株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 東川口
  6. 《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-22 23:50:20
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625204/

公式URL:http://www.duo-saitama.net/kawaguchi/

所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他4筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩1分、JR武蔵野線「東川口」駅徒歩2分

構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:70戸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.10㎡~85.84㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興(株)
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2018-02-09 07:12:44

現在の物件
デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
 
所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 東川口駅 徒歩1分
総戸数: 住戸70戸

《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト

1112: 住民さん6 
[2024-04-16 08:23:02]
>>1111 住民さん5さん
そして駐車場の増収金で数年後機械式の駐車場を導入する。→駐車場で困る人がいなくなる。
駐車場借りる人が増えれば、機械式の費用の元がとれる。車非所有者の方のメリットは守られ、みんなが駐車場を借りられる。


1113: 住民さん5  
[2024-04-16 08:58:17]
>>1111 住民さん5さん
住民でこのスレ見ている人は数少ないと思うので、10件以上は厳しそうな気がしてますが到達すれば良いですね。
1114: 住民さん5  
[2024-04-16 09:00:07]
>>1112 住民さん6さん
いえいえ、いくら増収しても機械式の導入には反対ですよ。平置きであることがこのマンションのメリットの一つと考えています。
1115: 住民さん6 
[2024-04-16 09:13:04]
>>1114 住民さん5 さん
機械式は私も反対です。ランニングコスト、将来の修繕費など厳しくなることが予想されます。
今回の値上げ案とは切り離して考えるべき。

競りは運用面も含め、難しそうな印象です。
1116: 住民さん4 
[2024-04-16 10:22:28]
ここの掲示板は、敷地内駐車場使用者が多くみてそうですね。
1117: 住民さん8 
[2024-04-16 11:39:25]
ここの意見を集約して、前回の意見書を参考に作成してみました。
ここの意見を集約して、前回の意見書を参考...
1118: 住民さん3 
[2024-04-16 12:35:41]
>>1117 住民さん8さん
ありがとうございます!
1119: 住民さん1 
[2024-04-16 14:12:09]
>>1117 住民さん8さん
賛同いたします!!!
1120: 住民さん5 
[2024-04-16 15:26:04]
>>1117 住民さん8さん
概ね同意しますが、オークション形式というのがどうも釈然としません。
極端に言えば同じ屋根なしの区画でも2万円だったり5万円だったりと大きく差がつく可能性があり、たとえ当人が金額に納得して入札しているとはいえ平等性に欠ける気がします。
年ごとに値上がりして新規でリセットになる案の方がまだ平等性の面で良い気がします。この案でも区画ごとに大きな金額差がつくことにはなりますが、オークションのように自分で決めた金額ではないですし、同じ年数借りたら誰もが同じ金額になるわけですから。
1121: 住民さん1 
[2024-04-16 16:19:20]
オークション形式は具体的にはどのように行うのでしょうか?希望者全員集めて一区画ずつオークションをやるのか、屋根あり、なしでそれぞれ出せる金額を提示して上位者から場所を選べるのか…
具体的な方法も記載しないと動いてくれないのではないかと思います。
個人的には年々金額を上げる案もいいと思いましたので、いくつか案を提示して住民にいい案を選ばせるのもいいのではないでしょうか。
1122: 住民さん2 
[2024-04-16 16:39:49]
>1117さん
「不平不満は変わらず出ている」って書いてあるけど、実際、管理組合にはそういう不満は届いているんですかね。
何件か届いている事実をご存知の上でこれを作成されたのなら、以下はお読みにならなくても大丈夫です。

私がふと感じた疑問というか違和感ですが、
そういった声が、噂程度ではなく実際の書面として現状何も届いていないのであれば、管理組合としても「そうなの?聞いたことないけど」となるんじゃないですかね。
私が言いたいのは、この案に反対とかそういうことではありません。
つまり、公式でもなんでもない掲示板の盛り上がりを急にリアルの世界に持ち込まれても、管理組合はどう対応していいのか困るんじゃない?ということです。
まずは、今回の抽選はどの程度の倍率だったのか公開を求め、その倍率を踏まえ今後の値上げや抽選制度改正を希望するかどうかのアンケート実施を求め、その結果から「こういった案はどうですか」と提案するのがいいんじゃないかなと、思いました。
1123: 住民さん1 
[2024-04-16 16:44:26]
ところで今回の抽選ってどうやって行われたんですか?自分は希望出したんですけど用事があって当日は参加していなくて…
クジとかですか?
もし当たってもその場にいなかったら無効とかなっちゃったりするんですか?
1124: 住民さん8 
[2024-04-16 16:56:24]
>>1121 住民さん1さん

上位者から場所を選べばよいのですよ。屋根あり屋根無しなんてわけずに。
いくつも案を出すと、まとまらないし管理組合も大変になると思うのでこれがシンプルで一番不満が出にくい方法と思います。
今のままでは借りられてない人はいつまでたっても借りれませんし、
お金をより多く集めるのが駐車場使用者以外にとって一番賛同を集めやすいかと思います。
1125: 住民さん8 
[2024-04-16 16:59:27]
>>1122 住民さん2さん

今回は22倍の倍率ですよ。
皆さん、絶対納得はしてないような感じで正直ピリピリしたムードでした。
ここで盛り上がってるだけと言いますが、アンケート結果が全てになるのではないでしょうか。
1126: 住民さん8 
[2024-04-16 17:05:13]
>>1123 住民さん1さん

封筒が置いてあってそれをきた人順で選ぶ方式でした。
前回あみだで不満が出たので、変えたのでしょうね。
きてない家が6件で、その6件分は管理組合の人残りの応募者に割り振っていました。
その中に当たりは残ってましたけどね。
その時きてた方は全員ハズレていました。
1127: 住民さん1 
[2024-04-16 17:18:38]
せめて来てた人に当たってほしかったです。
まずは改正が必要か、必要ならどのような方法がいいかでアンケートをとり、出た案の中でまた再度多数決を取るのがいいかもしれないですね。オークションが万が一否決となり何も変わらないのが一番嫌です。改正が必要か否かは間違いなく必要が多数派になると思うので。
1128: 住民さん7 
[2024-04-16 17:21:07]
>>1122 住民さん2さん

そう思われるならご自分で書面でも上の方のように作られて提出されたらどうですか?
それをされないのなら貴方の出来ることは、来たアンケートに回答するだけじゃないですかね。
1129: 住民さん1 
[2024-04-16 17:22:12]
>>1126
ありがとうございます!
ではその当たったけど不在だった方には何かしらでお知らせがいってるんでしょうね。自分のところには何もきてません(^^;)残念。

来ていた人の中で当たりがでるとそれはそれでその場の空気が気まずくなりそうですね笑
1130: 住民さん7 
[2024-04-16 17:26:07]
>>1129 住民さん1さん
確かに、当たったって喜べる雰囲気では全くありませんでした笑
1131: 住民さん6 
[2024-04-16 17:27:38]
>>1129 住民さん1さん

もしかしたらきた人当たってたけど、その場で言わないで後で言ったのかもしれないですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる