九州旅客鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22
 削除依頼 投稿する

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/semba-tower/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市営中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

現在の物件
MJR堺筋本町タワー
MJR堺筋本町タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:OsakaMetro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 296戸

MJR堺筋本町タワーってどうですか?

3751: 評判気になるさん 
[2020-09-14 19:44:12]
駅直結してないマンションいらんわ。
3752: eマンションさん 
[2020-09-14 21:52:05]
良くも悪くも
プロから見た住友不動産評です。
https://mansion-madori.com/blog-entry-7026.html
3753: マンション検討中さん 
[2020-09-15 19:34:56]
>>3748 匿名さん
話の前後を読むと、どこもネガの嵐だな。
これはブランズ御堂筋本町からのネガに
まじめに反論した方の文章。
ネガした奴は、MJR住民に偽装して書いている模様。
そしてここも、また新たなネガが生まれる。
3754: 匿名さん 
[2020-09-15 22:20:06]
>>3750 匿名さん
シティタワーの下ってスーパー入らないんですかね?
3755: 匿名さん 
[2020-09-15 23:40:43]
>>3754 匿名さん
住友不動産のマンションギャラリーが入ります
3756: マンション掲示板さん 
[2020-09-16 00:41:13]
今後の中央線沿いの地価の為にも
都構想が認められて、万博、IR、カジノと繋げてほしい。

じゃないと、おおさかの不動産業会も疲弊しきってしまうよ。わ。
3757: マンコミュファンさん 
[2020-09-16 03:48:11]
>>3737 匿名さん
地図が読めない人。
3758: マンコミュファンさん 
[2020-09-16 03:50:09]
>>3748 匿名さん
逆ですよ。
3759: マンコミュファンさん 
[2020-09-16 03:57:32]
>>3752 eマンションさん

プロなんて居ないの。居てたら既に大社長だよ。
ただのコメンテーター…
3760: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-16 12:33:56]
>>3759 マンコミュファンさん
実績はありますし、言ってることは正しいと思いますけど。数多くのマンションを見てるのは事実で相場感も我々より確実にあるでしょ。むしろあなたは何を根拠にコメンテーターと揶揄してるんですか?誰が言うと信憑性あるのでしょうか。
3761: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-16 14:55:09]
>>3760 検討板ユーザーさん
株式、不動産、政治
全て妄想。
結果出て初めて本物。
だから結果出る前に誰も信用してはダメ、参考にするだけ。
3762: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-16 16:29:07]
>>3761 口コミ知りたいさん
議論するときは根拠述べようね。
どこぞの素人さんよりはこのブロガーさんの方が信用あります。
3763: 匿名さん 
[2020-09-16 21:48:23]
>>3755 匿名さん

旗艦タワマンに自社ショールーム。株主的な立場では間違ってないんだけどね。購入者的にはなんだかなぁですよね。
3764: マンション検討中さん 
[2020-09-16 22:08:06]
ここって1LDKは売らないんですかね?それともとっくに売れちゃってる?ほとんど話題が出てないのが気になる
3765: 匿名さん 
[2020-09-17 08:57:22]
1LDK SLタイプは真っ先に完売してました。キャンセルでもなければ無いですね。
3766: 評判気になるさん 
[2020-09-17 11:50:03]
賃貸層の人はエントランスも違うし共用部分の恩恵をなにも受けれないですが借りる人おるんかな?
3767: 匿名さん 
[2020-09-17 17:20:12]
>>3766 評判気になるさん
いるんじゃないですか。というか借りる人が出てくるまで賃貸下げていくでしょ。借りる人出てこないと
分譲もピンチ。
3768: 名無しさん 
[2020-09-18 02:13:19]
>>3762 検討板ユーザーさん
ではその情報信じましょうね。
3769: 名無しさん 
[2020-09-18 02:14:35]
>>3767 匿名さん

なんの関係も無いよ。
3770: 名無しさん 
[2020-09-18 02:18:33]
>>3760 検討板ユーザーさん

何もかも大事な事は自分を信じて進まないとダメ。
他人の参考意見に影響されて考えぶれて結果失敗なら馬鹿みたいでしょ?
全ては自分が学習するんですよ。
3771: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-18 02:19:04]
近くの築浅、1LDK15万台の賃貸も埋まり悪くなってきてます。
MJRも賃料はあまり強気にいかないでほしい。
3772: 名無しさん 
[2020-09-18 02:21:03]
>>3763 匿名さん
あんなもの入居者からしたら何の価値も無く邪魔なだけ。
会社ファーストなんだな。
3773: 名無しさん 
[2020-09-18 02:35:28]
>>3741 匿名さん今既に中央線沿いの駅近辺が中古も新築も凄い勢いで上がってるよー。
どこか知ってるか?
コメンテーター連中は書かないよ。
あまりの上がり方でびっくりしたよ。


3774: 匿名さん 
[2020-09-18 07:40:20]
>>3770 名無しさん
議論できないのでメンタルに持ち込むわけね。お疲れっす。
3775: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-18 08:57:02]
>>3765 匿名さん
最近は1LDK人気ですね。中津のタワマンもすぐに売れてなくなってました。
3776: マンション検討中さん 
[2020-09-18 09:30:45]
賃貸の分は相当な比率を占めている点,将来管理組合の決意もjrさんに左右される可能性あるか?
3778: 通りがかりさん 
[2020-09-18 15:03:21]
>>3775 検討板ユーザーさん
結婚できない男女が増えたんだよ。
3782: 坪単価比較中さん 
[2020-09-18 19:13:42]
[NO.3777から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
3783: 匿名さん 
[2020-09-18 20:59:07]
ここって駐車場は何台ぐらいあるの?
3784: 匿名さん 
[2020-09-18 21:29:24]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3785: 匿名さん 
[2020-09-18 21:52:44]
>>3783匿名さん
駐車場は、EV・ハイルーフ含めて180台ですよ。
3786: 匿名さん 
[2020-09-19 00:15:54]
>>3785 匿名さん
けっこう多いですね。余ったら2台以上借りることもできるんですかね?
3787: 匿名さん 
[2020-09-19 04:36:14]
>>3785 匿名さん

駐車場は賃貸と共用?
3788: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-20 01:16:19]
>>3787 匿名さん

分からない…
3789: 名無しさん 
[2020-09-20 07:31:19]
>>3775 検討板ユーザー
1LDKが人気というか、価格が高くて小部屋が売れやすいだけでしょ
3790: マンション検討中さん 
[2020-09-20 09:20:27]
価格の問題もあるんだろうけど、1人で住む分には1LDKで十分だし、今は独身も多いし、タワマンは2LDK以上の割合が多いから、需要が意外とあるんですかね。
ここはすぐ売れたらしいので、リセールで少なくとも大損することもなさそうですし。
3791: 周辺住民さん 
[2020-09-20 20:20:23]
ここの近くに住んでるけど、昨日の夜中、暴走族うるさかった。
3792: 通りがかりさん 
[2020-09-20 21:30:10]
>>3791 周辺住民さん
北浜でもうるさかったよ。
まあ、あいつらほぼ毎週末に台数は違えど暴走しているんだけど、警察はやる気なし。

3793: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-22 04:35:07]
>>3792 通りがかりさん
害虫は田舎も都会も居てますので致し方無し。
3794: 匿名さん 
[2020-09-22 09:49:45]
>>3787匿名さん
駐車場は近く抽選があり部屋のグレードの上位から優先的になるようです。
契約者に全部行きわたり空きが出た場合は賃貸に回すと聞いてます。
3795: 匿名さん 
[2020-09-22 11:05:44]
>>3792 通りがかりさん
まぁここは週末は夜中の爆音で起こされると大変なファミリー層向けではないわな。あと繊細な人は何かとややこしいので、ぜひ購入をやめてもらいたい。
単身とかパワーカップルなどある程度うるさくても大丈夫な人たちがターゲットでしょう。
3796: 通りがかりさん 
[2020-09-22 22:19:30]
>>3794 匿名さん
なる程
3797: 匿名さん 
[2020-09-23 18:09:04]
現地で見たら成約戸数が270戸越えになってました
完売までもうすこしですね
3798: 匿名さん 
[2020-09-23 21:33:41]
ここは学区はどうなんやろ?
3799: 匿名さん 
[2020-09-23 22:19:02]
>>3798 匿名さん
普通です。少し歩くけど
3800: 評判気になるさん 
[2020-09-25 02:28:22]
>>3799 匿名さん
ここに入るお子さんは多分私立多いかと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる