名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「メイツ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 扇橋
  6. メイツ深川住吉
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-27 00:46:07
 

所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
敷地面積:11,138.00㎡
確認申請敷地面積:10,959.45㎡
建築面積:5,389.81㎡
建築延床面積:40,601.49㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社
造・階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:444戸
駐車場:150台(自走式駐車場149台、平置駐車場1台、〈内 来客用駐車場3台、カーシェアリング用2台、車椅子利用者用1台含む〉)(月額使用料:未定)
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
バルコニー面積:10.70㎡?23.89㎡
間取り:2LDK~4LDK
入居時期:平成32年3月下旬予定
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-f444...

[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/

[スレ作成日時]2017-12-01 09:49:22

現在の物件
メイツ深川住吉
メイツ深川住吉
 
所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩7分
総戸数: 444戸

メイツ深川住吉

1351: Allen 
[2018-07-23 20:20:53]
建築内開園予定保育園の情報が欲しいです!
1~5歳の保育園ですか、1~3歳のですか?
2歳児の入所指数ボーダーが大体何点ですか?
1352: マンション検討中さん 
[2018-07-23 22:09:57]
>>1351 Allenさん
ボーダーは江東区ホームページに載ってますよ
1353: 通りがかりさん 
[2018-07-23 22:21:07]
>>1351 Allenさん

マミーインターナショナルが参入すると近所にはお知らせが来ました
母体は違いますが、今年度木場公園にできた保育園は26点だったみたいですよ
1354: マンコミュファンさん 
[2018-07-23 22:32:37]
>>1353 通りがかりさん
ありがとうございます、やっぱり夫婦どもフルタイムでも、転区して入園できないですねT_T
1355: マンション検討中さん 
[2018-07-23 22:55:00]
>>1354 マンコミュファンさん
保育園の子持ちだと大変ですよね
うちも結局最後は保育園に入れないと買えないって結論になってしまいます
1356: マンション検討中さん 
[2018-07-23 23:17:02]
>>1350 匿名さん
あ、す、すみません!
スレ立て感謝です!
ただ、はじめてのマンション購入で、契約者としてなにを話したらいいやらわからず(笑)なんとなくこちらにいます。
1357: 匿名さん 
[2018-07-23 23:20:33]
契約した方は専用スレに行きましょうね
1358: マンション検討中さん 
[2018-07-24 17:16:06]
スーモ見ていたら、この物件が掲載されていて、「上質設備仕様はモデルルームで確認」とあったので、ホームページも見てみましたが、そこにも詳細が載っておらず、この掲示板にたどり着きました。
どうも特別設備が良いわけではなさそうですね。(むしろ悪い?)
だまされてモデルルームの予約取るところでした。こういうの止めて欲しいですね。
1359: マンション検討中さん 
[2018-07-24 17:17:43]
>>1358
書きそびれました。
こういうやり方だと営業も足を運んだ客もお互い不幸だと思うのですが…。
1360: マンション検討中さん 
[2018-07-24 18:46:43]
>>1358 マンション検討中さん

騙されるも何も、モデルルームに来て確認してね、としか書いてないのでは・・・。
1361: マンション検討中さん 
[2018-07-24 19:04:19]
>>1360 マンション検討中さん

ただ見に来てねってあるなら問題ないけど、設備良くないのに上質って謳うのはフェアじゃないのでは?
1362: マンション検討中さん 
[2018-07-24 19:08:20]
ここが上質なら、都内の大手デベの物件はスーパー上質ですね
1363: マンション検討中さん 
[2018-07-24 19:35:37]
>>1361 マンション検討中さん
そもそも上質かどうかはそれぞれでしか判断できないでしょ。
それぞれ自分の基準がある訳だし。

サイトに上質と書いてたところで、
名鉄としてはそう思ってます!
くらいにしかならないのは、
あなたが自分の基準で判断してる事からも自明の理でしょ。
1364: マンション検討中さん 
[2018-07-24 19:43:06]
webサイトに記載してくれればなーとは思います。
上質とアピールするからには。
1365: マンション検討中さん 
[2018-07-24 20:21:22]
>>1364 マンション検討中さん
叩きたくて仕方ないっていう感じですね。
上質という一言だけで、騙される なんて感じるのであれば、きっとあなたはどこのホームページをみても騙されると思いますよ。
家に限らず、家電や車、なにを買うにしたって、ホームページに書いてある言葉を自分の基準に当てはめて判断するのはあまりにも危険だと思いますよ。

上質=あなたの希望するすべての設備が装備されているんだろうと勝手な判断をしたのは、あなたであって、名鉄側はただ普通にPRできるようHPを作成したまでです。

これを上質と思うかどうかは人それぞれです。
1366: マンション検討中さん 
[2018-07-24 21:15:45]
え、ここのみんなは名鉄が言うようにここが上質な設備と思ってるの?
1367: マンション検討中さん 
[2018-07-24 21:18:43]
>>1364 マンション検討中さん

そうだよね。上質って言い切るからには、隠さず出せばいいじゃん。
出せないのは自信がないことの左証。
1368: マンション検討中さん 
[2018-07-24 21:23:53]
>>1365 マンション検討中さん

1358はスーモにあった上質って売り文句が気になり調べた結果ここにたどり着いて、実際は上質と言えないなと判断したんでしょ。
努力してないってい貴方の指摘こそ当てはまらないと思うけどね。
そんなこと書いていると営業とか契約者乙って言われちゃうよ。
1369: マンション検討中さん 
[2018-07-24 22:57:12]
>>1367 マンション検討中さん

同感。
隠して契約させようという魂胆が気に入らないですね。
仕様は上質ではないが立地の割に価格を抑えている等、きちんと情報公開、アピールポイントを打ち出すべきです。
1370: マンション検討中さん 
[2018-07-24 23:02:11]
>>1368 マンション検討中さん
いやいや、どこの新築物件だって、そういう文言くらい使うでしょ。
そこにいちいち噛みついてる人なんてみたことありませんけど。
普通に考えて、一般の人がわざわざこんなこと書き込みますかねぇ。それこそ、メイツを潰したい業者にしかみえませんが。
そういうあからさまな書き込みが多いですねーここ。
1371: マンション検討中さん 
[2018-07-24 23:02:42]
>>1366 マンション検討中さん

誰もそんなこと言ってないけど・・・
誰に対してのレス?
1372: マンション検討中さん 
[2018-07-24 23:09:28]
>>1369 マンション検討中さん
まだそんなこと言ってるんだ。
仕様は上質ではないが?
メイツに限らず、マイナス面をわざわざ広告に出す業者があると本当に思ってます?
仕様として、足りない部分ももちろんあるけれど、頑張っている部分もある。
それを上質という言い方でアピールすることを、こんなふうに不自然に騒ぎ立てるの、どう考えても他業者の嫌がらせですよね。
1373: マンション検討中さん 
[2018-07-24 23:11:11]
>>1364 マンション検討中さん

情報が少ないってことと、自分基準で勝手に騙されたなんて思う事とは全く別問題でしょ。

それに情報載せるったって限度がある訳だし公開してない間取り仕様は載せれないし、結局自分基準を満たすかはモデルルームで確認せざるを得ないんだから目くじら立てる意味もあまりないと思うよ。
1374: マンション検討中さん 
[2018-07-24 23:16:14]
>>1372 マンション検討中さん

だよねー
仕様悪いです!なんて売り文句、どこのデベロッパーが使ってるのかほんと知りたいよ
1375: マンション検討中さん 
[2018-07-24 23:35:29]
>>1372
>>1374 マンション検討中さん
そりゃ自ら低品質ですって謳うバカなんてどこもないでしょ。
設備に力を入れている物件なら、スーモ見ても例えば天カセ仕様ですとか、天然石天板って具体例載せてる。まさにそこが売りだからね。
具体的な例も載せずに上質なんです、モデルルームに来てくださいなんて文句はMRに足を運ばせる方便にか聞こえない。(個人手にはこれが騙しているとまでは思わないが)

そもそもこの物件の上質なところって具体的にどこなのよ?おれも感じられなかったよ?
1376: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-24 23:37:28]
アンチもさることながら、契約者も必死だなって感じの流れですなー
1377: マンション検討中さん 
[2018-07-24 23:51:09]
というか公式の仕様更新されてるな。
前まで専有部の情報ほとんど無かったけど、その辺もしっかり載せたみたい。
https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-f44...
1378: マンション検討中さん 
[2018-07-25 09:15:52]
近隣の築浅や新築マンション(イーストゲート、オーベル、クレヴィア、ジオ、グローリオ)で比較してもそこまで遜色ないのでは?グレードが特段高いとは言えませんが。
1379: マンション検討中さん 
[2018-07-25 10:21:05]
>>1378 マンション検討中さん

ここで騒がれてたソフトクローズだってキッチンには標準で付いてるしね。
オーベルもサイト見たら1部除くって記述だった。
同じくアルコーブもオーベルも無し。

他にない共用棟とか大規模とか色々仕様面以外の魅力も有るし、その辺は資産価値維持の観点から言って、希少性とても大事。

仕様悪いからやめようと考えてる人は、
他のマンションも似たり寄ったりだよって事と、ほかの魅力も加味するべきだよって事は伝えたい。
1380: マンション検討中さん 
[2018-07-25 12:30:10]
>>1378 マンション検討中さん

過去スレ読んだ?遜色ないってことはないでしょ。アルコーブ、ルーバー、ウォシュレットリモコン、、等々
ただし、その仕様を加味して総合的に購入に値するかはその人の価値観次第なので、他人がとやかく言うことではないね。
1381: 匿名さん 
[2018-07-25 13:48:15]
>>1379 マンション検討中さん
不動産の資産価値は立地が全てですよ。

オーベル> ジオ > グローリオ >>>メイツ > イーストゲート >クレヴィアですね。
1382: マンション検討中さん 
[2018-07-25 18:02:53]
>>1381 匿名さん

>>1381 匿名さん
言いたいことはわかるが、オーベルそんなにいいか?西向き住戸だけだし、その他のマンションみたいに川沿いの希少性はないしね。
1383: マンション検討中さん 
[2018-07-25 18:28:45]
>>1382 マンション検討中さん

確かに。同じ住吉といえど錦糸町の南口から近いって意味では治安の観点から本当によいのか微妙なとこですよね。仕様、立地、規模、住戸の向きを全て総合したら上位ではなくなるかも。
1384: マンション検討中さん 
[2018-07-25 18:30:12]
>>1381 匿名さん


立地が全てならそもそもここに来る必要無いし、都心三区のスレッドでも行きなさいって話。
立地善し悪しなんてひと目でわかる話だし、住吉の中でも予算見合いでみんなここに来てる訳なんだからナンセンスでしょ。
1385: 匿名さん 
[2018-07-25 18:35:10]
>>1383 マンション検討中さん
その錦糸町に近いってのも大きなメリットなんだけどね。丸井ができて、総武線も使えるし。
んじゃ、訂正するね。
ジオ > オーベル > グローリオ >>>メイツ > イーストゲート >クレヴィア
1386: 匿名さん 
[2018-07-25 18:38:03]
>>1384 マンション検討中さん

契約者だろうけど、落ち着いてくださいな。
近隣の築浅で比較ってなったので、コメントしてるだけ。
1387: マンション検討中さん 
[2018-07-25 18:43:20]
イーストゲートは設備でだいぶんカバーされてるかなと個人的に思いますがね。住吉9分は痛いかもしれないけど、建具や内装はずいぶん頑張ったと思う。
それと錦糸町にパルコもできるし、この辺の資産価値ももう一つ上がりそう。あくまで個人的にね。
1388: 匿名さん 
[2018-07-25 19:12:38]
>>1387 マンション検討中さん

間違えた。
そー、パルコ!
1389: マンション検討中さん 
[2018-07-25 19:34:43]
住吉って開発計画無いのかな。
駅上の交差点、小さい建物ばかりだしもったいないよね。
延伸計画が進んだら間違いなく話は出てくるだろうけど。
1390: マンション検討中さん 
[2018-07-25 20:00:24]
>>1387 マンション検討中さん
たしかに!!
パルコの存在は大きいですね。
現状より錦糸町の町の品格が一つ上がりそう。
1391: マンション検討中さん 
[2018-07-25 21:32:06]
>>1376 検討板ユーザーさん

明らかに検討者ではない、ただ評判を下げたいだけの業者が一番必死な件
1392: マンション検討中さん 
[2018-07-25 22:35:57]
>>1389 マンション検討中さん

>>1389 マンション検討中さん
住吉は静かなところがいいところ。私は商業施設はいらないかと。延伸したら、錦糸町に加えて豊洲行けばいいというのが私の意見。
1393: マンション検討中さん 
[2018-07-25 22:38:16]
資産価値は別として、帰りにライフがあるのは大きいですよね。オーベルよりそこはいい点。
1394: マンション検討中さん 
[2018-07-25 22:41:04]
錦糸町といえは、マルイの隣が解体工事してますよね。立地的には商業施設。雰囲気変わるといいですね。
1395: マンション検討中さん 
[2018-07-26 06:39:20]
>>1394 マンション検討中さん

だからそれがパルコだってば。解体じゃなくてリノベーションに近いな。柱以外取っ替えてる。
1396: マンション検討中さん 
[2018-07-26 07:33:41]
>>1394
>>1395

あそこは元あった商業ビルの耐震建て替え工事だよ。
パルコは楽天地ビルを改修&賃貸するらしい。
まーどっちも古かったし雰囲気は良くなるね。

あとWINS要らない・・・。
1397: マンション検討中さん 
[2018-07-26 13:52:24]
島忠がなくなりマンションになるって本当?!
1398: マンション検討中さん 
[2018-07-26 14:47:42]
>>1397 マンション検討中さん

え、どこ情報ですか?
1399: マンション検討中さん 
[2018-07-26 15:02:44]
>>1397 マンション検討中さん

それはないと思います。
あそこの島忠で働く人間が近くにいますが、島忠内でもそんな話しは出てないです。
1400: 匿名さん 
[2018-07-26 18:15:52]
モモレジに辛口論評されてるね。
1401: 匿名さん 
[2018-07-26 18:49:52]
ですね。
やっぱり安請け合いのマンションです。

http://mansion-madori.com/blog-entry-5846.html?sp
1402: 匿名さん 
[2018-07-26 19:17:09]
>>1401 匿名さん

「この価格帯のメイツは気持ち悪い」に吹いた。
モモレジ、ジオ好きだなー。
1403: マンション検討中さん 
[2018-07-26 21:38:07]
>>1402 匿名さん
確かに記念事業で価格帯も違うならネーミングは変えて欲しかった。第三者からは他の低価格帯のメイツと同じ目で見られるだろうからね。
1404: マンション検討中さん 
[2018-07-26 23:38:03]
西向き住戸を評価しないところに優しさを感じますね。
1405: 匿名さん 
[2018-07-27 08:31:25]
逆に名鉄としてはメイツのブランドイメージを上げたいんだろ。
1406: マンション検討中さん 
[2018-07-27 09:03:20]
販売概要見ると、先着15戸のままですが、1戸も売れていないんですかね?
1407: マンション検討中さん 
[2018-07-27 11:52:08]
>>1406 マンション検討中さん
そんなに、売れるたびにマメに更新しないんじゃないの?ふつう
1408: マンション検討中さん 
[2018-07-27 20:07:28]
>>1399 マンション検討中さん

島忠で働いてる下っ端社員やバイトはそんな情報あっても知らないんじゃない?

1409: マンション検討中さん 
[2018-07-27 20:12:24]
メイツ深川住吉って名前だけだと3〜4千万くらいのマンションにしか思えないよね。名鉄の手抜きというフレーズに納得してしまうような物件だった。
1410: マンション検討中さん 
[2018-07-27 23:54:18]
>>1408 マンション検討中さん

噂話だけで何の証拠も出せないのであればガセネタと思われてしまいますよ?
1411: 匿名さん 
[2018-07-28 00:02:20]
>>1409 マンション検討中さん
世間知らず過ぎだろ。
逆に何で4000万で買えると思ったんだよ。
1412: 匿名さん 
[2018-07-28 07:38:52]
2000年前半だったらこの立地と仕様なら3000万円〜4000万円でしたでしょうね。当時は23区の70平米平均がちょうど4000万円だった。今は高くなりすぎましたね。
1413: マンション検討中さん 
[2018-07-28 13:26:18]
>>1411 匿名さん

口悪く罵っているどころ悪いけど、1409が言いたいのは、メイツってネーミングだと郊外の安マンションばっかりだから、ここもそういう風にしか思われないってことでしょ。
1414: 匿名さん 
[2018-07-28 22:20:58]
>>1412 匿名さん
まあそればかりは時期によって大きく変わってくるから仕方ないよな
1415: 匿名さん 
[2018-07-28 22:21:53]
>>1408 マンション検討中さん
下っ端でもなければバイトでもないですよ。
その手の話しがあがっているなら確実に耳に入るポジションです。
なので、ガセかと。
1416: マンション検討中さん 
[2018-07-28 23:39:41]
>>1415 匿名さん

店舗で働いているって時点でポジション外だと思いますよ。
1417: マンション検討中さん 
[2018-07-29 00:48:01]
店舗で働いてる社員が知る時には外部にも知られてる頃だよ…。相応のポジションにいる人なら余計に身内に言わないだろ。漏れるのは大抵、他社や役所関係か外部会計。他社に持ちかけてるか土地の期限きてるかなのだろう。
1418: マンション検討中さん 
[2018-07-29 03:26:35]
どうでも良すぎて。。
1419: マンション検討中さん 
[2018-07-29 13:53:07]
どうでもよくない、検討者なら知りたいよ。
業者や購入者は島忠の話困るんじゃないか?駅近に大規模できたらメイツの中古やばいから。
1420: マンション検討中さん 
[2018-07-29 15:21:43]
>>1419 マンション検討中さん

気になるなら、こんな便所の落書きで情報収集してないで島忠か区に問い合わせなよ。
1421: マンション検討中さん 
[2018-07-29 16:15:19]
>>1419 マンション検討中さん
島忠ありなし問わずメイツの中古は厳しいでしょう。気にしても変わりません。
1422: マンション検討中さん 
[2018-07-29 17:54:35]
ここはアルコーブなしですか。
入居始まると生協とか頼む住戸が出てきて、禁止されていても玄関の横に保冷バックが登場したりするですよね。
アルコーブないだけで、圧迫感あるし、その上玄関の横にごちゃごちゃしているとかなり混沌してきます。強制執行でポイポイ捨ててればいいでしょうけど、現実はそうもいきませんし。
1423: マンション検討中さん 
[2018-07-29 18:43:06]
>>1422 マンション検討中さん

生協の箱の他に自転車、ストライダー、ベビーカー、傘立など並びます。
1424: 住民板ユーザーさん6 
[2018-07-29 21:52:08]
ほんとここのアンチはいつまでも必死だな
1425: マンション検討中さん 
[2018-07-30 00:21:56]
ネガが酷いて散々書かれていましたが、モデルルームに行きこれじゃ仕方ないなと思いました。
仕様として当たり前についているはずのものが無い。今の市況じゃ無くて当たり前と営業に言われましたけど…ここより郊外にも付いているものが何故ないのか?価格も条件悪い部屋以外は決して安くない割に。
ネガと言われるかもしれませんが、モデルルームに足を運びこの様では書込みたくもなります!こんな低仕様ならハイグレードと宣伝しないで下さい!
1426: 匿名さん 
[2018-07-30 01:07:44]
>>1425 マンション検討中さん
具体的に、アルコーブ以外、ここにはマンションの仕様として何が無いんですか? HPをざっと見た感じ、そこまで酷くはない気がするんてんすが? 戸別のカメラ付きインターホン? 若しくは躯体自体の仕様?

1427: マンション検討中さん 
[2018-07-30 10:44:49]
>>1426 匿名さん
これまでの投稿ベースですが、ネガティブ要素は、ドア前インターフォンカメラ無し、アルコーブ無し、ルーバー面格子無し、ウォシュレットリモコン組込無し、サッシ高の低さ、くらいかな?
逆にポジティブ要素は、自走式駐車場の多さ、都心アクセスのよさ、リバーサイド。
あとは、共用棟のTSUTAYAだけど、これは人によって評価の分かれるところ。
ほかにあれば補足よろしく。
1428: マンション検討中さん 
[2018-07-30 10:49:30]
>>1427 マンション検討中さん
ネガティブ追加で、ソフトクローズなし、洗面蛇口のホースなし、もですね。この辺りはオプションで追加できますが。
1429: 匿名さん 
[2018-07-30 11:31:25]
あとは豊住線への期待(10年後売却しやすい)+大規模+新築ですね
1430: マンション検討中さん 
[2018-07-30 14:51:10]
キッチン巾木収納無し。浴槽が廃盤安仕様。食洗機が洗浄機能無し型落ちリンナイ。ドア止める機能すらオプション…。長谷工のためオプション代が高い。も追加で。
豊住線は期待薄、検討要素に入れるのはどうかと思うがアクセスは悪くない。駅力は弱い。
住吉の雰囲気がどうも好きにはなれないが今後綺麗になっていくのだろうか?
1431: 匿名 
[2018-07-30 14:53:48]
>>1425 マンション検討中さん
今は、郊外だからこそついてるんじゃない?
郊外で何にもなかったら、勝負できるもんなくなっちゃうじゃん。
1432: 匿名 
[2018-07-30 14:57:08]
>>1427 マンション検討中さん
ドア前インターフォンカメラって、ないところ割と多いけどな。
駅距離7分以内で、上記で上がってるすべてのオプションが入っていて、70平米超え価格6000万以内のマンションって今のタイミングでそんなにないと思うんだけど。
1433: マンション検討中さん 
[2018-07-30 15:25:34]
>>1432 匿名さん

メイツもまともな眺望の部屋は6千万超えが多くないか?近隣のジオやプラウド、東陽町周辺と比較してる人からすると低仕様なんだろう。東の条件悪い部屋を考えてる人にとっては価格相当なんじゃない。

1434: マンション検討中さん 
[2018-07-30 16:55:16]
>>1381 匿名さん

ジオ > オーベル > グローリオ >>>メイツ > イーストゲート >クレヴィア

????
詳しく教えてください。
1435: マンション検討中さん 
[2018-07-30 17:11:33]
自分にとって要らない機能や設備がてんこ盛りで割高なマンションより、気になる人はオプションでどうぞスタイルで価格を抑えているのは色んな人のニーズに応えられて良いと思ってしまいますが。

ここで低仕様と叩かれている設備って、要る要らないが人によって結構分かれると思いますし。
大抵のものはオプションで付けられて、そんなに高くないし。

アルコーブとかは如何ともし難いですが、あったらあったで、みんな堂々と物置いちゃったりして。。
1436: マンション検討中さん 
[2018-07-30 17:44:16]
アルコーブなくても物置かれるよ。生協パルシステムのケースは確実に。ファミリーマンションだから余計にそうなると思う。

仕様で騒がれているのはオプションでどうぞとする箇所がおかしいから文句言われているんだよ。ソフトクローズやルーバー格子、サッシ高、蛇口ホース、巾木収納…あげればきりがないけど本来ついていて当たり前の部分を削っているのはやはり不誠実だよ。オプションでどうぞとするべきは通常ならキッチン御影石だと思う。
サッシ高やルーバー格子はオプションでも改善できないから、不満は多いし顧客を逃す。
1437: マンション検討中さん 
[2018-07-30 17:50:16]
生協のケースと発泡スチロールは本当迷惑ですよねー!うちもアルコーブない賃貸ですけど置かれてますわ
蓋とばされてボロボロになっていても、懲りずに置くんですから。こればっかりは本当にやめてほしい。
1438: マンション検討中さん 
[2018-07-30 18:00:43]
アップデートするとこんな感じかな。

○(ポジティブ)
・都心アクセスのよさ
・リバーサイド
・自走式駐車場
・大規模新築
・地下鉄9号線への期待

✖️(ネガティブ)
・ドア前インターフォンカメラ無し
・アルコーブ無し
・ルーバー面格子無し
・ウォシュレットリモコン組込無し
・サッシ高が低い
・ソフトクローズ無し(オプション対応可)
・洗面蛇口ホース無し(オプション対応可)
・巾木収納無し
・ドア止める機能無し(オプション対応可)
・食洗機洗浄機能無し

△(評価分かれる)
・共用棟のTSUTAYA

浴槽への言及もありましたが具体的な機能不備がよくわからなかったのでのぞいてます。
1439: 通りがかりさん 
[2018-07-30 18:29:41]
>>1436 マンション検討中さん

そう?
御影石の方がルーバーより見栄えするし、人それぞれでは?
それこそルーバーなんてブラインドで代用できるわけだし。
1440: 通りがかりさん 
[2018-07-30 18:34:34]
>>1438 マンション検討中さん
キッチンはソフトクローズ標準だよ。
食洗機も標準。

というか何基準のポジネガなのかハッキリしてないし、人によってそれぞれなんだからハッキリしようもないし、意味無い。
1441: マンション検討中さん 
[2018-07-30 18:53:59]
>>1438 マンション検討中さん

浴槽はイスのようになっていて半身浴状態になるんですよね。
ルーバーをブラインドで代用とはちょっと安易では…。ルーバーがあることで窓も開けやすく、音もれも軽減されますよ。

御影石をオプションでどうにか出来る方が良いです。
ソフトクローズが一番必要なのはドアでは?特にリビング横と寝室。洗面台も。キッチン以外についていないとなるとオプション代もかさみます。トイレや食洗機が型落ち低仕様なのも事実です。
気にしない人はここを見ずに購入したら良いと思います。私はここでモデルルームで騙されることがなく参考になったので一覧は助かります!
1442: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-30 18:58:05]
ルーバー格子やアルコーブなくていい!って層が集まると思うと購入躊躇うわ。
そういう人達が玄関前に生協の箱とかベビーカー置き出すんだよなー。他人の目やプライバシー気にしないから。パッと見の御影石に喜ぶんだろ。
1443: 匿名さん 
[2018-07-30 19:09:25]
>>1435 マンション検討中さん
まったく同意見です。
まぁ、私はアルコーブやルーバーを不要だと思えるので、価格を抑えられてよかったと思いますが、それらが必須の方からしたらやはりどうすることもできないですからねぇ。

アルコーブは確かに見栄えいいのですが、人が見えなくなるので、私は反対に少し怖かったです。
ルーバーは便利でしたが、絶対にないところには移れない、と思うほどではありません。
そんなに頻繁にあけてなかったからかもしれませんが。
1444: 通りがかりさん 
[2018-07-30 19:23:29]
>>1442 検討板ユーザーさん

だったらルーバーアルコーブの無い物件のスレッドに来る必要無いでしょ笑
1445: 通りがかりさん 
[2018-07-30 19:34:38]
>>1441 マンション検討中さん

うん、だから人それぞれだって言ってるじゃん。
少なくとも私はブラインドで代用でいいと思ってるしその分価格が安くなるならそれがいいと思ってる。
1446: マンション検討中さん 
[2018-07-30 19:35:59]
ハイグレードとか最寄りを東京駅にするから…、批判されるんだよ。この辺りでこんな仕様にしてしまったらそりゃ下げられるよ。
1447: マンション検討中さん 
[2018-07-30 19:36:55]
>>1445 通りがかりさん

その分安くなってないだろうが…!
パンダ部屋購入者か?
1448: 通りがかりさん 
[2018-07-30 19:42:36]
>>1447 マンション検討中さん

安くなってこの値段なんでしょ?
ルーバー付いてたら価格上乗せしてたでしょ。

ルーバー付いてないくせに高い!
なんて無い物ねだりしても価格は変わらないしルーバーが付くわけでもない。

現実見ようよ。
1449: 匿名さん 
[2018-07-30 19:44:03]
スーモで東京駅表示だったのはさすがに無いなと思った。
1450: マンション検討中さん 
[2018-07-30 19:46:46]
ルーバーなんてそんな高いものじゃないのにな。徹底的に仕様を削ってるのは名鉄だからか。
ジオも微妙だと思っていたが地方デベはそんなレベルじゃなかった…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる