九州旅客鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22
 削除依頼 投稿する

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/semba-tower/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市営中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

現在の物件
MJR堺筋本町タワー
MJR堺筋本町タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:OsakaMetro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 296戸

MJR堺筋本町タワーってどうですか?

3601: 匿名さん 
[2020-08-10 21:02:30]
見た目負けてても仕様とか直結でこっちのが断然良いかな。
3602: 匿名さん 
[2020-08-10 21:21:25]
>>3599 評判気になるさん

読解力に難あり?
そもそも中身はともかく外観の見た目はいいという意見ですよ。
中身、内部仕様はよくないという前提の意見に、内部仕様の欠点を主張されてもね。議論のレベル的にちょっと困る。
3603: マンション掲示板さん 
[2020-08-10 21:38:41]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3604: 匿名 
[2020-08-10 21:54:59]
>>3601 匿名さん

見た目が負けてるのを認めたらアカンて。
3605: 匿名さん 
[2020-08-10 22:18:04]
所詮、九州の田舎もんが考えたタワーやから、大阪やから金ピカ好きやろとか考えて黄色にしたんとちゃうか。
3606: 匿名 
[2020-08-10 23:03:44]
>>3599 評判気になるさん

外観デザインの話題ですよ
3607: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-11 00:09:18]
外見は車と同じく好みでしょ。
ベンツかBMW。
どれが一番カッコ良い!なんて購入した人がそう思うのでしょう。
第一このスレ来てわざわざ他の物件がカッコ良い??
心病んでるでしょ?
3608: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-11 00:10:40]
>>3605 匿名さん
お金無いんか?
3609: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-11 00:17:08]
>>3607 検討板ユーザーさん

ベンツのディーラー行き声出して やっぱりBMの方がカッコええなー。って。一番人に嫌われる輩。
3610: マンション検討中さん 
[2020-08-11 00:57:22]
>>3609 検討板ユーザーさん
違う違うw
どんなマンションがカッコいい?て話なったからプラウドの話題が少しあがっただけでしょ?そして何故か中身で勝ってる云々の的外れな議論で噛みつく。
ここの住民まじで余裕なさすぎ。
3611: 匿名さん 
[2020-08-11 05:51:18]
>>3609 検討板ユーザーさん

例え的には
ベンツやBMWのセダンの外観カッコいいですよねって話題に、いやいやアルファードの方が乗車人数多いでっせ!
って感じかな。
3612: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-11 10:35:48]
>>3610 マンション検討中さん
違うよ。競争相手の物件のスレ来て批判する事が一番余裕無いよ。
3613: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-11 10:38:55]
>>3611 匿名さん
この様な表現も有る。
完全ノーマルのアルファードとフルオプションのセレナe power。
3614: ご近所さん 
[2020-08-11 10:56:12]
いずれにせよこの物件はあきらかに他のスレよりアンチが多すぎる。それだけ脅威と成る物件で有る為に他社営業と購入できない層達がやってくるスレだ。
他社営業の諸君は半沢も言ってただろ?目の前の仕事をお客の為にがんばる!
お客の為の仕事が他社の悪口成らば哀れな仕事だ。。
購入できない層は運命なので諦めなさい。
3615: 匿名さん 
[2020-08-11 11:01:56]
>>3613 検討板ユーザーさん

国産車のことよく知らないから例えがいまいち伝わらない
どっちかが上等なの?セレナ?
3616: eマンションさん 
[2020-08-11 11:03:04]
不毛だね。その時間とエネルギーを他に使えばもう少しマシな人生になるかもよ。
3617: マンション掲示板さん 
[2020-08-11 11:04:14]
君 どんなマンションカッコ良い?
別のスレ有るやろ?
なんでわざわざここ来てんの?
ここ欲しかったんか?

3618: マンション掲示板さん 
[2020-08-11 11:07:22]
>>3616 eマンションさん
そのままアンチ達にお返しするよ。
こちらは既に上がりの人生。
ワーカーとはちゃうよ。
暇な時に貧乏人虐めが趣味で見たらいやーな気分になるやろ?
3619: マンション掲示板さん 
[2020-08-11 11:09:11]
>>3615 匿名さん自分で単価調べてみろ!
見栄張り!
3620: 匿名さん 
[2020-08-11 11:24:04]
初心者マークの人、アンチやフォロワー関係なく見境なしに悪口言うところがオモロいねんな。
購入者もいい迷惑。
3621: マンション掲示板さん 
[2020-08-11 11:33:33]
>>3620 匿名さん
そやで。面白いやろ?
3622: 匿名さん 
[2020-08-11 11:39:53]
>>3621 マンション掲示板さん

おもしろい。やはり入居後はエレベーター等でサラリーマン購入者をあざ笑うのでしょうか?
3623: マンション検討中さん 
[2020-08-11 13:34:24]
>>3612 検討板ユーザーさん
批判はしてないけど。他の物件が褒められてたら、ここが貶されてると捉える方が余裕ないですよ。
3624: eマンションさん 
[2020-08-11 20:48:44]
住民版の画像見てみた。
頑丈そうで色彩もセンス良し。
私は高評価だな。
3625: eマンションさん 
[2020-08-12 02:04:09]
>>3622 匿名さん
年収800くらいの30歳ですが、世帯年収1200万くらい子供無しですが
住んだらバカにされるのでしょうか。。
3626: マンコミュファンさん 
[2020-08-12 03:20:18]
>>3625 eマンションさん
はっきり書きますが。
年収も年齢も関係無いです。
今幾ら有るか。
本人でも親でも祖父でも。
どこに生まれたかも運命で実力の1つですよ。
ローンでも構いませんよ。信用も実力の1つですから。
現実住んだ後は誰がどの様な人間かなんて見た目で分からないですよ。
3627: 匿名さん 
[2020-08-12 08:04:57]
>>3626 マンコミュファンさん

良いこと言う!
3628: eマンションさん 
[2020-08-12 22:04:52]
>>3618 マンション掲示板さん

3616です。
私はアンチじゃないんだけど・・・
多分あなたよりも先に、ここを買ったから。

しかし、あなたにしてもアンチにしても本当に不毛だよね。
君のような性格がねじ曲がった人が同じマンションだと気持ち悪いね。
3629: ご近所さん 
[2020-08-12 23:06:49]
多分だろ?確定できない妄想はやめよう。それと人の内面なんて外見ではぜったい分からない。それと性格が捻じ曲がってる人間は成功できず。こんなマンション住めないよ。
それと気持ち悪いので有れば住まなければ良いのでは??
3630: 匿名さん 
[2020-08-12 23:12:04]
>>3629 ご近所さん

お前は話に入ってこなくていいよ
3631: マンション検討中さん 
[2020-08-12 23:13:09]
>>3628 eマンションさん
またまたここに観に来る君が不毛やろ?
しかし買えないのに見に来る輩が一番の不毛だ。
3632: マンション検討中さん 
[2020-08-12 23:14:32]
>>3630 匿名さん
お前もな。
3633: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-13 02:29:18]
コロナ影響で頭金捨てて購入諦めた人は少なからず存在すると思うがそんな割引になったお部屋はどこに流れるのでしょうか?こちらから聞いたら教えてくれるのかな。
3634: マンション検討中さん 
[2020-08-13 08:23:42]
そういう場合って値引きあるのが普通なの?
3635: eマンションさん 
[2020-08-13 21:14:24]
>>3629 ご近所さん
いやいや、気持ち悪いだろ。
彼のコメント読んだ?
まあいいや。
このマンションに住めると成功なのか?
私は自分が成功者だとは思っていない。
住まなければ?住むために買ったからね。
まあ、3618のような人はごく一部だろうから、関わらなければ住む話だけど。
3636: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-14 02:58:04]
>>3635 eマンションさん
そんな気にしてたら鬱に成るよ。
気が小さいね。
3637: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-14 07:55:37]
>>3633 検討板ユーザーさん
そういう人って意外と少なそう。
3638: 匿名さん 
[2020-08-14 08:17:11]
ここって何で37階建のミニタワーになったんだろ?
容積率?
先日、久々に現地見たらヘリポートができていたのですが、思ってたより背が低いなという印象だったので。イズミヤ前タワーではそう思わなかったから周りのビルとの対比で印象が変わるのだと思いますが。
50階超えは別格としても、48階建のシティタワー大阪本町くらいの高さは無理だったのかな?
3639: 匿名さん 
[2020-08-14 16:22:29]
140m近くあるしけっこう高くない?
3640: 匿名さん 
[2020-08-14 16:29:05]
>>3633 検討板ユーザーさん

自主的に頭金捨てるよりか、ローンで跳ねられて頭金を返してもらうか、ローン通ったら買って販売する方が痛手少なそうですよね。
3641: 匿名さん 
[2020-08-14 18:40:06]
頭金、正式に手付金といい手付金放棄でキャンセルは一方的に可能です。
しかしその部屋は販売会社がキャンセル住戸と言うか言わないかは判断できないですが間違いなく同じ価格か更に上乗せした価格で再度、販売されます。
つまり手付金は帳簿上、雑所得として処理されます。
販売会社は2回、手付金頂く事になります。
泣くのは購入者だけです。
売り主はニンマリですよ。
3642: 評判気になるさん 
[2020-08-15 00:53:08]
>>3641 匿名さん
そうなんだ。そりゃ販売会社の自由だもんね。
3643: 評判気になるさん 
[2020-08-15 00:55:32]
>>3639 匿名さん
細くて高いのは倒れなくてもなんか不安感有る。
太くて普通が安心感有り。
チビデブの中で暮らす方が安心。
3644: マンション検討中さん 
[2020-08-15 14:28:04]
>>3639 匿名さん

立派になってきました!!このマンション、四方が道路で駅にこれ以上ないくらい近くで最強のタワマンですね!!カッコえーわー

全邸が高層15階以上とはどういう意味ですか?14階まではテナントビル??
立派になってきました!!このマンション、...
3645: マンション検討中さん 
[2020-08-15 15:00:37]
>>3644 マンション検討中さん
規模や地価はシティタワー本町と近鉄タワーに負けてるよ,
あんなバナナビル評判もあまり良くない。
14階以下は賃貸なので,将来賃貸に出す時ライバルが多いし,高い賃料を出せる方はシティタワー本町や近鉄タワー,低い賃料を出す方はシティタワー大阪やプレサンスタワーに。ここは真ん中に挟んで,微妙だよね。
3646: マンション検討中さん 
[2020-08-15 15:12:18]
>>3645 マンション検討中さん
そうですね、規模はシティタワーですね。14階までの賃貸物件の間取が15階より上の分譲と似てたらライバルになりますね、参考になりました!
3647: 匿名さん 
[2020-08-15 15:36:58]
当たり前田のクラッカーです。
3648: 匿名さん 
[2020-08-15 16:04:41]
>>3644 マンション検討中さん
ええ感じですねー
かっこいい!
3649: 匿名さん 
[2020-08-15 16:48:05]
>>3645 マンション検討中さん
本町周辺に住みたかったのでこことシティータワー本気で迷いました
シティータワーはここよりも価格が高く、同じくらいの部屋の大きさで買おうと思うと1000万近く違いました
あとシティータワーは全体的に小さめの部屋が多かった気がします

あとは何を大事に考えるかでしょうか
私は大規模のメリットがあんまり分からず大きい部屋の方が良かったのでこっちにしました


3650: 評判気になるさん 
[2020-08-15 19:10:42]
>>3645 マンション検討中さん
賃貸フロアの方ってエントランスフロアとか共用施設利用できるんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる