角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エクセルグランデ刈谷銀座タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 銀座
  6. エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-06 21:57:27
 削除依頼 投稿する

刈谷城の城下町、刈谷市駅の再開発プロジェクトの目玉となるマンションです。

公式URL:https://www.kariyaginza.com/

物件名 エクセルグランデ刈谷銀座タワー
所在地
愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93
交通
名鉄三河線「刈谷市」駅 徒歩5分
用途地域
近隣商業地域
地目
宅地
建ぺい率
56.89%
容積率
169.57%(平成29年9月29日確認申請時)
敷地面積
6,305.17㎡
建築面積
3,587.23㎡
延床面積
15,899.90㎡(平成29年9月29日確認申請時)
建築確認番号
第BVJ-NAG17-10-1200号
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上28階建て 一部鉄骨造
総戸数
81戸
駐車場
分譲マンション用:81台
自転車置場
分譲マンション用:162台
バイク置場
6台
竣工予定時期
平成32年2月
引渡予定時期
平成32年3月
分譲後の権利形態
敷地:借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間新規63年(建物建設・解体期間含む)※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。
管理形態
管理組合を結成し、管理会社に委託
売主
角文株式会社 愛知県知事免許(4)18888号、愛知県知事(特-28)1718号、ISO9001/14001認証取得 OHSAS18001認証取得
設計・監理
株式会社鵜飼哲矢事務所
施工
日本国土開発株式会社
管理会社
株式会社ティーエスエス
【販売概要】
販売予定時期
平成30年6月予定
販売戸数
未定
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
82.44㎡~185.84㎡
バルコニー面積
17.25㎡~109.31㎡
ルーフバルコニー面積
51.45㎡・55.69㎡
予定販売価格
未定
予定最多価格帯
未定

[スレ作成日時]2018-01-20 04:31:16

現在の物件
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 
所在地:愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93(地番)
交通:名鉄三河線 「刈谷市」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

エクセルグランデ刈谷銀座タワー

401: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-16 16:29:57]
街並みも整備されてきましたね。マンション前にあった葬儀屋の倉庫も、ピンクのリボンでラッピングされた様な建物のデザインに改装され、セレクトショップに衣替えしていました。
402: 通りがかりさん 
[2018-12-16 16:51:15]
総合的にみてもやはり
刈谷駅に軍配だな
403: 匿名さん 
[2018-12-16 16:58:56]
駅北よりは此方かな。
両方定借だから買わないけど。
404: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-16 18:55:35]
市駅前の50m程度の閉まった商店街も変わりつつあります。廃屋がDreamかかったキャバクラに衣替えしていました。
市駅前で唯一のくつろぎの場ですから、このマンションの旦那様も公私にわたりずいぶんお世話になるのでしょうね。
廃業したセブンイレブンはパン屋になってました。まだまだ変わりそうな気配。
405: マンション検討中さん 
[2018-12-16 20:51:37]
支援が必要になったmoderateの方々と、旦那様の憩いの場。
素敵じゃないですか?
406: マンション検討中さん 
[2018-12-17 03:47:13]
>>400 マンション検討中さん
確かに。
407: 通りがかりさん 
[2018-12-17 04:11:57]
ここの業者の角文さんが、刈谷市新富町で分譲されているエルグランデ刈谷セントラルコートも選択肢。
国道155号のLEXUSの斜向かい。完成してずいぶんなりますが、まだ販売継続中みたい。
9階建てで16戸しかないのに、まだ3戸が売りに出されています。
あの立地で3600?4600万なら魅力的。

このタワマンは瞬間蒸発するのは間違いなしで、売れ残りとか大幅値引きとかは無縁だと思います。
408: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-17 05:36:03]
テナント募集が見当たらないけど、なぜ?
強気の姿勢嫌いじゃないです。
409: 毛受 
[2018-12-17 22:40:54]
>>408 口コミ知りたいさん
テナントをつけるノウハウが何もないからに
間違いないだろう。
410: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-17 23:04:30]
たしかにノウハウなさそう。
その上、テナント側の営業に、人手回せてなさそう。
そりゃうまくいかないわな。
411: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-18 07:04:12]
テナントはこのプロジェクトの根幹だよね。
テナントが入るから便利な環境が生まれる訳だから。
412: マンション検討中さん 
[2018-12-19 04:38:03]
この物件から2km圏内のイオン東浦店が集客大成功で、大幅増床の工事中。
人気店は我れ先に、とイオンへの出店を目指すのが普通。
この流れの中で、どんなテナントがこのマンションへの出店を計画するのか、悩ましいところ。
413: 通りがかりさん 
[2018-12-19 07:18:00]
すき家が入るとええなあ
414: マンション検討中さん 
[2018-12-19 07:42:05]
大通りに面している訳でもなく、周囲はマンションがパラパラある程度で、古民家の密集地域。
他に集客力のある商業施設があるわけでもなく、名鉄の支線の三河線の刈谷市駅からも離れている。

このロケーションからは、わざわざ地域外からこちらを訪れることは考えにくく、地域や地元密着のテナントを予想。
JAの産直や、地元の理髪店、とか?
415: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-19 08:24:35]
松屋はいるやろ
味噌汁付きは魅力的や
416: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 10:10:54]
みなさんがおっしゃるのとはごもっとも。
やっぱりそうだよね?。。。
417: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-19 12:20:02]
直近のレスに元シンクタンクはいる?
418: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-19 20:57:52]
スガキヤなんてどうでしょう?
419: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-19 21:07:17]
CoCo壱も捨てがたい
420: マンション検討中さん 
[2018-12-19 21:43:45]
直近のスレにシンクタンクご出身者はおられますでしょうか?
が、社会人1年生の言葉の使い方&基礎マナー。

さておき。
吉野家、寿がきや、松屋のニーズが高いようですね。
コンビニ他のニーズはございませんでしょうか?
これだけマンションが乱立すれば、人口もいますので潜在ニーズがありそうです。


421: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 22:41:31]
ニーズ高くなくね?一人二人の声でニーズ高いことになるの?笑
422: 通りがかりさん 
[2018-12-19 23:30:37]
ゲームセンター入らないかな?
コインランドリーもあって
ハンバーガー自販機とかもある
オートレストラン
423: マンション検討中さん 
[2018-12-19 23:56:41]
いらん。全然いらん。
424: 通りがかりさん 
[2018-12-20 04:15:07]
まぁ、市駅タワマンのテナントに何が入っても、わざわざ市駅周辺に電車や車で行く人はいないね。
市駅がいつまで存続するかも時間の問題だし。

ところで、刈谷駅直結の高級タワマンには、どんなテナントが入るの?
425: マンション掲示板さん 
[2018-12-20 19:52:53]
刈谷駅のタワマンのテナントと、
市駅のタワマンのテナントを見比べれば。

おのずと、位置付けやクラスの違いが、周知できるでしょう。

伊勢丹&高島屋、か、JA&理髪店、か。
426: マンション検討中さん 
[2018-12-20 21:03:56]
元刈谷や、小垣江、高浜、碧南の民に、刈谷市を語れるだろうか?

いや、語れはしまい。

とはいえ、シンクタンクを探している輩は、この3地域代表だから、少しは私と語る振りは出来るだろう。

楽しみに待っている。
427: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-20 21:30:47]
意味不明ですが、あなた、もしかしてシンクタンクさんですか?
428: 通りがかりさん 
[2018-12-20 21:51:09]
祝十郎みたいだな
429: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-21 03:56:59]
刈谷のかつての中心街ですから、集客力のあるテナントで埋め尽くされるでしょうね。
ただ、古い街だけに、集まる利用者の年齢層は高めではないでしょうか?
シンクタンクがどうとか、言う異常な粘着タイプとかは来なくていいのですが。

430: 生粋の名古屋嬢 
[2018-12-21 22:37:23]
確かにそうね!
ローカル駅に集まるのはお年寄りとシンクタンクラバーだわ。

そうなると、吉野家、松屋、寿がきやが揃いそうね!
100円ローソンとか、ダイソー、セリア、キャンドオの100均とかも外せない!
431: 名無しさん 
[2018-12-21 23:19:47]
シンクタンクラバーと年寄りなら、入れ歯屋とか、乳母車屋がいいんでねぇが?
432: eマンションさん 
[2018-12-21 23:35:14]
そういう方々、
例えばお年寄りとか、シンクタンクラバーとかでも、
分かるように。

噛み砕いて話して上げることが重要だな。

反省点。
433: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-22 20:18:41]
刈谷市駅は。
立地は刈谷の西外れなので、知多郡東浦や、小垣江、高浜、碧南の受入窓口的な位置付け。

刈谷駅は。
立地は東海道沿線で、全国から首都圏や関西圏の往来が激しく。

こういう違いを、お年寄りやシンクタンクラバーでも分かる様に説明してあげるのが、営業マンの務めなのでしょうね。
434: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-22 20:38:36]
刈谷駅は西三河唯一の風俗街がある駅ですね。
居酒屋等の店も含め、歓楽街を形成しています。
独身男性向けの街ですね。
435: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-22 20:41:10]
>>355 元シンクタン、今は親の七光自営業。さん

まだです?
436: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-22 21:22:45]
>>433 検討板ユーザーさん
あんたくどいね。
437: マンション掲示板さん 
[2018-12-22 21:24:09]
刈谷駅は。
西三河随一、ではなくて、
東海道線エリアで、東は首都圏、西は関西圏から人が集まったエリア。

市駅は、三河の地元ローカルの東浦とか高浜、碧南のエリア。

この違いが、シンクタンクラバーに、分かるかな?
438: マンコミュファンさん 
[2018-12-22 21:26:57]
>>436 検討板ユーザーさん

失礼しました。高浜市民を侮辱する気は毛頭ごさいません。

439: 名無しさん 
[2018-12-22 22:45:33]
真剣に検討しよう(未だ初期段階の検討フェーズです)と考えてる一個人ですが、このスレをじっくり見させて頂き懸念事項が増えました。
マイナスコメントに対する挑発的なコメントは明らかに(売りたい、売るべき立場にいる)関係者に思えます。
営業マンの良し悪しで購入可否を決める事はありませんが企業としての今後の対応は購入可否検討の大きな要素です。
この掲示板も見てるでしょうから是非とも真摯に受け止めて善処頂きたい。
当たり前ですがマイナスコメントなんて真に受けとめてませんから。
440: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-22 23:45:16]
きたか!?
441: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-22 23:47:12]
>>439 名無しさん
売りたい、売るべき立場にいる、の他に
買った、買おうとしている、もおるぞ
442: 名無しさん 
[2018-12-22 23:48:59]
>>437 マンション掲示板さん
シンクタンクラバーってなに?笑
443: マンコミュファンさん 
[2018-12-23 03:53:33]
この市駅の物件と、刈谷駅直結の物件で迷います。
これらの地域、キャラが違うよね。

刈谷駅はJR東海道線エリア。
西三河随一ではなくて、東は首都圏、西は関西圏から人が集まった全国区のエリア。

市駅は、名鉄の三河線というローカル支線エリア。
西三河の高浜、碧南とか、知多地域の外れ街の東浦や大府の窓口エリア。

マンション住民も、刈谷駅直結は全国区、市駅物件はローカル民、とはっきり分かれそう。
444: 通りがかりさん 
[2018-12-23 11:02:37]
ギャグマンションに見える
445: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-23 15:50:23]
>>444 通りがかりさん

どこが?
446: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-23 15:51:48]
>>439 名無しさん

親の七光りさんだよね?
447: マンション掲示板さん 
[2018-12-23 20:36:04]
>>446 検討板ユーザーさん

いかにも。

私が親の七光り&シンクタンク出身。
田舎侍が、なんか、いい情報ある?

とか、言って欲しいのかな?

448: マンション検討中さん 
[2018-12-23 21:31:56]
とか、言っても。
市駅の新市民が発言出来るわけ、ねぇじゃん。
449: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-24 04:13:21]
由緒ある街並みに惹かれます。
moderateとか言われるのも?なので、ギリ1つか2つ、上の階を検討中。
亀城小学校は、刈谷藩の時代から続く歴史ある学校だとか。
450: マンション検討中さん 
[2018-12-26 02:07:58]
今度着工されると噂の、刈谷駅徒歩5分の定期借地ではない
高層マンションにした方が間違いはないと思いながらも、迷ってはいたが、噂ではないみたいなので待とうかと。
451: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-26 20:38:23]
>>450 マンション検討中さん

だから、場所はどこ?
452: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-26 20:48:12]
駄々をこねた園児みたいな物言いで、かわいいですね。

新栄町の物件ではないでしょうか?
リコット刈谷新栄。
453: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-27 20:25:50]
>>451 検討板ユーザーさん

だから、場所は市駅。
分かるよね?
だから、場所は市駅!

454: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-27 20:50:17]
>>453 検討板ユーザーさん

455: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-27 20:54:17]
>>451 検討板ユーザーさん

アスペルガー??



456: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-27 20:57:04]
>>453 検討板ユーザーさん

刈谷駅徒歩5分って言ってますやん。
457: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-27 20:58:38]
>>455 検討板ユーザーさん

だとすれば、また、別の扱い方からあると思う。

458: マンコミュファンさん 
[2018-12-28 16:53:38]
販売苦戦の様ですね。
買っても、売るときに不利な価格になりますね。
459: 通りがかりさん 
[2018-12-28 17:50:28]
やはり差別の可能性有馬記念?
460: マンション検討中さん 
[2018-12-28 19:56:34]
有馬記念とマンションにどういう関係が?
馬とか鹿とか?

マンションの売れ行きはどんな感じ?
461: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-28 20:45:44]
>>460 マンション検討中さん

以前の情報だと半分位だったから、50位と予想。まあまあの健闘かな。
462: マンコミュファンさん 
[2018-12-28 21:13:25]
創業1863年の歴史ある企業の一大プロジェクト。
なんだかんだで注目度の高い物件。刈谷市最高層の免震タワーレジデンス。完売も時間の問題でしょう。
問題は賃貸入るかだと思う。
生協以外は謎のまま?
463: マンション検討中さん 
[2018-12-28 22:02:13]
マジかよ?
生協が入ってる時点で終わりじゃんか?
仮契約が一斉に解除にならない?

生協なんて、赤旗新聞か、昔の社会党のO Bの特等席じゃん。

他には、何が入るんだろう?
464: 名無しさん 
[2018-12-28 22:42:28]
>>463 マンション検討中さん
スーパー、カフェは生協らしいよ。残念すぎ。
角文も残念な自覚があるから、あえて隠してるんじゃない?
466: マンション検討中さん 
[2018-12-28 23:12:36]
[No.465と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
467: マンション掲示板さん 
[2019-01-05 02:13:00]
この立地である、この業者で、五千万超。
刈谷にはなかなか住めないですね。
468: 名無しさん 
[2019-01-08 22:30:03]
二期の分譲始まったね。
まだ26戸も残ってたんだね。
469: 通りがかりさん 
[2019-01-08 23:08:50]
仮に第二期販売戸数1戸だった場合は
かなり人気あるってこと?
470: 通りがかりさん 
[2019-01-08 23:10:58]
二重床は最低
471: マンション検討中さん 
[2019-01-08 23:16:13]
えっ、そうなの?なんで?
472: 通りがかりさん 
[2019-01-11 04:55:33]
>>463 マンション検討中さん
トヨタ系のあいち生協さんみたい。
ただ、複合型タワーマンションとテナントや共用施設を大々的に売り文句で宣伝販売しているのに、現状決まっているテナントを未だに公表してないのはおとり的な考えでしょうか。売り文句にしてなければそうでも無いのでしょうが。
473: マンション検討中さん 
[2019-01-13 20:56:59]
けっこう背が高くなってきたね。
もう近隣では一番の高さになってきてる。
初期にモデルハウス行ったけど、追加情報少なくね?複合開発を売りにしてるのに、分譲中にテナントほぼ公開しないって、それ正常なの?
474: 匿名さん 
[2019-01-13 22:06:31]
第2期
専有面積:82,52から188,64m2
間取り:2LDKから4LDK
価格:2790万から1億5000万円
475: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-14 19:59:12]
売れてますか?
心配です。
476: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-14 20:11:52]
>>474 匿名さん

15000万円の部屋売れてないんだ。
477: マンション検討中さん 
[2019-01-14 21:15:43]
最上階売れないとか、寒すぎるよね。
478: 評判気になるさん 
[2019-01-14 22:15:35]
>>477 マンション検討中さん

最上階も売却対象なの?

地権者とか、市長とか、市役所職員への割当じゃないんだ??

479: マンション検討中さん 
[2019-01-14 23:56:50]
>>478 評判気になるさん
ちがうよ。
480: 通りがかりさん 
[2019-01-16 20:21:37]
実際成約数どのくらい?
最新情報ないですか。
481: 匿名さん 
[2019-01-16 23:47:56]
ほぼ完売みたい!
482: 通りがかりさん 
[2019-01-17 08:02:07]
富裕層の象徴!
だけど刈谷市駅がマイナス
483: 通りがかりさん 
[2019-01-17 08:15:11]
>>481 匿名さん

本当は?
484: マンション検討中さん 
[2019-01-17 18:56:32]
>>481 匿名さん
んなわけあるかい!
485: マンション掲示板さん 
[2019-01-17 20:42:50]
テナント募集してる形跡無し。
これが普通?
486: 名無しさん 
[2019-01-19 07:38:11]
完売御礼、みたいですね。

刈谷中心街のランドマークとなるタワーマンション、さすがです!
市駅徒歩圏内の利便性、歴史と流行が交錯する希少エリア。

この一帯の地価は高騰し続けているようですが、益々マンション開発が進むようです。
487: マンション検討中さん 
[2019-01-19 09:05:48]
>>486 名無しさん
関係者のかたですか?
二期の分譲始まってすぐに、完売御礼なんてありえるの?
488: 通りがかりさん 
[2019-01-19 12:09:00]
完敗御礼の間違え?
アルバに対しての。
489: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-19 19:10:15]
>>488 通りがかりさん

完敗御礼?
うまいこと言うね!
売れてないの?

490: マンション掲示板さん 
[2019-01-19 20:29:45]
勢い無くなったら厳しいよね。
五千万超える定借物件買う人なんてそういないだろうからね。実際何戸なんだろう。
誰か知らない?
491: マンション検討中さん 
[2019-01-20 10:17:19]
28階建てと、市内最高峰の話題のマンション。
マンション内のテナントには、高級スーパーショッピングモール、医療機関、育児施設などが完備。
高い抽選倍率を勝ち抜いた真の勝者が集う、羨望の眼差しを向けられるマンション。
492: マンション検討中さん 
[2019-01-20 11:43:04]
>>491 マンション検討中さん
抽選なんてやってなくね?笑
493: マンション掲示板さん 
[2019-01-20 11:54:23]
>>491 マンション検討中さん

高級スーパー?
生協じゃないの?
494: マンション掲示板さん 
[2019-01-20 19:10:52]
マンション内に高級スーパーショッピングモールがあるので、雨の日でも濡れずに済みます。
体調を崩しても、マンションに医療機関があります。
更に育児施設などが完備。
悠々自適な引きこもり生活をエンジョイ出来そう。
495: 通りがかりさん 
[2019-01-20 19:49:52]
上層階に住めばな
496: マンション掲示板さん 
[2019-01-20 20:01:24]
好評分譲中。
497: 匿名さん 
[2019-01-20 20:39:07]
セレブな奥様方が、雨の日でもイタリアンな原色のワンピースを纏って、高級スーパーでお買い物。
旦那はカッパ着て刈谷駅までチャリ移動。
吉本新喜劇みたいな、なんちゃってタワマン。
三河人には大受けで、抽選でしか買えない。
抽選に当たってなんぼの高級タワマン。
498: マンション検討中さん 
[2019-01-20 21:21:24]
>>497 匿名さん
思い込みの勘違い部外者。
499: マンション掲示板さん 
[2019-01-21 18:15:58]
このマンションすら買えないんですね
500: マンション掲示板さん 
[2019-01-21 20:33:17]
まさに現代の刈谷城

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる