三菱地所レジデンス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 福岡タワーズについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 福岡タワーズについて
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 13:01:04
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-fukuokatowers/

所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
 WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
 EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)


ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

ザ・パークハウス 福岡タワーズについて

3037: 匿名さん 
[2021-03-08 16:59:28]
>>3036 登記費用さん
自身でも登記は可能ですが非常に面倒らしいです。
いわば面倒料と言ったところでしょうか?
大規模マンションだと司法書士変更してもそんなに価格は変わりません。
私も色々調べましたが、結局マンション指定の司法書士さんが一番安かったです。
伺ったところはどこも30万~高い所で50万でした。
3038: 評判気になるさん 
[2021-03-08 20:22:17]
ここのマンションドームがTVで映るたびに画面に映るね。
目立つマンションだな。
昨日もサイコな2人に映ってた。
メインのテーマパーク近くのマンションはそれだけで目立つし宣伝効果半端ないね。
こういうマンションはそれだけで+αになるので資産価値以上に価値あるな。
TV見てても自然と目が行くので三菱地所はそういう効果も狙っていたのかな?
3039: 匿名さん 
[2021-03-09 05:17:51]
>>3038 評判気になるさん
映像媒体での露出を高めて、視覚的な訴求を図る「プロダクトリプレースメント」!
確かに宣伝効果は大きいでしょうね。否応なしに画角に入るので(^_^)

福岡の代表的なランドマークに隣接している点は、好き嫌いはあるだろうが
明確な訴求ポイントであり、立地・環境は地元民なら映像を見れば直ぐに分る。
此の一帯の建造物の色・佇まいも、なんとなく統一感があって絵ヅラもキレイですね。
3040: 名無しさん 
[2021-03-10 00:13:10]
都市高速走行中に、車窓から見るドームから百道一帯の景色が、大好きで、まさに福岡を代表する景色となりつつあると思います。天国と地獄の福岡シーンにメインは福岡ドームですが、タワーズばっちり映っていましたね。
3041: 匿名さん 
[2021-03-10 05:51:31]
確かにここのマンションは素晴らしいマンションですが、ショッピングモールの閉まる時間が早すぎませんか。
食事したくても8時にはラストオーダーになってしまうし、スーパーも9時で閉まるなんて不便ですよ。
今度新しくできたキテラタウンなんて、サニーは24時間営業ですよ。
もう少し頑張って欲しいなと思いますね。
3042: 周辺住民さん 
[2021-03-10 09:43:33]
>>3041 匿名さん
今は飲食が21時までなので20時ラストオーダーは当たり前なのでは?
コロナ過の前は23時まで飲食開いてましたよ。
スーパーは大体が21時までなのでそんなに気にしないですね。
24時間スーパーはあると便利ですがそんなに遅くにはいかないので。
時短やリモートで19時以降にスーパーに行かなくなりました。
3043: 匿名さん 
[2021-03-11 16:08:33]
スーパー21時なんて早すぎる。他より客が少ないから仕方ないけど。
3044: 匿名さん 
[2021-03-11 16:29:00]
>>3043 匿名さん
早すぎると感じる人は違う所に行けばよいんじゃない?

周辺にあるマミーズでも西鉄ストアでもハイマートでもマックスバリューでもそれこそキテラタウンでも行けばいいんじゃないかな?

会社勤めなら会社近くで買えばよいし
主婦(主夫)なら開いている時間に行けばよいのだから。

固執する意味が分からない。
3045: 匿名さん 
[2021-03-12 09:20:54]
>>3044 匿名さん
>>3041 >>3043は文章見ても稚拙でコロナ過なのに何言ってんだって思わせるのが狙いなのでただの冷やかしですよ。
相手する必要もないかと。
どんなマンション掲示板にもいる褒められてると落としたくなる症候群の人の1人です。
3046: 匿名さん 
[2021-03-12 12:36:29]
周辺のスーパーに行くこと必要なら、近くに商業施設がある意味ないでしょう。かえって不便。マンション住民のことを考えてせめて23時まではやってほしい。
3047: 匿名さん 
[2021-03-12 12:57:25]
>>3046 匿名さん
よしよし分かった分かった。
是非掲示板では無くマークイズに訴えてみてくださいね。
掲示板で叫んでも変わりゃしないから。
ここで叫んでいるだけだとネタ扱いされるだけですよ。
3048: マンション検討中さん 
[2021-03-12 13:29:57]
マークイズダメダメやね
3049: 匿名さん 
[2021-03-12 16:31:22]
>>3046 匿名さん
住民でも無いのにえらい前のめりやな(笑)
住民さんからは特にそんな不便さを言われている書き込みも無いけど。
別にスーパー目的がメインの商業施設じゃないのでそんな事にそこまで目くじら立ててるのあんただけじゃない?
>>3044さんが言われている事がど正論です。
3050: 匿名さん 
[2021-03-12 17:45:14]
>>3049 匿名さん
住人ならわざわざデメリットな事を書き込まないでしょ。第三者が検討板に参考の一つとしてコメントしてるのでは?
普段買い物しない人には気づかないけど賞味期限とか見たがいいよ。早く閉めるということは……。
3051: 周辺住民さん 
[2021-03-12 18:48:59]
>>3050 匿名さん
いつも利用してます。
賞味期限近い物や鮮魚やお肉等は早めに値引してますよ。
お惣菜やお弁当も20時台には値引してるので20時30分頃には何も無いって事も多々あります。
その辺はハローディの評判にもかかわるので企業としてしないでしょ。
3052: 匿名さん 
[2021-03-12 19:28:12]
>>3051 周辺住民さん

シールの意味が解ればいいんですよ。あえてその時間行くなら安くすむよね。朝行けばシール付きまだあるかもね。食品ロス考えると当然のこと。
3053: 匿名さん 
[2021-03-12 20:00:24]
コロナ禍 及び アフターコロナで、生活スタイルや習慣を多少なりとも変えねばならない。

飲食店や物販店更には各種の公共機関の、従来とは異なる新たな営業時間や入店ルール等々は、
大人としてスマートに柔軟に受け容れ、楽しく快適に利用していきたいと思い実行しています。

これからも否応なしに変化を強いられるであろう生活環境に、ポジティブに適合したい。
3054: 匿名さん 
[2021-03-13 19:51:06]
マークイズにケチ多いな。
キテラタウンに行ってみ?マークイズがパラダイスってわかるからw
スカスカの館内見てたら、社員らしき中年が3階2階と尾けてきやがる、どんだけ暇やねん。不愉快で堪らんから二度と行かん。行く必要がまず無い。
3056: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-15 09:58:09]
>>3036 登記費用さん
その30万って報酬額だけですか?それとも免許税等の実費も含まれてますか?
3057: マンション購入希望 
[2021-03-15 10:36:21]
>>3055 匿名さん

隣の話をマンションの掲示板でしてもねぇ~
そろそろ空気を読まれた方がいいと思います。
嫌なら行かなければ良いだけの話。
私は好きな商業施設なのでこれからも利用します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる