野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー川口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. 【契約者専用】プラウドタワー川口
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-08 19:13:54
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611148/

物件名:プラウドタワー川口
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
構造・規模:RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
総戸数:200戸
間取:2LDK ~4LDK
専有面積:57.48㎡~81.55㎡
売主:野村不動産(株)
施工:三井住友建設(株)
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2018-04-18 12:09:26

現在の物件
プラウドタワー川口
プラウドタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 200戸

【契約者専用】プラウドタワー川口

501: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-02 16:37:03]
自然派志向が流行りですが、そういうのを前面に出してる業者って流行りにのっかって見積り高いと経験しました。
人にもペットにも都合良く健康に良い素材を追及してもペットの困った習性に合わないものがほとんどで、業者もペットとの暮らしまで考えた自然派素材の提案を出来るところは今のところなかなかないです。
塗り壁(クレイ)や調湿によい柔らか目の石。
見ててホッしますが、ではペットにスプレーされたら?と聞くと漂白剤を染み込ませて云々と言われ断念。
漂白剤なんてキッチンやバスでしか使いたくない刺激ですから。
多分、ペットが届かないところに自然素材やエコカラットを取り入れ、届くところには機能重視で(ペット対策機能重視で)掃除がしやすい見栄えもそこそこなものになるんではないかと思います。
かなり業者まわりしてやっと、普通の小さな工務店に落ち着きそうです。
1人親方で実直な人柄、返答が率直、連絡が早い。
信用できないと任せられませんから。

502: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-10 19:16:35]
そごう川口が2021年2月で閉店ですね。
デパートは小さくても近くにあると便利だったのに残念です。
跡地は何ができるのかな。そごうのかわりに魅力あるものができるといいですよね。
503: マンション掲示板さん 
[2019-10-12 20:45:57]
契約者の皆様!

工事中の段階で今回の台風の雨量だと浸水被害によって建物にも完成してから見えない被害が出てしまいます。

あとから野村が問題ありませんでしたということは簡単なので、
いまの段階で土嚢やシートなど、防水対策が資材になされているか確認できる方は写真をとっておいたほうがよさそうです。

安全第一ですが…
今回は地震のように突発なものでなく、台風で事前に対策できるのにしてなかった場合、野村側に瑕疵が認められ、手付金返却でキャンセルできる可能性もあります。
そのために今回の対策の有無はかなり重要です。
504: 匿名 
[2019-10-13 00:28:49]
毎年の梅雨時、台風時の雨、は当たり前の事。
そんなんで建築できなかったら、高層ビルは全滅。
なんでこんな阿保みたいなレスするかねぇ?
恥ずかしくない?
505: 匿名 
[2019-10-13 00:33:00]
追記
TV情報を見て、今回は今までにない雨量だったっていうのかな?
川口市民にとっては、思ったよりも雨量少ないし、
早く過ぎちゃったねっていう感じですけどね。
509: 周辺住民さん 
[2019-10-17 11:32:47]
[No.506と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
510: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-26 18:01:58]
かなり出来上がってきましたねー
素敵

気になったのが、角部屋のガラス張りの低層階丸見え過ぎないか
道路まで近いから気になったんだか、普通こんなもん?

木とか前に植えるのかな
511: 入居予定さん 
[2019-10-27 23:51:59]
人の家の事だから、どうでもいいじゃん?
512: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-31 18:18:46]
住宅ローン決定されましたか。
住信SBIの利率が知っている限り最低利率適用ではなかったので、少し残念な思いです。
埼玉県だからか、物件としての価値が一流として見なされなかったのか、何が要因か知りたいところです。
513: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-31 20:29:37]
>>512 住民板ユーザーさん2さん

住信SBIネット銀行の最低利率適用はなん%なのですか?
514: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-31 20:45:31]
>>512 住民板ユーザーさん2さん
それはご自身の収入、審査では?
515: 匿名さん 
[2019-11-01 00:34:16]
ここって契約者のスレですよね?
516: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-01 19:43:58]
>>514 住民板ユーザーさん4さん
きっとそうですね、失礼しました。
年収はあまり高くないですが、職業的に問題ないと思っていたので、安易な考えでした。借入額も影響してるかもしれませんね。
517: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-02 01:27:55]
>>513 住民板ユーザーさん5さん

0.3台より安いローンあるんですか?!
518: 匿名さん 
[2019-11-04 00:34:15]
東南の角のコーナーサッシが露わになって、いい感じに見えてきました。
北東の角が見えてくると、もっと存在感が増す様な気がします。
519: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-04 01:25:40]
北東もそうでしたね。
リリアパークからも良い雰囲気に見えそうですね。
520: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-04 13:17:22]
あと、3ヵ月と少しで入居が始まりますね。
あっとゆうまでした。
かなり出来あがっているのでしょうね。
なかなか見に行けません。
どなたか、写真でも撮って載せていただけるとありがたいのですが。
宜しくお願いします。
521: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-04 14:13:31]
して差し上げたいけど、写真は止めときますね。イメージとしてはCG画像のダークな色あいではなくて、もっと明るい色のタワマンです。グレー、ベージュ、サックス。チャコールの枠もなかなか良し。上にもありますがG部屋のコーナー部分のガラス張りが外観の格好良さのポイントになってる印象です。周りの樹木が整ったらさらに楽しみです。
522: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-04 17:59:06]
521さん
ありがとうございます?。
掲示板なので、わたしだけではありましたよね。
写真を見ないで、実物を見るのを楽しみにしている人もいるでしょから。
523: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-04 19:17:50]
>>522 住民板ユーザーさん8さん

ごめんなさいね。
前に写真アップしてくだすって、受難なさったかたいらしたでしょ?
だからなんです。
素敵に仕上がりつつありますよ。
界隈では結構話題にのぼってますから、安心してください。
524: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-04 22:54:10]
近所なんで毎日みてますが、正直
CGより現物の方が良さそうな色味と存在感です。
地元では、かなり注目集めてます
525: 匿名さん 
[2019-11-05 12:19:06]
21階建てなので決して高くはないですが、西口の南側は高層マンションがないので、コーナーサッシと共に結構目立ってます。
526: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-09 12:16:44]
火災保険の案内きましたね、野村さんから。
入居に向かって次々と案内きますね。
527: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-10 14:51:15]
引越しで知ってる業者が無いので、アリさん頼もうと思っていますが、日程が早く決まらないので、予定が立ちません。
528: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-10 19:01:32]
>>527 住民板ユーザーさん8さん

野村推奨の業者にしても個人で他社依頼にするにしても、決定日程は今月中には通知くるのでは?たしかそのような記載が。
野村案内で確かめてみては?
529: 購入者 
[2019-11-10 23:19:33]
購入した人には、11月7日に引越し日時調整優先順位を決める為の抽選をするって連絡が来てますけど。
当然ですが、購入してない人には連絡は行きません。
530: 528 
[2019-11-11 10:23:43]
>>527 住民板ユーザーさん8さん

書類で確認しましたが、529さんが書いているとおり7日に抽選、その後各契約者に日時決定連絡がくるとあります。

野村推奨の幹事業者を利用するか自分で自由に他業者にするかはどちらでもよいのですが、
いずれにしても引っ越し希望日時を複数提出するように(10月31日必着で)書面で来てましたよ?
来てないとしたら何かの手違いですから野村さんに聞いてみたらいかがですか?
531: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-11 23:44:06]
今日は、登記会などなどの知らせが。
532: 契約済みさん 
[2019-11-16 00:21:55]
いよいよ引越し日が確定しましたね。
あっという間に、あと三か月。
日々、断捨離。
533: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-16 09:31:41]
>>532 契約済みさん

はい。
本当に、鬼で断捨離してます。
ひと月前から毎日。
趣味のものも断捨離しないと、一番場所とってるから。
辛いけど仕方ない、今回は期限あるから。
534: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-16 12:46:46]
転勤数回の時より転居だけは楽かと思いきや、各種書類や◎◎会、内装や調度品のことなどもあるから軽い転居ではなかった、、今更(苦笑)。
でも、気に入って購入した新居生活を想像して体調に気を配って、準備やっていきます、皆さんも頑張ってるわけですから、近い人も遠方の人も。
535: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-16 17:35:34]
なんか、現実味帯びてくるとエンジンかかってきました。

引っ越し。
たのしみ。
536: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-17 13:22:02]
登記、パーティ、内覧会、鍵の受渡し、そして引越しまで全てが決まりました。
皆さんよろしくお願いします。
ところで、7月からマンションを見てないので、
どんな感じか、進み具合が気になるところですが、もう少しなので楽しみにしてます。
537: 契約済みさん 
[2019-11-17 23:33:39]
殆どのシートは外されて、駅の西口側から見ると、南東の角部屋のコーナーサッシの抜け感がいい感じでここの存在感を際立たせています。
北東の角部屋は、上から4階分だけしかシートが外されていないので全体感は不明ですが、方角の関係で抜け感は感じられません。
けれど、明らかに建物のアクセントになっています。
538: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-18 02:10:39]
同じ免震マンションで比べると、東口のオーベルタワーは色合いも含めて見た目がキラキラタワマンで素敵な女性のよう。
こちらプラウドタワーはコーナー部分はスタイリッシュ、全体的には硬質で格好いい男性のよう。
ゾクッと圧倒される感じ。
まったくの個人的感想ですが、まだ見てないかたへ。
539: 住民板ユーザーさん10 
[2019-11-18 21:00:23]
外のテラスも少しずつですが出来てきましたね。

来月登記とパーティーあるので、ようやく買った実感湧いてきました笑
540: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-18 23:04:09]
>>539 住民板ユーザーさん10さん
正直、かなりの存在感に圧倒されました。

価格面だけ飛び抜けて高いだけでなく、
これはランドマークマンションだと確信する出来栄えです!!!
541: 匿名さん 
[2019-11-18 23:22:04]
540さん
ホントにそう思います。
只、惜しむらくはもう少し高層だったら...。
岡田准一って感じです。
542: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-18 23:41:08]
>>541 匿名さん

例えがわかりやすくて、共感致しましたwww
まさにそんな感じです!
543: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-19 14:29:35]
もっと高層だったら、軽く億越えでしたね、上層階は。
544: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-19 22:02:45]
>>543 住民板ユーザーさん3さん

結局、もっと高層にして億にしたら、買い
手減るのと、エレベーター増やす必要でるから、管理費もあがるし、大規模名乗れる200戸で南向き配列を考えるとこのランドプランが適切だったんでしょうね
545: 匿名さん 
[2019-11-19 23:31:48]
あまり契約者のレスじゃない様な気が...。
546: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-20 09:02:23]
この間勝ったボクサーの井上。
小柄だが男として見かけも内面も素晴らしい。
このタワマン見た時、即、井上を連想。
買った人それぞれ、自分なりに連想すると楽しいですよね。

現実的話では、火災保険どこにするか悩み中、内容や評判、精査しないと。
547: 匿名さん 
[2019-11-20 12:12:54]
送付された金額では、楽天でしょうか?
でも、そもそも火災保険に入る必要あるのか、悩み中。
火事って起きるんだろうか?
548: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-20 19:29:17]
火災保険て、入らなくてもいいんですか。?
549: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-20 21:35:13]
入らない方が自分達にもご近所に対しても不安なのでフルセットで入ります。
理由をあれこれつけて払い渋る噂のある損保会社は外しますね。
550: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-23 12:37:54]
内覧会まで2ヶ月を切りましたが、内覧会に業者さんを、お願いしようか考えています。
どこにお願いしたらいいか、ご存知の方がいたら、教えていただけますか。
宜しくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる