福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク長者原駅前グラッセ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. 粕屋町
  6. サンパーク長者原駅前グラッセ
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-07-26 22:36:30
 削除依頼 投稿する

サンパーク長者原駅前グラッセについて教えてください。
物件のことや子育てや教育、治安などについて知りたいです。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sunpark-chojabaru.com/

所在地:福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2丁目295-3、295-4、296-2、298-6
交通:西鉄「長者原」バス停 徒歩2分、JR「長者原」駅 徒歩4分
事業主・売主:大英産業株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート

構造・規模 鉄筋コンクリート造地上12階建
総戸数 55戸
住居専有面積 66.37㎡~84.46㎡
バルコニー面積 12.15㎡~16.74㎡
間取り 3LDK・4LDK
竣工予定 2019年秋予定
入居予定 2019年秋予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-29 15:13:46

現在の物件
サンパーク長者原駅前グラッセ
サンパーク長者原駅前グラッセ
 
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2丁目295-3、295-4、296-2、298-6
交通:西鉄「長者原」バス停 徒歩2分、JR「長者原」駅 徒歩4分

サンパーク長者原駅前グラッセ

41: マンション検討中 
[2018-07-24 08:48:49]
>>38 マンション検討中さん
子供部屋が1つならいけるかも。異性のきょうだいで、子供部屋2つだと厳しいかな?
42: マンション検討中さん 
[2018-07-24 08:56:51]
長者原に地下鉄を通そうという促進協議会が粕屋町と飯塚市でできたようですね。
もし、地下鉄ができたら39さんがおっしゃるように資産価値は上がりそうです。
43: マンション検討中さん 
[2018-07-24 12:37:20]
>>41 マンション検討中さん
異性なんです…。部屋を1人づつやった後は数年間和室が夫婦の部屋になっちゃいますね…
44: マンション検討中さん 
[2018-07-24 13:29:20]
>>42 マンション検討中さん
現実的に難しいと思いますし
時間も20年くらいかかると思います。
20年後住んでますか?
45: マンション検討中さん 
[2018-07-24 14:12:40]
>>44 マンション検討中さん
20年はかかるみたいですね。
実現すればよいのですが…
20年後も住み続けたいと思っています^ ^
46: 匿名さん 
[2018-07-25 20:46:00]
スーモで価格情報が追加されていますね。
Bタイプは残り3部屋、Cタイプは残り1部屋なのかな?
47: 匿名さん 
[2018-07-27 00:29:28]
ブログ更新されてますね。
28日から第2期分譲開始のようです。
先日契約してきたので、今後無事に完売になる事を祈ります^ ^
48: 名無しさん 
[2018-07-27 08:09:57]
私たちもこの間契約してきました!
学校関係が充実してるからか同い年の子供が多く嬉しいです。
8割完売とか…すごいスピードですね。
早めに契約しといて良かった!
このエリアは新築分譲マンションがなかなかでないから人気なんでしょうね。
49: マンション検討中さん 
[2018-07-27 09:10:31]
スーモのマンション情報がまた更新されましたね。第2期になってました。

Bタイプが残り2戸
その他のタイプは◯◯万〜◯◯万と「〜」が付いているので2戸以上残っているんでしょうか。
51: 匿名さん 
[2018-07-27 09:21:33]
先日、Dタイプを契約しましま^ ^
お隣さんや上の階の方々がどんな方か今からドキドキです。
コーディネートも今週から始まりますよね。
楽しみです^ ^
52: 評判気になるさん 
[2018-07-27 10:10:36]
第一期の販売戸数が40戸でその中の8割完売ということなので33~35戸売れたってことでしょうか。値段の高い部屋が残ってるのですかね?角部屋憧れますけどね!
53: 名無しさん 
[2018-07-27 16:08:08]
>>52 評判気になるさん
Eタイプいいですよね。
二階は残ってましたよ。値段は一番安いけど、目の前がガソリンスタンドっていうのが理由かなーーと思いますが。バルコニーが透けるタイプなのも二階には厳しいですよね。
将来何か立ったら、一番被害を受けそう、、、。
54: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-28 09:18:03]
今日からコーディネート始まりますね。
行ってきた方にぜひお話聞きたいです。
55: 匿名さん 
[2018-07-28 23:22:59]
コーディネート打ち合わせ行ってきました。
建具・フローリング・UB→間取り・電気類→キッチン・洗面・トイレ→クロス類の順で締切が設定されているようです。
我が家は低層階なので締め切りも早めになってるかと思いますが、最終で10月末とのことでした~。
56: 通りがかりさん 
[2018-08-10 12:46:58]
あともう少し安かったらな。
57: 匿名さん 
[2018-08-10 12:53:29]
場所はいいのですが、一部機械式駐車場というのと 一階がピロティなのが気になって迷っています。
迷っているうちに売り切れそうですが。
あと、高いですね。。
58: マンション検討中さん 
[2018-08-10 13:46:30]
今見たら第2期20戸→13戸になってました。
場所が良いからなかなか人気のようですね。
59: マンション検討中さん 
[2018-08-10 21:45:21]
ピロティっていうんですね!知りませんでした。現地を見てきたのですが基礎部分が立ち上がってました。
かなり、近隣に隣接してるので思ったより立て込んでる感じが気になってます。
まぁあの場所で吹き抜け感を求めるものではないですが…。高いですけど、アルファスマートがあの場所であの値段ならここは妥当かと思っちゃいます。
60: 匿名さん 
[2018-08-26 13:00:18]
ブログとホームズが更新されてましたね

あと10戸
Aが4、Bが1、Cが2、Dが2、Eが1のようです
我が家はDを契約しました
このまま順調に売れてくれるといいな^ ^
61: マンション検討中さん 
[2018-08-27 23:52:44]
皆さんが羨ましいです。
我が家もこのマンションに住みたいです…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる