住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 00:02:50
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

1601: 東の太陽 
[2018-12-21 01:53:56]
ダメよ~ダメダメ

挨拶はしなきゃダメよ。無視されたら傷付いちゃうわ。

不妊治療で苦しんでる人だっているんだから、そんな言い方しちゃダメよ。
1602: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-21 01:54:18]
俺はもう東棟と南棟で戦争もありやと思うで!
出来ることなら西として戦いたかったけどな。関西出身やから(笑)
団結力やったら東棟のが強いで!覚悟しーや南のど阿呆ども!
1603: 東棟の1住民です 
[2018-12-21 01:54:42]
>>1590 東棟住民。さん
夜分にすみません。
過去にも出ていますが、利便性が悪いことを承知で購入されたと思いますが違いますか?
僕は頭が禿げるんじゃないかってくらい考え抜いて、覚悟を決めて選びましたよ。(禿げなかったけど)。なので後悔もないし、エントランスらへんの同等設備を東側にも欲しいと考えたこともなかったです。めんどくさいけど、行けばいいわけですから。駅から遠いのも承知の上ですし。なんでしょうね。。。諦めとか、我慢とかじゃないけど、納得しれ選んだわけだし、同等設備を追及するほどでもないかなって思いますよ。僕なんかは裏エントランスに掲示板がついただけでもありがたいですから(笑)住民の皆さんの大切な管理費ですからね。
利便性の格差なんて気にしなければ気になりませんよ!

例えばですけど、
子供がいないのに遊び場の維持費を含んだ管理費を毎月支払ってる方もいれば、1階に住んでてエレベーターなんて使わないのに維持費を含んだ管理費を支払ってる方もいるわけですしね。。。

東とか南とかじゃなくて、全体としてだけど、まぁ僕は毎日の掃除してくれるおじいちゃん達を楽にさせるために、お掃除ロボットを導入するのがいいなって思います!
1604: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-21 01:55:24]
東 棟 の 大 勝 利!!!
1605: 住民版ユーザーさん5 
[2018-12-21 01:57:02]
>>1602 住民板ユーザーさん2さん

お前だけは引っ込んでろ。
冗談抜きで、関西弁使ってるやつ気持ち悪いから。イントネーションおかしいで?自分。
1606: 住民版ユーザーさん2 
[2018-12-21 01:59:43]
>>1602 住民板ユーザーさん2さん

あなたみたいなのがいると、東の民度がさがります。。なんで西の人はすぐにアホなどと人を小馬鹿にするようなことをいうのでしょう?こんな野蛮な人がいるなんて、同じ東として恥ずかしい。やめてください。
1607: 東側 
[2018-12-21 02:01:26]
>>1603 東棟の1住民ですさん

コイツ南の馬鹿が成りすまして書いてるだろ。
東棟に住んでて納得して買ったとしても便利になることに反対する必要はないからな。
お前の理論なら東棟の住民は南棟より管理費低くなきゃおかしいことになる。同じ金額払ってるなら同じ利便性求めて何が悪いんだよ。
1608: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 02:03:16]
>>1607 東側さん

はぁ。また傲慢なジコチュー東が現れた。
1609: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-21 02:04:05]
もう寝てはると思うけど東棟住民さん。あんた理事さんなんやろ?
とやかく言う奴おるけど俺はあんたの為なら東棟の兵隊として戦うわ!
関西人が関東軍になる瞬間やで(笑)
ウケる!
1610: 法律事務所勤務ぺーぺー 
[2018-12-21 02:04:26]
>>1602 住民板ユーザーさん2さん
「戦争」だとか、「覚悟しろ」というワードは脅迫めいていますので、大衆が見られる掲示板などでは気を付けてください。
1611: 住民版ユーザーさん7 
[2018-12-21 02:04:34]
>>1603 東棟の1住民ですさん

あなたの書き込みは平和な口調でいいですね。ぜひ荒れているこの掲示板を浄化してください。
1612: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-21 02:06:37]
なにこれ・・
全体的にみんな口調強いけど、関西の人が突出して怖い・・リアルで絶対関わりたくない・・。
1613: 東の人 
[2018-12-21 02:08:37]
関西弁だけ異質でワロタwww1人だけ別の人種のが混じっているようだwww恥ずかしくないのかな?
1614: 東棟の1住民です 
[2018-12-21 02:10:12]
>>1607 東側さん
東棟の住人ですが?
南の馬鹿が成りすましてるとか、ひどいこと言いますね。そしてお前呼ばわり。

僕が思ったことを書いたんですが、何かいけませんでした?
1615: 住民版ユーザーさん7 
[2018-12-21 02:11:32]
>>1614 東棟の1住民ですさん

私はあなたを応援しています><!
1616: 東の人 
[2018-12-21 02:14:15]
流れ早すぎwみんな明日何時起きなの?ちな自分は明日有休。嫁さんはぐっすりで暇だから流れ早いのはありがたいがw
1617: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-21 02:15:49]
南の阿呆ども関西人馬鹿にすなや!
お高くとまっていい気なもんやな。
関東軍の急先鋒ナメたら火傷すんで(笑)
1618: 東棟の住民 
[2018-12-21 02:17:34]
>>1617 住民板ユーザーさん2さん

あなた、こわいです
1619: 通りすがり 
[2018-12-21 02:20:48]
東棟が勝っても南棟が勝ってもどっちでもいいから、関西人を排除して欲しい...
1620: 住民版ユーザーさん6 
[2018-12-21 02:21:59]
>>1617 住民板ユーザーさん2さん

なんJにお帰りください。
1621: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-21 02:24:08]
関西人の人って面白くていいじゃないですか!
私は関西のノリ好きですよ!
同じ東棟の住民としてお友達になりたい(^^)
1622: 住民板ユーザーさん9 
[2018-12-21 02:24:13]
住人同士で何言ってんだか。。。くだらな
寝よ
1623: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 02:25:35]
>>1621 住民板ユーザーさん5さん

いや、関西人ガラ悪いやん。。
1624: 住民版ユーザーさん2 
[2018-12-21 02:27:14]
>>1622 住民板ユーザーさん9さん

ほなおやすみ!ワイもクソして寝よかなー
1625: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-21 02:30:08]
>>1624 住民版ユーザーさん2さん

お前なりすましだろ。
1626: 住民版ユーザーさん2 
[2018-12-21 02:34:49]
>>1625 住民板ユーザーさん5さん

ワイがなりすまし?
初めての書き込みなんやが、誰のなりすまし?
1627: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-21 02:37:35]
>>1626 住民版ユーザーさん2さん

関西人が沸きまくってる!
1628: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 02:47:18]
なんやこのマンション、こんなに関西人おったんかいな。。
1629: 住民版ユーザーさん5 
[2018-12-21 02:50:11]
>>1621 住民板ユーザーさん5さん

40代のおっちゃんやけど、友達になってもらえるやろか?
1630: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 02:52:10]
もう関西人はいいから。つまんないよ。
1631: 海賊王 
[2018-12-21 02:57:29]
東棟の代表に!俺は!なる!
1632: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-21 03:05:56]
>>1574 通りすがりさん
物申しサムライさんに見放されてやんのwww仲間だと思って同意したら、ハシゴ外されてて最高に草wwwざまぁwwwwwwwwww
1633: そのまんま東 
[2018-12-21 03:44:13]
>>1599 住民板ユーザーさん1さん

あなたはレイクタウンのセレブさん?タワーマンションのてっぺんに住んでから言ってね。どんぐりのせいくらべ。
1634: 東側住民 
[2018-12-21 06:15:05]
おはようございます。
一部心ない書き込みがありますが概ね理解して頂けたようでありがたいです。
ご存知の通り管理費とはマンション全体のために使うものであり、東棟の為だけに使うのは間違っていますが、逆に東棟には使ってはいけないものではありません。
今回のように東棟の施設や利便性を向上させることはひいてはマンション全体の価値を高めること。
管理費を使うのは当然と言えます。
今後も東棟の利便性を南棟以上にすることを提案し、実現していきます。
私が理事の間にできる限りのことをしたいと思います。
1635: 住民板ユーザーさん10 
[2018-12-21 06:37:14]
>>1634 東側住民さん
今後も東棟の利便性を南棟以上にすることを提案し、実現していきます??

劣等感丸出し。
なんで東が南以上に利便性向上させなきゃいけないのか、謎。
じゃあ管理人常駐させてインターホンつけてメインエントランスのような空間も作れば?
東棟にもキッズルームや多目的室みたいの作れば?他には何が欲しい?

駅から遠いだの不便だの自分で今の環境を選んでおいて、後になってやっぱ南のような利便性が欲しくなってマンションはマンションはって。。。勘違いも甚だしい。

くだらない理事。
おたくの野望のためにいろいろ"東棟のために"成立させればいいよ。
1636: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 06:50:15]
>>1635 住民板ユーザーさん10さん

口だけ番長乙!
私は東側住民さんを指示します。
ヤル気ある人が理事になってくれてよかった!
1637: 住民板ユーザーさん10 
[2018-12-21 07:25:09]
>>1636 住民板ユーザーさん4さん
駅から遠いだの不便だの自分で今の環境を選んでおいて、後になってやっぱ南のような利便性が欲しくなったの?
なんで南を買わなかったの?

まぁせいぜい南以上の利便性を手に入れるために頑張ってください。傲慢東住民め
1638: 通りがかりさん 
[2018-12-21 07:34:38]
面白がってる外部の人も多いと思いますけど、同じマンションにすんでいる大人のやることだとは思いたくないですね

住民だけが使える、こういう場所がほしいですね
そのなかでは匿名でも部屋番号がわかるかたちでも。

ためしにlineのグループとかでも
近隣の幼稚園や小学校のお話聞きたいです
職場の近くでベビーを預けてるので、この辺りの情報がなかなか入ってこないので
人見知りなのでなかなか直接話しかけられないし
1639: 東棟庶民 
[2018-12-21 07:59:02]
>>1638 通りがかりさん
確かにちょっと酷いですよね。ネットだからかもしれないけど、戦々恐々としていて。購入を検討している人がここを見てどう思うんでしょうね?

早く有意義な掲示板に戻ってほしいものですね。因みに家もまだベビーなので何の情報も持ち合わせていません。

小学校は最近学区が変わって更に遠くなってしまったと話題になっていたようですが…詳しい方いらっしゃいますか?


1640: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 08:02:25]
なんか荒れてますね。
住民じゃない人もいるでしょうけど。
南とか東とかどうでもいいけど
管理費が値上がりしたりするようなのは止めて頂きたい。
1641: 東側住民 
[2018-12-21 08:11:46]
管理費のお話も出たので、提案予定と断った上で言わせていただきます。
前述の通り管理費はマンション全体の支出と考えているので掲示板以降も東側の利便性向上の為の支出は管理費と考えていますが、その過程で利便性が南側と同等あるいは南側以上となるまでは管理費の東側、南側の分離徴収方式を提案したいと思っています。
便利さをたくさん享受する人間が高い管理費を払うのが平等と考えるからです。
比率については理事会で検討して次回の総会に上程しようと思っています。
実際に不便な東側が同じ管理費を払うのはおかしいという意見もよく耳にします。このままでいいわけはありません。
1642: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-21 08:20:38]
>>1641 東側住民さん
それを承知で買ってんのに、そっちの都合で馬鹿馬鹿しい。
1643: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-21 08:23:27]
そもそも南同等ならまだしも
以上ってなんだ?

メインエントランス側は南なんだよ。
勘違いしないでほしい。
承知で買ってるんじゃないの?謎。
1644: 東側住民 
[2018-12-21 08:25:49]
>>1642 住民板ユーザーさん

それを承知で買っていようがずっと不便を我慢し続ける理由はありません。
改善していくことになんの問題が?
むしろあなた方こそ高い部屋を買ってもいずれ東側の利便性が上がることを承知で買ったわけでしょう。
僻みはあなた方のほうです。
自分達より安く買った人間は一生自分達より不便でなければ許せないという単なるエゴ。
恥を知りなさい。
1645: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 08:28:20]
>>1644 東側住民さん

おっはー!!
東側住民さん起きはったんですね!
俺はあなたの信者ですわ(^^)
同じ東側のもんとして指示しますからもっと南側の阿呆に言ったってください!
1646: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-21 08:32:55]
東のわがままのせいで管理費が上がるといやだなーby南住民
1647: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-21 08:37:09]
南と同等までならいいが"以上"はアホかと思うよ。
考え方改めなよ。南に住めなかったから僻むのはわかるけどさ。羨ましいんでしょ?
素直に言ったらいいのに、南側だけ利便性がいいズルいとか、そんなの南にとってはいい迷惑。言いがかり。

もっとお願いベースで提案してみればいいのに。もう少し何とかなりませんかくらいで。
我々には権利がある、なぜ我慢しなきゃいけないのだなんて大人の議論じゃないね。
1648: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-21 08:39:39]
>>1644 東側住民さん
まぁどんなに利便性が改善されても駅からの距離も"メインエントランス"への距離も東より近いからいいや。
どんどん改善されてくといいですね。
ほどほどに。
1649: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 08:54:27]
メインエントランスも東側に新たに作ってダブルエントランスという形にするのが妥当ではないですか?
メインとかやめましょうよ。東側にも南側と同じ大きさのエントランス作ればダブルエントランスという形にしやすいと思います。
南側住民さんいかがでしょうか。
1650: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 09:08:34]
>>1649 住民板ユーザーさん4さん

じゃ真ん中のD棟にも、メインエントランスをお願いします。
(駐輪場か駐車場にしかでれないけど)
1651: 住民板ユーザーさん0 
[2018-12-21 09:12:31]
>>1650 住民板ユーザーさん4さん
そうなりますよね。
今までのやり取りではど真ん中の住民は置き去りですよね?
1652: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-21 09:34:45]
今みてびっくり。1日見ないだけで
こんなバトルがあったなんて。。。。。
これ、住人じゃない人も書いてますよね。
私も住人だけ書き込める何かがあると
いいですよねーと思います。
1653: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 09:43:26]
こんなのを導入すると良いかも!
施設予約も対応できるし!

https://kanri.m-cloud.jp/service?action_mode=sma

あ、業者じゃないですよー。
1654: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 09:48:27]
>>1647 住民板ユーザーさん2さん

羨ましい?

お ね が い ?(?´3`?)?
1655: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-21 09:50:30]
思うにこんだけ長細いマンションなんか作るから場所によって不満が出てくるんだと思う。ある意味もう別のマンションという感覚になりつつある。
それにしても南側は優遇され過ぎだとは思うね。
管理費の金額別々にするメリットはありそう。
1656: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-21 09:52:04]
南側住民の単独優遇絶対反対!!
許すまじ!
1657: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-21 09:55:47]
こうして見てると南側住民ってワガママな人多いよね。自分達の優位性を死守しようみたいな。
なんか見てて情けない。
高い物件買わされたんだから一歩も譲りたくないみたいな。
1658: 横槍すみません 
[2018-12-21 10:37:29]
過激な発言が散見されますが、まずは冷静になりましょう。東の住人、南の住人、互いにあーだこーだ言っても仕方ないです。ましてそれぞれの棟の全員がそういう考えかっていうと違うと思います。一部の住人だと思います。

南側が優遇されすぎという考え、東側を南と同等またはそれ以上に充実させようという考え、一方で利便性で不利なことを承知で東を選んでるんだろうという考え、利便性を考えて南を選んだという考え、いろいろあっていいと思います。選ぶ基準は人それぞれですから。
ただ、匿名投稿できることを良いことに、わざわざこんな掲示板でバトルすることでしょうか。
互いに煽り合って、罵り合って、誰が得をするのでしょうか。一旦、冷静になりましょう。

もし管理費が不公平という話であれば、いっそのこと管理組合を分けてしまい、運営していくのはいかがでしょうか?管理会社は大変だと思いますが。
マンション規定類を年末年始で改めて読んで勉強するつるりですが、このような選択肢もあるのではと思いました。

横槍すみません。
1659: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 10:39:38]
>>1602 住民板ユーザーさん2さん
そんな馬鹿げたことしてどーするの?
アメリカも南と北で意見の違いから戦争してるけど、結局1つの同じ国として繁栄してるじゃないですか。
このマンションも同じように東棟と南棟で協力しあって住みよいマンションライフをエンジョイしましょうよ。
1660: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 10:47:27]
>>1603 東棟の1住民ですさん
お掃除のオジサンを楽させると言えば、東棟のゴミ置き場の回収ってどうしてるんでしょうか?
ゴミ回収業者が直接東棟ゴミ置き場まで来て回収してるのか、それともお掃除のオジサン達が台車かなにかでエントランスのゴミ置き場に運んでいるのか、どちらなのでしょうね。
もしお掃除のオジサンがエントランスまでゴミを台車等で運んでるんであれば、直接ゴミ回収業者の車が置けるスペースを東棟ゴミ置き場の横に確保すれば、直接ゴミ回収業者が東棟のゴミ置き場から回収出来るわけだし、そうしたらお掃除のオジサン達も楽になりますね。
1661: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-21 10:53:52]
>>1603 東棟の1住民ですさん
裏エントランスじゃなくてサブエントランスです!
もし来年F棟サブエントランス横の部屋が売れなかったら、その部屋を改修して東棟キッズルーム作りましょ!
どうせ何年経っても売れない訳ですし売れない部屋を遊ばせていても仕方ないので有効活用した方が良いでしょう。
1662: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-21 11:01:05]
客観的に考えて東と南の戦争は不可避だと思います。
やるなら勝ちたい。
1663: 通りすがり 
[2018-12-21 11:04:35]
>>1662 住民板ユーザーさん2さん
具体的に何をします?
1664: 西棟住民 
[2018-12-21 11:15:58]
もうすぐクリスマスですし、やめましょうよ。サンタさんが来てくれなくなっちゃいますよ。

悪い子は隊長におしりぺんぺんされちゃいますよ。ね、隊長!
1665: 横槍すみません 
[2018-12-21 11:34:57]
>>1664 西棟住民さん
久しぶりに隊長という文字見ました(笑)
皆さん、穏やかにいきましょう。
1666: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-12-21 12:00:20]
不便なの知ってて東買ったんでしょ?
文句言うなよ。
1667: 横槍すみません 
[2018-12-21 12:08:52]
なりすまし があるならそれもやめましょうよ。
誰が得をするんですか?まず、冷静になりましょう。
年末年始、穏やかに過ごしましょうよ。
1668: ヘルメット見守り隊 東棟支部 
[2018-12-21 12:13:21]
>>1666 ヘルメット見守り隊 隊長さん
隊長は南棟ですか?
1669: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-21 12:19:22]
黒ワゴンも東だろ
1670: 真面目な住民 
[2018-12-21 12:24:24]
>>1603 東棟の1住民ですさん
管理費も健康保険税のようなもの。
病院通いしてる人よりそうでない現役世代の方が社会保険料高いし、自分なんか満額の年間80万以上健康保険税払ってるけど、医者にお世話になる事はほとんど無いし。
ほんと使ってる人だけが医療費を負担するように制度を変えて欲しいです。
それと一緒でエレベーターを使ってない1階の住民にエレベーターのメンテナンス費を払わせるのもどうかと。。それと管理人を管理会社経由ではなく直接雇用にすれば、人件費も浮きますよ。
いっそのこと、管理会社も住友不動産建物サービスじゃなく、別会社にしても良いですし、
1671: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-12-21 12:26:34]
>>1668 ヘルメット見守り隊 東棟支部さん

東ですがそれを承知で買いましたけど。なにか?
1672: 東棟住民 
[2018-12-21 12:30:10]
>>1670 真面目な住民さん
それは良い考えですね。
管理会社が違えば毎月徴収される管理費も安くなるし、そうしましょう!
それか東棟と南棟で管理会社を分けて別運営させるのも良いですね!
東棟はキッズルーム無いし、キッチンスタジオ無いけど、どうせ使わないし、コンパクトな設備になるけど、それにより管理費が安くなるならそうしましょう!
1673: マンションパビリオン 
[2018-12-21 12:47:06]
>>1607 東側さん
だから東棟と南D棟に別エントランスを作って、管理会社を分けましょう。
自分だったら管理人を2人、クリーンスタッフ2人に抑えて管理人を夕方18時までの勤務にさせて人件費を抑えますね。
東棟住民にとっても管理費、修繕費の節約になるし、使いもしない多目的ルームに管理費、修繕費を注ぎ込むのは馬鹿げてますね。
1674: ヘルメット見守り隊 東棟支部 
[2018-12-21 12:49:41]
>>1671 ヘルメット見守り隊 隊長さん
隊長が東棟で良かったです!
やっぱり東棟ですよね。
南棟側からの位置だと黒ワゴンを見守る事は出来ないですし。
1675: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-21 12:49:43]
>>1671 ヘルメット見守り隊 隊長さん

隊長は東かよww東の分際で隊長とか名乗っちゃってでかい顔しちゃってwww隊長なんて名乗ってるからてっきり南の高層階かと思ってたのにwwこれは愉快www
1676: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-21 12:54:19]
エレベーターを使わない1階住民を優遇という案が出ていますが、それなら車を持っていない住民が駐車場を含めた金額を払っていること、子供がいない住民はキッズルームを使わない、なども考慮に入れていただければ嬉しいです。。
1677: 南 
[2018-12-21 13:00:40]
>>1675 住民板ユーザーさん1さん

確かに、東のご身分でこの掲示板、はたまたマンションを牛耳っているかのように大きい態度をするのはやめて頂きたいですね。隊長、だなんて。少なくとも、南の人はそう思っているかと。心の中では東の人を蔑んでみていますからね。
1678: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 13:02:59]
長文で好き勝手言ってる人が、住民でないことを祈ります。
1679: 住民版ユーザーさん4 
[2018-12-21 13:06:39]
>>1678 住民板ユーザーさん4さん

お前さては東だな?
1680: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 13:11:17]
>>1667 横槍すみませんさん

じゃあここに来なければいいじゃん
穏やかに過ごせるよ
1681: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-21 13:12:21]
南住人ですが、東のことをそう思ったりしません。
南で一括りにしないでほしい。一緒にしないで。
1682: 匿名 
[2018-12-21 13:12:35]
>>1669 住民板ユーザーさん3さん

挨拶しない人も東でしょうね。間違いなく。育ち悪そう。
1683: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 13:17:06]
>>1677 南さん

私も格差を感じています。南棟の人、全員が全員ではないんでしょうけど。そして、実際にお会いした時は全く態度に出さないですけど。当たり前ですね。
でも、そういう事は心の内にひめておいたらいかがですか?ここは東棟の人も沢山見ています。みんなが気分よく見られる掲示板にしましょうよ。
私みたいに、あなたと同じ考えの人がいる。それがわかったから、いいじゃないですか。削除しましょうよ。
1684: 横槍すみません 
[2018-12-21 13:18:05]
>>1680 住民版ユーザーさん1さん
ご心配なく。あなたに言ってませんから。

何かとコメントに過剰反応されて、否定していないと気が済まないような方とやり取りしてもキリがないので。好戦的な方もいるのは良く分かりましたし、好きに南と東でやってればいいですよ。

時間の無駄でした。
1685: 東棟の住人 
[2018-12-21 13:19:25]
>>1682 匿名さん

私は東棟ですが、きちんと挨拶しています。自分から挨拶しています。勝手な妄想やめてください。
1686: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 13:20:56]
>>1684 横槍すみませんさん

はい、では戦線離脱宣言しかと受け止めました。お疲れ様でした!さよなら!お元気で!
1687: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 13:23:51]
DAISOだけでこんなにクリスマスっぽく飾れました。

そろそろ皆さん落ち着きましょうよ。
DAISOだけでこんなにクリスマスっぽく...
1688: 住民版ユーザーさん8 
[2018-12-21 13:27:00]
>>1687 住民板ユーザーさん4さん

わ!素敵。癒されます!
配色もセンスいいですね!これがダイソーだなんて...言われなければわからない、というか言われてもわからないレベルです!
これで総額おいくらくらいですか??
あと、壁には何で貼り付けられてますか??
是非やってみたいです!
1689: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 13:36:16]
>>1688 住民版ユーザーさん8さん
ありがとうございます!
600円ですよ!
セロハンテープだと落ちてしまうので、太めの透明テープで貼ってます。多分、このテープもDAISOです。
まだ売っていると思うので是非是非。

ありがとうございます!600円ですよ!セ...
1690: 住民版ユーザーさん8 
[2018-12-21 13:41:10]
>>1689 住民板ユーザーさん4さん

返信ありがとうございます!
600円!凄いですね!
なるほど、太い透明テープですか。全く見えないのでどうやって貼り付けてるのか不思議でした。
明日ダイソーに行って物色したいと思いますー!ありがとうございました☆
余談ですが、指がとても綺麗で羨ましいです(*⌒▽⌒*)
1691: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 13:43:46]
>>1671 ヘルメット見守り隊 隊長さん

隊長、東棟住民とか笑わせないでくださいよwwwww
1692: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-12-21 13:59:15]
>>1691 住民版ユーザーさん1さん
隊長って名乗ってるのは一人だけじゃないよ。
1693: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 14:04:51]
>>1692 ヘルメット見守り隊 隊長さん

そうなんですか?!それは失礼しました!
真の隊長は、南棟高層階の人ですよね。びっくりしたwwwww
1694: 南棟7階のヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-12-21 14:06:14]
その通りです。私は南棟の7階です。
1695: 南棟の住民 
[2018-12-21 14:08:16]
>>1694 南棟7階のヘルメット見守り隊 隊長さん

た、隊長ー!南棟7階なんてさすがです!私はあなたについていきます!
1696: 東側住民 
[2018-12-21 14:09:01]
かの有名な隊長殿が我々の同志であったとは大変心強いです。これでお分かりの通り、この掲示板を含め実際にマンションを運営し、積極的に行動しているのは東側の人間なのです。
南側の人はプライドだけ高くて何もせず口だけ。それでいて自分達の既得権益だけは守りたがる。
そんなことだからこのマンションはいつまでたっても一つになれないのです。
それならば分割管理というのも有りだと私も思えて来ました。
理事の一人として可能かどうか調査してみたいと思います。
日本と韓国が理解し合えないように、東側が穏便に話し合いを求めても自分の事は棚にあげて権利だけを相手に要求してくる南側の方とは同盟は維持できないということです。
1697: 匿名くん 
[2018-12-21 14:34:00]
ここのマンションは悟空とベジータのような戦いですね!
1698: ダック婦人 
[2018-12-21 14:42:31]
>>1687 住民板ユーザーさん4さん
これはどうやらうちのようですねー。
エコカラットが無くても部屋を模様替え出来ますからね。
1699: 東棟中層階 
[2018-12-21 14:51:26]
>>1609 住民板ユーザーさん2さん
どういう経緯で理事長を選んでいるのか分かりませんが、確か理事長も東棟住民ですよ。
この際南棟と東棟で分けて管理しましょう。
そうしたら東棟は管理会社がいらないくらい設備がシンプルですから、そもそもの管理費が要らなくなるかも。
管理費も修繕積立金も食い物にされるくらいなら、自分達で管理した方が良さそう。
https://forbesjapan.com/articles/detail/16566/1/1/1
1700: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-21 14:55:40]
私は南ですけど、管理費が上がったりしなければ、別にどこにどう使っても誰かの利便性が上がるんでしたら、それで良いと思ってます。
今は特に不満な事項はないので、管理費使ってやって欲しいとか私にはないですし、
同じマンションの住民同士歪み合う程の事でもない気がします。
あとは直接理事会なりの多数決で皆さんが納得する形で決まればー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる