パナソニック ホームズ株式会社 都市開発事業部 首都圏支店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード代官山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿西
  6. パークナード代官山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-07-07 01:17:41
 削除依頼 投稿する

パークナード代官山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daikanyama94.com/shinchiku/C1608001/

所在地:東京都渋谷区恵比寿西2丁目20-2(地番)
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩6分
   山手線「恵比寿」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.49平米~132.03平米
売主:パナホーム株式会社
施工会社:株式会社浅沼組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-25 20:45:22

現在の物件
パークナード代官山
パークナード代官山
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿西2丁目20-2(地番)
交通:東急東横線 「代官山」駅 徒歩3分
総戸数: 94戸

パークナード代官山ってどうですか?

82: 匿名さん 
[2018-04-21 10:19:28]
>>81 匿名さん

昼も夜も現地を確認しましたが電車うるさいですよ。
閑静な立地ではない。
電車の音以外は静かですが。
83: 匿名さん 
[2018-04-21 17:39:29]
ここの価格どのくらいですか
84: 匿名さん 
[2018-04-22 12:18:09]
当然ですけどお高いですよ。
85: マンション検討中さん 
[2018-04-22 17:08:33]
モデルルームで聞きましたが、平均700万円
86: 匿名さん 
[2018-04-22 17:48:13]
ソロソロ、サイトの更新をしてほしいのですが…ヽ( ͡ .͜ .͡ )ゝ
87: 匿名さん 
[2018-04-22 18:06:35]
>>85 マンション検討中さん

それ安すぎません?本当ですか?
88: 匿名さん 
[2018-04-22 23:15:27]
700万は安くないと思うけど
モデルルームまだじゃないですか?
89: 匿名さん 
[2018-04-23 20:07:29]
700万円は安いと思います。
それって本当ですか!?
90: 匿名さん 
[2018-04-24 14:27:27]
現地を見ました。やっぱり騒音がかなり気になります。恵比寿西2の希少性といわれても代官山に住むんだったら猿楽町みたいに閑静な住宅地がいいと思いました。
91: 匿名さん 
[2018-04-24 18:50:53]
>>78 名無しさん
代官山駅は東横線の中で一番駅力が強いのですが...
92: 匿名さん 
[2018-04-24 20:31:14]
>>91 匿名さん

近隣の東横線駅力
渋谷>中目黒>代官山
住まいサーフィン
93: 名無しさん 
[2018-04-24 21:54:13]
>>91 匿名さん
武蔵小杉や横浜の方が上では?
駅力とは違う、ブランド力は強いけどね。

94: 匿名さん 
[2018-04-24 23:23:52]
HP全く更新されませんね
95: 匿名さん 
[2018-04-24 23:25:41]
土地が高いところに建つ物件って市場が高くなってきた時に次々に出てきますよねー。。

安くなりようがない物件ですね。
96: 匿名さん 
[2018-04-25 22:48:52]
HP更新されたみたい
97: 匿名さん 
[2018-04-26 09:34:52]
>>96 匿名さん

開き直って宣材写真に線路と電車も載せちゃって。
鉄オタがターゲットなのか。
98: 匿名さん 
[2018-04-26 23:29:48]
>>97 匿名さん
代官山駅との近さを前面に出して勝負してきたんじゃないんでしょうか。
線路が近いことは別に隠す必要もないくらい、
他にも魅力はありますからね。
99: 匿名さん 
[2018-04-27 08:13:20]
昔東横線に乗ってた頃、崖の上の薄暗いカルピス本社の建物は気になっていたから、それが目に焼き付いていた人の心に触れる可能性はある。
100: 匿名さん 
[2018-04-27 20:55:09]
ここブリリアよりでかい?
気のせい?
101: 匿名さん 
[2018-04-30 10:33:23]
お得意様の販売は始まっていますよ。
連休中に行ってきます。
立地的にかなりの希少価値、規模的にもちょうど良い感じがします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる