三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

現在の物件
MID TOWER GRAND
MID
 
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分
総戸数: 503戸

MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)

6701: マンション掲示板さん 
[2020-08-17 12:10:17]
>>6700 匿名さん
勝どき以外と安いね
6702: 匿名さん 
[2020-08-18 18:13:36]
>>6701 マンション掲示板さん
勝どきで400超えは、かなり高いと思うけど。
これから買う人は安いと思うのかな。
6703: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-21 12:35:24]
店舗は何が入るんですかね
パン屋ができてほしいなぁ不毛地帯なので
再開発前にはあったんですがそこは再開しないらしいのですよね

それとも地権者店舗のみなのでしょうか
近所で仮営業してるハンバーガー屋さんとかは戻るんですかねぇ
6704: 匿名さん 
[2020-08-21 12:39:38]
2路線使える月島とは駅力が違うが
直結でないMTGとPTKは±相殺してほぼ同じ価値だろう
スミフは坪450から売り出して、2期値上げで480万までチャレンジでは?
6705: マンション検討中さん 
[2020-08-21 17:21:26]
このあたりは静かなままがいいな。
周りが再開発になればそれでいい。
6706: 匿名さん 
[2020-08-21 17:52:23]
>>6704 匿名さん
ここパークコート仕様ですからね。
後発が高くてコストカットだと、値上がりしそう。
6707: ご近所さん 
[2020-08-21 21:09:39]
月島(2つ)、佃、勝どき、豊海、晴海。10年以内に再開発が全て完了したら普通に地価が上がるだろうな。
6708: 匿名さん 
[2020-08-21 21:32:23]
仕様、パークコートほどではないのでは?悪いとはいいませんが、
仕様については何度もモデルルームで確認したのですが、クロスやフローリング、キッチン天板、面材などの質に納得できず(以前住んでいたもっと坪単価が安いマンションの方が質が良かった・・・時代ですかね)、グレードアップを頼んでしまいました。高くついてしまい、辛いものがありました。変えられるところがあるならまだよくて、天カセはオプションで追加できない部屋が大半ですし。
また、部屋によっても天井高2600の範囲にばらつきがあり、モデルルームみたいなフラットな高天井の部屋は少数派で、中には下がり天井が酷いところもありますね。

ハンバーガー屋さんはふるさとというお店ですよね。MTGの下にお店が戻ってくるはず。それまでのつなぎに駅近くに仮店舗を構えていると思います。昔のお店は雰囲気がいわゆる昭和の喫茶店で、良い時間をすごせました。
6709: マンション検討中さん 
[2020-08-22 13:02:28]
このあたりは人通りの多い良い立地のところになぜこんな店が…みたいなこと多いですよね。もちろん地権者なのでしょうが、住民数の割にいい感じの飲食店少ないと思います。色々と便利な場所ですが、その点だけ残念です。
6710: 匿名さん 
[2020-08-22 14:54:17]
>>6708 匿名さん

最近のパークコートは仕様低いですからね。
当時の営業の方はパークコート仕様と言ってましたよ。
6711: マンション検討中さん 
[2020-08-23 07:38:50]
>>6710 匿名さん

モデルルームではこちらのマンションかなり仕様は良かったです。
6712: マンション検討中さん 
[2020-08-23 07:59:45]
>>6709 マンション検討中さん

良い感じの飲食店を求めるのなら勝どきや豊洲が良いのでは?私は月島は2路線便利で風情もあり新旧交ざり少し新しく少し古いところが好きですが。豊洲?勝どき?月島まで歩いてみると月島が静かなのがわかります、近くて歩けましたよ。
これから月島再開発は2つあります。どんどん新しくなりますが、良いのか悪いのか。
6713: マンション検討中さん 
[2020-08-23 08:43:53]
↑文字化けしたので再投稿
豊洲から勝どきを抜けて月島まで歩いてみると、と書きました。
6714: ご近所さん 
[2020-08-23 10:48:33]
飲食店に関して、月島は昔からあるお店が多いですが、最近はこれでも新しく美味しい店が増えつつありますよ。

もんじゃ屋さんだらけではありますが、総じてチェーン店が少ないのは良い点では?最近の生き残っている商店街ですと、チェーン店が増えて面白みがないところもありますしね。
6715: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-23 17:13:50]
ここキャンセル出ないかなー。
6716: マンション検討中さん 
[2020-08-23 22:33:57]
>>6715 口コミ知りたいさん

1.2倍の値段で売れるから、
キャンセル出るはずがありません。
6717: 匿名さん 
[2020-08-23 23:06:42]
ここでは高い月島の評価がプロの間でめちゃくちゃ低いのはなぜだろう。東京のベッドタウンとしての埼玉、その扱いと同じで、都心への単なるベッドタウンだからかな。
6718: 通りがかりさん 
[2020-08-24 00:40:58]
銀座と東京駅にすぐ行ける埼玉、いいですね笑 コロナで在宅勤務が増え、月島をベッドタウンだと思って山手線圏内の人が引っ越してきたら、ますます月島人気は高まりますね。
6719: 匿名さん 
[2020-08-24 06:50:20]
>>6716 マンション検討中さん
成約価格で20%も値上がりしてますか?
6720: 匿名さん 
[2020-08-24 08:06:03]
>>6718 通りがかりさん

月島の交通アクセスの良さを実感したのは、子供の私立中学校説明会であちこち回っている時。
学校は都心にあるとは限らない。
有楽町線と大江戸線の2路線あるのは心強い。
渋幕も十分視野に入れられる。
月島駅から慶應湘南藤沢に通ってるお子さんには驚いたけど、不可能じゃない。
6721: 通りがかりさん 
[2020-08-24 08:13:13]
月島すげーな!やるなー!
6722: 匿名さん 
[2020-08-24 10:06:10]
>>6720 匿名さん
本当にアクセスいいですよね。日本橋、豊洲、銀座の自転車圏はもちろん、時々は行きたい表参道や六本木、神楽坂とどこも電車で20分ほどで行けて便利。教育水準も高く、習い事も豊富、道も広く落ち着いていて子育ての環境も最高。色々住みましたが結局月島に戻ってきました。
6723: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-24 12:22:17]
>6722

学区については私立小学校、中学、高校それぞれで私立へのアクセス良いという事でしょうか?

他県からこのマンションへの引越しなので、街並みはわかりますが学区についてはさっぱりわかりません。。。
6724: ご近所さん 
[2020-08-24 13:27:57]
年収1000万円が買える中で月島は最高ランク。しかもMTGは坪400万円以下で2LDK,3LDKがあったし、利便性もいい地域だしバカにされても本当にお得だった。
6725: 匿名さん 
[2020-08-24 17:25:20]
>>6723 住民板ユーザーさん3さん
通学区域や通学時間の目安を設けている学校がありますので、それぞれお調べ頂ければと思います。

因みに、国立のお茶の水女子大学附属小学校や、筑波大学附属小学校は、有楽町線1本で行けます。
開成や麻布、女子御三家も通いやすいです。
6726: ご近所 
[2020-08-24 17:40:59]
「ぱちもんタワー」を連呼してた輩は、どこへ消えたのだろうか?
完成前は、たまに書き込みしてたけど、やっぱり恥ずかしく出てこられなくなったのか。
6727: マンション検討中さん 
[2020-08-24 18:13:57]
パチンコタワーとか言ってた人もいましたね。
毎日ジャグラーが打てるなんて天国みたいなマンションじゃないですか。
6728: 匿名さん 
[2020-08-24 19:26:11]
ずっと月島で子育てしてきましたが、小学校は近所の区立も良かったですよ。低学年の頃は徒歩圏内で英語やら公文やら習い事選び放題なので天国でした。佃島小学校は以前から中学受験率が高く、月島第一小はそうでもないですが、MTGが学区に加わることでレベルが上がるのかなと思います。結局渋幕は選びませんでしたが、通える距離の1月高合格を持って2月の都内本番に挑めることは大きな安心材料になりました。
6729: 匿名さん 
[2020-08-24 20:45:43]
ここの売り出したとき、高いなーと思いましたが、2年で割安と思うくらい新築マンション高騰してますね。
どこまで上がることやら。
6730: 匿名さん 
[2020-08-24 20:55:54]
月島は不動産営業マンも、多く住んでるみたいですよ。資産性と住みやすさがいいんでしょうね。
6731: 通りがかりさん 
[2020-08-25 15:59:05]
パチンコやさんどこって感じでした。目立たなくて良い感じでした。新旧合わさった良いエリアですね。駅近でサイコーじゃないですか。
6732: マンション検討中 
[2020-08-25 22:01:52]
>>6731 通りがかりさん


オープンしたら早速開店前に並んでみます!
6733: 通りがかりさん 
[2020-08-26 09:13:58]
>>6732 マンション検討中さん

お近くにお住まいなんですね!
コロナ禍ですのでお気をつけて楽しんでください♪
6734: 匿名さん 
[2020-08-29 23:12:38]
>>6716 マンション検討中さん
値上がりしてんの?
6735: マンション検討中さん 
[2020-08-29 23:17:38]
再販は値上げだって聞いた
6736: 匿名さん 
[2020-08-30 00:47:36]
月島は寝に帰る街とお好み焼きという印象以外にない
6737: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-30 02:24:21]
>>6736 匿名さん
ですよね、お好み焼き屋さんの印象ですよね!
6738: 匿名さん 
[2020-08-30 07:59:17]
>>6737 検討板ユーザーさん
あと名物の亀が歩いています。

6739: 匿名さん 
[2020-08-30 09:03:17]
>>6735 マンション検討中さん

再販あるのですか?
6740: マンション検討中さん 
[2020-08-30 09:36:21]
武蔵小山のように10%以上値上げ
6741: 匿名さん 
[2020-08-30 09:40:26]
>>6740 マンション検討中さん
それは購入者の妄想でしょ?
6742: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-30 11:44:42]
外観見た。板マンより安い、グレード高い。
6743: 匿名さん 
[2020-08-30 20:41:47]
>>6735 マンション検討中さん
嘘を書き込むのは禁止事項では?
6744: 匿名さん 
[2020-08-30 20:46:10]
>>6742 住民板ユーザーさん1さん
く体ペラペラです
6745: 匿名さん 
[2020-08-30 20:58:58]
>>6744 匿名さん
ペラペラのタワマンて構造上可能なの?
外から見えなくね?
6746: マンション掲示板さん 
[2020-08-31 13:41:01]
月島といえば、モンジャだけど、モンジャじゃないレストランが以前から増えて来てるんだよねー。

月島三丁目に58階建のタワマン計画決定がすみふで決定したから、月島エリアの築浅物件は総じて上がると思う。

6747: ご近所さん 
[2020-09-04 22:41:57]
佃の再開発はボツ?なんかあのあたり、新しい建物がポツポツ建設されてるんだけど。誰か知ってる?
6748: 匿名さん 
[2020-09-04 22:49:28]
>>6746 マンション掲示板さん

素朴な疑問だけど、そんなに需要あるかね?
いまあっちこちで大規模マンション建ってるけどさ…人口減ってるべ。
6749: マンコミュファンさん 
[2020-09-04 23:33:04]
三井不動産リアルティーの発行している湾岸エリアのエリア別不動産売買動向レポート、成約単価で、月島の単価が上昇して、湾岸エリア(芝浦、お台場、豊洲、有明、東雲、勝どき、晴海)で一番高いエリアになりましたね。
6750: 匿名さん 
[2020-09-06 20:58:42]
低層の東角、SUUMOから消えてますね。
売れたのかな?2割増くらいだったけど。

キャンセルでないかなー。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる