日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

7301: 匿名さん 
[2020-03-18 14:43:04]
>>7300 匿名さん

ここの掲示板は、購入を応援する掲示板です。ここを履き違えています。不安材料を不安がっていたら購入出来ないです。事実、貴方はこのままで購入出来ますか?ここ以外も含め、100%希望がかなう物件はないですから、不安材料は付き物です。それ気にしてたら、いつまでも買えないですよ。

ていうか、購入者が気にしないは、いいんでしょ?検討者の気にしないが鬱陶しいと。もう、書いている意味がわかりません。ごっちゃになってるし。

いずれにしても、匿名掲示板でコメント貰いたい、いいコメントないから鬱陶しいってことですね。貴方のリテラシーがよくわかりました。
7302: 匿名さん 
[2020-03-18 15:10:58]
>>7295 匿名さん

570くらい売ったら十分じゃない?
ここからたぶんどのマンションも苦戦するだろうけど
7303: 匿名さん 
[2020-03-18 15:52:48]
>>7300 匿名さん

あなたかこそ、履き違えていませんか。
ここは、
購入を応援する掲示板ではなく、
検討者が、購入を検討するための材料を仕入れるため、あるいは、検討者どうしが、情報を交換する掲示板ですよ。
100パーセント希望どおりなんて、一言も言っていないし、不安材料をどう納得するかでしかありません。

あと、購入者か検討者なのかごっちゃになっているっていうのは、検討者を装った購入者らしき人ばかりだからですよ。

リテラシーって言葉の意味を調べて、ご自身の発言を読み返してください。

というか、購入を応援って、あなたは誰視点なんですか?
購入を応援して喜ぶのはデベロッパだけですよ。
7304: 匿名さん 
[2020-03-18 15:54:09]
アンカーは、>>7301さんでした。すみません。
7305: 匿名さん 
[2020-03-18 16:02:53]
>>7302 匿名さん

572というのは、供給数ですよ。
間違えないでください。
よく、売れていないマンションが、供給御礼!とかやっている、あの供給御礼の数です。
実際に売れた数ではありません。
7306: マンション比較中さん 
[2020-03-18 16:14:36]
ここの掲示板は、購入を応援する掲示板ですか…
・吉祥寺ライフが野村×長谷工の新築でこの価格
・駅まではバスがマンション内でお出迎え
・日常の買い物は敷地内でお手軽に
・休日は井の頭公園でウォーキングやランニングの健康ライフ
・ランチはトーホーベーカリーでカレーパンやちくわパン
・将来子供は杏林大学、私たちは隣接の老人施設
このくらいで購入の後押しになりますか?
7307: 匿名さん 
[2020-03-18 16:20:30]
>>7303 匿名さん

そういう掲示板なんです。『住宅購入を応援するサイト』と、明確に記載しています。
詳しくは、当掲示板のスタンスや投稿掲載に関する関する考え方について をご覧ください。
ご希望があれば、リンク貼ってもいいですよ。

応援する掲示板ではないのがいいなら、自分で掲示板開設されてはいかがでしょうか?
7308: マンション検討中さん 
[2020-03-18 16:54:32]
ここ最近荒れてますね。正直株で損出ている人でイライラしてる人多いでしょ。
今回のマーケットクラッシュは人生考え直すいい機会じゃありませんか?
7309: 匿名さん 
[2020-03-18 17:08:45]
>>7307さん

https://www.e-mansion.co.jp/information/about.html

こちらのページに、以下のように書かれていますよ。
マイナス意見も含め、情報を交換する場であることを運営は認めています。

>住宅購入は人生で一番高い買い物。絶対に失敗できません。掲示板には、プラスの情報と一緒に、マイナスの情報も含まれます。それらを熟知し消化した上で、マンション購入にお役立てください。

あなたは、この掲示板で、購入を検討している方を応援されるために書き込みをしているんですよね?
ということは、そもそも検討者でありませんよね。
購入者なのではありませんか?
であれば、こんな掲示板でストレスをため込んでいないで、はやく引越して、吉祥寺ストレスフリーライフを満喫されてはいかがでしょうか。
7310: 匿名さん 
[2020-03-18 17:15:27]
>>7307 匿名さん
あなたこそ、応援するための掲示板を自分で開設されたら?
7312: 匿名さん 
[2020-03-18 17:49:45]
購入者とか近所の輩がいちいち反応するから話がおかしくなる。検討スレなのに。
7313: 匿名さん 
[2020-03-18 17:52:38]
[No.7311と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7314: 匿名さん 
[2020-03-18 18:51:37]
だから何度も言っているように、(プラウドシティ)吉祥寺なのに、この価格じゃないの?
7315: 匿名さん 
[2020-03-18 19:06:53]
>>7314 匿名さん

サンクスバリューは魅力の1つですよね!
7316: 匿名さん 
[2020-03-18 19:39:29]
吉祥寺のマンションがこの価格で買えるっていうのが最大の売りじゃないの?そう思う人は買えばいいし、いやここは吉祥寺のマンションじゃないと思う人は買わなければいいだけ。
7317: マンション検討中さん 
[2020-03-18 19:50:16]
>>7299 通りがかりさん
されてますよ。削除されてるだけです。


7318: 通りがかりさん 
[2020-03-18 19:58:55]
吉祥寺三鷹バス便で買うならここ一択なのは間違いないけどね
いい意味でも悪い意味でも注目されてしまうのは宿命だよ
7319: 通りがかりさん 
[2020-03-18 23:52:08]
>>7317 マンション検討中さん

それはネガだけでなくポジもですよね。削除対象になるような輩は置いといての話しです。
7320: 匿名さん 
[2020-03-18 23:58:50]
>>7318 通りがかりさん

それ購入してしまった、あなたにとってはの話しですよね?
7321: マンション検討中さん 
[2020-03-19 00:03:45]
遠すぎでしょ。確かに安いけど
7322: 匿名さん 
[2020-03-19 06:49:51]
>>7321 マンション検討中さん

駅からの距離は気にしていません。吉祥寺の駅近を買えるお金がないですから。
7323: 通りがかりさん 
[2020-03-19 08:34:09]
>>7320 匿名さん

購入してないけど?コロナでどうなるかわからんからね
あなたのおすすめ教えてよ
7324: 通りがかりさん 
[2020-03-19 08:53:25]
とりあえず4/1からダイヤ改正されるみたいですね。
朝10分あく時間帯に増発されることを期待してます。
日本無線時代から増えることは、噂含めて無かったので…どうでしょう?

https://www.odakyubus.co.jp/news/detail/200316_90000.html

また、三鷹駅行きは営業所が異なるからか、杏林大学の春・夏・冬休み期間は日中帯謎の「大学お休みダイヤ」になるので注意が必要です。
7325: 匿名さん 
[2020-03-19 09:04:52]
>>7323 通りがかりさん
できれば他推しの方は、その方にとってのおすすめを教えていただけると検討の参考になってありがたいです。
で、大事なことはあくまでそれぞれの方にとってのおすすめですので、自分の価値観だけでその相手の意見を否定しないことですね。
7326: 通りがかりさん 
[2020-03-19 09:15:24]
>>7324 通りがかりさん
〈吉12〉
7時台    13本→17本
8時台    12本→14本
増便するみたいですね。

7327: 匿名さん 
[2020-03-19 09:24:54]
>>7325 匿名さん

他の物件の話題は、他のスレッドでやりましょう。ここは、プラウドシティ吉祥寺のスレッドです。初心者マークの方だったので、念のためお知らせしておきます。
7328: マンション検討中さん 
[2020-03-19 10:48:24]
ここを購入された方はバス定期買うと思いますが小田急と京王どちらを購入されるのでしょうか?
バス定期買ったことないので参考にしたいです
7329: 通りがかりさん 
[2020-03-19 11:32:23]
>>7326 通りがかりさん

自分の使う時間帯は間隔だけ微妙にずらしているだけでした…。雨の日は今でも下連雀5丁目でいっぱいなのでご容赦下さい。
7330: 通りがかりさん 
[2020-03-19 11:42:47]
>>7328 マンション検討中さん

三鷹だと小田急は本数が少なく終バス早いので、小さいですけど京王バスになるのではないでしょうか?
三鷹駅での検索は、アプリによってはなぜか京王バスは「三鷹駅南口」になります。
日中帯は特別快速分三鷹駅の方が本数多いので、使う時間と東西線、総武線で座りたい方は三鷹駅の方が便利だと思います。

吉祥寺だと小田急一択なはずです。

最初は色々試してみた方が良いですよ。

吉祥寺まで歩けば井の頭公園楽しめますし、自転車だと駐輪場が意外と駅から歩くので…。三鷹駅も最短ルートで歩けば距離的にはそんなになので。

7331: 通りがかりさん 
[2020-03-19 12:22:13]
自己レスで、自転車は吉祥寺駅は日単位は100円、三鷹駅(及び京王線の駅の駐輪場)は150円です。ただ、8時過ぎると満杯になってくるので注意が必要です。あと駅から遠いですが三鷹駅だと無料駐輪場があります(市のホームページにあります)。
7332: 匿名さん 
[2020-03-19 12:59:25]
>>7327 匿名さん
他の物件の話題を広げたり、宣伝めいたのでレスを埋めるのはどうかと思いますが、
ここの物件との比較で出す分にはいいと思うし、
むしろ、積極的に競合の情報を出すべきと考えますが。
7333: 匿名さん 
[2020-03-19 13:56:26]
>>7332 匿名さん

他物件の情報を積極的に出したいのは誰か。お察しします。これが、検討者のフリして、というやつか。
7334: 匿名さん 
[2020-03-19 14:39:56]
>>7324 通りがかりさん

プラウドシティのサブエントランス始発 が新設されるんですね。すごい。シャトルバスみたい
7335: 匿名さん 
[2020-03-19 14:40:31]
近く住んでるので通りましたがマルエツ結構大きかったですね
混んでましたよ
7336: 通りがかりさん 
[2020-03-19 15:15:24]
>>7334 匿名さん

小田急の使いづらいのでそこまで気づきませんでした…。下連雀5丁目なんですね始発・終点は。
旧バス停名も分かりづらかったですが、サブネーム付けて欲しいですね?。
でも、これで混雑緩和されると良いですね。

ただ、あそこに並ぶと駐車場出口が大変そうですが。
7337: 通りがかりさん 
[2020-03-19 15:24:56]
>>7336 通りがかりさん

すみません、始発のみですね。

7338: 通りがかりさん 
[2020-03-19 15:34:06]
>>7334 匿名さん

うちはパンフに「始発バス停」と書かれていたのに覆されるテベだったんで、さすがに力のあるテベは違いますね。

7339: 匿名さん 
[2020-03-19 15:45:38]
>>7336 通りがかりさん

皆、少しでも前でと思うでしょうから、吉祥寺利用者は下連雀5丁目がメインになりそうですね。オーベル2やシンフォニアやトリニファイの住人もいますから、バス停も相当混雑しそうですね。
7340: 匿名さん 
[2020-03-19 15:54:48]
バスだけでなく、バス停も混雑しそうですね。
すべて竣工したら、どうなってしまうんでしょうね。
7341: 匿名さん 
[2020-03-19 16:08:19]
待合室あっても、あれの中に居たらバス乗れないですよね? なんなんだあれ
7342: 匿名さん 
[2020-03-19 16:09:28]
>>7335 匿名さん
今日オープンですか。何か特典やってるのかな。
7343: マンション検討中さん 
[2020-03-19 16:17:15]
増便ましてやサブから始発追加は間違いなくここにとっては追い風ですね。私は通うなら三鷹なので、京王バスにも頑張って欲しいところです。
7344: 通りがかりさん 
[2020-03-19 16:19:44]

雨の日の感覚(かなり大雑把)では、杏林大学で20人強(満席な感じ)団地で30人(ほぼ満員)5丁目で10人って感じなので、プラウドさん困らせることはないと思います…。

日本無線撤退当時を考えると、便が増えるのは大歓迎です。プラウド様 様々です。

まぁ深夜帯バスも増えるとよかったのですが、終バスは変わらずなので今後そこもお願いしたいですーテベ様。

7345: マンコミュファンさん 
[2020-03-19 16:44:01]
小田急京王両方使える定期ないんですかね
なんの定期買えばいいか混乱しそう
7346: 通りがかりさん 
[2020-03-19 16:48:39]
始発は熱いですね!
ここ見送ってましたがやっぱりどこも高いので興味再燃したかも
旦那に相談してみようかな
7347: 匿名さん 
[2020-03-19 17:00:35]
とりあえず、4月18日までは休校ダイヤですね。
7348: 評判気になるさん 
[2020-03-20 14:00:39]
>>7334 匿名さん

一時間に一本程度では?
7349: 評判気になるさん 
[2020-03-20 14:04:07]
>>7308 マンション検討中さん

ニューヨーク外為市場ではドルが幅広く上昇。
新型コロナウイルスによる景気鈍化懸念を受け、各国中銀が市場沈静化に向けた政策を打ち出しているにもかかわらず、ドル需要が高まっていますねー
7350: 名無しさん 
[2020-03-20 15:41:16]
>>7348 評判気になるさん
平日7時台だと4本出るみたいですよ。調べればすぐわかりますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる