住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 14:36:20
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

7051: マンション住民さん 
[2021-06-02 06:22:21]
>>7050 住民板ユーザーさん
もう今さら名乗り出たり戻したりってのは難しいでしょうから、せめてさっさと廃棄シールを購入してご自身で大型ゴミ回収依頼をかけて欲しいですね。
7052: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-02 09:26:52]
出した本人はこんなところ見てないだろうし、管理人はカメラでどこの棟の何階から持ち出されたか確認して、その範囲に住んでる奴らに注意喚起のチラシでもマットレス出してませんか?と聞き込みでも入れろ。
出した本人がしらばっくれたとしても、追跡されたという事実を植え込めれば再発防止に繋がるだろ。
7053: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-05 06:49:02]
マットレスのやつてみんなの積立金から払おうとしてるよな
犯罪だよな?
7054: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-05 06:55:08]
敷地内も立派な不法投棄
外部から駐車してくる不法侵入もいるし
犯罪者だらけ
早から出ていきたい
7055: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-05 07:51:59]
マットレス廃棄に有料の廃棄シールが必要だと知らない可能性もありますよね。掲示板やマットレスに張り出すより各世帯にチラシでお知らせしたほうが良い気がする。悪気があってわざと破棄してる人がいるとか思いたくないなー
7056: マンション住民さん 
[2021-06-05 09:54:26]
>>7054 住民板ユーザーさん
居住の自由は認められていますから、出て行かれれば宜しいのでは。
7057: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-06 06:38:42]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
7058: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-06 06:40:32]
>>7055 住民板ユーザーさん1さん
知らないわけないだろ
少なくとも2日に一回ゴミだすだろ
その時絶対みてる

7059: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-06 21:07:17]
>>7058 住民板ユーザーさん
いや、出したもんはもう知らんし。
7062: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-07 23:54:45]
[No.7060~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・プライバシーを侵害する投稿
・自作自演行為
・差別表現のため
7063: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-10 15:58:27]
マットレスのこと書いて何もしないやつw
管理人に言う勇気もないんだろ。まぁ管理費で捨ててもらいましょうよ。数千円でしょ。
7064: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-10 22:17:58]
南棟のゴミ捨て場のすぐ上の部屋って窓開けたら臭く無いのかな?ゴキちゃん出ないかね。
7065: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 06:01:50]
>>7064 住民板ユーザーさん8さん
今いるか分からないけど通り抜けが多かった以前は開け閉めが多かっただろうから多少は匂ったと思いますし、ゴミ収集の日もすごそうですね。それより出入りする扉を皆遠慮なしにバンバン閉めるからうるさそうですが。
7067: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-12 07:27:27]
[No.7066と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7068: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-15 07:06:02]
部屋で掃除したり洗濯物を干したり電車が通過したりする度に隣の犬が吠える。蒸し暑い季節になり窓を開けたいのもわかるが吠えないようにいつのまにかこちらが気を使って疲れてしまいました。他の世帯も多数住んでいるんだから無駄吠えの多い犬を飼ってて躾もできないなら窓は閉めてエアコンつけてはどうですかね?と言いたい。が、トラブルになるので直接言えない。ペット可のマンションでも迷惑行為は慎めよ。
7069: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-16 16:02:05]
>>7064 住民板ユーザーさん8さん
ゴミ捨て場のすぐ上の部屋を購入した人ってすげー!
7070: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-19 09:39:52]
ベッドのマットは確信犯だよな。ゴミ捨てに行ってたら警告も見てるはずだし知らないわけない。映像として証拠があるみたいなので、住民特定したらいいのに。
7071: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-19 19:04:47]
>>7070 住民板ユーザーさん1さん
早いとこ二人組の確信犯の録画写真貼り出すべき。
7072: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-20 09:46:26]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7073: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-22 12:49:34]
フレンチブルドック普通に共有廊下あるかせんなよ
エレベーターまで普通にきてたし
7074: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-22 12:50:31]
わざわざポールまたいでまだゴミ捨て場抜けるやついるぞ
駐車場でタバコ吸って捨ててるやつもいたし
7075: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-22 13:32:34]
>>7073 住民板ユーザーさん
ブルドッグとか、そういう変わりダネを好んで飼ってる人って変な人多い気がするわ。
うちも犬飼ってるけど、散歩中とか出くわしてブルドッグが牙むき出して吠えてきたりしても、ヘラヘラしてる飼い主ばかりだし、関わりたくない。

ま、偏見ですけど。
ブルドッグ自体は可愛いと思うし、ちゃんと躾をされない人生で不幸だなぁとは思うけど、ワンコに罪は無い。
7076: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-22 14:37:44]
>>7075 住民板ユーザーさん4さん
ほんとくそだわ
見てないけど駐車場とかも普通に散歩させてるんだろうな
マナー悪いやつ多くてびっくり
7077: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-22 14:39:36]
前、座椅子も燃えないゴミに捨ててあったけど、あれは粗大ゴミに出し直したのかな
そろそろマットレスもカビ生えてくるだろ
虫も湧くし、もう不法投棄で通報してほしい
7078: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-22 14:56:04]
>>7077 住民板ユーザーさん
いつも最後は住人の管理費で処分ってパターンだね
7079: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-22 17:11:49]
>>7078 住民板ユーザーさん4さん

そんなことしたら絶対そいつまた不法投棄するよな
積立金の横領だろ
どこのマンションもこんなマナー悪いの?
7080: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-22 19:09:17]
>>7079 住民板ユーザーさん
上で散々議論されてるけど、「今の対応は妥当であり積立金から処理すればよい。」っていう字書マンション経営マスターの声が大きいので、そういうことです。
7081: マンション住民さん 
[2021-06-22 21:40:50]
こんな匿名掲示板で自マンションの問題を投稿している方が資産価値を毀損しますし不毛です。管理組合と管理会社交えて対処すべき内部の話です。
7082: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-23 06:45:34]
エレベーターのボタン指で押せてかいてあるけど、足とかで押してるやついたのかな
7083: マンション住民さん9 
[2021-06-23 07:15:06]
>>7082 住民板ユーザーさん
部屋や自転車の鍵等で押す方がいるようです
7084: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-23 18:50:33]
鍵とかだと壊れるの?
7085: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-23 20:54:24]
駐車場で犬散歩させてるのもいる。まじありえないしルール違反なの知らないんだろう。ペットマナー違反とゴミマナー違反と挨拶無視はハッキリいっておかしい部類です。あと、ベッドマットは今週当事者が何もしないなら不法投棄で警察に連絡します。分からせてやろうぜ。
7086: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-23 21:34:33]
>>7084 住民板ユーザーさん
傷付いたり割れたりします
7087: マンション住民さん 
[2021-06-23 21:39:05]
>>7085 住民板ユーザーさん3さん
私有地内部での話しにどうやって警察に介入してもらうつもりですか?不法投棄と言ってもマンション区分所有者と管理会社の運用問題であり、「皆さんで解決して下さいね」で終了かと。。。
7088: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-23 23:10:12]
挨拶しても無視されることが多くて心が折れそうです
会釈ぐらいしてくれてもいいのに
7089: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-24 00:58:20]
>>7088 住民板ユーザーさん5さん

分かります。目を合わせない人は挨拶しないので軽い会釈してますが無視されます。
目を合わせる人にだけ挨拶すれば返してくれますよ。
7090: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-24 05:51:02]
>>7088 住民板ユーザーさん5さん
そんな、中学生みたいな。もっと気楽に過ごしたほうが良いとおもいます。色んな人がいるよなぁと。
7091: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-24 06:22:52]
>>7088 住民板ユーザーさん5さん
もう挨拶したくないなって思っちゃいますよねー。結局するんですけど。
7092: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-24 06:23:46]
無視するやつ多いから挨拶はされるまでしない方が吉
7093: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-24 07:15:53]
マンションは他者との関わりが苦手な方が選択されるケースもそれなりにあるので、何か具体的に不都合が発生するのでなければお互いの価値観を尊重する方が無理が無くて良くないですかね。挨拶しない事にそんな感情をぶつけられては相手も困惑するのでは。…。
7094: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-24 07:25:37]
>>7093 住民板ユーザーさん2さん
挨拶されて無視する人が困惑するとは思えないけどなぁ
7095: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-24 07:40:18]
知り合いでもなんでも無いし、友達になることも関わる事も今後無いしと、すれ違いざまに会釈程度で充分。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
7097: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-24 21:33:15]
[No.7096と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7098: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-25 20:20:23]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
7099: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-26 06:56:37]
挨拶なんて別にマンションに限った話じゃねーのに
なにが相手を尊重だw
7100: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-27 00:32:21]
>>7088 住民板ユーザーさん5さん
俺も挨拶したけど無視された!
美容室の初回の人がアンケートで話しかけられたくない人は○して貰うように、住人も挨拶したくない人は挨拶不要マークなるものを掲げてくれれば分かりやすくて良いのに。
今度の理事会で提出してみたら?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる