総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

1001: マンション検討中さん 
[2018-07-14 09:28:28]
ついに今日ですね。
ドキドキしてしまいます。
1002: マンション検討中さん 
[2018-07-14 12:03:38]
パンダ以外で抽選の部屋ありますかね?
1003: マンション検討中さん 
[2018-07-14 12:21:08]
東陽町駅にティッシュ配りが沢山いました。
モデルルームの見学に行ったら説明に2時間かかると
言われました。
1004: マンション検討中さん 
[2018-07-14 12:25:06]
>>1003
どこの新築マンションでも初回は2時間~3時間かかります

1005: 匿名 
[2018-07-14 12:56:20]
>>1003 マンション検討中さん
買う気が無いなら来るなよ
1006: マンション検討中さん 
[2018-07-14 13:05:39]
抽選はどうでしたか?

比較的安い東側を狙う方はお早めに
値下げを待つなら南側(目の前が駐車場で塞がる階)になりそうですよ
1007: 匿名さん 
[2018-07-14 13:49:35]
モモレジさんが今日、ここをレビューしていますね。

http://mansion-madori.com/blog-entry-5850.html?sp
1008: マンション検討中 
[2018-07-14 14:16:24]
>>1007 匿名さん

東側はライオンズの影響が大きくてイマイチなんですね。
1009: マンション検討中さん 
[2018-07-14 18:30:41]
HP更新されてますね。
やはり読み通りGタイプの2階が最安値のようです。

さすがに3500万はなかったですね。笑
1010: マンション検討中さん 
[2018-07-14 21:03:36]
申し込みました人本当にいらしゃいますか
1011: マンション検討中 
[2018-07-14 21:14:10]
>>1009 マンション検討中さん
3年後に同じこと言えますか?
1012: マンション検討中さん 
[2018-07-14 22:02:42]
>>1011 マンション検討中さん

3年後の話をしている訳ではないのですが。
1013: マンション検討中さん 
[2018-07-14 22:45:45]
我が家は今後、売るつもりはないので、申し込みました。できるの楽しみです。
1014: マンション検討中さん 
[2018-07-14 22:51:40]
>>1013 マンション検討中さん
私も売るつもりなしなので購入しました!楽しみですよね!
もうオプションとかの説明って受けましたか?
オプションの資料とかもまだ貰ってないので、ソワソワしちゃって。笑
1015: マンション検討中さん 
[2018-07-14 23:14:41]
>>1014 マンション検討中さん

もらってますよ。ベテランのインテリアさんに説明受けました。
割高感は当然ありますが、めんどくさいのでいくつか頼む予定てます。
1016: マンション検討中さん 
[2018-07-15 00:44:36]
>>1015 マンション検討中さん

確かに、個人でやるのはめんどくさいですよね。
どんなのがあるのか楽しみです!
1017: マンション検討中 
[2018-07-15 09:04:53]
>>1016 マンション検討中さん
施工に信頼がありますのでオプションはできるだけつけたいですよね。
セミオーダーマンションみたいで楽しいですよね。
ワクワク!
1018: マンション検討中さん 
[2018-07-15 10:47:32]
>>1000 匿名さん

中古ブローカーでNムラが一番品がない。
4500万の物件でも仲介手数料が250とか300するから、それなら新築の5000万の方がいい。
住宅ローン減税の話もしないし。
1019: マンション検討中さん 
[2018-07-15 10:54:39]
>>1017 マンション検討中さん

うちもここに決めました
1020: マンション検討中さん 
[2018-07-15 12:36:37]
私もここに決めましたが、皆様はお子さんいますか?
1021: マンション検討中さん 
[2018-07-15 12:45:36]
>>1020 マンション検討中さん

子供2人います!
今のところ3人目の予定はないですね〜。
1022: マンション掲示板さん 
[2018-07-15 13:47:34]
>>1021 マンション検討中さん
小さい子供の足音は響くので、防音マット敷き詰めて対策してください。
1023: マンション検討中さん 
[2018-07-15 14:49:44]
>>1000 匿名さん
第1期特典の予算があるからでしょう。
1024: マンション検討中 
[2018-07-15 15:25:07]
>>1022 マンション掲示板さん
子供がいない方はもっと都心で狭いところに行ったらいいですよ。
1025: マンション掲示板さん 
[2018-07-15 15:45:37]
>>1024 マンション検討中さん

足音響かせるつもりですか?
頼むから戸建てにしてくれ。
家の中では走らせない。無理ならスリッパ履かせてすりあし。それもむりならコルクマットを全面に敷く。
親ならそれぐらい対策取らなければ、失格ですね。
1026: マンション検討中 
[2018-07-15 16:05:38]
>>1025 マンション掲示板さん
キラリスナは敷地に保育園、徒歩3分に小学校、中学校、ファミリー向けのマンションです。
キッズちゃんがいない方は入居失格ですね。
1027: マンション掲示板さん 
[2018-07-15 16:08:30]
>>1026 マンション検討中さん

私も子供いるから、対策してるし、入居後も対策していくけどね。
家族全員キッズなの?
1028: マンション検討中さん 
[2018-07-15 16:28:32]
>>1026 マンション検討中さん
一人暮らしだけどここに住むわ笑
よろしくぅー!
1029: マンション検討中さん 
[2018-07-15 16:54:49]
>>1028 マンション検討中さん
仲良くいきましょう!
よろしくお願いします!
1030: 匿名さん 
[2018-07-15 16:57:20]
ギスギスしたコミュニティになりそうですね。
1031: マンション検討中さん 
[2018-07-15 17:26:09]
子供の音対策はするけど音は真上からとは限らないという点と、1LDKや2LDK(S無し)の入ったマンションを避けてきたファミリーが少なからず居る事は忘れないでほしい。
音対策をする前提で、音に敏感な方は子育て家族中心と明確な物件は避けた方がいいのでは?
エントランス付近は午後になれば子供が走り回る可能性は高いと思いますよ。
DINKSなら尚更都内でも駅近で2LDKのある物件の方がいいと思いますよ~
1032: マンション検討中さん 
[2018-07-15 19:06:40]
>>1031 マンション検討中さん

そうですよねー!
その中でみんながそれぞれ周りへの配慮を忘れずにやっていきたいですね!
1036: マンション検討中さん 
[2018-07-15 20:34:05]
[No.1033と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1037: マンション検討中さん 
[2018-07-15 21:35:42]
無事希望の部屋で通りました!
いやー、これから施工完了まで待ち遠しいです!

申し込んだ方、フローリングとかどのパターンにしましたか?
やはりモデルルームのものですかね?
1038: マンション検討中さん 
[2018-07-15 21:40:25]
>>1037
カラーセレクト悩んでます~涙
妻がモデルルームの床色が気に入らないみたいで…
かと言って他のプランだと床色と戸の色が似たような色になるのでメリハリが無くて…
本当にカラーセレクトだけは残念でなりません…涙

1039: マンション検討中さん 
[2018-07-15 21:48:55]
>>1038 マンション検討中さん
そうなんですよね!
モデルルームのフローリングは少し濃すぎるなぁと。
かといって一番明るいのだと扉の色も含めて明るすぎるかなぁと。
証明も工夫して決めなきゃですよね。
1040: マンション検討中 
[2018-07-15 22:46:24]
長年で考えたらモデルルームのプランが
いいかもですよー
1041: マンコミュファンさん 
[2018-07-15 22:51:08]
2つのショッピングモール!
キラリスナ敷地内保育園!
小学校に中学校!
河川敷の遊び場!
明るい雰囲気の共有キッズルーム!
子育て世代にこれ以上の環境はないですね!
1042: 匿名さん 
[2018-07-16 10:56:44]
子供のいるキラリスナ
1043: マンション検討中さん 
[2018-07-16 12:44:02]
「子育てマンション」って堂々と紹介している不動産サイトがある位だから
察しましょう
1044: マンション検討中さん 
[2018-07-16 13:56:30]
子育てマンションとかDINKS向けとか関係ない。
集合住宅である以上、騒音等には注意を払う必要がある。
1045: 匿名さん 
[2018-07-16 14:12:23]
>>1044 マンション検討中さん
集合住宅である以上、神経質にならず寛容になる必要がある。とも言えるのでお互い気を遣い合っていけるといいですね!
1046: 匿名 
[2018-07-16 14:15:03]
>>1044 マンション検討中さん

まさにその通り。
周囲に配慮ができない人はマンションに住むべきではない。
1047: 匿名さん 
[2018-07-16 14:40:47]
子育てマンションと分かりきっている。
子育て世代がお互い様とお互いに寛容に許し合うマンション。
子供ができなかった夫婦は駅近マンションが便利ですよね。
1048: 匿名 
[2018-07-16 15:55:00]
>>1047 匿名さん

それは子育て家族のエゴ
1049: 匿名さん 
[2018-07-16 16:47:59]
>>1048 匿名さん
かわいそうに。。
1050: 匿名さん 
[2018-07-16 18:18:22]
>>1049 匿名さん

確かに。
子育てすると親の知能も子供レベルになるのは可哀想。
1051: マンション検討中さん 
[2018-07-16 18:39:35]
親が気をつけていても子供の騒音が収まるのには限界がある。
そういう事情をある程度寛容する必要があると思います。
騒音が苦手なら2LDK中心の駅近マンションや戸建という選択肢もあります。
河川敷の公園近くでのびのびと子育てがしたいのです。
のびのびとするにはある程度子供の意思を尊重しなければならないのです。
ギスギスした世の中を変えるのは、今の子供たちですよ。
1052: マンション検討中さん 
[2018-07-16 20:21:55]
>>1051 マンション検討中さん

田舎で育てろよwwww
もっとのびのびできる場所なんていくらでもあるだろ。
1053: 匿名さん 
[2018-07-16 20:24:11]
同じ音でも人それぞれ感じ方は違います。マンションの生活音では家族構成が違うと許容範囲が違うのは仕方ないことで、マンション購入においては、特に上下に誰が住むかは博打です。ご幸運を。
1054: 匿名さん 
[2018-07-16 21:02:47]
>>1052 マンション検討中さん
通勤や通学を考えてバランスです。
子供がいないなら2LDKを選択肢にどうぞ。
1055: 匿名さん 
[2018-07-16 21:05:06]
普通は最上階に子無し夫婦。
低階層にファミリーという配置が多いですよね。
1056: 匿名さん 
[2018-07-16 21:46:02]
よく高層階の子無し夫婦が
共益部分を使いまくるファミリー世帯に
クレームを入れ続けて年老いていくのを
目撃します。
大規模マンションあるあるですよね。
1057: マンション検討中さん 
[2018-07-16 22:10:19]
>>1056 匿名さん
安物マンションの低層階の購入者なんてたかがしれるからねー。
しつけができてない子供が備品を壊すのもセット
1058: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-16 23:02:28]
オプション販売会はいつですか
1059: マンション検討中さん 
[2018-07-16 23:20:08]
>>1052 マンション検討中さん

だから田舎のマンション見てんだろーが
1060: 匿名 
[2018-07-16 23:30:39]
>>1051 マンション検討中さん

では、あなたが戸建てを買えばいい。
騒音を出すことを正当化し、騒音が苦手なら2LDKか戸建てを買えというのはあなたのエゴです。
1061: 匿名さん 
[2018-07-16 23:36:13]
>>1057 マンション検討中さん
それは最初からわかっていることなので
子無し夫婦は覚悟するように。
1062: 匿名さん 
[2018-07-16 23:38:38]
>>1060 匿名さん
エゴじゃなくて長谷工さんがファミリー向けキッズルーム完備、
保育園完備のマンションを作ってます。
長谷工さんにコンセプトを変更するように要請したら?
1063: マンション検討中さん 
[2018-07-16 23:48:38]
>>1062 匿名さん

それは共用部の設備なだけ。専有部の使い方で他人への迷惑を考えない点でエゴの押し付け。
1064: 匿名 
[2018-07-17 00:27:22]
>>1062 匿名さん

ファミリー向けキッズルーム完備ってだけで騒音があっても仕方ない、子無し家族は諦めろ。って本気で言ってるとしたら頭おかしいとしか思えない。
このマンションはろくなコミュニティが築けないし、資産価値も維持できないだろう
1065: 匿名さん 
[2018-07-17 00:55:10]
キッズルームなんて子供が大きくなりゃ数年でなくなるよ。集会所に様変わりだわ。
1066: 匿名さん 
[2018-07-17 01:58:35]
>>1064 匿名さん
同感です。ここ買った人が本気で書き込んでいるんだとしたらこのマンションは入居後も何かとトラブルがありそう。。
1067: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-17 06:47:14]
保育園完備って、別に住人専用でも優先でもないんだから
1068: 通りがかりさん 
[2018-07-17 07:00:09]
マンションの下の階の人のことで相談です、私と旦那と幼稚園児の娘で都心部のマンションに引っ越しました。

下の階にはカップルか兄妹かわかりませんが大学生くらいの男の子と女の子が住んでいます。

娘はプリンセスや王子さまなどが大好きで多分どこかの白人ハーフで美人さんな下の階の男の子に王子さまだ!となついていたし男の子も構ってくれていました。

楽しくやれそうで安心していたら数週間してからの朝、ゴミ捨てに行ったら女の子(整形美人な感じで印象は悪い)に深夜と早朝にとびはねる音と走り回る音がして困っていると言われました。
1069: マンション検討中さん 
[2018-07-17 07:08:19]
老害必死すぎ…
1070: マンション検討中さん 
[2018-07-17 07:18:45]
「高層階への居住は住む人の健康面にさまざまな影響を与えますが、妊婦さんにはそれが特に顕著です。33歳以上の妊婦さんは6階以上の高層階には住むべきではないように思えますね」

 こう語るのは、長年にわたり環境が人体に与える影響を調査してきた逢坂文夫さん。国土交通省や厚生労働省、文部科学省からの依頼を受けシックハウス症候群ほかを研究、1994年に発表した論文で、『高層に住む33歳以上の女性の流産率は約7割に達する』と発表し、各界に大きな衝撃を与えた公衆衛生学の権威だ。
1071: マンション検討中さん 
[2018-07-17 07:45:33]
腐っても江東区だし、民度の心配はしてなかったけど、これはやばいな。
子供だから、我慢しなさいとか教養のある親の考え方じゃない。資産価値を気にしてるので、住吉の物件で再考します。
1072: 匿名 
[2018-07-17 08:01:13]
>>1071 マンション検討中さん

やはり物件価格と住人のレベル(教養)は関係するのかもしれないですね
1073: マンション検討中さん 
[2018-07-17 09:29:01]
駅遠で資産価値なんぞハナから期待していないのに、子供に対して必要以上に敵視して資産価値ガー資産価値ガーって言っているのは一般的に見て気持ち悪くない??
そんなに資産価値気になるなら駅近ベイエリアに住めばいいじゃん。
ここは資産価値より住環境を重視した人が主に住むんだから、資産価値ばかり気にして生活していたら噂モンだよ。
別にそれでいいならいいけど。
1074: 匿名さん 
[2018-07-17 09:38:00]
>>1073 マンション検討中さん

子供を敵視してないぞ。
バカな親ほど都合が悪くなると子供を盾に使う。
1075: マンション検討中さん 
[2018-07-17 09:39:52]
早く住民スレできて欲しい。。
1076: マンション検討中さん 
[2018-07-17 09:54:36]
>>1072 匿名さん
教養がない人たちはキラリスナに買う予定がないかもしれません
1077: マンション検討中さん 
[2018-07-17 11:05:39]
>>1073 マンション検討中さん

ほんとそうですよね。
子供がいますが決して周りに我慢しろということは強要するつもりはありません。
盾にもしないですが、これから先あなたたちの年金を少ない人数で支える大事な次世代ということもわかった方がいい。
1078: マンション検討中さん 
[2018-07-17 11:31:26]
資産価値を一番に上げて必死にネガキャンしているのはここら一帯の中古を販売している会社でしょうね。
イオンの横周りにもマンションが新しくできると聞いてるし、サルーテの前のビルも取り壊しが始まってるし。
中古販売者は必死なんだと思いますよ。
1079: 匿名さん 
[2018-07-17 11:35:50]
>>1077 マンション検討中さん

>>1047さんとか>>1051さん、>>1061さんなどなど、騒音を出す側が「寛容になれ」「子無し夫婦は覚悟しろ」と開き直っておられる書き込みが散見されますが、これは「我慢しろと強要」していることと違うのですか?
1080: マンション検討中さん 
[2018-07-17 11:47:45]
>>1079 匿名さん
自分はその過去の発言の人達を肯定していませんよ。


1081: マンション検討中さん 
[2018-07-17 12:26:53]
なんか論点ズレてる方いますね。
集合住宅ですので騒音などはどの世帯も注意すべきことなんですよ?
子供を敵視して〜とか、子供がいるから配慮して〜とかそういう話ではない。
これが理解できないのであれば、トラブルを起こさないためにも戸建てに住まわれたほうがよいかと思います。
1082: 匿名 
[2018-07-17 12:45:56]
>>1081 マンション検討中さん

その通り。マンションに住む以上、どの世帯も周りへの配慮が必要。
子供がいる、いないなんて関係ない。この物件はこれが理解できない人が多そうなのがびっくりです。
当たり前のことがどうして分からないのか。
1083: マンション検討中さん 
[2018-07-17 12:56:56]
契約会に向けて渡された資料がとんでもなく分厚い笑
登録された方、皆さん読まれました?
1084: 匿名さん 
[2018-07-17 13:13:45]
ここがファミリー向けのマンションだから、とか子供がいるから仕方がない、というような考えは他人に迷惑をかけないよう配慮するという気持ちよりも、子供がいるんだから大目に見てねという考えなのでしょうか。
もちろん神経質になり過ぎる必要もありませんが、集合住宅ですから他の住人が不快に思うような事に気をつけながら生活するのは当然の事だと思います。
DINKSの方は他を探した方がいい的な書き込みもどうなのかなと。
規模の大きいマンションですし、65平米の部屋もあるので必ずしも子供のいる家族だけが検討している訳ではないと思います。
我が家は子供ありでこちらを検討していましたが、ここ最近の書き込みを見て複雑な気持ちになりました。
1085: マンション検討中さん 
[2018-07-17 13:20:14]
こんな事でグチグチ言っていたらいつまで経っても北のオイコスや南の太田六郷に追いつけないなあ
資産価値を気にするのならお互い気をつけましょうよ
1086: マンション検討中さん  
[2018-07-17 14:32:45]
子供がいるファミリーが中心に住んで、その上で
お互いに配慮しあえば、ややこしい問題は起きないですよ。

ファミリー向けマンションに子供がいない夫婦がいると
お互いに気をつかいますよね。
1087: マンション検討中さん 
[2018-07-17 14:36:56]
子供がいるいないに関係なく、皆お互いに配慮し合いながら気をつけていきましょうね。
で済む話なのに。。
1088: マンション検討中さん 
[2018-07-17 14:38:45]
>>1083 マンション検討中さん

契約日までには読んでいかないとなぁと思いつつ、まだ手を付けていません。。笑
けど書類に変なこと書いてあったら困るので、なんとか読んで行こう!と思ってます。
まだ思ってるだけですが…笑
1089: 匿名さん 
[2018-07-17 14:49:35]
>>1088 マンション検討中さん
気になるところだけざっと見ましたがベランダ含む共用部は喫煙禁止みたいで非喫煙者の私は安心しました。ベランダ喫煙でのトラブルの問題を聞いたことがあって心配してましたが最近はどこも禁止なんでしょうね。

あとレンタルサイクルは6時間限度だそうです。
色々確認しておくべきことがありそうですがなかなか厚くて着手できません笑
1090: マンション検討中さん 
[2018-07-17 14:51:53]
>>1089 匿名さん

レンタサイクルって無料なんですか??
1091: 匿名さん 
[2018-07-17 15:01:25]
>>1090 マンション検討中さん
確か無料だったかと。


1092: マンション検討中さん 
[2018-07-17 15:11:58]
>>1089 匿名さん
ありがとうございます!
ちゃんと読み込まなきゃですね…
私も頑張ります。
1093: マンション検討中さん  
[2018-07-17 15:39:30]
ファミリー向けマンションなのでベランダ喫煙は困りますよね。
1094: 匿名さん 
[2018-07-17 15:51:51]
ベランダ喫煙問題にファミリー向けか否かは関係ないと思いますが……
1095: マンション検討中さん 
[2018-07-17 16:10:50]
ベランダで喫煙して下階には灰、上階には煙。
ファミリー、DINKS関係無く非喫煙者には大迷惑。

あと民泊に関する記述が無いような気が?
1096: マンション検討中さん  
[2018-07-17 16:51:26]
バスも無くて徒歩15分で新築で民泊になるわけない。
喫煙問題は子供の方が影響があるのは当たり前。
1097: 匿名さん  
[2018-07-17 17:07:46]
子育てしていると、毎日バタバタとあっという間に時間が過ぎますが、
子どもと一日あったことを話したり、一緒にわからないことを
調べたり、できなかったことが練習してできるようになったり、
小さいことばかりですが、感動しなかった日はありません。
子どもはいつも前向きで、こちらが愛するよりも無限にこちらを
愛してくれます。
1098: 匿名さん 
[2018-07-17 17:51:29]
ご自分のブログにでも好きなだけどうぞ。
1099: 匿名さん 
[2018-07-17 17:58:59]
>>1096 マンション検討中さん

子供と大人のどちらが影響大きいかという話ではありません。
子供がいなければ問題ないのでしょうか?
話をすり替えないように。

「子供がいるから困る」
子供がいようといまいと、ベランダ喫煙は多くの住民にとって困る問題ですよね、という話です。
1100: マンション検討中さん 
[2018-07-17 18:39:49]
>>1096
「なるわけでない」で管理規約に乗せずにトラブルになった物件が最近増えています
自分もまだ完全に目を通していませんが、可能性が例え1%でもあるならはっきりと禁止と明記すべきだと思います

1101: 匿名 
[2018-07-17 18:44:15]
ファミリー向け、ファミリー中心ってどうしても自分達を中心にしたいんですね。
随分偏った考えを持っている方がいるようで心配になります。
1102: マンション検討中さん 
[2018-07-17 19:30:06]
ファミレスで隣のテーブルの子供が泣いて
うるさいと怒って帰るDINKS夫婦、帰った後に
店員さんに笑われてますよ。
1103: マンション検討中さん 
[2018-07-17 19:35:43]
うるさいのが嫌なら墓場へどうぞ
静かですよ~(笑)
1104: マンション検討中さん 
[2018-07-17 19:41:02]
煽りでなく音が気になりすぎる人は
心療内科に一度行ってみたほうが良いですよ。
ストレスからノイローゼになっている可能性もありますから。
結局周囲では怒っている人が変人扱いになっていましたしね。
1105: 匿名 
[2018-07-17 19:41:10]
>>1103 マンション検討中さん

購入者?
さすがに引くわ。
言っていいことと悪いことの区別もつかないお子ちゃまかな?
こんな親を持つ子供が本当にかわいそう
1106: マンション掲示板さん 
[2018-07-17 20:09:44]
あまりにも騒音が酷いようなら、受忍限度を越えている証明して訴訟すればいいよ。
1107: 匿名さん 
[2018-07-17 20:11:37]
これだけ汚ない掲示板も珍しい。荒らしか契約者かも不明ですが、契約者レスを立ち上げたほうがいいですよ。少しは減るかも。
1108: マンション検討中さん 
[2018-07-17 22:38:51]
>>1107 匿名さん
スレとレスが間違えてますよ。
レスだからDINKSなんですよ。
1109: マンション検討中さん 
[2018-07-17 22:55:32]
子持ちだけど流石にそろそろDINKSだのファミリーだの言い合いは控えましょう
互いに尊重しあえるコミュニティーにしましょうよ


所で東側の隣接地が気になったのでGoogleマップで見ていましたが、都営団地より荒川側の戸建は新しそうですね
画像だとまだ整地の段階のようです
将来的に都営団地は建て替えの可能性は否めませんが、1ブロック更地にして大型の建造物が建つ心配はしばらくは無いとみて大丈夫ですかね
子持ちだけど流石にそろそろDINKSだの...
1110: 匿名さん 
[2018-07-17 23:04:49]
>>1109 マンション検討中さん
自分がまずは子持ちとか表明を止めたら?
1111: マンション検討中さん 
[2018-07-17 23:06:14]
>>1110
そんなにトゲトゲしてでも住みたいの~?汗
1112: 匿名さん 
[2018-07-17 23:14:30]
>>1111 マンション検討中さん
子供がいることはそんなに偉いのですか?
上から目線でしか会話できないのですか?
1113: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-17 23:37:07]
DINKSとか勝手に言わないでください!
普通に主婦してるし十分幸せです。
専業主婦は購入禁止では無いはず!
1114: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-18 00:27:24]
上にもあるけど、属性は人それぞれなのですから、皆様で皆様を尊重出来るようなマンションにしていきたいです
1115: 通りがかりさん 
[2018-07-18 06:37:03]
私は今は賃貸ですがエントランスで大きな叫び声をあげて騒ぐ子供を注意したことがあります。

私は、いきなりその子の腕を掴み、
「ここで遊んでは駄目。大きな声も駄目。」と言いました。
たぶん、知らない大人で怖かったのでしょう。
さっきまでの大声は嘘のように、目を見開いてうなずくばかり。それから
「お父さんか、お母さんはー?」と周り中に聞こえるようにその子に尋ねました。
すると、すぐガラス越し横の中庭から、若い母親が飛んで来ました。
(うちの子に何をするの!)と言わんばかりに睨みながら。
「あなたが、躾けられないから、私が注意しました。あなたも躾けが必要ですね。」と先に言ってあげました。

犬と同じで、まず親も躾けが必要ですね。

私がキラリスナで親を躾けて回れば問題は解決するでしょう。
1116: 匿名 
[2018-07-18 07:19:49]
>>1108 マンション検討中さん

なにこれ?アホなの?
例のお子ちゃまかな?
1117: 匿名さん 
[2018-07-18 07:52:04]
ここのスレ楽しい。
むきになって反応する人が複数いる。
1118: マンション検討中さん 
[2018-07-18 09:26:47]
もうスルーでいいですよ。
早く住民スレ作って欲しい。
運営側しか作れないんでしょうか?
1119: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-18 10:15:34]
今日の建設現場です。毎日見てますがなかなか工事が進まないですね。住むなら東側中層階以上がおすすめです。8/1花火大会は感動します。
今日の建設現場です。毎日見てますがなかな...
1120: 匿名さん  
[2018-07-18 14:40:17]
感動しますって宣言されても・・
1121: さん 
[2018-07-18 15:40:45]
>>1115 通りがかりさん
いいと思います。
○○○号室の人、要注意だからねと、ママ友同士の良いネタになって盛り上がりそうです。
1122: 匿名さん  
[2018-07-18 16:49:06]
アホママってよく呼ばれませんか?
1123: 匿名さん 
[2018-07-18 16:53:22]
ホントこのスレ、ムキになって反応する人がいて微笑ましい。
1124: 匿名さん 
[2018-07-18 17:09:50]
裏の豆腐屋と鮮魚店
頑張って欲しいなあ
敷地北側の商店は重宝しそうだよ~
1125: マンション検討中さん 
[2018-07-18 18:10:43]
>>1124 匿名さん

意外に夜遅くまでやってるので助かりますよね!
1126: 匿名さん 
[2018-07-18 18:30:10]
>>1125
大型店舗も良いけれど
夕食にお魚だけ欲しいなんて時には重宝だねえ

1127: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-18 23:24:31]
>>1120 匿名さん さん
ついでに言うとディズニー花火も毎夜見れます。新年のカウントダウン花火も良いですよー(笑)
1128: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-18 23:26:21]
>>1124 匿名さん
鮮魚店のお刺身ファンは意外と多いですよ❗
1129: 匿名さん 
[2018-07-19 00:24:57]
>>1128
そうですか
楽しみです~
なにせ お刺身は好きなもんでねえ

1130: 通りがかりさん 
[2018-07-19 00:29:32]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1131: マンション検討中さん 
[2018-07-19 11:07:28]
>>1124 匿名さん
豆腐屋さんは学校の社会科見学先にもなってたり、朝前を通ると挨拶をしてくれたり、とても雰囲気が良いですよ!
1132: 通りがかりさん 
[2018-07-19 15:01:05]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1133: マンション検討中さん 
[2018-07-19 18:35:03]
本日から契約開始ですよね。
行かれた方いますか??
1134: マンション検討中さん 
[2018-07-19 19:50:38]
>>1133 マンション検討中さん
自分は週末ですm(_ _)m
1135: マンコミュファンさん 
[2018-07-20 00:09:34]
>>1133 マンション検討中さん

行きましたよ!
10時までやって、ぐったりです。
でも夜遅いのに同席の方が結構いて、皆さん頑張るなって感じでした
1136: 通りがかりさん 
[2018-07-20 11:45:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1137: 匿名さん 
[2018-07-20 13:35:26]
https://www.google.com/maps/place/〒136-0076+東京都江東区南砂2丁目33−4+東邦ステンレス工業

こちらもマンションのようですね。新日鉄興和なのでリビオシリーズですかねぇ。
既出だったらすいません。
1138: マンション検討中さん 
[2018-07-20 15:30:30]
>>1137 匿名さん
ヤマダアウトレット館の隣ですか?
前にも一度話題になってましたね
大規模マンションなのでしょうか
ググッてもまだ情報は出てきませんね
1139: 匿名さん 
[2018-07-20 16:04:23]
敷地はここの半分くらいで2800平米ほどですね。葛西橋通りと明治通りに面してるので
容積率次第ですが結構高い建物建つのではないでしょうか。裏が親水公園はプラスポイント
でも北側なんですよね。南は葛西橋通りと・・
出来ても150-200戸くらいのマンションではないですかね
1140: マンション検討中さん 
[2018-07-20 21:39:27]
フローリングどう思いますか??
モデルルームのすごい柔らかくてふわんって感じのフローリングじゃなかったですか??
家具を置いて跡がつくかもしれないって言われましたが、それってかなり柔らかくないですか??
賃貸みたいなペラペラのフローリングっぽいもの貼り付けているだけだったら嫌だなと思ったんですが。。
1141: 通りがかりさん 
[2018-07-20 22:15:10]
>>1138 マンション検討中さん
他のマンションの話は削除対象ですよ。
1142: 匿名さん 
[2018-07-20 22:35:09]
そんな厳しい規定あったっけ?同じ駅、エリアならそう言う話が出るのも自然ですし
他のスレでもそんなことで削除されてませんが。閉鎖的なお考えなのですね。
まぁ気になるのでしたら削除要請でも出されたらいいでしょう、無駄だとは思いますが。
1143: 匿名さん 
[2018-07-21 06:26:47]
延々と違う話しするのならともかく、流れの中である程度他の物件の話題出るのは仕方無いんじゃないか。
それまで規制してたら大変だろうし。
1144: 通りがかりさん 
[2018-07-21 22:15:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1145: マンション検討中さん 
[2018-07-22 08:45:42]
入居する子供のいる家庭に向けて
警告しておきますね。
入居する子供のいる家庭に向けて警告してお...
1146: マンション検討中さん 
[2018-07-22 08:52:02]
わざわざ撮ってアップまでしてご苦労さん
1147: 匿名さん 
[2018-07-22 10:34:26]
本当に削除の多いスレですね。
また騒音問題の仕掛けがアップされました。さぁー反論始めましょう。
1148: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-22 11:13:51]
>>1145 マンション検討中さん
余計なお世話
1149: マンション検討中さん 
[2018-07-22 12:26:08]
火種を作りたい人は良質なコミュニティを作りたくない人なのですかね
そういう人って、集団住宅に向いてないですよね
1150: マンション検討中さん 
[2018-07-22 15:42:10]
>>1149 マンション検討中さん
中古ブローカーですよ、この手口笑
周りの物件を取り扱ってるんですが新築が来ると売れなくなるので妨害してるんでしょうね。
1151: マンション掲示板さん 
[2018-07-22 18:14:51]
我々購入者はこういう投稿に負けないでコミュニティをしっかり作っていきましょうね。
1152: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-22 19:00:20]
お子ちゃまって言ってる奴がお子ちゃまでワロタ
1153: マンション検討中さん 
[2018-07-22 19:15:15]
>>1151 マンション掲示板さん
そうですね!

無事契約会終わりました。
いよいよだなぁと。
1154: マンション掲示板さん 
[2018-07-22 22:11:05]
>>1153 マンション検討中さん
おめでとうございます!
いいコミュニティにする為にも一緒に完売を目指しましょう!
完売しないと価格差が出ておかしなコミュニティになりますから!
1155: 匿名さん 
[2018-07-22 22:17:21]
>>1154 マンション掲示板さん
ちょっとこわい
1156: マンション検討中さん 
[2018-07-23 00:22:58]
私も契約終わりました!妨害に負けず、みんなでいいマンションにしていきたいですね。
1157: 検討板ユーザーさん  
[2018-07-23 13:02:43]
おめでとうございます!
1158: 匿名さん 
[2018-07-23 14:13:48]
花火大会、今年は8/1水曜日です
1159: マンション検討中さん 
[2018-07-23 15:57:49]
花火の上がる位置は文字通り現地の真ん前。
通りかかった見物客がキラリスナに興味を持ってくれるといいですよね。
1160: マンション掲示板さん 
[2018-07-23 19:07:42]
キラリスナってマンション名でもいいですよねー。
1161: マンション掲示板さん 
[2018-07-24 11:04:48]
静かだと思ったら、皆さん自由に発言できる掲示板に
移行したのですね。
1162: 通りがかりさん 
[2018-07-24 12:14:21]
ん??
自由に発言できる掲示板とは?
ここは自由に発言してはいけないルール等できたのでしょうか。
1163: マンション検討中さん 
[2018-07-24 14:03:34]
自由の意味を履き違えた方がいるようですね
例の子供の騒音に過敏な方ですか?
1164: 匿名さん 
[2018-07-25 19:25:14]
>>1162 通りがかりさん
自由な発言とは人権侵害的な記述や人を不快にさせるもので、このスレの特徴的人物の発言です。近ごろは通報、削除が多くなったのと契約が始まったためか、登場がへりました。



1165: マンション掲示板さん 
[2018-07-25 21:41:44]
あっちの掲示板はキラリスナすごい盛りあがってますよね。
1166: マンション検討中さん 
[2018-07-28 01:20:29]
1期2次は盛り上がってないまま3次突入です
1167: マンション掲示板さん 
[2018-07-28 09:26:51]
>>1151 マンション掲示板さん

購入者の方は完売に向けて全力で動きましょう!
空室が出ると管理費が上がりますし、値下げ販売すると
資産価値が下がります。
同じような収入、家族構成の知り合いをリストアップして
モデルルームに案内するだけで大丈夫です。
1168: マンション検討中さん 
[2018-07-28 23:56:34]
>>1167 マンション掲示板さん
この手の投稿、他でも見ましたが何目的かな…購入者じゃ無いだろうし。やるわけ無いじゃん。
1169: マンション検討中さん 
[2018-07-29 09:04:55]
仕様設備はかなり良いですね。
玄関も結構かっこいいですし…
前向きに検討している方いますか?
1170: マンション検討中さん 
[2018-07-29 19:50:54]
>>1169
私は既に契約しました。
オプション30万円分のプレゼントが延長されたのと、花火が見える東側は今の相場からすれば割と安いのでオススメですよ。

1171: マンション掲示板さん 
[2018-07-30 07:46:51]
断られて気にしていてはいけません。

試験で落ちた。

面接で落ちた。

セールスに行って断られた。

「つきあってください」と言ってふられた。

それらはすべて自分の財産になります。

断られた数の多い人が、成功します。

それだけたくさんトライをしているのです。
1172: 匿名さん 
[2018-07-30 09:31:39]
>>1170
一期からキャンペーンやってんの?
最初から値段見直せばいいのに・・・
引き渡し前後はオプション300万か値引き確実だね。
1173: マンション検討中さん 
[2018-07-30 09:56:08]
>>1172 匿名さん

>>1076 マンション検討中さん
そうなこと本当にあるの?びっくりしました。
1174: マンション検討中さん 
[2018-07-30 16:39:53]
1期でキャンペーンをしているマンションは多いかと…
2期になってからキャンペーンがなくなって後悔する人も多いですよね
1175: 匿名さん 
[2018-07-30 16:51:01]
>>1174
いやいやいやいやw
そういったのは販売後期だったり販売不振の販促だよ。

一期70戸で1/3にも満たない供給で苦戦は必至だし、
一期からキャッシュバック系のキャンペーンやるぐらいなら素直に価格見直せばいいのに・・・
1176: 匿名さん 
[2018-07-30 20:36:04]
少なくとも今契約する奴はただの馬鹿。
デベにとってはいいカモだな。
1177: マンション検討中さん 
[2018-07-30 22:07:56]
プレゼントが
オプション30万円分サービスor諸費用30万円サービス
になってました。
1178: マンション検討中さん 
[2018-07-30 22:10:23]
契約した方にお聞きしたいです。
オプションの説明会には参加しましたか?
1179: マンション掲示板さん 
[2018-07-30 22:25:50]
>>1178 マンション検討中さん
30万でいちいち説明会があるか馬鹿!
早く契約しろよ!
1180: 匿名さん 
[2018-07-30 22:44:48]
>>1178 マンション検討中さん
参加しましたが取り立ててコメントするような感じでも無かったですね。個人的にはスケジュールとオプション一覧がもらえれば充分な感じでした。階によっては余裕があるのでゆっくり考えています。

>>1179 マンション掲示板さん
そんな言い方しなくても。30万のキャンペーンの話じゃなくてオプション全体の話でしょ。
1181: マンション検討中さん 
[2018-07-31 00:26:40]
>>1179 マンション掲示板さん
1178です。
随分早とちりな方ですね。
契約してますよ。
キャンペーンのことではないです。
1182: マンション検討中さん 
[2018-07-31 00:29:45]
>>1180 匿名さん
1187です。
回答ありがとうございます!
やはりそうですか…
参加する必要があるのかと悩んでいたので、良かったです!ありがとうございます!
1183: マンション検討中さん 
[2018-07-31 00:30:02]
1期キャンペーンは結構聞きますし、ここも最初のうちからそのような案内ありましたよ。

販売不振だからキャッシュバックをするのであれば、ホームページなんかででかでかと告知すると思いますけどね。
1184: マンコミュファンさん 
[2018-07-31 00:41:03]
>>1183 マンション検討中さん

どっかの匿名営業さんの負け惜しみだから無視しましょう。
まともに反応する必要ないです。
1185: 匿名さん 
[2018-07-31 09:35:46]
>>1183-1184
あー言えばこー言う・・・不動産営業の鏡だね(笑)

初心者さんはこういったポジショントークに惑わされて欲しくないね。
実際かなりのスローペース販売だし(敢えて売れてないとは言わない)、焦ることは全くない。

誤解して欲しくないのはネガってる訳ではないってこと。
一目惚れしちゃったり目玉の部屋狙いの人は買うしかないし、その決断は素晴らしい。
ただ検討中の人は事実関係をしっかり見極めて大いに迷っていい状況だと思う、
繰り返しになるけど慌てることも焦る必要も全くない、欲しけりゃいつでも買える。
1186: マンション比較中さん 
[2018-07-31 15:48:46]
俺は売れ残った南側を安く買うんだ!
1187: マンコミュファンさん 
[2018-08-01 05:59:28]
>>1185 匿名さん

>>誤解してるのはネガってる訳ではないってこと笑笑笑

この掲示板に張り付き売れてない事にしたくて、あー言えばこう言う不動産営業の鏡(笑)のような人が、
よく平然とそんな事言えますね笑
1188: マンション掲示板さん 
[2018-08-01 07:56:58]
花火だよ。このために買うのだから。
1189: マンション検討中さん 
[2018-08-01 09:44:47]
今日は花火ですね!
今年はどこから見ようかなぁ〜。
1190: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-01 13:07:53]
>>1188 マンション掲示板さん 近隣マンション住民です。やはり花火のためにマンション購入しました。リビングで見れるのが最高ですね。引越し当初は江東区の外れに来てしまった感がありましたが今はリバーサイドの景色は落ち着くし商業施設も増えてすごく住みやすいです。教育レベルもマンション増えて上がったと思いますよ。中学受験もマンションの子が多いです。

1191: マンション掲示板さん 
[2018-08-01 18:04:27]
東向は見えるけど、南向き買った人はどうなるの?
1192: マンション検討中さん 
[2018-08-01 22:42:43]
>>1191
南側の方は屋上から見れるそうですよ


1193: マンション検討中さん 
[2018-08-01 23:43:33]
今日花火用にキラリスナの工事の仕切が一部取り払われ、一般の人なのか不明ですが解放されていました。
結局今住んでる家から見えたのでそちらでは見ませんでしたが、再来年はこんな感じに見えるのかなぁ〜とワクワクしてしまいました。
1194: マンション検討中さん 
[2018-08-02 08:16:41]
同僚のひとりがその“津波が来たらアウト”と言われてる地区の新規分譲マンションを購入して引っ越した。
新築祝いを連名で贈った数人が招待されて、新居を訪問した時
わざわざ「よくこんな場所買ったよね。津波が来たらアウトだって前々から言われてるのに。
私だったら絶対選ばない場所だわー。こんなとこ買うなら賃貸のがマシ」と言って微妙な空気に。

買った本人は、そういう地域ってことは分かってたけどここは埋め立て地でもないし
双方の実家に行くのにも、夫婦の通勤にも丁度良かったのって笑ってたけど。
マイホーム派、賃貸派、マンション派、戸建派のマウンティングもそうだけど
買った本人に買った後でケチつける人の神経が分からない。

そんなケチつけるなら、自分こそ安心安全な地に立派なマイホーム購入してから言えっつうの。
ちなみにその集まりの中でそのケチつけた人だけ賃貸アパート住まい。
1195: マンション比較中さん 
[2018-08-02 14:47:50]
第1期1次・2次 76戸連続申込即日完売!
第1期3次、追加供給決定!
1196: 匿名さん 
[2018-08-03 20:37:16]
>>1194 マンション検討中さん

> 買った本人に買った後でケチつける人の神経が分からない。
どうして検討スレで愚痴ってるんです?
1197: マンション検討中さん 
[2018-08-03 21:01:30]
そろそろ新しいCGがイメージ図の1つや2つ見せて欲しいなあ。
1198: 匿名さん 
[2018-08-03 22:21:45]
新日鉄興和、葛西橋通りと明治通り交差点のところにまた建てるな。次は何プロジェクトで売り出すんだろうな。
1199: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-04 00:39:52]
>>1198 匿名さん

あそこは賃貸ですよ。
1200: マンション検討中さん 
[2018-08-04 05:11:26]
新日鉄興和、資産価値が下がらないマンション

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる