東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 13:18:45
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線駅と山手線物件について語るスレ

5301: 匿名さん 
[2022-07-29 21:14:44]
>>5300 匿名さん
???
ただの定期的にやってる屋台やビアガーデンでなぜ潮時?
5302: 匿名さん 
[2022-07-29 21:21:27]
>>5301 匿名さん

そんなイベントが永続的に続くと思ってるのかね?
造られた人工的な街に、小手先のイベントで集客したって、いずれは飽きられるよ。>>5301さんは関係者?
5303: 匿名さん 
[2022-07-29 21:31:24]
>>5302 匿名さん
いや、関係者じゃないけどなんでたかがビアガーデンに難癖つけてるのか不思議だからさ
小手先も何も、そもそも夏にビアガーデンなんてどこでもやってることだろ
まあわざわざこのスレッドで告知するレベルのイベントでも思うけど
5304: 匿名さん 
[2022-07-29 21:32:11]
まあわざわざこのスレッドで告知するレベルのイベントでもないと思うけど、の間違いです
5305: 匿名さん 
[2022-07-29 21:38:23]
>>5304 匿名さん

それくらいしか話題のない、つまらないエリアであることを露呈してしまっているよ。
5306: 名無しさん 
[2022-07-29 21:42:23]
都内の再開発エリアに群がるのは本当に田舎者だけだからね。本当の東京人は、そんなエリアに全然魅力を感じない。
5307: 匿名さん 
[2022-07-29 21:44:12]
>>5305 匿名さん
新橋こいち祭りですら中止になったし、大きなイベント全くできない状況なんだけどw
あなたのお住まいのエリアは沢山の人が集まりイベントやってるの?
5308: 匿名さん 
[2022-07-29 21:44:53]
>>5306 名無しさん
いやいや魅力に感じますよ。特に自分が小さい時から慣れ親しんだ街が再開発されるのは楽しいですよ。
5309: 匿名さん 
[2022-07-29 21:48:38]
>>5307 匿名さん

魅力ある街は、一時的なイベントのある街じゃないんだよ。古くからあるお店や、新しいお店でも、通いたくなるお店が集まるエリアが魅力的な街なんだよ。新橋駅周辺の飲み屋街は魅力的だけど、イタリア街のイベントは小手先で田舎者を集めているようにしか見えないということを伝えたいの。主催者もデベロッパーだし。街の本質を理解してから、意見してください。
5310: 匿名さん 
[2022-07-29 21:51:34]
>>5308 匿名さん

本当にそう思う? 何が楽しいのか教えて。
5311: 匿名さん 
[2022-07-29 21:57:11]
>>5309 匿名さん
ビアガーデンやってることがそんなにおかしいことなのか?w どこでもやってることだろ
魅力ある街はビアガーデンやらないの?w
5312: 匿名さん 
[2022-07-29 21:59:44]
>>5309 匿名さん
つまりあなたが言いたいのはイベント内容じゃなくてただイタリア街が気に食わないってだけの話でしょ
5313: 匿名さん 
[2022-07-29 22:02:40]
>>5309 匿名さん
お前の言う魅力的な街ってどこよ
ちょっとしたイベントが一切ない街な
どこ?
5314: 匿名さん 
[2022-07-29 22:06:06]
>>5312 匿名さん

イタリア街は、雨が降った後の水溜まりに写るヨーロッパ的な建物がインスタ映えする素敵な場所で、私個人としては好きです。私が言いたいのは、魅力的な街に必要なのは適度な猥雑さであり、それを排除する新橋エリアの再開発が気にくわないと言っているのです。イタリア街のイベントも、猥雑さのない人工的な賑やかしで、それは永続的たりえないと言っているのです。
5315: 匿名さん 
[2022-07-29 22:07:22]
>>5313 匿名さん

お前とは、ずいぶん上から目線ですね。そういう人がいるから、街の品位を下げるのです。
5316: 匿名さん 
[2022-07-29 22:28:59]
これイタリア街に文句つけてるのどうせ次長だろ
猥雑って口癖だからなわかりやすい
5317: 匿名さん 
[2022-07-29 22:33:01]
WCTの人は何で駅力スレから出てくるのだろう
5318: 匿名さん 
[2022-07-29 22:33:29]
>>5316 匿名さん


???

>>5314ですが、次長ってなんですか?
私は全く知りませんし、>>5316さんの勘違いでは?
5319: 匿名さん 
[2022-07-29 22:33:35]
>>5314 匿名さん
そりゃビアガーデンごときが永久に開催されるわけないだろw だからどうしたんだっていう
5320: 匿名さん 
[2022-07-29 22:37:04]
インスタ映え、猥雑、どれも次長の口癖です
山手線スレッドでそれらの言葉検索してみ
全部次長の書き込みだよ
意味不明の持論で他エリアを批判するとこもまさに次長
5321: 匿名さん 
[2022-07-29 22:37:10]
>>5319 匿名さん

街の本質と日本語を理解できない残念な方は、このスレからご退出ください。
5322: 匿名さん 
[2022-07-29 22:39:28]
>>5320 匿名さん

>>5314です。だから、その次長さんってなんですか? そういう決めつけをする人が多いから、このスレは信用ならないですね。言葉は汚なくなりますが、言わせてくださいら。精神異常者の集まりですね。
5323: 匿名さん 
[2022-07-29 22:42:46]
>>5322 匿名さん
魅力的な街には小手先のイベントが開催されないって話はどうなったの?
あなたの思う魅力的な街はどこ?
5324: 匿名さん 
[2022-07-29 22:53:44]
いやまずさ、ビアガーデンなんてどこでも開催してるのに、そういうのをやるのは魅力のない街の証だって話だったよねw
なんかどんどん話がずれてるんですけど
5325: 匿名さん 
[2022-07-29 23:13:37]
>>5323 匿名さん

以下、再掲しますね、私の魅力的な街とは。

魅力ある街は、一時的なイベントのある街じゃないんだよ。古くからあるお店や、新しいお店でも、通いたくなるお店が集まるエリアが魅力的な街なんだよ。新橋駅周辺の飲み屋街は魅力的だけど、イタリア街のイベントは小手先で田舎者を集めているようにしか見えないということを伝えたいの。主催者もデベロッパーだし。街の本質を理解してから、意見してください。
5326: 匿名さん 
[2022-07-29 23:21:20]
>>5323 匿名さん

>>5323
>>5325 です。

私個人としては、上野駅から御徒町駅にかけてのエリアが魅力的だと思います。ただ、街の好みは十人十色なので、強制はしません。私の考える魅力的な街の定義に当てはまるのが上野駅~御徒町駅周辺です。

>>5323さんが魅力的だと思う街はどこですか!
5327: 匿名さん 
[2022-07-29 23:22:25]
>>5324 匿名さん

ずれているのは、あなたでしょ?
意味不明。
5328: 匿名さん 
[2022-07-29 23:24:30]
>>5319 匿名さん

ビアガーデンごときと言いましたね!
ということは、小手先のイベントであることを認めたんですよね。
5329: 匿名さん 
[2022-07-29 23:25:04]
>>5308 匿名さん

だから、何が楽しいのか聞いているんだから、ちゃんと答えて。
5330: 匿名さん 
[2022-07-29 23:46:08]
>>5328 匿名さん
小手先どころかイベントとも呼べないと思うけどw
だからどうしたの?
5331: 匿名さん 
[2022-07-29 23:53:09]
>>5326 匿名さん
てことは上野では小規模なイベントや催物は一切やってないの?
歴史が深いイベントしか開催されてないってことかな?

5332: 匿名さん 
[2022-07-29 23:58:54]
>>5331 匿名さん

上野公園では毎週イベントをやっていますよ!

私が言いたいのは、歴史の浅い人工的な街で小手先のイベントをやっても、一時しのぎに過ぎないということ。これから新橋駅前は再開発に入りますが、東口の地下の飲み屋街もなくなり、益々つまらない街になるのだなと嘆いています。
5333: 匿名さん 
[2022-07-30 00:09:07]
>>5332 匿名さん
歴史の浅い人工的な街なんだから小手先のイベントしかできないんでしょ
一時凌ぎも、何も広場でやるたった数日のビアガーデンが誰にとっての一時凌ぎになるの?
5334: 匿名さん 
[2022-07-30 00:12:56]
>>5332 匿名さん

歴史が浅く、一時しのぎのイベントでも、
それが毎年継続して行われると、それが歴史になるんです。
今人工的な街を、若者は50年後に歴史があって魅力的と、あなたと同じ事を言っているかもしれない。
街は生き物なんです。
壊れたり生まれたり、そして変化したりします。
温故知新ですよ。
5335: 匿名さん 
[2022-07-30 00:16:27]
>>5332 匿名さん
益々つまらない街になる?
新橋は魅力があるって話じゃなかったの?
なんか言ってること支離滅裂だね
5336: 匿名さん 
[2022-07-30 01:30:32]
イタリア街は色々イベントやってるよ。どうして攻撃的な書き込みする人いるんだろ。興味なければスルーすればいいのに。
5337: 匿名さん 
[2022-07-30 01:36:07]
キッチンカーのイベントはコロナ禍で飲食店の売上アップにも繋がるし、いいんじゃないのか? イタリア街のイベントが嫌なら近くの東京タワーでも毎週イベントやってるよ。
5338: 匿名さん 
[2022-07-30 01:46:16]
イタリア街のイベントはナポリピッツァサミットが一番いいな。
5339: 匿名さん 
[2022-07-30 02:00:23]
>>5332 匿名さん

上野公園は別にいいけど、支援団体による路上生活者への配給はまだやってるの?
5340: 匿名さん 
[2022-07-30 03:00:00]
イタリア街自体が若い街ですから
歴史が~等言われてもどうにも出来ません。
これから歴史を創れば良いかと

お隣の浜松町芝大門辺りはレギュラーも古く芝大神宮絡みの祭等も盛んで地元の方で盛り上がってます。
対外的にはいまいちかも
5341: 匿名さん 
[2022-07-30 07:07:24]
浜松町エリアは歴史ある増上寺があり、おしゃれなイタリア街もある。竹芝は近未来的な街に生まれ変わりつつあり、新旧あわせ持つ理想的なまちと俺は感じるなぁ。
5342: 匿名さん 
[2022-07-30 08:22:10]
つまり、歴史もなければわざわざ行きたくなるような店もない、あるのは嫌悪施設ばかりのあそこは魅力が全くないエリアということですね
5343: 匿名さん 
[2022-07-30 08:44:00]
>>5342 匿名さん

朝から機嫌悪そうだね。
顔でも洗って出直せ 笑笑
5344: 匿名さん 
[2022-07-30 10:05:27]
浜松町エリアでビアガーデン開催話題だけで、これだけの書き込みか。凄い人気だな。
5345: 匿名さん 
[2022-07-30 11:04:20]
>>5335 匿名さん

読解力が弱いのかな
元々あった新橋の個性や文化、客層を、駅前再開発が台無しにしようとしているということだよ。
汐留は元々何もない所だから影響は僅かだったが、駅前となるとそうはいかない。
ここまで言わせるなよ(笑)
5346: 匿名さん 
[2022-07-30 11:09:40]
>>5344 匿名さん

いや、浜松町大好きな2,3人と(もしかしたら3つのアドレス使い分けた約1名だけかも)、それ以外数名で持ってるスレだから、凄い人気というには疑問符が付くね。
5347: 匿名さん 
[2022-07-30 11:17:35]
>>5345 匿名さん
東京タワー建てる時も超高層鉄塔は景観を破壊すると言われたし、丸の内に初めて高層ビル建てるときも、皇居の真横に高層建築物なんて日本の歴史を軽んじてると言われたけど、今や東京タワーも大丸有の摩天楼も、むしろ日本を象徴する景観として定着している。50年後は新橋もそうなるでしょう。
5348: 匿名さん 
[2022-07-30 11:26:42]
直下地震が起きて倒壊するより、再開発で安全なビルにし、より集客力ある街にした方が良いと思う。
5349: 匿名さん 
[2022-07-30 11:41:00]
>>5345 匿名さん

新橋がどうの、というより再開発というもの自体を拒絶してません?
ノスタルジーに浸るのは悪い事ではありません。
最近は昭和の80年代も見直されている背景もありますし。
でも、極力再現して、文化や客層を取り込めるような再開発であれば、問題ないという事ですよね。

まぁ、再開発を良しとせず、懐古ばかりしている人々は、これからも生活しづらいでしょうね。
5350: 匿名さん 
[2022-07-30 11:49:48]
>>5345
汐留ができて新橋がつまらなくなって
駅前開発で益々つまらなくなるって話?
汐留が新橋に悪影響なんて話、聞いたこともないんだけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる