福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク長者原駅前グラッセ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. 粕屋町
  6. サンパーク長者原駅前グラッセ
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-07-26 22:36:30
 削除依頼 投稿する

サンパーク長者原駅前グラッセについて教えてください。
物件のことや子育てや教育、治安などについて知りたいです。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sunpark-chojabaru.com/

所在地:福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2丁目295-3、295-4、296-2、298-6
交通:西鉄「長者原」バス停 徒歩2分、JR「長者原」駅 徒歩4分
事業主・売主:大英産業株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート

構造・規模 鉄筋コンクリート造地上12階建
総戸数 55戸
住居専有面積 66.37㎡~84.46㎡
バルコニー面積 12.15㎡~16.74㎡
間取り 3LDK・4LDK
竣工予定 2019年秋予定
入居予定 2019年秋予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-29 15:13:46

現在の物件
サンパーク長者原駅前グラッセ
サンパーク長者原駅前グラッセ
 
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2丁目295-3、295-4、296-2、298-6
交通:西鉄「長者原」バス停 徒歩2分、JR「長者原」駅 徒歩4分

サンパーク長者原駅前グラッセ

1: マンション検討中さん 
[2018-06-04 11:40:45]
6月から土日だけ先行予約したかたの見学会があってるはずです。
そろそろ価格もわかってくるんですかね?
2: マンション検討中さん 
[2018-06-14 18:26:49]
16日から優先案内会がはじまるみたいですので、その辺りで価格が出そうですね。
検討しているので気になります^ ^
3: マンション検討中さん 
[2018-06-18 07:08:01]
予定価格、2600万台から3900万台らしいです。
4: マンション検討中さん 
[2018-07-03 11:03:54]
申し込みしたけど、人気とか言って部屋を動かされてる。変えませんって言ってるのに高い部屋に変えさせようとしてくる。本当に人気なのか?
5: 匿名さん 
[2018-07-03 11:51:48]
>>4 マンション検討中さん
投稿内容が事実なら、当該物件の購入を見送り、監督行政部署にも通報する事を推奨します。
そのほうが、安全です。あなたが賢明な方なら、うすうす感付いていることでしょう。

初期段階で、問題のある販売を行う業者は、要注意。関わらない方が良い。

購入検討者の意向を尊重せずに、合理的な説明も無く、売主の都合で購入物件を勝手に変更したり、
誘導する販売手法は、違法行為です。

後学の為に、しばらく様子見を決め込んで、業者を観察してみるのも一興ですが、
具体的な手続き等は控えた方が、よいでしょうね。

MS市況は、買い手市場ですからね。
6: 名無しさん 
[2018-07-03 13:51:16]
>>5 匿名さん
変えませんでしたけどね、
それほど人気あるのかな?と思って
7: eマンションさん 
[2018-07-07 02:59:13]
高い方が人気なのに変えさせようとしてくる?…
こんな誰でも気づくような嘘をつくってヤバすぎませんか?
十中八九営業のインセンティブ目当てでしょう
8: マンション検討中さん 
[2018-07-09 22:17:35]
最初に聞いてた料金より、
一か月しないのに100万円やすくなってたりする。
価格をみて高いか安いかというアンケートもされたし、なんかこっちの様子を見て高く売ろうとしてるみたい。
たしかに、ココがいいといってるのに、他の希望者とかち合わなくていいようにか、他の部屋に誘導してくる…ちょっと不信感。
9: 匿名さん 
[2018-07-10 15:32:01]
>>8 マンション検討中さん
販売業者は、購入検討者の人気が極端に偏っていることを察知したんでしょうね。加えて、この板の投稿を見てお解りのとおり、問い合せやマンションギャラリーの来場者が少ない。

だから、早い段階から購入候補の対象を不人気の部屋に切替えるように誘導して、売れ残りを回避しようとしているのですね。 
10: マンション検討中さん 
[2018-07-11 12:39:35]
>>9 匿名さん 

確かにそうですね。
掲示板も盛り上がってない。

確かに利便性が良いエリアではあるが、埋まるのは下のほうの階と最上階じゃないかな。
西向き住居がほとんどで、平米数も4人家族には手狭。
それでも3500万とかする。
もう少し出せば一戸建ても買えるのではないかと思ってしまう。
11: 匿名さん 
[2018-07-12 23:47:33]
モデルルーム行ったけど、この物件のモデルルームじゃなくて千早のモデルルームだったからあまり参考にならなかった。

立地いいんだけど少し建て込んでる感は否めない。

自分はガソリンスタンドが気になります。
24時間営業だし、明かりや臭いや洗車や誘導の声うるさそう…
南側の下層階は特に近いから、影響ありそう…
そんな説明はモデルルームではないかもしれないけど。

自分なら購入しないかも。
12: マンション検討中さん 
[2018-07-13 09:45:26]
先日登録会で登録してきた者です
3LDKが人気のようでいくつか要望が重なっていました
55戸に対して問い合わせが200というのは多いのか少ないのか...
13: 匿名さん 
[2018-07-13 10:18:23]
>55戸に対して問い合わせが200というのは多いのか少ないのか...

少ない、少なすぎるでしょ。
このスレの投稿数からしてだって、約3ヶ月半も経過してたった12レス。
他の売れ残り物件と同じような推移でしょうね。

そこへもってきて、無理矢理に候補物件の切り替えを勧められるなんてなったら、
ギャラリーへの足も遠のきます。
14: マンション検討中さん 
[2018-07-13 12:25:45]
こちらのマンションが気になってるんですが、価格が高くないですか…?
このエリアなら、妥当と思われるんでしょうか。
購入した方のご意見を伺えたら嬉しいです。
15: マンション検討中さん 
[2018-07-13 14:59:09]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
16: マンション検討中さん 
[2018-07-13 16:00:45]
ガソリンスタンドはセルフなので、そこまで誘導の声はないと思いますが、南側の下の方は心配ですね。
17: マンション検討中さん 
[2018-07-13 19:43:41]
>>15 マンション検討中さん
ありがとうございます!とても便利そうですね。。そしてガソリンスタンドはセルフなんですね…勉強になります。
18: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-13 21:14:49]
2年ほど前に近くに同じような新築マンション建ちましたが、そこと比べても狭くて高い。
19: マンション検討中さん 
[2018-07-13 22:07:38]
>>18 検討板ユーザーさん
そうなんですか?!
ちなみになんというマンションだったのでしょうか。
20: マンション検討中さん 
[2018-07-14 16:04:00]
要望書までだして買う気満々だったけど、
人気だからと、抽選を避けるためにこっちがいいですよーとか言われたしかにそうだなーと移動して買う予定でしたが、よくよく将来の管理費、駐車場を計算したら、4000万超える物件だった為、ちょっと今冷静に再検討してます笑
あの狭さで、西向きで、前ガソリンスタンド…
普通に一軒家の4000万のがいい気する笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる