住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 11:04:13
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

7004: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 08:38:01]
管理人さん
どこぞやの夫婦の話題書き込んでるIP、長期アク禁に出来ないの?見てて不快だし、掲示板全体が削除レスばかりでそれも非常に不快。
7007: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-05 08:21:09]
イオンレイクタウンkazeの駅に近い、Bershkaとストラディバリウスが閉店みたいです。コーヒービーン&ティーリーフの跡地も休憩スペースのまま空いてます。このマンションの魅力は、イオンモールが衰退すると、比例して落ちていきます。イオンモールには頑張ってほしいですね。
7008: 管理担当 
[2021-05-05 10:00:22]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
7009: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-06 17:42:34]
ファミリーマートが近くに欲しい…
7010: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-07 15:33:32]
>>7007 住民板ユーザーさん6さん
コロナが蔓延している状況の中ではショッピングモールの衰退は仕方ない事でしょう。
ショッピングモールは人が密集する場所ですから。
これからの時代はショッピングモールで買い物する時代では無くなります。
衣類等はショッピングサイトやバーチャルサイトでの買い物が主流になるでしょう。
イオンモールが生き残って行く為にはテナントのショップをファッションブランドからホームセンターや車販売など業態を変更していくべきです。
7011: 住民板 
[2021-05-07 21:03:19]
皆さんは、隣りや上の騒音、その他のトラブルや困った事 管理会社に言って解決しましたか?
7012: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-10 05:32:08]
家の隣りは排水溝をタオルで塞いで家からの雨水等流れないように堰き止めてます。共用部分だし2軒に1つしか無い排水溝塞ぐってなんなの?
7013: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-10 05:58:44]
>>7012 住民板ユーザーさん1さん

我が家は、土埃がどうしても排気口のところに流れ込んで積もるので、排気口の横に薄い布をおいています。布に土埃がベッタリとつきます。定期的に取り替え、また、水は流れるように配慮しています。東棟ですが、どうしても前のトラックの駐車場の土埃がベランダに飛んできてつもります。その土埃が雨の後などに排気口に流れ込みます。土埃を排気口に流し続けて詰まることが怖くて、せめて排気口に土が入り込むのを少しでも防げたらと思い、薄くて水を通すように網状になった布をおいているのですが。もし、堰き止めていると思われたならごめんなさい。お詫びいたします。
7014: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-10 06:26:58]
>>7013 住民板ユーザーさん3さん
薄い布どころではなくがっつりフェイスタオルみたいので塞ぐのです。うちも植木をたまに外に出して水をあげる時、隣りに流れないよう拭いたりしてるんですがチョロっと流れてしまいそれが嫌だったのかな?
7015: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-12 20:41:41]
態度
7017: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-14 00:05:37]
23時に犬の散歩に出かけるのって普通ですか?
7018: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-14 00:47:19]
>>7017 住民板ユーザーさん1さん
その家庭のリズムもあるし、散歩の時間に普通も何もないと思うが…
7019: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-14 10:58:34]
>>7018 住民板ユーザーさん7さん
近隣への迷惑などを考え質問しましたが、なるほど。では、安心してこれからも自分たちのタイミングで気兼ねなく散歩に行きます!くだらない質問への回答わざわざありがとうございました!
7020: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-14 11:19:18]
>>7019 住民板ユーザーさん1さん
何が迷惑かって話でしょ。
23時からギャンギャン吠えさせたり廊下ドスドス歩いたりしなけりゃ犬の散歩する奴も、1人で深夜にコンビニ行く奴も同義だわ。
要は「静かにしてくれれば」問題ないでしょって認識。
7021: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-14 15:58:16]
>>7020 住民板ユーザーさん7さん
耳栓しとけ。
7028: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-24 11:01:53]
[No.7016~本レスまでは、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7029: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-27 06:50:13]
粗大ゴミを有料シール貼らずに平気で出すて日本人じゃないのかな?
マットレスとかやば
7030: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-27 07:15:04]
>>7029 住民板ユーザーさん
老若男女問わず、非常識な日本人の方も残念ながらいらっしゃいますよ。
7031: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-27 09:10:15]
ゴミ捨て場ってカメラついてないんでしたっけ?
そういうの特定出来ないのかな
7032: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-28 13:46:49]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7033: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-29 07:12:16]
マットレスわざ捨ててるよな
あのままだったら、積立金から払うのか?
ありえない
不法投棄だろ
7034: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 08:20:45]
>>7033 住民板ユーザーさん
わざわざマットレスの写真撮って、ダメですよーってコメント書いて印刷して掲示板に張り出す労力使うくらいならゴミ捨て場やエレベーターのカメラチェックしてルール違反した住人特定して吊し上げろよ。
何でもそうだけどやったもん勝ち、やらなかったもん勝ちにしている以上こういう違反は無くならない。
何のためのカメラで何のための規約なのか。
7035: 匿名さん 
[2021-05-29 08:55:00]
>>7033 住民板ユーザーさん
管理費からの拠出ですね。
7036: 匿名さん 
[2021-05-29 09:03:05]
>>7034 住民板ユーザーさん1さん
キチンとダメな事は周知する事はモラル維持の為にも大切ですよ。
残念ながら集合住宅である以上、ルール違反する方をゼロにするのは難しいですが、こうして周知する事で、過去にやった方にも再発牽制になりますし、同様の事例が今後発生した場合に、「既に警告を行なったにも関わらず再発したので更なる処置を行う」ための履歴と出来ます。初めてマンション購入された方も多いでしょうが、管理運営ってこうした地道な活動の積み重ねで成り立つモノですので、住民一人ひとりの理解と協力をお願いしたいですね。
7037: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 10:05:22]
>>7036 匿名さん
いやいや、私が言ってるのは、「周知のみ」で終わらせてる事が問題だと言ってる。
周知が意味無いなんて言ってない。
7038: マンション住民さん 
[2021-05-29 10:26:49]
>>7037 住民板ユーザーさん1さん
だったら自分で動いたら?
7039: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 11:07:49]
>>7038 マンション住民さん
ごめん意味わかんない。マットレス出した本人来たかな?
7040: 匿名さん 
[2021-05-29 11:56:45]
この方(7039)はマンション管理をご存知無さそうですからここでこれ以上言っても仕方ないと思いますよ。現時点での管理会社の対応としては至って普通のものですし、静観でよいと思います。
7041: 入居済みさん 
[2021-05-29 12:26:24]
>>7034 住民板ユーザーさん1さん
a)うちの設置カメラの目的からして持ち込んだ住居の特定は出来ない。
b)持ち込んだ方の映像を確認したとしても、「XXさんのように見える」までしか判断は出来ない。
以上の状況証拠をもとにXXさんに「あなたが出したでしょ?」と言っても「これ私じゃないです」と言われたらそれ以上は言えないし、逆に名誉毀損等となって万が一誤認だとなった日にはそれこそ廃棄シール1枚の費用どころではない話になる。(そもそも、管理会社にとって我々住民は「お客さま」なので、彼らからこういう動きは取れない)
なので、現状では管理会社の対応は妥当であり、7036さんのコメントの通りかと思います。…って住民の大半の方は思ってるかと。
7042: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 13:50:45]
あくまで今の対応止まりじゃ違反は無くならないし、モラルも回復しないと思うので苦言を呈しただけで、チラ裏ですよ。管理費から処分費の数百円を使うこと自体誤差だろうけど、それで良しとしてるのであればやったもん勝ちでまかり通るマンションとなり、やるやつはまたやるよね。
少なくとも違反を無くすためにチラシ作って張り出したりと、違反撲滅にリソース割いてるならちゃんと成果が出るやり方でやるべきだし、やってる風だけ出されるならあなたの言うお客様としての立場上、不満だと言ってるだけ。
ゴミ捨て場の通行だって、チラシじゃ効果がなく、物理的に通行止めにしてやっと収まる民度なんだから学習してよ。
7043: 匿名さん 
[2021-05-29 14:24:33]
>>7035 匿名さん
そのための管理費だから
7044: マンション住民さん 
[2021-05-29 16:33:31]
>>7042 住民板ユーザーさん1さん
だからそう思うんだったら自分で管理会社と交渉するなり動いたら?こんな匿名掲示板でグチって何になるのか。。。
7045: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-29 17:30:19]
>>7044 マンション住民さん
マットレス云々で愚痴ってる人がいるから乗っかっただけで、あなた勘違いし過ぎですよ。
ここをなんだと思ってるの?
7046: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-29 18:57:28]

前も棚みたいなのをそのまま出してるやついたよな
あれも管理費から出したのかな


粗大ゴミ一回盗まれたことあるし
ひどすぎる
7047: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-30 21:02:55]
防犯カメラの画像晒してやりたい。不法投棄するな。警察に通報しても無駄なの?
7048: 匿名さん 
[2021-05-30 21:20:08]
>>7047 住民板ユーザーさん1さん
無駄ですね。私有地内のお話なので管理組合上の扱いとなります。防犯カメラの画像も皆さんが自由に見られるモノではありませんよ。
7049: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-31 19:36:34]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7050: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-02 05:36:26]
ゴミ出しするたびに不快な思いする
あのマットレス
はやく名乗り出ろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる