三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2024-04-08 08:09:11
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

公式HP:https://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

247: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-01 19:53:38]
近くに医療モールが出来るのは便利ですね。素敵な街になるといいです。
248: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-01 21:57:05]
スーパーやコンビニの完成予想図など見ると、看板も控えめにしてて、デザインにも統一感があるからか、おしゃれな感じがしますね
249: 住民板ユーザーさん8 
[2018-10-01 22:09:41]
>>246 住民板ユーザーさん1さん
シェアありがとうございます。少しずつ街のイメージが湧いてきますね。
まだ先ですが、スポーツバーなどもできて楽しみです。
250: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-02 13:01:26]
医療モールだけでなく、スポーツ施設もできるとは。嬉しい誤算です。
251: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-02 20:47:13]
スポーツ施設嬉しいです!雨の日も家を出ればすぐに体を動かせて、お風呂も充実していればなお良いですね。益々楽しみになりました。
252: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-02 21:33:34]
サウナもあるといいですね。
253: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-02 22:47:12]
スポーツ施設はルネサンスがいいです。プールもあるといいですね!
254: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-03 14:14:00]
来年年少組がおり、スイミングスクールに通わせたく思っておりますが、通いやすいところをご存知でしたら教えて頂けると幸いです。
255: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-05 00:31:51]
>>245 住民板ユーザーさん

我が家の下の子も真砂第一幼稚園に通わせております。上の子は真砂第一幼稚園を卒園致しました。
子供達から幼稚園が厳しいと聞いた事は一度もありませんし、私もそのように感じたことはございません。
カリキュラムが充実していてしっかり指導されている中でものびのびとした園児が多いのは、先生方が理念をもって教育して下さっているからではないでしょうか。
素敵な先生ばかりですので安心してお子さんを預けられると思いますよ!
256: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-06 10:04:04]
主婦の習い事は色々ありますか?
257: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-06 13:09:02]
>>224 匿名さん

そうだったんですね!
ありがとうございます。
茶々まくはりはマンションからの距離も比較的近いので候補にいれています。
コンセプトが少し独特のようですがそのあたりは如何でしたか??
上のお子様は他の保育園に通わせていらっしゃったとのことですので、他の保育園との違いという点でも実際に通わせていて気になったこと等あれば教えて頂けると嬉しいです!
258: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-06 16:26:12]
>>256 住民板ユーザーさん3さん
イオンモールにあったかと思います。
259: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-07 16:02:57]
現在小学生の子供たちは高浜のめぐみ幼稚園を卒園し、年少に末子が通っています。ベイタウンからも園バスを利用して多くのお子さんが通っていますね。とにかく先生方が素晴らしいです。預かりも充実していますし幼児期に本当に必要なことを体験させてくれて今の息子達があるのはめぐみのおかげだと思っています。昨年稲毛海岸~検見川浜の幼稚園は殆ど見学に行きましたが、どの園も年度途中の入園を随時受け付けている様子でした。
スイミングスクールは、稲毛海岸のNAS、幕張のルネサンスあたりに通うお子さんが多い印象を受けます。
260: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-11 15:05:57]
わたしも同じ幼稚園に見学へ行きました。
どの園もそれぞれ良いところがあり迷うところですが、私もいそべ幼稚園が一番好印象でした。
こざくら第二はこれからなので(予約がなかなか取れなかったです。)まだ決めかねています。お手伝いが多いと聞いたので下の子がいると難しい感じもします。
もうすぐ願書配布ですね。近ければプレに通わせながら判断したかったです。
261: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-11 22:41:38]
我が子は磯辺白百合幼稚園を昨年卒園しました。前の幼稚園で給食が美味しくなく、子供がいやがっていたので、次の幼稚園は美味しい自園で作っている給食のあるところ…と決めていました。試食会がありましたが本当に美味しいです。園内の清掃が行き届いていたり、幼児の造形表現に関する研究をされている教授が教えてくださる造形の授業、ヒップホップの授業があったり、我が子はのびのびと通えました。お勉強系、厳しい系ではないですが、小学校に上がってみても、白百合卒の子供たちは優しい子が多い印象です。あと、リレーの選手選抜率がすごかったです。(園庭で思い切り遊ぶから?)係や行事等の親の負担も、減らしていこうという園の意向があり、係の負担が軽減されたり夏期保育が実施されるようになったりと毎年、改善されていくなぁと感じました。娘は検見川浜から転校になりますが、ベイタウンから来ている子も多いので、小中学校は顔見知りが多いかなと期待しています。
262: 匿名さん 
[2018-10-11 23:00:05]
>257
うちの子供が茶々まくはりでお世話になったのはずいぶん昔(開園直後)なので参考になるかどうかわかりませんが、特にコンセプトが独特だったとは思いません。記憶に残っているのは若い保母(保父)さんが多くて熱心だったこと、昼食がビュッフェ方式でけっこうおいしかったことかな。
263: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-14 21:53:23]
明日は眼科配布ですね。
どこの幼稚園、保育園か決めましたか??
264: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-14 21:54:30]
すみません、眼科ではなく願書配布の間違えです。
265: 住民板ユーザーさん6 
[2018-10-15 11:43:36]
>>263 住民板ユーザーさん2さん

我が家はこざくら第二に決めようと思います。
遊ぶ時間が多く、カリキュラムに追われ過ぎていないのがいいなと思い…
ご一緒出来る方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
266: 匿名さん 
[2018-10-15 12:56:52]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる