積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 内久宝寺町
  7. グランドメゾン上町台レジデンスタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-16 09:54:30
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン上町台レジデンスタワーってどうでしょうか。
森と水のタワーとのことですが、共用部分やプランなど、どうなるのか情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/tower287/

所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
   Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
   Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.26平米~143.67平米
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社
総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-12 16:44:29

現在の物件
グランドメゾン上町台レジデンスタワー
グランドメゾン上町台レジデンスタワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、和泉町2丁目39番2(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩5分 (8号出入口まで)
総戸数: 287戸

グランドメゾン上町台レジデンスタワー

342: マンション検討中 
[2019-02-13 20:33:44]
>>匿名さん 3部屋ですよ。
343: 地元民 
[2019-02-17 19:02:49]
相当買う気でギャラリーでそれぞれのお部屋の金額を見せてもらった感想は、ザ・タワーの方が魅力あるという結論です。90㎡前後の高層階で比べてみたのですが、営業の方から提示いただいた金額のままなら、ザ・タワー駆け込みで買おうと思ってます。買い物も結局内久宝寺筋をのぼってイズミヤかドンキに行くことになるので、増税後まで待ってから結論だします。三井との協力でコンセプトは納得でしたが、価格設定強気すぎます。
344: 匿名さん 
[2019-02-17 19:48:20]
>>343 地元民さん
あなた既にザタワー契約者ですね
分かります
345: 匿名さん 
[2019-02-17 19:57:50]
>>344 匿名さん
お前は既に死んでいるみたいで面白かった
346: 匿名さん 
[2019-02-17 20:01:09]
ザ・タワーには利根川先生もいるし、上町台の検討者は教養()豊かですね。
347: 通りがかりさん 
[2019-02-18 18:29:41]
>>343 地元民さん

真横にタワーがあって、ツインタワーみたいなのは嫌じゃないですか。
ザ・タワーの残りもの住戸に結構な金額を出して、カーテン開けたらこんにちは、みたいなのでいいのかな?
348: 通りがかりさん 
[2019-02-19 05:45:01]
ザ・タワーが残り2戸になってます。
349: マンション検討中さん 
[2019-02-19 05:57:42]
>>347 通りがかりさん

真横は嫌です!
だが、最後の売れ残りなのになぜかここの一期残戸分より売れ行き早いんですよね。。
350: 匿名さん 
[2019-02-19 10:51:16]
>>349 マンション検討中さん
そりゃそうでしょ。一年後に住めるんだから需要はあるよ。
351: 匿名さん 
[2019-02-19 10:52:46]
>>343 地元民さん
ドンキ真正面は嫌だわ
352: 匿名さん 
[2019-02-19 14:08:43]
>>349 マンション検討中さん
つまりアナタは、ザタワーの東側以外を既に契約されてるんですね
分かります
353: マンション掲示板さん 
[2019-02-21 13:52:25]
ここの検討者はザ・タワーに対する嫉妬心が凄いですね。分かります。あっちのスレではここの話ほとんど出てませんよ。
354: 匿名さん 
[2019-02-21 15:07:25]
>>351 匿名さん
どんなイメージよ笑
355: 匿名さん 
[2019-02-21 15:14:04]
一定数いますね。
こういう自意識が過剰な人

ザタワーを購入されて満足なら、他のマンションスレでmountingするのは見苦しいですよ。控えましょう
356: マンション検討中さん 
[2019-02-21 15:34:31]
スーパー無いのはもっといや
357: 通りがかりさん 
[2019-02-21 15:41:24]
いや、やはり、真横にタワー、真正面にドンキの方が嫌。
358: 匿名さん 
[2019-02-21 15:53:22]
松屋町筋が嫌ですね。外人これからどんどん増えてくる。ファミリー向けなの?このマンション。
359: 匿名さん 
[2019-02-21 16:49:20]
>>353 マンション掲示板さん
自分の買い物に不安一杯なんだね。ザタワーに本当に満足してるならこのスレに来る必要はないよ。
もっと自身の決断に自信を持ちましょうね。
360: 匿名さん 
[2019-02-21 17:13:38]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
361: 匿名さん 
[2019-02-21 17:42:35]
まず私はザ・タワーの購入者ではありません。このレジデンスタワーに関しての意見は、敷地が広いことで維持費が高くなる。共有部が2階とタワマンの意味がない。上町台地の端っこでどの駅からも遠い。堺筋本町まで徒歩なんて元の団地住まいの時にしたことないし考えたこともない。買い物は結局、イズミヤまで自転車で坂登らないといけない。魅力の南大江公園が大木の大規模伐採で味気ない公園になってしまった。第一期分譲ですでにある程度価格出してしまってるので、今更おかしな値引いた価格設定にできない。(価格高いまま)45度傾けたので南南東や南南西の南向きには5角形のリビング。この掲示板への投稿内容も品に欠ける。小さな部屋から、100㎡越えまでどの層をターゲットにしてるかが分からない。総じて酷評です。マンションギャラリーの映像見せてくれるしゃべらない女の人が美人なのが唯一の魅力かな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる