株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-30 16:33:20
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-01-17 12:38:20

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2

601: 匿名さん 
[2010-01-31 23:25:34]
>>598

>南東の角は17階しかないです。7078万です。
だいたい坪330万ってことですね。
602: 契約済みさん 
[2010-01-31 23:26:06]
576=598です。

以前、こちらで北西の高層階と南東の低層階、値段が同じくらいならどちらがいいでしょう?と質問したことがあります。
そのときははっきりした回答が得られなかったのですが、結局北西の高層を選びました。

新しい値段では、南東はもともと高かった分値段がほとんど変わっていないのに対し、北西は値上がってます。なので、結果的にはよかったと思いますが、今後買うなら南東かな、と思います。個人的意見ですが。
603: 匿名さん 
[2010-01-31 23:29:03]
>>598さん

>南東の角は17階しかないです。7078万です。

3LDK希望なので角部屋を検討していたのですが、高いですね…。しかも1戸のみですか。
北西の側の角部屋は販売されていますか?
604: 匿名さん 
[2010-01-31 23:32:50]
南東の角17階で7078万なら南角だと7500万くらいですかね?
605: 匿名さん 
[2010-01-31 23:54:36]
営業は残りが減ってきた間取りは高くしているとの話でした。
606: 匿名さん 
[2010-02-01 00:15:23]
安かったのは優先だけ、、、
607: 契約済みさん 
[2010-02-01 00:33:49]
>603さん

 北西の角2戸でてます。北西なら37階でも6998万です。これでも値上がりしての値段なので、北西は割安な感じです。


>604さん

 南東より南の角の方が優先では安かったと思います。今回南は32階しかでてないので一概には言えませんが。


いちいち値段書くのも大変なので、この辺で・・・

ただ、優先より値上がりした部屋が殆どとはいえ、一部は下がってます。こんなに一気に上げたら売れ行きに影響すると思いますので、今後このまま上げていくとは思えないんですが、どうでしょう?

 契約者としては値上がりしたほうがうれしいですが、売れ残りも困ります。
608: 契約済みさん 
[2010-02-01 01:43:04]
坪20万円上げても売れると見込んでの値上げなんでしょうね。

優先分譲で契約したんですが、比較した物件は要町のシティタワー池袋でした。

決め手は東池袋と要町の中古マンション価格相場でした。東池袋は値下がり、要町が値上がりしているとはいえ、平均坪単価で東池袋222万円に対し、要町は163万円と約60万円の価格差があります。駅からの距離、生活利便性を考慮すると、多少、仕様が低くても坪80万円くらいOWL TOWERが高くて同一価値と考え契約に至りました。

管理費が高すぎるとの意見も多いようですが、セキュリティ、管理を買うにはこのくらいの費用はかかると思いました。

無駄な共用施設が多すぎる、隣にコナミスポーツがあるのにフィットネスルームはいらないとのご意見も多いようですが、コナミスポーツは午後6時までは空いてますが、それ以降は大変混雑していてマシーン、スタジオは満杯なのはご存知ですか?土日も大変混んでますのでマンション内にフィットネスがあるのはありがたいです。キッズルーム、シアタールームは使わないと思いますが、使われる住人の方もおられるでしょう。現在住んでいるマンション内にもゲストルームがありますが、利用率が高くなかなか予約が取れません。収支報告書を見ると多少の黒字になっているようです。

購入を検討されている方はモデルルームに足を運び、分からないことがあれば営業さんに聞いて、じっくり検討されたらどうかと思います。慌てなくてもまだまだたくさん住戸は残ってますから。
609: ご近所さん 
[2010-02-01 02:03:19]
要町とは立地的に比較にならないですよね
坪単価の違いが利便性の違いを示しています
山手線の内側ですからタクシー利用も便利ですよ

坐唯杏、UCHOUTENおいしいお店もありますし、楽しんでくださいね
610: 匿名さん 
[2010-02-01 03:34:50]
>>480さん
オプションでタンクレストイレに変えれるなら問題ないが、オプションがない場合は営業に強くたのんでみたらどうかな?
低層階の部屋は完成してるだろうから無理だろうけど、高層階でトイレ設置済みでなければ多少の融通は利くかも?

うちの場合だけど、ルームプラン以外の間取りに変更、リビングに天井カセットエアコン2台、他もろもろ内緒でやってもらいましたよ。
見積もりしてもらい、追加料金払いましたけどね。

引渡し後にトイレ取り替えるとなると工事費で5万以上掛かるんじゃないかな?
一度ダメもとで相談してみたらどうだろう?

611: 契約済みさん 
[2010-02-01 10:37:18]
先週の契約会ではざっと50組程いらっしゃいましたよ。
そこそこ人気物件なのかとちょっと安心しました。
612: 匿名さん 
[2010-02-01 10:42:59]
さすがに契約済みさんが増えると、
ポジレスばかりになりますね。
613: 匿名さん 
[2010-02-01 11:50:48]
契約者の自慢話は、契約者板でお願いします。
614: 匿名さん 
[2010-02-01 12:51:15]
この価格でこれだけ売れているのは逆にびっくり。

正直あと坪20下げないと苦戦すると思ってた。
615: 匿名さん 
[2010-02-01 12:52:48]
契約者の話を希望します。
妬みしか感じないネガなんて検討にあたって何の役にもたたない。
616: 匿名さん 
[2010-02-01 12:57:53]
↑契約者乙
617: 匿名さん 
[2010-02-01 14:30:21]
私もセキュリティ・設備面だけでなく様々な部分を考えて
管理費は妥当な額ではないかと思っています。
608さんのおっしゃるように、この手のスポーツクラブに通っていたことがありますが
夜間、土日については思ったようにマシーンが使用できませんでした。
なのでマンション内にフィットネスルームがあるのは本当に嬉しいことです。
更に我が家には子供がいるのでキッズルームがあることも嬉しいですね。
雨の日などは助かる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
618: 匿名さん 
[2010-02-01 14:39:50]
そもそもマンションのマシンも混んでて使えないんじゃない?無料だし。
619: 匿名さん 
[2010-02-01 14:54:33]
ウエストゲートの契約者だけど正直やられたと思いました。
想定より一千万は安かったです。
620: 匿名さん 
[2010-02-01 16:49:38]
池袋駅前のティップネスは駅前フィットネスだけあってマシンだけでなくプールも激混みですよ。
ジャグジーが狭く、いつも常連が陣取ってて入れません。
リラグゼーションルーム、風呂もありません。
更衣室からプールに階段で行くんですが、暖房がないので風邪をひいてしまい退会ました。
住まいにフィットネスがあるなんて羨ましいです。
621: 匿名さん 
[2010-02-01 17:06:23]
この時期に1次取得者向けでない物件で完売が見込めるものは希少

ネガの方は判断する能力が低いし、モデルに行って真剣に検討もしたわけではないんでしょう

池袋には良いジムもないし・・・私もティップネスでした・・・
便利だとおもいますよ

契約者のポジティブな書き込み賛成です

622: 匿名さん 
[2010-02-01 18:30:21]
自慢話であっても興味があるのは「合格体験記」です。不合格者の恨み節、
ましてや願書すら買っていない人の世迷い事なぞ有害無益でしょう。
実際に契約された方、経験談や情報をお願いします。
623: 匿名さん 
[2010-02-01 19:15:50]

契約者の書き込みでも、ネガの書き込みでも、検討者の検討に参考になるファクトだったら、大歓迎。

買い煽りや自己の主観は、不要。
624: ビギナーさん 
[2010-02-01 19:47:33]
ネガの書き込みで参考になることって皆無ですよ

モデルにいって価格を確認して資金計画ぐらいは立てないと、価格もしらないのに
管理費が修繕がとかお役に立ってます?

625: 匿名さん 
[2010-02-01 20:01:19]
役に立つのは契約者さん、ご近所さん、本当の検討者さんの書き込みくらいですね。
ネガの書き込みは何の役にも立ってません。
消えて欲しいくらいです。
この掲示板もログイン制にしてくれればいいのに。
626: 契約済みさん 
[2010-02-01 20:02:46]
>610さん

 プラン以外で変更できました?可能ならカセットエアコンとか入れて欲しいです。

 特に部屋の間取り‥変更はどのくらいかかりますか?
627: 匿名さん 
[2010-02-01 20:32:45]
標準仕様ではリビングに天井埋め込みエアコンがついているだけで、他の部屋は後付ですから、自分ですきなタイプのエアコンつけられますよ。

間取りの変更はわかりませんので、他の方に。
ただ、自分はほとんどいじれないと思ってもらった方がよいと営業に言われました。
628: 匿名さん 
[2010-02-01 20:38:51]
C40は壁掛エアコンですよ。
629: 627 
[2010-02-01 20:40:25]
失礼。610さん充てでした。627はなかった事にして下さい。
630: 契約済みさん 
[2010-02-01 20:43:15]
>627さん

 私もいじれないと言われました。色もだめ(エクスクルーシブは色が選べるらしいですが)。

 しかし、他の人にそう言っているのに、内緒でいじっている人がいるなら、それを盾に私も要求したいです。
 あとから天井エアコンてつけにくそうだし、高級感あるから天井型にしたいです。

 しかし、エクスクルーシブのブラウンてどう思いますか?モデルルームをみて、これなら安いほう(もう一つのラグジュアリー仕様の部屋)がいいなあ、と思いました。なんだか木目がプリントみたいで。チェリーはよくわからないですけど。
631: 匿名さん 
[2010-02-01 20:50:30]
アウルは事業主=ゴクレじゃないからいじれないでしょうね?
大成建設に無理は言えなそう?
632: 627 
[2010-02-01 20:52:55]
私の方はコンフォートだからほとんどいじれないので、きっとエクスクルーシブの方々は色々いじれるのかなと勝手に想像していたのですが・・・
残念ながら色に関してもやはり不満はありますね。
可能ならば私も変えたいぐらいです。
633: 匿名さん 
[2010-02-01 20:57:19]
元検討者ですが、色や間取りを選べるのかモデルで聞いたら、引渡し後にご自分でリフォームしてくださいと言われたのが購入断念の理由です。
リフォームやってアフターの対象外になるのは嫌だったので。
634: 契約済みさん 
[2010-02-01 21:12:11]
本当に変えられるのか、610さんにお聞きしたいです。

エクスクルーシブだから無理がきく、という話なんでしょうか?

しかし、エクスクルーシブは全室カセットエアコンだから違うかな‥

私は、モデルルームにあるオプションも、引き渡し後に自分でリフォームという形でつけろ、と言われました。
普通はまだできてなければいろいろ変更できますよね?
635: 匿名さん 
[2010-02-01 21:18:15]
>634
契約者なら営業に聞くのがいいですよ。ここで聞いてもその答は誰も保証できません。
636: 匿名さん 
[2010-02-01 21:44:08]
韓国製の洗濯機いらないといえばその分安くなるのでしょうか?
国産を付けたいです。
637: 匿名さん 
[2010-02-01 21:48:34]
変更できない決められたものを安く買うのと、価格がちょっと高くなったとしても変更できるのはどっちがいいんでしょうね?
私は後者だから買いませんでしたが。
638: 匿名さん 
[2010-02-01 21:56:47]
大量発注で分譲価格を抑えても自分でリフォームするなら余計に高い買い物になると思うけど。
639: 匿名さん 
[2010-02-01 22:39:15]
>>636
実際には国内メーカーのものが付くそうです。
640: 匿名さん 
[2010-02-01 23:45:50]
>634
エクスクルーシブだから無理がきくなんて話はないんじゃないかな。
コンフォートだろうがエクスクルーシブだろうが、ゼネコンから見りゃOne of them だよ。
何百戸も造作しないといけないゼネコン側が特定の部屋だけ特別扱いするってのは
金を積んでもらっても嫌なはず。

エクスクルーシブでカラーを選べるのは、単に上層階だからじゃねーの?
単純にエクスクルーシブの高層階は、まだ工期的に余裕があって
まだセレクトが間に合うってだけの話じゃないかね。
641: 匿名さん 
[2010-02-01 23:57:16]
>>640
一部の上層階は色のみ選択できたようです。

現在既に42階ぐらいを造っているようですから、中下層階で内装のリクエスト、変更は無理でしょう。
642: 匿名さん 
[2010-02-02 00:08:50]
いろいろ検討したけど、やっぱ買うのやめたよ。
どう考えても管理費がありえない高さ。
なんで、こんなに高いのか理解不能。

マンションを買う場合は、やっぱランニングコストも考えないとね。
修繕積立金もすぐに上がるから大変なことになるよ。

逆に、買っちゃった方は勇気ありますね。全額自己資金で買えるけど、やめたよ。
646: 物件比較中さん 
[2010-02-02 03:22:25]
ここと同じく大成建設施工、管理会社が三井不動産住宅サービス株式会社の物件を探してみました。

パークコート赤坂 ザ タワー 管理費324円/㎡ 修繕積立金98円/㎡
アウルタワー         管理費410円/㎡ 修繕積立金40円/㎡

パークコート赤坂 ザ タワーはベルスタッフ、ポーター、ドアマン、コンシェルジュ、24時間有人管理です。

http://www.31sumai.com/mfr/A7014?banner_id=g401&iad=koukoku

アウルタワーの方が管理費が高いようですが、もっとサービスが充実しているのでしょうか?

もしかしてアウルタワーはヴァレーパーキング有りでしょうか?

647: 匿名さん 
[2010-02-02 07:12:32]
>646

パークコートの管理内容と比べて、アウルは大分劣るし、設備もショボいけど、管理費はかなり高いね。つまり、アウルは相当割高。

でも、パークコートとアウル比較しちゃ、さすがにパークコートに失礼だと思うけど(笑)

結局さ、管理費が割高な点は間違い無いところだからさ、標準グレードがスーパー低仕様な点も含めて、立地で割り切れるかだと思う。
サラリーマンだったら、ずっとマンションにいるわけでは無いし、残業で疲れて帰ることを考えたら、
低仕様でも、月1〜2万円くらい多く管理費を払っても、
駅直結だからいいやと考える人は一定程度はいるんじゃない?

北西向きで、眺望も期待出来ないけど、中住戸だったら、坪270万円とかだしね。


あ、自分は違うけどね。

648: 匿名さん 
[2010-02-02 11:03:17]
だからもういいんじゃないですか

今、この不動産市況の中で順調に販売できている物件は稀ですから
立地、仕様、管理を含めてユーザーが価値をみとめているんでしょう。
残業に疲れきったサラリーマンが買えるグロス価格でもないでしょうし

あなた方が気にしなくても売れているんで、イヤならもうこの物件のことは
忘れたらいいんじゃないですか
物件を検討していない方が検討スレにいるほど無駄なことはないでしょう
あなたたちが検討するに値すると思う物件の検討スレに書き込みしてくださいね

649: 匿名さん 
[2010-02-02 11:56:23]
契約済みの方が多くなってきたせいか、
オプションやカラー変更など、具体性を帯びてきた書き込みが多くなってますね。
ところで、標準装備の洗濯機は韓国製と言う話だったんですか?
この板をさかのぼって読んでみましたが、それらしい書き込みは見つけられませんでした。
どこからの情報だったんでしょう。単なる噂かな?

フィットネスルームは、隣にジムがあるから不要では?という話もありますが、
私は時間を有効活用できるので、欲しい派です。
マンション内にあれば少しの空き時間で気軽に利用でるところが利点ですね。
650: 匿名さん 
[2010-02-02 12:19:55]
モデルルームのエクスクルーシブスイートの洗濯機は外国メーカーのものじゃなかった?
コンフォートには洗濯機はついてないです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる