三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱星川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ケ谷区
  6. 川辺町
  7. パークホームズ横濱星川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-21 11:37:27
 削除依頼 投稿する

パークホームズ横濱星川についていろいろ知りたいです。
コンセプトは「自然体の贅沢を味わう住まい」です。
便利で快適な暮らしができるといいなと思いますが、如何でしょうか。

将来性や資産価値についても知りたいです。
物件を検討中の方と色々と情報を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1602/
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2番1(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅 徒歩5分
竣工時期 :平成32年5月下旬(予定)
入居時期 :平成32年6月下旬(予定)

総戸数:172戸(他に店舗)
間 取:2LDK~4LDK
面 積:61.63平米~82.88平米
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売  主:三井不動産レジデンシャル株式会社


資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-16 16:33:49

現在の物件
パークホームズ横濱星川
パークホームズ横濱星川
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2-1(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩5分
総戸数: 172戸

パークホームズ横濱星川ってどうですか?

102: 匿名さん 
[2018-11-08 08:55:43]
相鉄線の星川駅って利用している人、どういった感じなんでしょうか。
横浜駅まで1本で行けるのが便利なように思いました。

駅まで徒歩5分で横浜駅まで1駅で5分。電車を待つ時間もあるとは思うものの、通勤が10分なら横浜勤務の人はありがたいんじゃないかなと思っています。

眺望を見ると、眺めも良く日当たりも期待できます。写真はイーストコート11階相当部分からの眺めなので、高層階だとよりいい景色になりそうです。大通り沿いでも高いマンションが比較的なくて、のどかな住宅街が広がっている様子でした。
103: マンション検討中さん 
[2018-11-08 12:45:56]
イーストは道路側なので排気ガスが気になります。道路もかなり混んでて交通量が多いですし。
また、ウエスト側は10階以上じゃないと日当たりは期待できそうにありません。そのために価格が安いのか。
イーストとウエストの距離が短いので人の目が気になります。バルコニー側と通路側が向かい合うという感じなのでしっかり距離を取って欲しい所でした。
104: マンション検討中さん 
[2018-11-13 06:08:06]
価格少し下がったみたいですね。
105: マンション検討中さん 
[2018-11-14 18:41:30]
横浜駅まで1駅5分と書いてあるけど、朝の通勤時間帯は快速走ってなくて8分かかりませんか?
106: マンション掲示板さん 
[2018-11-15 19:31:40]
道路挟んでブランズマンションが建つようですよ
107: マンション掲示板さん 
[2018-11-15 21:23:28]
それ、本当ですか?ここのマンションが期待外れだったからすごく気になります。
108: マンション検討中さん 
[2018-11-16 18:00:53]
目の前のマンションは賃貸マンションみたいですよ。横浜にも近く立地条件もよいので、私はここで申し込み決めました。
109: マンション掲示板さん 
[2018-11-16 19:18:06]
嘘〜ん。ショック。期待してたのに賃貸とは。
ここはパークホームズの廉価版だからどうも気が進まない。横浜のアクセス考えると他にもあるから何も相鉄線沿線にこだわる必要なし。
因みに星川から横浜方面はバスも電車も激混み。
110: マンション掲示板さん 
[2018-11-19 13:51:45]
一階のテナントまだ決まらないんですかね。
111: マンション掲示板さん 
[2018-11-22 17:28:11]
今日、横浜駅で年配の女性二人が食い入るように駅柱の広告をみてた。
一定程度の広告効果あるんだね、
112: マンション検討中さん 
[2018-11-27 12:46:27]
なんでアウトフレームじゃないのかね〜本当に
113: マンション検討中さん 
[2018-11-29 21:39:26]
本当に狭いですよね…。
部屋はもちろんのこと、ベランダまでも狭いです。
敷地めいっぱいに建てられているので、ベランダの外のぞいたらすぐ歩道だし、横は殺風景なマンションと16号だし。
ただでさえ駐車場少ないのにテナントの駐車場2台分ってありえないでしょ。
114: マンション検討中さん 
[2018-11-30 08:28:26]
狭いだけではなく仕様も酷すぎると思います。他のパークホームズシリーズも見ましたが価格は似たり寄ったりでしたが、仕様が廉価版かってくらい劣ってました。他の物件に比べて交通の便がいいわけでもないし、広さもあるわけでもないのに。MR見て辞めました。
115: マンション検討中さん 
[2018-11-30 11:46:07]
>>114 マンション検討中さん
広さ以外で劣ってる仕様ってどの辺りでしょうか?

116: マンコミュファンさん 
[2018-12-10 12:36:08]
立地も悪いよね。
排ガス地獄
117: マンション検討中さん 
[2018-12-10 17:09:02]
16号から離れた部屋でも排気ガスやばいかな?
118: 通りがかりさん 
[2018-12-11 14:09:42]
星川駅利用者ですが、平日朝は快速は期待できません。8時半ごろまでは各停のみです。それでも3分ほどの差ですが。
混雑はまあまあでしょうか。押しつぶされるほどではないですが普通に混んでます。
119: マンコミュファンさん 
[2018-12-12 20:23:15]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
120: 通りがかりさん 
[2018-12-19 12:10:20]
東棟購入しました。販売状況見たら、東はかなり埋まってますね。西はまだまだ空きがありました。
121: マンション掲示板さん 
[2019-01-23 02:53:40]
西棟はね、眺望も日当たりもかなり悪いですね。
買うならちょっと高くても東にしたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる