角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エクセルグランデ刈谷銀座タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 銀座
  6. エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-06 21:57:27
 削除依頼 投稿する

刈谷城の城下町、刈谷市駅の再開発プロジェクトの目玉となるマンションです。

公式URL:https://www.kariyaginza.com/

物件名 エクセルグランデ刈谷銀座タワー
所在地
愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93
交通
名鉄三河線「刈谷市」駅 徒歩5分
用途地域
近隣商業地域
地目
宅地
建ぺい率
56.89%
容積率
169.57%(平成29年9月29日確認申請時)
敷地面積
6,305.17㎡
建築面積
3,587.23㎡
延床面積
15,899.90㎡(平成29年9月29日確認申請時)
建築確認番号
第BVJ-NAG17-10-1200号
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上28階建て 一部鉄骨造
総戸数
81戸
駐車場
分譲マンション用:81台
自転車置場
分譲マンション用:162台
バイク置場
6台
竣工予定時期
平成32年2月
引渡予定時期
平成32年3月
分譲後の権利形態
敷地:借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間新規63年(建物建設・解体期間含む)※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。
管理形態
管理組合を結成し、管理会社に委託
売主
角文株式会社 愛知県知事免許(4)18888号、愛知県知事(特-28)1718号、ISO9001/14001認証取得 OHSAS18001認証取得
設計・監理
株式会社鵜飼哲矢事務所
施工
日本国土開発株式会社
管理会社
株式会社ティーエスエス
【販売概要】
販売予定時期
平成30年6月予定
販売戸数
未定
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
82.44㎡~185.84㎡
バルコニー面積
17.25㎡~109.31㎡
ルーフバルコニー面積
51.45㎡・55.69㎡
予定販売価格
未定
予定最多価格帯
未定

[スレ作成日時]2018-01-20 04:31:16

現在の物件
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 
所在地:愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93(地番)
交通:名鉄三河線 「刈谷市」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

エクセルグランデ刈谷銀座タワー

602: マンション検討中さん 
[2019-02-14 08:29:39]
>>600 匿名さん
簡単に人を増やせる世界でもないと思うので、まさに経営者の舵取りの問題ですね。労働強化的な価値観を感じます。
604: 評判気になるさん 
[2019-02-14 12:21:51]
[No.601~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
605: マンション掲示板さん 
[2019-02-14 20:30:14]
いがみあわなくても、十分、素敵なマンション!

市駅直結で、老人ホーム、高級スーパー、託児施設が、マンションの中にあり。

市内、県内見渡しても、これだけのマンションはないですね。
606: 評判気になるさん 
[2019-02-15 09:19:47]
刈谷市駅再開発ある?
607: 評判気になるさん 
[2019-02-15 09:58:55]
>>600 匿名さん

いいコンセプトのマンションですよ。
アルバックス刈谷タワーが完売したので、次はこちらが完売するでしょう。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
608: マンコミュファンさん 
[2019-02-15 20:12:32]
同じ時期に、同じ定借で、同じようなタワーマンションを市駅と刈谷駅で競合させて明暗がくっきりと結果として現実化した。
昔の市駅の栄華を復活させる目論見が、今も将来的にも凋落をまざまざと見せつけられる現実となった。
一帯の再開発、歴史博物館、このマンション共に刈谷市政が手掛けた事業。それ以上にデベの責任問題になろうか?
609: マンション検討中さん 
[2019-02-15 20:23:33]
>>608 マンコミュファンさん
刈谷駅直結とはそもそも次元が違うだろ。
比較論は不要。完成はまだ一年後。
この時点では批判に値しないと思うが。
610: マンション検討中さん 
[2019-02-15 20:31:19]
>>608 マンコミュファンさん

この販売不振からは、刈谷市の事業ミスも問われるべきでしょう。
デベに責任はない。
むしろ、刈谷市にそそのかされたデベが刈谷市を訴えていいのでは。

611: 名無しさん 
[2019-02-16 20:41:38]
お花畑の市長&市議会、更に彼等に意見を言えない市の職員が、何百億?もかけて、博物館と市駅前を整備して。
このマンションはお花畑のど真ん中にある、市駅のランドタワー。

誰が尻拭いするか、別として。

市民的にはこんな感じ。
612: マンション検討中さん 
[2019-02-16 21:15:43]
>>611 名無しさん
みんなご協力ありがとー!
613: マンション検討中さん 
[2019-02-16 21:37:00]
この手の便利なマンションに住んでも。
喜ぶのは専業主婦だけ。

かと言って、楽な分を、家庭内で何をするわけでもなく、お昼寝。

まぁ、そんなもんでしょ。
614: マンション検討中さん 
[2019-02-16 21:39:03]
こういう、アホな専業主婦に限って。

あんた、稼ぎすくないから、もっと働け、とかいう。

我が嫁みたいなモンスターが、巣喰うと、ヤダな。笑
615: マンション検討中さん 
[2019-02-16 21:48:37]
>>613 マンション検討中さん
だから、何?君ら愚痴を書き込まないでくれる?
616: マンション検討中さん 
[2019-02-17 07:45:25]
>>606 評判気になるさん

三河線の廃線検討中は耳にしたことがあります。

617: マンション検討中さん 
[2019-02-17 21:08:54]
手持ちの現金で、億ションを購入する層と、
共働きで世帯収入2千程度の層、が混在するタワマン。

moderateとか、デベにクラス分けされ。

建屋内の老人ホームとか幼稚園も、クラスによって分けられるのかなぁ?
618: 名無し 
[2019-02-17 21:11:31]
アルバが完売して抽選ハズレの皆さんが、棚ぼた棚ぼたで買いに来るでしょう。
棚ぼた狙いの棚ぼた待ちの販売?
619: マンション検討中さん 
[2019-02-17 21:19:17]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]


620: 名無しさん 
[2019-02-17 21:30:09]
売主&施工主の角文様によると。

28-26FのSky high suiteは、勝ち組、
25-18FのPremium suiteは、準勝ち組、
17-3Fのmoderateは、一般庶民、だそうな。

ほんと、この売主は凄い。
よくこんな区分けしたよな?
621: 名無し 
[2019-02-17 21:48:20]
日本でランニング最高峰のマンション。払えなくなったら虚しい。
心配しなくて大丈夫。
払えなくなれば、売ればいい。
あっ、ランニングが上昇しているから売れないか・・・
ローンの金額によっては、時が来たら毎月ローンの支払額を
毎月のランニング費用が追い越す時期が来た時のほうが虚しい。
622: マンション検討中さん 
[2019-02-18 23:51:11]
Sky high suiteは、ありあまる広さですよね。そして、本当にお金もありあまっているか、月々かかるお金を経費処理できる職種の方かが住むのですか?
私は、Premium suiteで、と少し見栄と欲を持って見学に行き、moderateの東側で十分(広さと価格のバランスで身の丈に合っている)と感じています。住んでからのご近所付き合いが大変になるのかな。
623: マンコミュファンさん 
[2019-02-19 21:54:43]
一つ言えるのは刈谷駅直結でエクセルグランデが建つなら抽選になるぐらいの人気になってたでしょうし、刈谷市駅徒歩5分にアルバックスが建つなら販売に苦戦したでしょうし。
やはりマンションは立地と希少性が命と立証された競合案件でしたね。
買主側からすればしっかりと自分で勉強して、しっかりと自分で検討を積み重ねれば販売営業マンなんてアシスタントぐらいにしか感じませんから。本当。
624: マンコミュファンさん 
[2019-02-19 21:56:50]
>>621 名無しさん

ランニングはアルバックス刈谷ステーションより10?30%安いですよ。(実話)
625: 評判気になるさん 
[2019-02-19 22:25:14]
完売御礼!
626: マンション検討中さん 
[2019-02-20 06:44:58]
★5御礼!
627: マンション掲示板さん 
[2019-02-21 21:51:59]
満員御礼!完売御礼!
628: 評判気になるさん 
[2019-02-22 20:07:46]
迷う暇もなく、間もなく完売!
629: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-23 21:06:27]
>>618 名無しさん

こちらも、完売みたいですよ!
さすがですね!

こちらは、市が税金をジャブジャブ注ぎ込んで再整備していますから、完売は想定内!

630: マンション検討中さん 
[2019-02-24 20:12:10]
完売してから、急に静かになりましたね!
さすが、市駅の一等地、瞬間蒸発でしたね!
631: マンション検討中さん 
[2019-02-24 20:43:23]
>>630 マンション検討中さん
ほんとに完売なの?
二期はじまったあたりからずっとデマ出てるから、信じられないんだけど
632: eマンションさん 
[2019-02-27 22:43:03]
デマ、とか酷いな。

刈谷市が。
市が、責任を持って売り捌いてるんだよ。
633: eマンションさん 
[2019-02-27 22:45:46]
デマとか酷いな。

刈谷市の責任持って、売り捌いてるんだよ。
今更、デマとか言われても。

とは言え、使えない奴、多過ぎ。
明日から、はっきり白黒つけようと、、。
634: マンション検討中さん 
[2019-02-27 23:02:33]
>>633 eマンションさん
なにが言いたいかわからないのですが。
人のことを使えないと断ずる前に、自分の日本語力を省みたらどうでしょうか?
635: eマンションさん 
[2019-02-27 23:10:23]
>>634 マンション検討中さん

あれ?
人のことを使えないと断ずる、なんて、しまきたっけ?
636: eマンションさん 
[2019-02-27 23:15:13]
>>634 マンション検討中さん

余りに売れ残るから、角文さんの営業マン、怒っちゃったよ。
外に当たっても仕方ないのにね。

637: eマンションさん 
[2019-02-28 10:33:15]
HPの概要では、2期先着受付中だから、まだまだ残ってるってことだ。人気のない部屋もあるだろうし。
638: マンション検討中さん 
[2019-02-28 12:43:07]
低層階って目の前にマンションがあって買う人いるのか?
639: マンション検討中さん 
[2019-02-28 21:58:18]
貞操貝はクリニックとか高級スーパーです。
居住マンションは5階より上、だったと思います。
640: マンション検討中さん 
[2019-02-28 23:59:10]
>>639 マンション検討中さん
3階からです
641: マンション検討中さん 
[2019-03-01 20:41:26]
失礼しました。

貞操貝のクリニックや高級スーパーとかヘルスは、二階までで、その上は、高級マンションでしたね。
642: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-01 22:28:10]
スーパーはトヨタ系のあいち生協。
一年で一番の春商戦の時期、ここで一気に完売させなかったら、絶対に売れないマンションの代名詞になるでしょう。
完成時までに完売したらいい戦略なら時代を読み違えてるでしょうね。
643: マンション検討中さん 
[2019-03-02 22:07:52]
江戸時代創業の老舗、角文様が、刈谷市の要請に応えて、本気で作ったタワーマンション。

貞操貝は、高級スーパー、老人介護施設、児童相談所を、完備。
中層階は、庶民向けの集合住宅。
上層階は、刈谷市最高峰のプレミアムマンション。

残りわずか、ですから、早い者勝ちですね。
644: マンション検討中さん 
[2019-03-03 01:02:29]
>>643 マンション検討中さん
貞操貝?児童相談所?早とちりが目立ちますね。
645: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-03 10:39:09]
エクセルグランデってエルグランデの上級ということですか?
646: マンション検討中さん 
[2019-03-03 20:35:03]
第一期に契約したのだが、契約後、全く音沙汰がない。たまにはテナントとか、追加情報くれよ。買ったんだから。
647: 匿名さん 
[2019-03-04 03:10:39]
貞操貝には、高級スーパー、老人介護施設、児童相談所を、完備。 みたいです。
648: マンション検討中さん 
[2019-03-04 21:57:31]
>>647 匿名さん
おもしろくないですよ?きもちわるいですよ?
649: マンション検討中さん 
[2019-03-04 22:01:31]
成城石井、に準ずる高級スーパー。
某私立直結の幼稚舎、に似せた普通の保育所。
天国直結の、幸せな老人ホーム。

揺り籠から、墓場まで。
刈谷随一の高級タワマン。
残り戸数わずか!迷わず申し込みを!

650: 評判気になるさん 
[2019-03-10 02:28:03]
遂に!
完売御礼!即売御礼!
651: マンション検討中さん 
[2019-03-10 21:08:13]
>>650 評判気になるさん
どうせガセでしょ。そんな嘘ついて誰が得するの?
652: 評判気になるさん 
[2019-03-17 14:14:12]
こちらの会社さんのマンションは、元々の標準仕様が他社さんの高級仕様とほぼ同等みたいですね。
銀座タワーは更にその上、居住スペースの広さや共用スペースの充実を実現されている、
他社さんは追いつけないでしょうね。
残戸数を想定して、早く購入をしたほうがよさそうなので、いつ頃モデルに行けるか嫁と都合の擦り合わせ中。
653: 評判気になるさん 
[2019-03-19 22:04:20]
以前マンションギャラリーにモデル見学とお話を聞きに伺った時から少し疑問を抱いてるのですが、たしか土地の所有者が三件あり、持ち分や権利の図解みたいな資料を見ながら説明を受けました。
素人なので上手く表現できませんが
三件の土地持ち分で案分の割合は決まってると思いますので
借地料金も分配みたいになると想像したのですが、土地持ち分により案分計算されてると思いますが整合性はきっちりと正しいのかなと。
ご契約された方や、案分割合の数字を見られた方がいらっしゃったら参考までに教えていただけないでしょうか?
654: マンション検討中さん 
[2019-03-20 17:52:06]
苦戦
655: マンション検討中さん 
[2019-03-21 05:42:57]
満員御礼、
完売御礼、
即売御礼!

三河では、セントラルな刈谷でしか、見られない!
名鉄東岡崎?JR岡崎? ないね。
安城?ないない。
刈谷の僻地?有り得ない。

セントラルな刈谷だけですよ!
656: マンション検討中さん 
[2019-03-21 12:26:49]
がんばれ
買えないけど
657: マンション検討中さん 
[2019-03-23 17:31:16]
テナント情報はよ
658: マンション検討中さん 
[2019-03-24 10:49:35]
高級スーパーに、高級老人ホームに、高級託児所。

ゆりかご から 墓場 まで、ばっちり!

あ、あと、墓石屋。
659: マンション検討中さん 
[2019-03-24 11:47:54]
>>658 マンション検討中さん
知ってる。そんなことは。
660: マンション検討中さん 
[2019-03-24 12:32:36]
人生のすべてをこのタワマソは見ている
661: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-24 22:47:47]
刈谷、知立、安城、岡崎、それぞれが駅周辺の再開発に力を入れているように感じますが、将来どうなるかが楽しみです。知立駅、東岡崎駅、刈谷市駅、安城駅周辺が激変するのでしょうか。
刈谷駅南側が広場だった時代や逢妻駅周辺が花畑が見られた時代が懐かしいです。複合タワーマンションが今の時代のブームのようですが、それぞれの地が良さを生かしていってほしいです。
662: マンション検討中さん 
[2019-03-24 23:28:30]
市駅の勝ち目はない
663: マンション検討中さん 
[2019-03-25 18:27:44]
たくさんの読点と共に激しく刈谷をアピールしてる方が頻繁に現れてるけどどうしたのかな…

他市の駅も楽しみですが、JR刈谷駅の改修で駅が大きくなるのが楽しみですね。現時点の計画では、商業施設的なものは北口のロータリー沿いに何か建つ程度のようですが、駅ナカの店も出来るといいな。
664: 通りがかりさん 
[2019-03-25 18:34:05]
西三河で28階建てなんてなかなか無い割には、ちょっと売れ行き悪い気がしませんか。
即日完売のイメージだったのですが。
665: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-25 21:12:48]
>>663 マンション検討中さん

刈谷駅にそのような計画があるのですか?
666: マンコミュファンさん 
[2019-03-26 21:26:55]
建築中の物件の近くを通りました。

まだ高さは15F位でしたが、凄い存在感でした。
これが、タワマンとして、今からまだまだ存在感を増す訳ですね。

モンスター君臨、です。
667: マンション検討中さん 
[2019-03-27 08:14:25]
jrには完敗したモンスタータワマソ
668: マンション検討中さん 
[2019-03-27 12:39:34]
失敬
まさに地雷
669: マンション検討中さん 
[2019-03-27 21:15:44]
ちょくちょく、難しい投稿がありますね。大規模マンションだから見ている人も多いということでしょうか。
購入して賃貸にと考えられている方もいますよね。とくに3階?
670: マンション検討中さん 
[2019-03-29 12:42:21]
ドッカーン
671: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-30 04:55:44]
亀城公園は桜満開で花見客&観光客が満員御礼。
新たに完成した歴史博物館や城下町にあるこのマンションにも観光客が押し寄せるでしょう。
刈谷市の新たな観光名所になるのでしょうか。
672: マンション検討中さん 
[2019-03-30 09:00:43]
年一回の騎乗
673: マンション検討中さん 
[2019-03-30 17:52:31]
完売まだ?
674: マンション検討中さん 
[2019-03-30 18:55:26]
明日な
675: マンション検討中さん 
[2019-03-30 19:40:44]
あした契約?
676: マンション検討中さん 
[2019-03-31 11:51:47]
モデルルーム1時間待ちだとよ
677: マンコミュファンさん 
[2019-03-31 14:27:23]
>>676 マンション検討中さん

凄い人気なんですね!
高層階は相当な価格になる中、余裕のある方々が多くおられるのですね。

678: マンション検討中さん 
[2019-03-31 17:30:19]
>>676 マンション検討中さん
予約制でどうして一時間待ちになるの?
680: マンション検討中さん 
[2019-03-31 21:22:40]
[No.679と本レスを、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
681: マンコミュファンさん 
[2019-04-01 20:33:42]
>>678 マンション検討中さん


この物件に熱い想いを持つ富裕層が、色々と質問されるのではないでしょうか?
購入希望者が殺到してるって、ことですね。
682: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-01 22:09:31]
このタワーマンションの周囲には、東海地区を代表する古城や桜の名所があり、担当者はこれらに掛り切りのようですね。さすがです。
また、刈谷市駅の高額物件に、これだけの希望者が殺到するのは、さすが「西三河の雄、刈谷」です。
683: 通りがかりさん 
[2019-04-03 21:20:45]
最高階は31F?
28F? とか。
三河最高峰らしいですね。

20F overでも十分、見晴らしなども、楽しめるのでしょうね。
684: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-03 21:37:45]
知多半島、東三河、西三河の東部からの視線が痛いがね。
名古屋でなく、三河で目立ち過ぎた物件なんだろうね。
こんなもんで、勘弁しゃあよ。
685: 評判気になるさん 
[2019-04-04 21:45:25]
週末は天気にも恵まれ、このマンションの近隣は観光客で溢れそうですね。
亀城公園の桜はお花見、その隣の博物館。

素晴らしい環境です。
686: マンション検討中さん 
[2019-04-07 01:55:44]
春。
市駅から、お花見や博物館に向かう観光客が、途切れることなく続き。

夏。
天下の奇祭、刈谷万燈祭。
歩行者天国にして、市民、いや、県民総出で楽しみます。

秋。
亀城公園のもみじがきれいに色づきます。

冬。
来たる新年に向け、今年を振り返り、来年の準備をします。
687: マンション検討中さん 
[2019-04-07 11:15:34]
お墓の形
688: マンション検討中さん 
[2019-04-07 15:09:53]
>>686 マンション検討中さん
冬の無理やり感w
689: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-07 17:47:09]
亀城公園の桜キレイでした。遠くからも見えるようになってきましたが、まだまだ大きくなりますね
690: マンション検討中さん 
[2019-04-07 18:44:39]
この付近にまたマンション出来る?
691: マンション検討中さん 
[2019-04-09 20:53:02]
ホントに上層階プレミアムとかの
文字が目立つホームページだな

6階の俺はゆくゆく泣き寝入り?
692: マンション検討中 
[2019-04-09 22:09:49]
>>691 マンション検討中さん
目の前マンションですね
693: 評判気になるさん 
[2019-04-09 22:58:11]
>>692 マンション検討中さん

目の前が田んぼ、や、目の前が風俗街、
の方がお好みでしょうか?
都市部はどこも、目の前もマンション、が当たり前ではないでしょうか?

694: マンション検討中さん 
[2019-04-10 10:45:28]
愛知県のマンションは南側に高層建物があってもかなりの確率で南側リビングだからね、県民性なのかな
南が公園や神社みたいに緑があって今後も開けている空間だといいんだけど
695: マンション検討中さん 
[2019-04-10 21:01:22]
三期の7戸と、先着順の9戸の合わせて16戸が売れ残り?これ以上残ってるのかな?
696: マンション掲示板さん 
[2019-04-10 21:48:05]
入居が始まっても、なお販売中の物件ならば売れ残り感もありますが。
入居どころか、建設に着手した段階で販売中の物件を「売れ残り」と表現する。
表現力が乏しいか、日本語が苦手な方の様に感じた次第。
697: マンション検討中 
[2019-04-10 21:50:54]
>>693 評判気になるさん
はい。目の前が田んぼ、目の前が駅前広場の方がお好みです。
住宅街ですが15階以上なら良いですね。
698: マンション検討中さん 
[2019-04-10 22:01:29]
>>696 マンション掲示板さん
けいやくしゃさまの機嫌をそこねちゃったかな?ごめんね(^ω^)
699: マンション検討中 
[2019-04-10 22:03:32]
>>696 マンション掲示板さん
建設に着手した段階じゃなくね?笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる