22:18:21]
>>1739 住民板ユーザーさん5さん
理事の方でしたら、理事長が何号室の方ぐらいわかるのではないでしょうか?
連絡先は分からずとも、動ける状況でしたら、
訪ねてみるなり、封書をポストに入れるなり、伝えられる方法はありますよ。
もしくは、大英経由で連絡するとか。
1745: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 22:25:49]
住民ではないですがたまたま見つけましたのでよろしければご意見頂けるとありがたいです。

当方小倉に住んでいます。
こちらのマンションは住戸数が多いみたいで、もし、今後管理費を滞納している住戸があると分かったらどうされますか?
1.2ヶ月分ではなく、何年もです。
そんな中、大規模修繕を行うことになったら、どういう意見を管理組合に出されますか?

住民ではないのにすみません。
1746: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-05 23:12:06]
こちらに来る前のマンションで理事をしました。初めての事で、動き方がわかりませんでしたが、管理会社の丁寧なリードとサポートで様々な問題に対処していきました。
定期的な会合も持っていました。理事は素人です。結局は管理会社次第ではないでしょうか?
今回投稿してくだった理事の勇気と前向きなお気持ちに感謝です。頑張ってくださいね。
1747: 匿名 
[2021-03-06 01:54:11]
>>1746 住民板ユーザーさん8さん

全くその通りですね。
定期的な話し合いも無いなんて無責任です。
管理会社に強く求めて下さい。
受け身だと、問題解決に繋がりません。
1748: 匿名1 
[2021-03-06 07:08:26]
管理会社が全然駄目だと思います。
昨年11月の総会にも出席しましたが、沢山の意見要望に対して「検討します。」しか言わず、案の定何ヶ月経ってもほったらかしです。
管理会社が2社の合同なのも不思議です。管理担当を2社で振り分けていますが、2社とも頼りなく、こんな会社に多額の管理費を払っていると思うと納得いきません。
理事の方々にはぜひ不透明な部分を明らかにしていただき、必要ならば管理会社を変えることも視野に入れて話し合いをしていただきたいです。一住民として理事の方の活動(住民アンケート等)に積極的に協力したいと思います。
理事の方々、頑張ってください。
1749: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-06 15:31:32]
子供をベランダで遊ばせるのはいいけど、ずっと奇声発してるんだから少しは注意してくれないかな…。母親?が一緒になって笑ってる声は聞こえるけど注意してる様子は無い。
窓全部閉めてるのにうるさいくらい聞こえるし、こっちは体調悪くて横になってたのに悪化しそう。
1750: 住民板ユーザーさん6 
[2021-03-06 18:46:12]
>>1749 住民板ユーザーさん1さん
どのへんの住戸ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる