日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

651: マンション検討中さん 
[2018-10-25 21:45:46]
そんなにかぶってそうにないですけどねえ
あと一ヶ月でどれくらい増えるかな
652: マンション検討中さん 
[2018-10-25 22:28:47]
被らせたら営業マンの能力不足でしょうね…
でも、ここの営業マン大丈夫かな…
ちょっと心配です
653: マンション検討中さん 
[2018-10-26 00:07:17]
ここの田の字間取りにあるウォールドアは、壁にすべてドアがしまえますか?
654: マンション検討中さん 
[2018-10-26 08:56:19]
>>653 マンション検討中さん
しまえますよ。
モデルルームにありますよ。
655: マンション検討中さん 
[2018-10-27 11:00:37]
BC棟はほぼ埋まってますね
とくにC棟のエントランス側はもう空いてなさそうです
656: 匿名さん 
[2018-10-27 11:48:33]
C棟のエントランス側は、西向きとはいえ、バルコニー側のお見合いがないし、買い物や外出も便利ですね。
657: マンション検討中さん 
[2018-10-27 11:52:42]
>>656 匿名さん

西向き東向きは人それぞれじゃないですか?
西の方が断然良い人も多々いると思います。

658: 匿名さん 
[2018-10-27 11:59:25]
>>657 マンション検討中さん
確かに、人それぞれですね。
659: マンション検討中さん 
[2018-10-27 13:49:07]
>>657 マンション検討中さん
共働きの人は東がいいのかもしれませんがわたしは小さい子供がいて家にいることが多いので日照時間長めの西側が良かったのですがいいところはほとんどうまってました。

660: 匿名さん 
[2018-10-27 14:06:22]
>>659 マンション検討中さん
「いいところ」とは?
661: マンション検討中さん 
[2018-10-27 14:16:42]
>>659 マンション検討中さん
確かにいいところ知りたいです。
今日行ったのですが1階は大人気だと。
662: マンション検討中さん 
[2018-10-27 14:45:22]
Cのエントランス側は完売状態ですね
正確には要望書出されてるってことですが
G棟も半分埋まってるんじゃないかな?
663: 匿名さん 
[2018-10-27 14:48:20]
今日初めて行きましたがBCはやっぱり売れてますね
私は南向きがいいのでG棟狙いでしたので良かったです
664: マンション検討中さん 
[2018-10-27 15:24:15]
>>662 マンション検討中さん
エントランス側というのはどこまででしょうか?C1〜3あたりですかね。
665: マンション検討中さん 
[2018-10-27 15:27:57]
>>660 匿名さん
いいところもそれぞれですよね…
わたしはバルコニー側目の前に建物がない方が良かったので上層階でエントランスに近い側ですかね。
666: マンション検討中さん 
[2018-10-27 15:33:08]
>>663 匿名さん
賛成!南向きは予算が合えば間違いないと思います。
667: マンション検討中さん 
[2018-10-27 16:26:31]
>>664 マンション検討中さん
C1〜5.6位まででしょうか。
668: 匿名さん 
[2018-10-27 16:54:57]
真ん中から半分までですかね。
流石に全部埋まってることはないと思いますが2LDK以外はかなり埋まってますよ。
抽選会しないといけないのは譲れない動機がありそうな一階と最上階だそうです。

669: 匿名さん 
[2018-10-27 16:58:37]
ここは最上階でもそれほど見晴らしが期待できないとなると、最上階を選ぶのは上からの騒音を避けるためというかんじですかね。子供多そうですし。
670: マンション検討中さん 
[2018-10-27 18:58:12]
やはりC棟人気ですよね
中層階埋まっててかぶせるのは気が引けます
1次は諦めて外側の棟にしようかな…
671: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-27 20:07:11]
南向きのF棟が良さそうだなぁと思ったんですが、まだ販売は先なのでしょうか?2021年3月?
672: マンション検討中さん 
[2018-10-27 20:45:38]
このマンション、どの棟も日当たりすごく悪くないですか…?部屋の中、一日中暗そうな気がするんですが。
673: マンション検討中さん 
[2018-10-27 21:07:48]
>>670 マンション検討中さん

わたしもそう思ったんですけど…今回の状況みると物件の金額があがる可能性ないですかね?
674: マンション検討中さん 
[2018-10-27 21:24:21]
>>673 マンション検討中さん

外側の金額は同じくらいらしいですよ。
ちなみに他のプラウドで同じような間取りがあり、野村も外側の方が売れると思ってましたが今売り出してるABG棟が人気だったらしく、今回は中側から売ったそうです。
なので、高くなることはないだろうとおっしゃってましたね。
675: マンション検討中さん 
[2018-10-27 21:26:58]
>>674 マンション検討中さん
そうですか…抽選もありかと思ってたけど外側の棟にするかな⁈まよう。
676: マンション検討中さん 
[2018-10-27 21:32:32]
>>672 マンション検討中さん

日当たりのシュミレーション見せてもらいましたか?
下層階はあれですが、中層階から上は問題なさそうでした。B棟は時間短いかもですね。
677: マンション検討中さん 
[2018-10-27 21:58:16]
>>674 マンション検討中さん
いや、同じじゃ無いですよ。
そこそこ上がってます。
678: 匿名さん 
[2018-10-27 21:59:34]
>>674 マンション検討中さん

A棟はまだ売り出されて無いですよね?
C棟のことでしょうか?
679: マンション検討中さん 
[2018-10-27 22:00:37]
>>676 マンション検討中さん
C棟の仮層もPM〜そこそこ当たってましたよ。B棟も検討していたのですが、日照時間があまりに短いのでやめました。
680: マンション検討中さん 
[2018-10-27 23:42:08]
西の方が人気ですね!
東を選んでる方はどのような理由でしょうか…
681: マンション検討中さん 
[2018-10-28 00:29:49]
方角については各々のライフスタイルがあるから一概にどうとかは無いですね

海外だったら家を長持ちさせる為に、敢えて北向に建てたりするらしいですしね
682: マンション検討中さん 
[2018-10-28 10:10:39]
駐輪場は十分な数があるようですが、駐車場は利用される方は多いのでしょうか?
小さな子供がいるのでやはり敷地内が理想なのですが。
683: 評判気になるさん 
[2018-10-28 11:41:08]
B棟・C棟だと、どの部屋にいてもいつも一日中カーテン閉めっぱなしの生活になるのかなぁ
それも嫌だなぁ・・・
684: マンション検討中さん 
[2018-10-28 13:03:15]
>>683 評判気になるさん

そんなに気になります?
自分は今も会い向かいですけどそんな気にならないですよ。
やなら検討しないだけの事です。
685: マンション検討中さん 
[2018-10-28 13:27:17]
これ第1期で3LDKはBC棟埋まりそうですね
G棟は少し高いので残りそうかな
686: マンション検討中さん 
[2018-10-28 19:23:39]
>>683 評判気になるさん
嫌だったらやめたら?
687: マンション検討中さん 
[2018-10-28 19:30:07]
来場者専用アプリのカミングスーンコンテンツはいつカミングするんですかね。。。全然更新されないですよね。、
688: マンション検討中さん 
[2018-10-28 20:25:14]
>>683 評判気になるさん

住み出せば気にならなくなるのでは⁈
あとはロールカーテンとかで上の方だけ隠したら気にならないかも。
689: マンション検討中さん 
[2018-10-28 21:43:53]
モデルルームで公開されてるお部屋のひとつは、B6タイプでしたっけ?
690: マンション検討中さん 
[2018-10-28 22:40:18]
>>687 マンション検討中さん

ギャラリーに予想以上の来場があるから、今は来場者以外への意識は低いのでしょう
来場すれば全部分かりますしね
691: マンション検討中さん 
[2018-10-28 22:44:01]
>>683 評判気になるさん

中古で西向きや東向きの部屋を見に行ってみてはいかがですか?
百聞は一見にしかず…
692: 検討者さん 
[2018-10-29 00:41:57]
バスは乗れないって噂ですが、増便するのですか?
693: マンション検討中さん 
[2018-10-29 09:42:19]
>>692 検討者さん

乗れないことはないと思いますよ。
600戸増えるので混むでしょうけど。
694: 名無しさん 
[2018-10-29 13:06:44]
現在何戸くらい要望書出てるのですかね?
C棟が人気ですか??
695: マンション検討中さん 
[2018-10-29 18:44:03]
C棟は西向きなのに人気なんですね。同じ間取りの部屋でも、B棟より単価が安いからですかね?

バスの増便はバス会社へ、申請すると担当の方が言ってましたよ。
696: マンション検討中さん 
[2018-10-29 18:48:13]
>>674 マンション検討中さん
私の担当の方は外側の方が坪単価高くなると言ってました。どっちが本当なんですかね?
697: マンション検討中さん 
[2018-10-29 20:22:23]
>>695 マンション検討中さん

安くても西向きでも気に入ったらどっちでもいいでしょ(笑)
西は西の良さが、東は東の良さが、価格を抑えたい人もいれば、拘った条件を好む人もいるし(笑)
そもそも価格は方角だけで決まるんですかね?
西向きが安いなら、西向き好きの人はラッキーですね!
安く買えるから(笑)
698: マンション検討中さん 
[2018-10-29 20:55:10]
同じようなメルマガが、毎日届いて困っています。
699: マンション検討中さん 
[2018-10-29 21:07:35]
第一期で100戸程度販売するそうですが、これは売れ行きが良いほうなのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる