東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-02 07:39:35
 削除依頼 投稿する

待望の第8版が出来ました。

[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】

1261: 豚汁は醤油味派 
[2021-10-24 08:00:41]
永山の冬は糞寒いです
来週末には霜が降りそうです
今朝の富士山の雪景色は鮮明です
1262: 住民さん11 
[2021-10-30 12:31:22]
鮮明な記憶とか鮮明な画像とかは言うだろが最近ではリアルな景色も鮮明と言うのか
1263: 住民さん1 
[2021-10-31 15:57:42]
この前の地震から数週間経ちましたが、いまだに理事会から当日はどのような対応をしたのかや被害は何かあったのかなどのお知らせがありません。ちょうど防災なんたらの季節だし、なにか情報出しをしてもいいのに。
まー、大した地震ではなかったし、知りたいと騒ぐほどのことでもないし、知りたい人なんてほとんどいないかもしれないけど。まさかしっかりとまとめてからなどと思っているのなら、今の時代にそぐわないスピード感です。その段階で出せる情報を出せばよいのです。
1264: 住民さん1 
[2021-10-31 21:41:46]
人生は運なのかも知れない
一本遅い電車に乗っていたら殺人未遂事件に巻き込まれていた可能性があった
京王線車内での事件は本当に恐怖でしかない
重傷の男性がどうか助かりますように
1265: 住民さん1 
[2021-11-01 06:49:55]
また地震がありました。
1266: 住民さん5 
[2021-11-04 21:52:48]
ブリリア冒険当たった人いいなー
1267: 住民さん1 
[2021-11-20 16:15:14]
安心快適な良いマンションですね!
1268: 住民さん1 
[2021-12-03 07:14:56]
団地とは違って独居老人が少ないので何かと安心感があります!
1269: 契約者さん1 
[2021-12-03 11:29:53]
ここも団地です。
集合住宅か戸建てか、新しいか古いか、高級かどうか、地域はどこかを問わず、一定の要件を満たすと団地に該当します。

たしかに、安心感はあります。
1270: 毎日が日曜 
[2021-12-04 08:08:27]
グリナード永山の店内に特設コーナーが設けられ、多摩市の特産品であるお酒や野菜などを売っており、また、多摩ニュータウンを題材にした小説や雑誌を積み上げて販売していました。
https://tama-inagi.goguynet.jp/2021/12/04/discover-tama-newtown/
1271: 住民さん1 
[2021-12-07 13:45:03]
ブリリア多摩ニュータウン住人の平均年齢は40歳前後でしょうか?

永山団地住人の平均年齢は70歳前後でしょうか?

後者にご臨終物件が誕生しないことを祈ります!
1272: マンション住民さん 
[2021-12-12 12:37:13]
ニュースでは都内の震度が3という事ですがかなり揺れました
もし7が来たら建物は本当に大丈夫なのでしょうか?
そんな不安を感じた今回の地震でした
1273: 住民さん5 
[2021-12-23 11:27:07]
>1272
本当に大丈夫かどうかは、震度7の地震が来れば自信をもって答えられるようになると思いますよ。
1274: マンション住民さん 
[2021-12-25 20:32:17]
>1272
当マンションの耐震等級とその定義を誰かに聞いてみたら?



1275: 住民さん1 
[2021-12-28 01:34:11]
計算上での耐震性と実際の耐震性とは必ずしも一致しない可能性があるのでは?
万が一一部が手抜き工事だとしたらどうなるのだろうか?
世の中には想定外が存在するのも事実だろう
1276: 住民さん2 
[2021-12-28 11:20:17]
>1275
その可能性はゼロだとは誰も断言できない。 ただ、全国的にこれだけ注目され、行政もマスコミも巻き込んだ物件なので、手抜きなんかしたら後でとんでもないことになることくらいは業者側も分かっているはずで、そう変なことはしていない可能性の方がはるかに高いと言える。
1277: マンション住民さん 
[2021-12-28 18:00:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1278: 住民さん8 
[2021-12-28 19:02:24]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1279: 住民さん8 
[2021-12-28 19:15:27]
1278ですが付け足しです。

私は専門家ではないので、言ってることが正しいとは限りません。気になる人はきちんと自分で確認したり調べたりしてください。
また、この問題について、考えても仕方ないので、ほとんど関心ありません。
富士山が噴火したり、どこかからロケットが飛んできたりしたらどうしようという話と同程度に関心なしです。
なお、具体的な問題が起こるどころか、その兆しも見えていない今の段階で、どこかにお金を払って念のための調査をするなんて発想は持っていませんし、お金が無駄になるので反対です。不安な人が心の安定のために自費で調査する分には構いません。
1280: マンション住民さん 
[2022-01-02 14:00:55]
遠くの芝生は青く見えると言いますが、これはある意味で真実だと思いました。

日々完成へと向かっている「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘 ブルーミングレジデンス」、
どうしてもう少しマンション購入を待てなかったのか、
そう悔やんでしまうもう一人の自分を感じています。

何事にも上には更に上がある、そう痛感しています。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる