日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

8101: 匿名さん 
[2020-08-29 19:50:57]
>>8096 匿名さん

PCとかiPadだと見れますよ。
そこから先着順引いた戸数が実際に売れてるのではないですか。
iPhoneだと何故かわかりませんが、見れません。
8102: 匿名さん 
[2020-08-29 20:06:26]

ここは、営業さんが休みの水曜日とかはポジの数少なく、木曜日からポジが増えるから、営業さんもそれなりに書き込みしてるんじゃないかと思う。

営業さんが対策しないと、毎度のようにネガ一色になるから、営業さんもけっこう大変なんじゃないかと思いますが、、、


8103: 匿名さん 
[2020-08-29 20:07:35]
>>8098 匿名さん

鬼の首取ったって、販売戸数水増しして残り少ないですよって嘘つかれる方が、検討者からしたら、どうなのって思いますよ。そんな営業さんの気持ち、理解できますかね?

検討してないとかさげてみてるとか、思い込みも甚だしい。人のこと、よっぽどお暇、と書き込むことがまさに誹謗していることだと、早く気が付いた方がいいよ。

私の意見は、前にも書いたけど、もう一回書き込むよ。

もちろん売れている理由があると思うし、やっぱり井の頭公園至近と吉祥寺が使える立地なんじゃないかなと思うわけ。だからこそ、高グレードだけどサンクスバリューみたいな広告のようなことではないと思うわけです。
8104: 匿名さん 
[2020-08-29 20:26:34]
大草原不可避
8105: 匿名さん 
[2020-08-29 20:51:46]
>>8103 匿名さん
8094です。先ほどホームページを確認したのですが、私のほいから確認できませんでした。まず確認できなかった点はきちんと謝らさせてください。ただ、私がPCで確認した時はトップ画面にしろお小さい文字で書いてあったので信じていただきたいです。あと、物件概要の個数から引けばいいのではってコメントもあるんですが、物件概要って更新されるの遅くって実際にはすでに成約されてたりします(私が最初にスーモに掲載されていた部屋を購入しようとモデルルーム行った時が実際そうだったので)。何で、物件概要の数をひいても残りにはならないと思います。

あと私を営業と思われてるのですが、本当に営業ではありません。契約者です。率直に自分が購入した物件にネガティブなコメントを書かれたので、反発してしまいました。落ち着いて考えたら不快な言葉を投げていたかもしれないので、この点についても謝辞させていただきます。

もちろんこのマンションには悪い面もあると思います。コストカットしてる部分もあると思います。でも、いいなと思って購入してる方も多くいると思うので、頭ごなしに「低グレード」と言われてしまうと悲しい気持ちになります。貴方様がそういう言い方しているわけではないかもしれないのですが、匿名で誰が言ってるのかわからないのでここで私の気持ちを伝えさせていただきます。
8106: 匿名さん  
[2020-08-29 20:54:51]
不動産営業をご存知ないようです。
野村の営業が書き込むってないです。
コンプライアンス教育も徹底されています。
不動産営業できちんと敬語話すのは野村と大手数社くらいです。ため口で客と話すあんちゃん営業がすることなくて、ここに書き込んでるんですよ。
8107: 匿名さん 
[2020-08-29 20:57:35]
>>8101 匿名さん

実際には、未販売住戸があるから、先着順を引いた数が、全て売れている訳ではない。わかってると思うけど。PC・iPad・iPhoneと3つのデバイスを駆使して、660戸売れたと嘘を書き続けるのはあかん。嘘はいかんよ。
8108: 匿名さん 
[2020-08-29 21:02:38]
>>8107 匿名さん
8094です。この点については私が事後確認できない情報を載せてしまいました。申し訳ございません。詳しくは8105を確認していただきたいです。
8109: 匿名さん 
[2020-08-29 21:18:25]
>>8106 匿名さん

一応建前上はそうなっていますが、裏ではどうなっていることやら…

8110: 匿名くん 
[2020-08-29 21:19:32]
>>8105 匿名さん
必死ですね
8111: 匿名さん 
[2020-08-29 21:24:28]
>>8106 匿名さん
そう断定するあなたは、野村の営業さんだから、そこまで断定的に言えるのでは?
まさに、匿名使って書き込んでますよね。
8112: 匿名さん 
[2020-08-29 21:25:37]
>>8110 匿名くん
この点については既に書いたことなので何を言っていただいても構いません。申し訳ございませんでした。
8113: 匿名さん  
[2020-08-29 22:30:47]
>>8111 匿名さん

8106です。
不思議に思われるかもしれませんが断定できるのは業界を知っているからです。

野村の営業はやり手です。
業者の頂点に立つ超一流営業です。
このような便所の落書きのようなスレにコンプラ違反のリスク犯して書くわけないです。駅前不動産の三流あんちゃん営業と一緒にしてはいけません。

8114: 匿名さん 
[2020-08-29 22:50:48]
>>8113 匿名さん

そこまで異常に持ち上げるあたりが、逆に怪しさ満載になってしまいますが(笑)

8115: 匿名さん 
[2020-08-29 22:55:34]
>>8113 匿名さん
何いっても通じない相手、数名しかここにはいないし必死になる必要ないですよ。
不動産に限らずそれ相当の企業に勤めていれば、自分の関連する掲示板に書き込む事のリスクくらいわかりますから。
8116: 匿名さん 
[2020-08-29 23:29:21]
サンクスバリューって言葉に、唯一の良心を感じるのは俺だけか。
8117: 匿名さん 
[2020-08-29 23:46:11]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
8118: 匿名さん 
[2020-08-30 00:52:55]
久しぶりにここの掲示板見たら荒れていて驚きました。
もうすぐ完売なんだから、どこかの営業の方か買えなかった方か知りませんが、外野が揚げ足取って大騒ぎして全く意味ないと思いました。
8119: 匿名さん 
[2020-08-30 08:37:46]
>>8118 匿名さん

そうやって、内野の人(住民・契約者)が茶々入れるから、荒れるんです。

いいマンションなんだし、もうすぐ完売するんですから、全く意味ないと否定したり、嘘ついたりとかするのやめませんか?住民の質が下がっていると見られるだけです。

これからは、肯定・共感の時代です。
8120: 匿名さん 
[2020-08-30 11:47:16]
ほんと、そうですね。
やたらと褒めると掲示板はたいてい荒れます。
これは、マンションコミュニティ全体に言えます。
あと、「もうすぐ完売です。」というコメント、
これも、公式サイトの販売数をもとに、あと何戸で完売と言い張る人が必ず出てくるのですが、
販売数=残戸数ではありません。
残戸数はデベロッパにしかわかりません。
8121: 匿名さん 
[2020-08-30 18:26:52]
供給数と実際の販売数は違いますね。
MRで聞いたら教えてもらえるのかな
8122: 匿名さん 
[2020-08-30 20:34:14]
>>8121 匿名さん
正確な数字を教えてくれることは、まずないと思っていいです。
ただ、本当に完売間近なときは、向こうも早く売り捌きたいので、教えてくれることはありますね。
8123: マンコミュさん 
[2020-08-30 22:25:29]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
8124: 匿名さん 
[2020-08-31 00:30:37]
素朴な疑問なんですが、中庭共用部で火事があった場合、消防車って入れるんでしょうか?
8125: 通りがかりさん 
[2020-08-31 11:53:49]
各階にある消火栓から放水できるんじゃないですか?
8126: 匿名さん 
[2020-08-31 21:39:09]
>>8119 匿名さん
私も外野ですが、もうすぐ売り切れるのだろうなとみていますし、あなたこそが肯定・共感ではなく茶々をいれているように感じます。
売り切れるだろうの意見はあくまでも一外野の私の主観ですので議論いただか必要もありませんが、荒れる理由は他にあると思いますよ。
8127: 匿名さん 
[2020-08-31 22:06:03]
>>8126 匿名さん

すみません、8119ですが、どのあたりが、私が茶々を入れているとお感じになられたのでしょうか?全くそんなつもりはなかったので、参考までに教えてください。
8128: マンション検討中さん 
[2020-08-31 23:12:34]
>>8126 匿名さん

8119さんがおっしゃりたいことに私は共感します。
外野は知りもしないのに好き勝手に茶々を入れるなということです。住民、契約者は物件のことは自分で調べて自分で決断したものであり、外野にどうこう言われるから荒れるのですと。
8129: 匿名さん 
[2020-08-31 23:32:28]
>>8128 マンション検討中さん

住民・契約者に黙っていられない人が多いのは共感します。販売戸数を水増ししたり、住民板の様子を見ていても明らかですしね。
8130: 匿名さん 
[2020-09-01 00:06:49]
>>8127 匿名さん
8119と名乗られた貴方が8118さんの投稿を茶々、内野と限定した理由を参考までに教えてください。
8131: 匿名さん 
[2020-09-01 06:43:49]
>>8088 マンション検討中さん

広告費を貰わないマンションマニアさんのブログには、以下の記載がありました。たった一言ですが、与える影響は大きいですね。

サンクスバリューは衝撃的な言葉
英語だとOKなの?!
バズ便であるから~というのはもちろんあるのですがそれ以上にお安くできている理由としては敷地内に建物を詰め込みまくっているからです。
8132: 匿名さん 
[2020-09-01 08:45:19]
竣工してから見学されたマンションマニアさんの最近のブログには、以下の記載がありました。
たった一言ですが、与える影響は大きいですね。

建物を詰め込みすぎよね~というのがデメリットでしたが実物見てびっくり。
棟ごとの間の植栽計画が思ったよりも豊かでむしろ歩いていて心地よい空間になっていました。
これは建物模型で見た時の印象とはまったく異なり感動!!
8133: 匿名さん 
[2020-09-01 09:32:51]
>>8132 匿名さん

なるほど、これがサンクスバリューの本当の価値ということですか。納得しました。何より立地は素晴らしいし、詰め込んではいるけど、植栽で雰囲気を作っている。でも、マンションマニアさんは、土日にバスで吉祥寺まで30分掛かったんですね。まあこれはバス便物件だから、致し方なしですね。
8134: マンション検討中さん 
[2020-09-01 13:35:58]
このマンション内装変えられたりするのかな?全室シックな濃い目のカラー?知ってる方いらっしゃいますか??
8135: 匿名さん 
[2020-09-01 13:54:35]
>>8133 匿名さん
立地は素晴らしくないですよ。
8136: 匿名さん 
[2020-09-01 15:54:45]
30分はすごいな、、、、、、
8137: 匿名さん 
[2020-09-01 16:34:58]
>>8135 匿名さん

西園至近、吉祥寺に自転車で出られるのが一番のポイントだと思っていました。立地は素晴らしくないとしたら、どこに魅力を感じているのでしょうか?参考までに教えてください。
8138: 匿名さん 
[2020-09-01 17:36:40]
素晴らしいか素晴らしくないかは、その人の主観によるだろうけど、
一般的に、最寄り駅から徒歩15分圏内が、立地としてはすばらしい部類に入るので、それからは外れているかな。
吉祥寺まで自転車で出られる=素晴らしい立地とするなら、素晴らしい立地ともいえる。
8139: 匿名さん 
[2020-09-01 17:38:33]
バスで30分だと、徒歩とそんなに変わらないね。
吉祥寺通りは朝夕のラッシュ時、土日は混むので仕方ないといえばしかたない。
それを、素晴らしいと思うかどうか、これも主観によるね。
8140: 匿名さん 
[2020-09-01 19:27:42]
マンションマニアさんも書かれてましたが、試しに平日朝のラッシュ時に乗ったところ12分くらいで吉祥寺には着きましたよ!ただ、モデルルーム行くついでに休日のお昼に乗ったら、やっぱり30分弱かかりましたね。バス停一個前で降りて歩いた方が早そうでした。購入検討される方は絶対に自分でバス乗った方がいいと思います!!
8141: 匿名さん 
[2020-09-01 19:28:58]
>>8138 匿名さん
その「一般的」はどこの一般なのでしょうか。
15分はせいぜい許容範囲なだけでは?
8142: 匿名さん 
[2020-09-01 19:41:57]
>>8140 匿名さん

やっぱり、休日は吉祥寺駅までバスで30分かかりますよね。

確かに、時間的には、1つ前のバス停で降りた方が早いくらいに渋滞してますけど、歩くには結構距離ありますよね。夏は汗だく、雨の日はびしょ濡れになる距離ですね。
8143: 通りがかりさん 
[2020-09-01 19:45:47]
>>8135 匿名さん

立地や環境はとてもいいですよ?
適当に言ってますか?
8144: 匿名さん 
[2020-09-01 19:47:44]
>>8142 匿名さん
まーそうですねー。休日は少し残念なところはあるかもしれません。でも、中央線の駅近は高くて手が届かないんですよねー笑 三鷹、吉祥寺はもちろん、武蔵境ですら70平米7000万超えちゃいますからね汗 このエリア住みたいならあとはお財布との相談かと。予算届くなら三鷹とか武蔵境の駅近マンションとかがいいと思います!私手が届かないのでこっちで満足です笑
8145: 匿名さん 
[2020-09-01 20:06:00]
>>8144 匿名さん

まさに、サンクスバリュー!
武蔵境のプラウドには手が届かないが、プラウドシティ吉祥寺なら手が届いた。憧れのプラウドブランドも、シティなら手に入れられる!

現実には、こんな感じってことだよね。
8146: 匿名さん 
[2020-09-01 20:12:10]
>>8145 匿名さん
本当にそうです!この物件より三鷹・吉祥寺に近い新築マンションや戸建ては絶対に届かないです。色々妥協するところもあるけど、予算が6000万くらいの人には検討に入れてもいい物件だと思いますよ!子供とモデルルーム見に行った帰りに、井の頭公園寄って、子供が気に入ってくれてたので、一緒に井の頭公園で散歩するの楽しみです。
8147: 匿名さん 
[2020-09-01 21:27:30]
>>8141 匿名さん
交通の便という尺度だと、一般的に徒歩15分ですよ。
中古市場でも、そこがひとつの目安ですね。
逆にお聞きしたいのですが、距離的に良い立地とは、どのぐらいだとお考えですか?
8148: 匿名さん 
[2020-09-01 21:30:58]
先に書いておきますが、徒歩15分とバス15分は、市場価値は全く異なります。
8149: 匿名さん 
[2020-09-01 21:52:35]
>>8147 匿名さん
中古市場では徒歩5?7分ですね。
8150: 匿名さん 
[2020-09-01 22:13:58]
>>8149 匿名さん
距離だけで考えたら10分以内はマストなんじゃないでしょうか!私ならそのくらいに本当は住みたかった!笑 ただ、吉祥寺駅まで同じくバス10分のパークホームズ吉祥寺北グランヴィラとかも結構いいねしてるので、吉祥寺、三鷹バス10分とかだと6000万くらいかな?って思ったり。ここで駅10分以内となると庶民には手が出ません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる