三菱地所レジデンス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 福岡タワーズについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 福岡タワーズについて
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 13:01:04
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-fukuokatowers/

所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
 WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
 EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)


ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

ザ・パークハウス 福岡タワーズについて

2977: マンコミュファンさん 
[2021-01-30 12:02:55]
>>2972 匿名さん
自分で拭くとは外側を?
危ないので辞めた方がいいです。
2978: 名無しさん 
[2021-01-30 17:28:12]
まだ100eBの1LDK残ってたりする?

2979: マンション購入希望 
[2021-01-31 09:40:04]
>>2978 名無しさん
1LDKならEAST 40-eB 47.13㎡ 交渉中でなければまだあると思われます。
100㎡の1LDKの設定は元々ありません。
ここに書き込むより直近の情報なら直接確認された方が早いです。

2980: 名無しさん 
[2021-01-31 20:23:54]
>>2976 匿名さん
入居者です。固定電話はありません。Wi-Fiの機器を購入しただけですが、問題なくサクサク動いていますよ。Netflix、Huluも固まることはないです。
2981: ご近所さん 
[2021-02-01 10:20:05]
>>2978 名無しさん
ホームページのチャットから空いてる部屋のタイプと階数と価格が確認できます。
10階以上が海が見えますが、結構上の階でも、良い部屋が空いてるのは驚きです。

ということは、転売目的で買った方は、買い手が無くて困っていると思います。
2982: 匿名さん 
[2021-02-01 15:41:51]
>>2977 マンコミュファンさん
話の流れから窓ガラスをではないですか?
外壁の硝子を拭く人は常識で考えてもいないでしょ?
2983: 匿名さん 
[2021-02-01 15:46:38]
>>2976 匿名さん
仕事でガッツリ使うのであれば他回線を考えても良いと思いますが普通にNetflixやYouTube等の動画を見るのであれば止まることなくサクサクですよ。
一度も固まったことが無いです。
Wi-Fiの機器だけで充分かと。
部屋内は全然大丈夫ですが部屋外はエレベーター前でも厳しいです。
部屋外まではいらないと思いますが一応。
2984: 周辺住民さん 
[2021-02-01 15:51:37]
>>2977 マンコミュファンさん
意味不明です。
このマンションは、台風でない限り、すべての外側の窓、簡単に拭けますけど、。
どうして危険になるのか意味不明です。
2985: 匿名さん 
[2021-02-01 16:45:34]
>>2981 ご近所さん
そうかな?
EASTも85%は売れている訳だし、WESTにいたっては残6戸で福岡タワー側は希少だと思うよ。
EASTは東側の照葉・大濠側の住戸は遮る建物ない訳だし。
賃貸目的ならともかく転売目的の人がいるのかな?
セカンドハウスか住民しかいない様な感じだけど。
2986: マンション検討中さん 
[2021-02-02 03:06:32]
ここ賃貸でまわせんのかな?
2987: 匿名さん 
[2021-02-02 12:36:02]
>>2986 マンション検討中さん
見ているとワンルームより高めのファミリー住戸が出ては消え出ては消えしてるのでファミリーにはまわっている模様。
ワンルームは単身赴任の関東からの転勤組を狙った感あるけどコロナでそう行き来無かったから当てが外れたのかもしれんけど。
2988: 2981 
[2021-02-04 15:53:21]
>>2985 匿名さん

 そうかな?

は、どこがそうなのかわかりませんけど、意見述べさせて頂きます。


 EASTも85%は売れている訳だし、WESTにいたっては残6戸で福岡タワー側は希少だと思うよ

まだ、全体で40以上売れ残っているので、金額にして20億ぐらいになります。
WESTは下階の部屋で、どうみても売れそうにない部屋が余っておりますけど。
私が驚いたのは、EASTの海の見える部屋がかなり売れ残っている現状で、転売目的で高く売ろうとする人がいたら、買い手がつかないので、当て外れになるのでは?といっただけで、転売目的の方がいるとは言っておりません。

 転売目的の人がいるのかな?

実際に不動産情報みると売りにいくつか出ているので、転売目的の人も実際います。

で、これを利用して、WESTの部屋をいくつか見学しました。で、今回EASTの内覧会にも参加しました。違いは新しい分きれいな感じがしたのと、WESTより海が近く大きく見えました。担当者も、意外とEASTが静かで景色が良かったと言っておられました。こんなに良い場所でお得なマンションなのに、景色が良い部屋が売れ残っているとは驚きです。尚、私の部屋の隣は賃貸にすでに出ておりました。

2989: マンション購入しました 
[2021-02-05 09:50:25]
>>2988 さん

>EASTの海の見える部屋がかなり売れ残っている現状
私も上層階の海側となやみましたが、中間階で少し見えるのか最上階で一望できるかの違いだと思いました。
海から少し内陸部で手前にドームとイーゾが建ってますので、ちょっと見えるだけなら見えなくても良いという選択肢もあるのだと思います。
2990: マンション検討中さん 
[2021-02-05 13:26:31]
もうずっとメール来てる3998万のキャンセル住戸、全然売れないね。
4階とはいえ良コスパだと思うんだけど、何がネックになってんだろう。
2991: 匿名さん 
[2021-02-05 18:29:35]
>>2988 2981さん
マンションは景色も重要だが間取りや広さも重要。
単に景色は良いけど間取りが万人受けでは無かったのではないかな?
永住もしくは住居目的の人も居るのだしこれだけ多ければ賃貸や転売も当然見越す不動産会社もいる。

景色が良い部屋だと後になればなるほど価値が出てくるマンションじゃないかなと思う。
マークイズも土日は大賑わいだしステイホームで近くのモールならと言った感じかな?
周りも脅かしそうな建物が立ちそうなのは旧子供病院跡地だけど住宅街なので高い建物立ちそうにないしね。
2992: マンション検討中さん 
[2021-02-06 00:23:44]
>>2990 マンション検討中さん

間取が洋室全部がリビングイン
2993: マンション検討中さん 
[2021-02-06 04:12:40]
六本松に住んでるけど

チラシ入ってた、今コロナ禍で購入するか悩み中
2994: マンション掲示板さん 
[2021-02-07 16:40:26]
>>2993 マンション検討中さん

早く買えば?何を悩む?
2995: 評判気になるさん 
[2021-02-07 20:57:59]
投資用としてどうかな?ありかな?単身者買うかな?貸せるかな?
2996: 通りがかりさん 
[2021-02-11 21:44:22]
>>2990 マンション検討中さん
私も思ってました!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる