角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エクセルグランデ刈谷銀座タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 銀座
  6. エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-06 21:57:27
 削除依頼 投稿する

刈谷城の城下町、刈谷市駅の再開発プロジェクトの目玉となるマンションです。

公式URL:https://www.kariyaginza.com/

物件名 エクセルグランデ刈谷銀座タワー
所在地
愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93
交通
名鉄三河線「刈谷市」駅 徒歩5分
用途地域
近隣商業地域
地目
宅地
建ぺい率
56.89%
容積率
169.57%(平成29年9月29日確認申請時)
敷地面積
6,305.17㎡
建築面積
3,587.23㎡
延床面積
15,899.90㎡(平成29年9月29日確認申請時)
建築確認番号
第BVJ-NAG17-10-1200号
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上28階建て 一部鉄骨造
総戸数
81戸
駐車場
分譲マンション用:81台
自転車置場
分譲マンション用:162台
バイク置場
6台
竣工予定時期
平成32年2月
引渡予定時期
平成32年3月
分譲後の権利形態
敷地:借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間新規63年(建物建設・解体期間含む)※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。
管理形態
管理組合を結成し、管理会社に委託
売主
角文株式会社 愛知県知事免許(4)18888号、愛知県知事(特-28)1718号、ISO9001/14001認証取得 OHSAS18001認証取得
設計・監理
株式会社鵜飼哲矢事務所
施工
日本国土開発株式会社
管理会社
株式会社ティーエスエス
【販売概要】
販売予定時期
平成30年6月予定
販売戸数
未定
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
82.44㎡~185.84㎡
バルコニー面積
17.25㎡~109.31㎡
ルーフバルコニー面積
51.45㎡・55.69㎡
予定販売価格
未定
予定最多価格帯
未定

[スレ作成日時]2018-01-20 04:31:16

現在の物件
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 
所在地:愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93(地番)
交通:名鉄三河線 「刈谷市」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

エクセルグランデ刈谷銀座タワー

81: 通りがかりさん 
[2018-07-03 14:58:30]
素晴らしい物件ですね。
まさに現代の刈谷城。
完成が楽しみだな。
即完売でしょう。
82: マンション掲示板さん 
[2018-07-08 14:51:14]
ランニングコスト発表あった?
83: うけうり 
[2018-07-10 00:39:50]
もう優先分譲でかなり埋まって来てるみたいよ
84: マンション掲示板さん 
[2018-07-10 04:19:17]
ランニング払えん。
85: 名無しさん 
[2018-07-10 20:49:06]
自作自演劇場!お暇な方ね!
86: 評判気になるさん 
[2018-07-12 08:02:38]
81戸。
あっという間でしょう。
87: 通りがかりさん 
[2018-07-13 20:13:05]
>>82 マンション掲示板さん

ランニングコストは管理費、修繕積立、駐車場、インターネット、地代、解体積立で、40000円超えてます。
88: 通りがかりさん 
[2018-07-13 20:15:28]
>>53 マンション検討中さん

駅前開発はもちろん、マンション前から歴史博物館までの道を歴史散策街道みたいに再開発する予定みたいですよ。マンションの説明会でそんな動画みました
89: 評判気になるさん 
[2018-07-13 20:33:04]
>>87 通りがかりさん

以外と安い
90: 評判気になるさん 
[2018-07-13 21:02:08]
>>87 通りがかりさん

駐車場はおいくら?
91: 匿名さん 
[2018-07-14 00:11:37]
屋根付き(2F) 8000円
屋根無し(3F) 5000円
92: 評判気になるさん 
[2018-07-14 09:20:44]
>>87 通りがかりさん

毎月4万円台なら安いですね。
10年後位に値上げは有るのでしょうか?
93: 評判気になるさん 
[2018-07-16 11:07:52]
テナント需要ある場所??
刈谷では人気のあるエリアなのでしょうか。
94: 評判気になるさん 
[2018-07-16 15:11:30]
じぇんじぇん人気ない。でも大手企業に徒歩通勤可能
95: 評判気になるさん 
[2018-07-16 20:14:55]
>>87 通りがかりさん

本当の富裕層しか住めないマンションになりそうですね。コンセプトは好きなので購入したいのですが並みのサラリーマン家庭には支払えないでしょう。残念です。
96: 匿名さん 
[2018-07-16 21:58:46]
>>93 評判気になるさん
亀城エリア再開発のシンボルとのことなので、観光に来た方達向けの商業施設でもあるのかと思います。
97: 評判気になるさん 
[2018-07-18 19:24:28]
>>96 匿名さん
観光案内所とか?
98: 評判気になるさん 
[2018-07-18 20:35:14]
>>94 評判気になるさん

徒歩通勤いいですね。
やはりトヨタ系のエリートさんの集まるマンションになりそうですね。
医療系テナントや保育所があるのが魅力的です。早く価格等発表してほしい。
99: 匿名さん 
[2018-07-18 20:39:52]
>>97 評判気になるさん
観光地化しようにも、案内するほどの観光地がないのは残念。笑
100: マンコミュファンさん 
[2018-07-19 20:17:34]
亀城公園、歴史博物館、郷土資料館位か?
101: 匿名さん 
[2018-07-21 15:23:26]
築浅(10年)でも、売却前提はリスキーでしょうか?子供が大きくなったら買い換えようかと...
102: eマンションさん 
[2018-07-22 12:21:51]
鵜飼哲也事務所は有名設計事務所?
外観カラー独特ですよね。
103: 名無しさん 
[2018-07-23 13:00:25]
すでに三分の一ほど埋まっていました。
まだ一期開始前の優先分譲だそうです。
定借ということもあり、3LDK(81平米)が二千万円後半から出ています。共用設備の充実、タワマンとのこともあり、管理、修繕費は割高ですが、地代は、刈谷市の再開発プロジェクトの目玉ということもあってか、かなり良心的な印象をうけました。
104: eマンションさん 
[2018-07-23 14:26:11]
>>103 名無しさん

合わせて月約5万円。
プラスローン。
払う自信無し。
真の金持ちのみ住めるマンション。
それが、エクセルグランデ刈谷銀座タワーだ。
105: 名無しさん 
[2018-07-23 16:13:41]
>>104 eマンションさん
一番狭い間取りでも81平米ありますが、
そちらなら、駐車場込みで、3.5万円➕ローンだったと思います。東の角部屋で、屋根付き駐車場を選ばれると、それくらいはいくかもしれませんね。
106: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-24 15:16:59]
>>103 名無しさん

約20戸成約済ですか。
なかなかの人気ですね。
毎月のコスト高が気にならない富裕層が買ってるんでしょうね。さすが刈谷市といったところでしょうか。
107: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-24 15:19:01]
医療福祉系テナントはどんな施設が入るか情報ありますか?
108: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-26 17:42:26]
もう契約始まってるのですか?
109: 評判気になるさん 
[2018-07-26 20:42:03]
どーやって優先に入るげこてん?
110: 名無しさん 
[2018-07-26 22:42:21]
優先は、早期にプロジェクトエントリーした人の特権かと思います。
112: 評判気になるさん 
[2018-07-27 12:24:39]
[No.111と本レスは、有益な情報を含まない内容、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
113: 名無しさん 
[2018-07-28 10:07:25]
>>102 eマンションさん
お台場のフジテレビ本社や、刈谷のハイウェイオアシスを手がけたと聞いています
114: マンション検討中さん 
[2018-07-28 12:16:30]
>>113 名無しさん

すごいですね。
このマンションも代表作になるのかな。
115: 評判気になるさん 
[2018-07-28 12:38:32]
刈谷駅の側にこのタワーマンションなら
興奮したのにな。
あの銀座あたりはケッタがパンクしたり
50円ゲーセンで刈谷バンブー会と
喧嘩した記憶しかないわ
116: マンション検討中さん 
[2018-07-29 10:58:15]
>>113 名無しさん

九州大学で先生もしてるんですね。
有名建築家が刈谷に居たなんて知りませんでした。
あっという間の完売も考えられますね。
117: 匿名さん 
[2018-07-29 11:29:26]
>>115 評判気になるさん

刈谷バンブー会とは?
118: 通りがかりさん 
[2018-07-31 03:11:21]
刈谷城下の由緒ある土地。万燈祭や亀城公園の花見など、四季折々の風情があります。
刈谷亀城の観光地整備や地域再生の中心地になりそうですね。
テナントが充実していれば、マイカーを使用することもなく、快適な生活が楽しめそうです。
周囲の再開発の起爆剤になることを期待します。
120: 評判気になるさん 
[2018-08-02 07:49:57]
これから金利上がるからやめとけ
キャッシュあるなら何も言わんが
121: eマンションさん 
[2018-08-02 12:44:27]
>>120 評判気になるさん

やっぱり金利上がりますかね?
固定のが良いのかな。
123: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-02 21:12:55]
[NO.119~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、[一部の投稿を削除しました。管理担当]
124: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-02 21:41:32]
定借マンションそもそも住宅ローンの借入可能なの?
フラット35は使えるはずですがどうなのでしょうか。
125: 通りがかりさん 
[2018-08-03 04:12:13]
刈谷藩の城下町。街並みに歴史と風情を感じます。名鉄の刈谷市駅も徒歩圏内。
市駅はリニューアル中なんでしょうか。
この界隈、マンションが増えましたね。

テナントに入るお店、早く知りたいな。

126: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-03 08:15:07]
そもそもいつのまに契約始まったんだ。
 
テナント気になりますよね。入る店次第で大分環境変わりますからね。医療系入る当てあるのかな。
127: な 
[2018-08-03 10:10:23]
>>126 口コミ知りたいさん
刈谷市の事業の一環なので、角文だけでなく、刈谷市も入って、テナントを探してくれるそうですよ。

128: 評判気になるさん 
[2018-08-03 12:02:47]
介護施設欲しいな
129: 匿名 
[2018-08-04 15:30:23]
>>127 なさん

それは凄い。
聞いたことないですが、本当ならいい情報ですね。変なテナントが入居したり、空室続きで積立金不足も起きにくそう。
130: 匿名 
[2018-08-04 15:40:46]
>>129 匿名さん
刈谷市の協力があることに加え、
飲食系は焼肉、居酒屋NG、医療系テナントも手術など、人の生死にかかわる治療行為は禁止など、入居テナントに関する制約が設けられているらしい。
また、仮にテナント、住居が空室の場合でも、角文が管理費、積立金を支払う契約だそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる