三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ海老名ブライトプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. パークホームズ海老名ブライトプレミアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-11 08:09:00
 削除依頼 投稿する

パークホームズ海老名ブライトプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1771.html

所在地:神奈川県海老名市泉一丁目2107番4(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「海老名」駅 徒歩10分
   相模鉄道本線「海老名」駅 徒歩10分
   相模線「海老名」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.36平米~80.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社日立アーバンインベストメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-24 16:45:31

現在の物件
パークホームズ海老名ブライトプレミア
パークホームズ海老名ブライトプレミア
 
所在地:神奈川県海老名市泉1丁目2107番4(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩10分
総戸数: 84戸

パークホームズ海老名ブライトプレミアってどうですか?

161: 名無しさん 
[2018-06-24 16:31:21]
皆さんご契約おめでとうございます。
私はフォレストプレミア契約者ですが、本当にここを契約してよかったと思う日々です。

当初は海老名タワマンとどっちにするか悩みまくりました。でも将来を見据えて最後はここを選んだ訳ですが、ブライトプレミアも契約が順調なことを見てると、選択が間違ってなかったと思います。
是非、今後とも宜しくお願いします。
162: マンション検討中さん 
[2018-06-30 16:52:07]
本日、初めて行ってきました!!
確かに、良い物件だなと実感いたしました。設備も良いのに、値段はタワーと比べてもかなり割安ですね。2期の前にと思って行ったのですが、希望があればすぐに登録もできるそうですね。
さすがに、初回では決められませんでしたが、夫婦で悩んで、来週もう1回行ってみます。
163: マンション掲示板さん 
[2018-06-30 19:37:49]
>>162 マンション検討中さん
同感です。設備も良いし、三井ブランドでアフターサービス含め安心、しかも価格が相場より安い?相場ふつうで他が高いかもですが。ほんとに良い物件だと思います。
すでに言われてる人気ぶりにも頷けるところを感じました。
164: マンション検討中さん 
[2018-07-02 19:40:16]
なぜ安くできたのでしょうか?そこだけが疑問です。もしくは駅からの距離考えるとこの値段が普通でエビミラが高すぎるのでしょうか?
165: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-02 20:36:32]
>>164 マンション検討中さん
鉄塔・線路・水路に囲まれた立地を考えれば、土地の価値は周囲に劣るのでしょう。
不動産に掘り出し物無しで、妥当な価格設定だと思います。

http://mansion-madori.com/blog-entry-5124.html?sp
166: 名無しさん 
[2018-07-03 00:54:45]
>>165 口コミ知りたいさん

その立地に三井ブランドだから、人気あつまったんでしょうね~。
フォレストも完売早かったけど、ブライトはもっと早そうですね。
こりゃすごいことだ⤴️⤴️
167: 匿名さん 
[2018-07-03 04:01:01]
消防署がどれくらいうるさいかですね。
それがなければ私はここに決めたかったです。
168: 匿名さん 
[2018-07-04 02:10:01]
パークホームズがなければ、エビミラももっと売れたのかもと思ってしまいました。こりゃフォレスト、ブライトに続いて南側3棟目も作るんでしょうね。
その前に駅南の野村マンションやビアメカ跡地の長谷工マンションもあるから、本当に板マンも激戦ですね。
169: 近隣住人 
[2018-07-04 22:00:15]
>168: 匿名さん

>その前に駅南の野村マンションやビアメカ跡地の長谷工マンションもあるから、本当に板マンも激戦ですね。

ほんと、新築マンションだらけで選択肢が多くて購入者にとっては嬉しい悲鳴ですね。
ただ、こちらの三井と違い、他は最低でも4000万台以上の値付けをしてきそうですね。
海老名の不動産屋さんが「海老名で4000万とかありえない」と以前仰っていらっしゃいましたが、ここまで板マンでもそういう金額が続くと、「海老名で4000万とか当然」とか言われるようになるのかもしれませんね…。
170: 匿名さん 
[2018-07-08 11:43:41]
最寄り駅まで徒歩10分はちょうど良いくらいの距離かも。
パークハウスでこの価格帯は安いほうではないかなと思います。
トランクルームがあったり、収納率も高めなので
増えていく子供の物をたっぷり置いておくことが出来そうだなと思いました。
171: 名無しさん 
[2018-07-08 17:31:54]
海老名で4物件訪問した上で、こちらの物件に決めようかなと思います。保育園が足りなくなるのがこのエリアで気になるところですが、本物件は価格と設備のバランスが良いと感じました。
また、兄貴分のフォレストの完成も間近なため、本物件完成前に外観や周辺の景色が確認出来たのも判断材料になりました。
無事本契約終わりましたら、先に契約した方々よろしくお願いします。
海老名で4物件訪問した上で、こちらの物件...
172: マンション検討中さん 
[2018-07-09 07:24:56]
>>170 匿名さん

パークホームズです。ハウスは三菱地所さんになっちゃいます。
173: 匿名さん 
[2018-07-10 12:21:21]
三井健太さん海老名エリアに大変厳しい評価されてますね。評判のマンション評論家なので心配になってしまいますが、大丈夫でしょうか?

>本物件の弱点は「海老名」という街の魅力度です。
>最近4~5年の価格上昇トレンドとは無縁のような海老名の安定価格は、高かったら売れないという地域であることがデベロッパー各社の共通認識になっているためです。
>海老名の将来性は身びいきで期待してしまいがちの人も多いと推察しますが、ポテンシャルは小さいと言わざるを得ません。
https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=482
174: 通りがかり 
[2018-07-10 17:44:36]
>>173 匿名さん

海老名に限らず、今のマンション価格はバブルですから、何かあったらはじけるのはどこも一緒ですよ。
175: マンション検討中さん 
[2018-07-10 18:27:28]
>>173 匿名さん
グレーシアとリーフィアにも同じ投稿がありましたが、、
大丈夫でしょうか?という質問には、分かりません!としか答えられないのではないでしょうか?
海老名に限らず、地元が海老名、職場が近い、土地柄が好き、など皆さん様々な背景をお持ちで、満足して幸せに暮らせれば何よりの資産価値だと思います。無謀な資金計画だけはやめておいた方がいいのは確かですが。
176: 匿名さん 
[2018-07-13 18:50:50]
南向き物件なので、陽当たりがよく
日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれませんね。
各部屋に窓がついているので風通しも良さそうです。
駅にも近く、買物も便利なので生活環境は十分に整っているので
ファミリー世帯にぴったりなマンションだと思いました。
177: マンション検討中さん 
[2018-07-21 12:36:14]
今日車で様子を見てきましたが、3階くらいまで足場が組まれてますね!
完成するのが楽しみですね。
178: 名無しさん 
[2018-07-21 17:14:10]
171です、無事本契約が完了しました。
先に契約された方今後長い付き合いになりますので、よろしくお願いします。
日立の現在使われていない社宅からフォレストプレミアの現地を見させていただきましたが、環境が程よいと思い最終的な判断材料になりました。
皆様にも良い物件に出会えるように決め手となったポイントいくつか箇条書きしたいと思います。
現在の海老名では割安の坪単価が200万円以下の価格帯
駅徒歩10分
平面駐車場有り
3LDK中心のファミリー向け間取り中心
引き戸、T3サッシ、収納の豊富さ、キッチンや洗面の傾く収納ポケットなどの設備の良さ
171です、無事本契約が完了しました。先...
179: 匿名さん 
[2018-08-06 22:03:55]
>>178 名無しさん
おめでとうございます!
私も1期契約で久しぶりに見たのですが、ほぼ同じ観点から購入に至りました。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

当マンションに限らず、新築マンションが多いで、地域の一員として、海老名が住みやすくなることを願いながら、施行レポートや家具を見に行ったりと色々と楽しみながら待ちたいと思います。
180: 匿名さん 
[2018-08-12 11:32:49]
エントランスとストリームラウンジ
イメージでしか見ていませんが、洗練されたデザインだと感じました。
毎日見るとだんだん何も感じなくなるものかもしれませんが
遊びに来てくれた人などは、ハッとするのではないでしょうか。
自宅内だけでなく、外観デザインがおしゃれなのはいいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる