サンヨーホームズ株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2020-09-25 23:38:33
 削除依頼 投稿する

こちらは居住者及び賃貸オーナーの方専用の掲示板です。

周辺及び共用部分の情報交換や、専有部分の設備について、管理組合・自治会、
生活全般の情報共有(勧誘・販売業者対応等含む)に有意義に活用しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586956/

公式URL:http://s-kyudai.jp/?utm_source=Yahoo&utm_medium=CPC&utm_campaign=simei...

[スレ作成日時]2018-01-30 06:10:47

現在の物件
サンメゾン九大学研都市エルド
サンメゾン九大学研都市エルド
 
所在地:福岡県福岡市西区周船寺3丁目1-1(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩10分
総戸数: 116戸

サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》

1022: 匿名さん 
[2019-07-04 21:52:27]
>>1015 匿名さん
役立ち情報ありがとうございます。
ネットで調べてみると、高額な銅製品は変色が発生するとの事。
昨日、シルバーの抗菌ステンレス製を購入しました。
ジャストサイズで掃除もし易くキレイに収まってます!

1023: 匿名さん 
[2019-07-04 22:18:07]
IH ガラストップには、保護シートが必須ですね。
IHを三食使用してますが、いまも新品同様です。
調理用の鍋底も、ピカピカで気持ちいいですよ。

1024: 匿名さん 
[2019-07-09 06:29:09]
シャワーヘッドは早々に交換して、皆に好評です。
ワンタッチの給水選択と水流切替が可能です。


1025: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 20:40:13]
情報ありがとうございます。どれもこれも参考になります。
1026: 匿名さん 
[2019-07-11 14:27:10]
>>1017 匿名さん
職場等でも年齢やキャリアに関係なく見かけるが、
段取りの悪い人はなかなか変わらないんです。

7/11の定期巡回の告知すら、7/10=実施の前日に
行う有り様。
月間予定表も、都度都度書き足してるが、それじゃ
既に意味がない。

1027: 匿名さん 
[2019-07-11 17:04:25]
管理会社は夏季休暇・お盆の来客用駐車場の運用は
次回理事会で検討して対応するつもりかな?

確か、昨年は検討時間が足りないという意味不明な
理由で抽選等は行われなかった。

今年は、間に合うのかな? 間に合わせて欲しいね!

1028: 匿名さん 
[2019-07-13 23:30:23]
>>1024 匿名さん
LIXILのキッチンシンク・洗面ボウル・バスタブは
入居以来、研磨剤やブラシ類は一切使わず、毎日
柔軟な布で優しく洗っています。

いずれ数年以内に引越し売却するとしても、自身の生活期間中も、デフォ設備に居住者由来のキズが
つくのは絶対に嫌なのでね。

買う側としても、前居住者のマーキング的なモノが
お掃除のキズ跡もあったら買わずにパスしてきた。
1029: 匿名さん  
[2019-07-14 16:06:39]
7/13 午後以降、共用部の照明がエラー点灯していましたね。
7/14 昼過ぎに外出する際まで、エラー点灯が放置されていました。その後は知りませんが。
制御システムのエラーか、いつもの人的エラーか?
7/13 には行事があり管理会社担当他が来館していたので、後者かな。
1030: 匿名さん 
[2019-07-14 19:41:32]
>>1029 匿名さん
状況からしてSHCのヒューマンエラーでしょう。
7/11にも照明設備の設定変更していますからね。

7/13に点灯異常に気づかずに帰ってしまう点が
まさに、この会社らしい杜撰なところですね。
1031: 匿名さん 
[2019-07-15 16:17:05]
>>1030 匿名さん
管理会社は自身の責任を棚上げして照明の異常点灯
とか設定ミスを一切詫びない点が、鈍感力最大!

繊細さに欠けるから、思いやりも無い。


1032: 匿名 
[2019-07-15 19:40:56]
相手の気持ちや立場になって物事を考える事が出来ない担当者さんですから。

やっつけ仕事では人を満足させたり感動させる事は出来ません。

この掲示板見てるなら一度考えてみたらいかがですか?

貴方の事ですよ、SHCの担当者さん。
1033: 匿名さん 
[2019-07-15 21:02:08]
SHCの歴代の担当も本社の上司も、自身の仕事の
振り返りすらまともに出来ないから、CS満足度が
低い事さえも自覚していないでしょうね。

他の管理会社を少しは見習ってほしい。

1034: 匿名さん 
[2019-07-16 07:26:02]
大抵の貼紙は、誤解を招く内容・表記ですね。

相も変わらず改善も工夫も無く、見る側への配慮に
欠けていますね。

周知すべきは8/1の花火打上げ開始は20時(予定)。

そして、「屋上開放の時間」と「花火開始の時刻」
とを併記するのが妥当ですよね。

或いは「例年の打上げ開始は20時です」又は
「開始時刻等の詳細は主催者発信の情報を参照願います」等を補足として明記しますよね。

昨年も、ある主婦他からもそれを注意されていた。

もうお忘れになったのか、前任者達から引き継いでいないのか?
1035: 匿名 
[2019-07-19 21:09:59]
自販機設置されましたね、総会の時に設置場所再検討するはずだったのでは??
1036: 匿名さん 
[2019-07-20 03:08:33]
早くて1年後、自販機撤去が総会議案となる想定。

結局、肝心の商品構成や価格、棚替え時期等は、
具体的には事前に提示されなかったですね。
更に損益分岐や撤去条件の確認も無かった。
通常ではあり得ないことです。

旧時代的な発想と手法で設置されてしまった。

ごく普通の価格設定と品揃えでは売上不振は必至。
以前からある周辺の自販機を利用する人が多い筈。

結局、業者には生産性の低いお荷物自販機と化す。
組合員にとってはAED以外は何のメリットも無い。

1037: 匿名さん 
[2019-07-20 12:46:54]
昨夕、車路の補修工事の資料が配布されました。

やはり7/13の住民説明会の前段階では、工事計画の
不備や改善点が、全く指摘されてなかった様子。

なぜなのでしょう?不思議ですね!

資料で見る限り、説明会で安全/防犯対策・資料配布の要請が無かったら一体どうなっていたのだろう?

SHC福岡事業所には大規模物件での経験値が無い、
考察力も無い、社内での事象共有も無いようです。

従って、この類の説明会を経る、このような決定
フローが絶対不可欠となりますね。
1038: 匿名 
[2019-07-20 21:54:30]
自販機の音うるさい。
1039: 匿名さん 
[2019-07-21 07:59:40]
自販機の稼働騒音は、事前の書面による組合員の
懸念の声は軽んじられ、検証も為されなかった。

軽卒に単純に、業者論理を鵜呑みにして容認した。
1040: 匿名さん 
[2019-07-21 21:45:55]
自販機の音は、コンプレッサー作動の音と振動音と
ファンの回転音と送風音が重なったものですね。
壁に必要以上に密着してるようで、背面側に接する
住戸の方の懸念は的中した格好ですね。
きっと直上住戸にも音と振動響いてるでしょうね。

本格稼働して、今日は気温の変化が激しかったせいもあって、午後と夕刻の音と振動が激しかった。
1041: 匿名さん 
[2019-07-22 22:24:36]
5/18 重要事項説明会の議事録は配布されないの?

組合の正規の会合(重要事項説明会)が適正に行われ
たのに、議事録が発行されず、且つ配布されない。

そんなことって、通常はあり得ない。

管理会社変更を求める多数の組合員の発言があった
から、それを隠蔽したいのでしょうね。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる