株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 丸山台
  6. 『契約者専用』ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-04-16 15:10:41
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625756/

公式URL:http://lions-mansion.jp/MN160083/

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目10番7(地番)、埼玉県和光市丸山台2丁目10番以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩10分 、東武東上線 「和光市」駅 徒歩10分
構造 規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:54戸
間取:3LDK
面積:63.45平米~72.04平米
売主:(株)大京
施工会社:(株)穴吹工務店
管理会社:(株)大京アステージ

[スレ作成日時]2018-02-19 20:49:18

現在の物件
ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ
ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ
 
所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目10番7(地番)、埼玉県和光市丸山台2丁目10番以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩10分
総戸数: 54戸

『契約者専用』ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ

101: 通りがかりさん 
[2018-08-02 00:23:58]
とりあえずyoutubeで
「エコカラット」
で検索するといろんな動画出てくるよ
102: 通りがかりさん 
[2018-08-02 00:27:49]
この動画がわかりやすい

https://youtu.be/mLCAcXz0NJs
103: 匿名 
[2018-08-08 16:45:08]
>>93 名無しさん

うちは玄関と寝室につけます。
外部に頼みますよ!
フロアコーティングと一緒に頼んだら
安くしてくれたので。
104: マンション検討中 
[2018-08-08 19:29:00]
>>103 匿名さん
うちは全部にするつもりです。ライオンズのは高いので他に頼む予定です。
105: eマンションさん 
[2018-08-08 20:23:34]
エコカラットかエコカラットプラス か悩み中
106: 名無しさん 
[2018-08-17 18:01:21]
そろそろ火災保険考えないと。
みんないい会社目星つけた?
107: マンション掲示板さん 
[2018-08-17 18:23:29]
>>106 名無しさん
なんか10月の入居者説明会の時に紹介あるみたいだよ
108: 名無しさん 
[2018-08-19 15:53:41]
>>107 マンション掲示板さん

http://hoken.kakaku.com/insurance/kasai/aioinissaydowa/

ここか 値段はわからないけど、内容的に良さげ

火災保険色々見たけど、これ一人で調べるとわからないね
109: マンション掲示板さん 
[2018-08-20 00:38:09]
http://mansiongurasi.com

このブログ参考になるよ
110: 匿名☆ 
[2018-08-20 13:34:54]
火災保険ですが、仕事柄であいおいニッセイ同和損保を代理店として取り扱ってます。

おそらく大京との提携割?みたいなのがあると思われるので個別で加入するより同時加入のが見積りは安くなるのではと思います。
(友人が新築購入時に同店の見積りをしましたが提携割やサービスなどがりあり、個別より安くなってました)

説明会で聞いてみないと何とも言えませんが…
111: 通りがかりさん 
[2018-08-20 19:50:28]
今日マンション見てきた

7F工事中

素人目には順調に建築進んでそう
112: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-26 23:03:37]
8階工事始まるよ
8階工事始まるよ
113: マンション掲示板さん 
[2018-08-27 20:23:38]
楽しみですな
114: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-03 15:06:15]
今こんな感じです!
今こんな感じです!
115: 通りがかりさん 
[2018-09-03 17:44:13]
>>114 住民板ユーザーさん1さん


8階建てだから高さイメージはわかるようになったね
116: 通りがかりさん 
[2018-09-04 23:49:08]
9末モデルルーム撤収か

どうも完売したっぽいね
117: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-05 00:21:13]
>>116 通りがかりさん
キャンセル待ちでした
118: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-05 14:48:20]
>>104 マンション検討中さん
もう業者さんはお決まりですか??
どんなところにお願いしたのでしょうか。
119: 匿名 
[2018-09-05 23:27:25]
>>117 住民板ユーザーさん3さん
良く分かりませんが、欲しい部屋が契約が決まっていても一縷の望みにかけてキャンセル待ちしたい人受け付けてるってこと?
120: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-06 00:54:11]
>>119 匿名さん
ローン審査待ち
121: 通りがかりさん 
[2018-09-06 11:07:31]
>>120 住民板ユーザーさん3さん
本ローン審査は仮審査が通って以下の問題がなければ99%通る
収入減があっても、減った金額分ローン最大金額が減るだけで、
現金払いをそのぶん増やせば問題なし

逆に以下の問題が仮審査〜本ローン審査の間にあるとわからない


・転職
・勤め先の倒産 または 死にかけ

ローン以外のキャンセル理由は主に

転居を伴う転勤



122: 通りがかりさん 
[2018-09-06 11:11:52]
>>121 通りがかりさん

キャンセル待ちは、上のような場合繰り上がるから、万が一というより、5%くらい可能性あり
123: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-07 08:04:04]
>>122 通りがかりさん
最後のローン仮審査待ちでしょ。ローン通らなかったらのキャンセル待ち

124: 通りがかりさん 
[2018-09-07 16:51:36]
>>118 住民板ユーザーさん6さん
ネットで

「マンション リフォーム 業者」
で検索するとたくさん出てくるよ
125: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-09 23:19:06]
完売したみたいですね。
126: 通りがかりさん 
[2018-09-10 11:52:21]
>>125 住民板ユーザーさん8さん

(三菱地所と比べて)ブランドさえ気にしなくて実利を取れば、ここはかなりいいと思います。
東京都ブランドを捨てて、埼玉県和光市を選ぶ時点で、合理的な人が多いと思いますが。
127: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-12 11:53:44]
>>124 通りがかりさん

リフォームなんですね。
ありがとうございます、検索してみます。
128: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-12 17:53:38]
>>126 通りがかりさん
東京都ブランドってなんですか?あまり意味のないブランドかと。。。。
練馬と和光市なら和光市だけど、港区と和光市なら港区だけど、住む人が良ければ良いのではと思っちゃうね。あと三菱地所も大京ほとんど同じでしょ。無駄な共用部はすぐに飽きちゃってみんな使わないみたいだよ。
129: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-13 10:35:36]
ここは無駄な共用施設ほとんどないのがいいですね
余計な維持費かからないし

なかには
カラオケルーム
写真スタジオ
ゴルフ打ちっぱなし
パーティルーム
などの共用施設作ってるところありますからね
そこまで行くと使われるのは物珍しい最初だけ

しばらくするとみんな飽きて、一部ボス住民のもの
ボスのためにみんなが共用施設の維持費払い続けてると聞きます。

130: 匿名さん 
[2018-09-13 13:17:15]
クレディセゾンのフラット35の本審査どれくらいかかるんだろう?
131: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-14 00:42:05]
>>130 匿名さん
2週間
132: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-14 09:44:21]
駅前のレンタルビデオ閉店セールですね。本屋も撤退したし和光市って商売しにくい場所なのかな?
133: 匿名 
[2018-09-14 09:53:34]
>>132 住民板ユーザーさん3さん
駅ビルにTSUTAYAでも来て欲しいですね。
134: 匿名さん 
[2018-09-14 10:51:34]
>>132 住民板ユーザーさん3さん

ネット配信が普及して、街の本屋,レンタルビデオも次々淘汰されているから時代の流れなんでしょうね。
和光市の場所というより、和光市は、昔ながらの店が多かったんでしょうね
135: 匿名さん 
[2018-09-14 10:52:16]
>>131 住民板ユーザーさん3さん

ありがとうございます

136: 匿名☆ 
[2018-09-14 16:50:00]
→132さん

ゲオが閉店になるんですか?
137: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-14 18:22:13]
>>136 匿名☆さん
リニューアルだって、良かった
138: 匿名☆ 
[2018-09-15 22:42:38]
>>137 住民板ユーザーさん3さん

リニューアルなんですね!良かったです!!
ありがとうございます!
139: 匿名さん 
[2018-09-18 18:09:29]
>>131 住民板ユーザーさん3さん

本審査通ったと今日連絡きた ホッ
140: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-18 20:06:25]
>>139 匿名さん
名前変えないと誰だかバレちゃいますよ
141: 匿名さん 
[2018-09-18 23:02:47]
>>129 口コミ知りたいさん

共用施設で体育館というのもあります。体育館 冷や汗...
142: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-21 00:39:38]
8階まで積み上げ完了して、今は内装工事みたい

もちろん中をうかがい知ることはできないから、最近はいつ建設中マンション見ても外観には変化ないなー

143: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-24 09:38:20]
西新宿のLIXILショールームに行ったけど、オプション悩んでる人は、実際に見れるからオススメ

https://www.lixil.co.jp/showroom/sp/tokyo/lixil_tokyo/
144: 匿名☆ 
[2018-09-25 11:14:58]
>>143 住民板ユーザーさん8さん
エコカラットを見に行かれたのですか?
外注かオプションかでも悩んでますし、タイルもまだイメージがついてなく悩んでます。。
145: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-25 15:06:23]
>>144 匿名☆さん

どこに頼むかはおいておき、近いし、無料だから一度見に行くのもいいと思いますよ。

エコカラットは壁紙というよりレンガに近いです。
オプションカタログならば1-2ぺーじしかありませんが、ショールームに行けば数百ページ
のエコカラット専用カタログ(本?)を無料でもらえ、イメージ写真がたくさんあるから
イメージ湧きやすいです。
ショールームだから予約なしならば「買え」プレッシャーもなく、安心して見れます。
146: 匿名☆ 
[2018-09-25 16:05:49]
>>145 住民板ユーザーさん8さん
ご回答ありがとうございます!
今度の入居者説明会でもインテリア相談をするので、それまでに私もショールームに行ってみます!
147: マンション掲示板さん 
[2018-09-26 18:16:25]
あとは エコカラット と エコカラットプラス の2種類あるから違いはネットで見たほうがいいかと。

単純にプラスが上というより、性質が若干違うから、適材適所で。
148: 名無し 
[2018-09-29 19:18:06]
パークハウスの掲示板にライオンズから完売御礼のメールが来たと書いている人がいました。私はこれから確認しますが、本当に完売なら嬉しいですね。
149: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-29 22:28:33]
>>144 匿名☆さん
オプションの見積取って、外注に見てもらったら、140万が100万で出来ると言われましたよ、玄関、トイレ、全部屋で作業は約3日位だって
150: マンション掲示板さん 
[2018-09-29 22:43:02]
>>148 名無しさん
完売はもうしていると思いますよ

引き渡し日までのキャンセルを除いて。
キャンセルが一定数出るのを見越して、この一ヶ月キャンセル待ちを募っていたと思います。

パークハウスは事前予想通り、高いらしいから、価格見て、
「しまった!ライオンズにしておけばよかった!」
と思っている人少なくないかも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる