株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-29 17:03:18
 

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?

954: 匿名 
[2010-07-20 22:04:03]
>951
地方?前レス読んだら分かる、その6点セットみたいな内容をまたリピートしたいのか?それとも書かないと自分の頭中で整理できんのか?
955: 契約済みさん 
[2010-07-20 23:22:34]
>954

そうですよ。基本以前のレスを確認して投稿するのが常識。

書かないと自分の頭の中整理できないと言うより>951は自分で納得したいのでしょ?

無駄に同じ内容でレス埋めるのはような>951 みたいな自慰のレスはスルーで。

自分で書いた前レスすら記憶にないのか?



956: 匿名さん 
[2010-07-20 23:26:46]
参考まで伺いたいのですが、今日のように都心の気温が36度くらいの時、茅ヶ崎あたりはどんな感じですか?
都心よりは過ごしやすいのでしょうか。
それとももっと暑いのかな。
957: 市民 
[2010-07-20 23:46:29]
期待を裏切ってごめんなさい。正直言ってあまり変わらないと思いますよ~ 標高もあまり変わらないでしょうしね。熱風が吹いていますよ(笑)
958: 市民 
[2010-07-20 23:47:47]
正直言ってあまり変わらないと思いますよ~ 標高もあまり変わらないでしょうしね。海からの熱風が吹いていますよ(笑)
959: ご近所さん 
[2010-07-20 23:54:07]
矢畑に住んでおります。
こちらも蒸し暑いですが
都心より暑いということはないと思います。
寝る前にエアコンを消して寝ています。

自分が感じるのは、冬は都心より暖かいと思います。
960: ご近所さん 
[2010-07-21 02:10:45]
内容(>>951)については皆さん同意のようだね。
というか、反論はできないでしょう。
事実だから。
他にも
 ・エレベーター数の少なさ
 ・この地域の冠水しやすさ
 ・費用対効果が薄そうなカーシェアリング
なども気になります。
ただ、価格の安さは大きなメリットです。
961: 匿名 
[2010-07-21 08:20:18]
↑こういう人って親切心なの?前レス読めない人。
それとも、前レスで自分の意見に誰も反応せずスルーされ、6点セットに入らなかったから、また書いてるの?
962: 匿名さん 
[2010-07-21 12:10:00]
お決まりのネガと中身の無いポジのループ。
どうしようもないな。
963: 匿名 
[2010-07-21 14:07:16]
>962
貴方も中身の無い傍観者。。。
964: 匿名 
[2010-07-21 19:26:34]
更に内容の無い煽り…。
本当に駄目だね、ここ。
965: 匿名さん 
[2010-07-21 19:29:28]
所詮、北口物件だし。
何かを期待されてもねぇ。w
966: 匿名さん 
[2010-07-21 20:30:29]
茅ヶ崎は海岸という地名のところ以外は北側の方がいいかもしれません。
以前、南湖のあたりに住んでいる人が雨がひどいと冠水すると言ってました。
それに、海岸の下水処理場の臭いがどうしても残念です。
967: 匿名さん 
[2010-07-21 20:32:44]
>茅ヶ崎は海岸という地名のところ以外は北側の方がいいかもしれません。
気のせいです。
968: 匿名 
[2010-07-21 21:21:55]
それも気のせい
969: 匿名さん 
[2010-07-21 22:50:13]
千の川が近くにあるし、
茅ヶ崎市も河川対策計画してるようだし、
簡単に冠水するとは思えないなー・・・。

これだけ自明なら、なんか対策立ててるんじゃないの?
どなたか聞いてませんか?
970: 匿名 
[2010-07-21 23:02:59]
問題点はよーく分かった
ここのマンションの良いところは?
↓どうぞ
971: 匿名 
[2010-07-21 23:18:20]
<970
やっぱ自分から始めなきゃ!
↓どうぞ 

 
972: 通りすがり 
[2010-07-22 00:07:19]
山側の物件で1000レス近くも何を語ることがあったんだ?
あほくさっ。
973: 匿名 
[2010-07-22 08:06:09]
安い部屋もある。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる