住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-08 18:33:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

現在の物件
シティタワー所沢クラッシィ
シティタワー所沢クラッシィ
 
所在地:埼玉県所沢市 所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区1画地ないし21画地(仮換地)、埼玉県所沢市東住吉11-1(住居表示)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩3分
総戸数: 311戸

シティタワー所沢クラッシィってどうですか?

4401: マンション検討中さん 
[2022-06-18 18:59:48]
1,000万円下げたというのは事実ですからね…
4402: 匿名さん 
[2022-06-19 12:01:09]
>>4398 マンション検討中さん
パークハウスさん
コーヒーラウンジネタはもう辞めればいかがですか
こちらの心配より中央通り栄え始めたら、プロぺ通りからのは中心が変わってしまうのでそちら地区を心配した方が良いかと
4403: マンション検討中さん 
[2022-06-19 12:49:36]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
4404: 通りがかりさん 
[2022-06-19 13:59:18]
>>4403 マンション検討中さん
トコスクェアがなくならないよう心配しないと
近いスーパーは業務スーパーしか残らないんだっけ?
踏切2回超えてエミオ?
4405: 買い替え検討中さん 
[2022-06-20 11:50:17]
検討者であればわざわざ他物件検討者装った煽りコメントにのらず、シンプルに各物件のメリットデメリットで意見交換するなり聞きたい点をあげるなりした方が建設的だと思う。
4406: マンション検討中さん 
[2022-06-20 16:53:06]
ブランズタワーも完売したようですし、名実共に一人横綱、まさに一強の時代の到来ですね。
4407: マンション検討中さん 
[2022-06-20 18:26:40]
庶民向けで駅から遠いブランズとここは比較対象にならないかと。
安い板状マンションと競合していたからなのでむしろブランズ完売は遅く感じました。広さや収納など申し分ないので、もっと早く完売するかと思ってました。
4408: マンション検討中さん 
[2022-06-20 20:47:49]
これからはリビオと競合ですね
4409: 匿名さん 
[2022-06-20 23:03:15]
>>4405 買い替え検討中さん
どのスレでもそうですが、販売開始から時間がそれなりに時間が経って購入者も汚れたスレを見なくなった状態だとほぼほぼ荒らし勢しか書き込みしてないんですよね。検討者は過去コメ見れば必要情報は漏れなく情報載ってますし。
4410: 通りがかりさん 
[2022-06-21 00:08:03]
バレエ学校のテナントは本当に素敵でした。
シティタワーとお似合い
4411: マンション検討中さん 
[2022-06-21 11:36:18]
https://mansion-madori.com/blog-entry-6198.html
上記の記事通りに、ゆっくり販売していく戦略だったら2022~2023年完売もありえるんですね。
実際居住されている方で、音の問題等はありませんでしょうか?
4412: マンション検討中さん 
[2022-06-24 12:16:04]
ブランズ完売したんだ。
ここは最速でもモールオープン後の完売になりそうだねえ
あと3年後?
4413: eマンションさん 
[2022-06-24 21:53:43]
>>4412 マンション検討中さん
パークハウスレジデンスと競合
4414: マンション掲示板さん 
[2022-06-24 22:50:39]
>>4413 eマンションさん
最上階100ヘーベイ越え、2億越えの川越もすぐ完売の勢いだし、
なんか、目立った失敗作品のような。
値段と品質の不一致を普通に感じ取れるるよね。
ここは。億越えの部屋も他の階と同じ使用なんでしょ。
わけわからんは。
4415: 匿名さん 
[2022-06-25 05:47:44]
>>4412 マンション検討中さん
東急さんは借り入れで建てているので早く売り切る必要があると聞いていますが
すみふみたいに無借金で殿様商売しているのもどうかなと
いずれにしても庶民は無視です
お金がない人は駅から遠くに住む
不動産の常識です
4416: マンション検討中さん 
[2022-06-25 08:07:30]
もし同じ立地で同じ戸数でもプラウドだったら直ぐ売れたんだろうな
4417: 買い替え検討中さん 
[2022-06-25 08:51:51]
>>4416 マンション検討中さん
野村や地所レジならまともな価格設定しただろうからね。
4418: マンション検討中さん 
[2022-06-25 11:59:20]
モデルルームを見てきましたが販売に余裕があるのか小出しにしていて、欲しい部屋が未販売でまだ買えないです。角部屋はほぼ売り切ったそうです。
4419: 周辺住民さん 
[2022-06-25 13:00:00]
命綱のモールもやっていけるんだろうか。西武百貨店とかも客少ないのに。
もっと庶民向けのマンション建てて人口増やさんと映画館以外爆死しそう。
でも新築マンション増えたらますます売れなさそうだからやっぱここ厳しい気がする
4420: マンション検討中さん 
[2022-06-25 16:32:23]
厳しいよそら…モール後も完売できるか相当微妙だよ
その頃にはもうリビオも売り切ってそうだし、新しいマンションも出てきてそうだな
4421: マンション検討中さん 
[2022-06-25 17:55:43]
東口に駅直結タワマンができたらここもですがブランズなんかも駅から遠い物件として資産価値ガタ落ちになりそうですね。
4422: マンション検討中さん 
[2022-06-25 18:52:06]
>>4419 周辺住民さん
やばいのは廃れ気味のトコトコスクエアでしょうね
新しいショッピングモールの心配?笑
アンダパースまでできる予定で
小手指、新所沢、東所沢、狭山など客層が期待できるので
やばいのはトコトコスクエアではないかと
4423: マンション比較中さん 
[2022-06-25 19:05:12]
トコトコスクエアというか、ダイエーが終わった時点でマンションが建つのかなと思ってました。ブランズの位置は今よりもトコトコスクエアのほうがよかったのではと思います。駐車場の出し入れや配達の人が大変そう。
4424: マンション検討中さん 
[2022-06-25 19:09:44]
>>4423 マンション比較中さん
トコトコスクエアが厳しくなるとブランズタワーだけ
ではなくファルマン通りのパークハウス達もよろしくないでしょうね
4425: マンション検討中さん 
[2022-06-25 19:16:19]
ブランズタワーやパークハウスをいくら下げてももう意味なくない?w
だって・・・完売してるし
憂さ晴らし?
4426: マンション検討中さん 
[2022-06-25 19:23:15]
>>4424 マンション検討中さん
必死さが前面に出てますな
4427: eマンションさん 
[2022-06-25 19:24:38]
でも、モールできたらたくさんトコトコ歩いてきて結局利用するんでしょ?あなたたちも 笑笑
4428: マンション検討中さん 
[2022-06-25 19:28:22]
トコトコスクエアまで憎いのかよ
ほかの街に住み替えれば?
4429: マンション検討中さん 
[2022-06-25 19:38:26]
>>4425 マンション検討中さん
散々関係もないブランズタワーの話をしたのは
あなたでしょうが
パークハウスさん
4430: マンション検討中さん 
[2022-06-25 19:42:28]
>>4428 マンション検討中さん
シティタワー住民がエミオ、西武、新ショッピングモールじゃなくわざわざトコトコスクエアを利用だと?笑

4431: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-25 19:53:25]
もはや、哀愁が。
やめてあげて。。。
4432: マンション検討中さん 
[2022-06-25 19:56:03]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

4433: マンション検討中さん 
[2022-06-25 20:05:27]
トコトコスクエアの悪口はしてませんよ。
新ショッピングモールの心配より、廃止の前例があるそちらが心配ではないか意見です。
4434: マンション検討中さん 
[2022-06-25 20:47:39]
>>4429 マンション検討中さん
いや私は4425以前は何も書いてないよ
なにか勘違いしてるみたいだね
4435: 周辺住民さん 
[2022-06-25 20:52:22]
トコトコもモールも色んな住民が利用するのは当たり前でしょ
こっちにくるんでしょ?とか言ってトコトコやモールの威を借りて威張っても空しくなるだけからやめようや……どっちもマンション住民専用の建物やないぞ
4436: 周辺住民さん 
[2022-06-25 20:59:33]
>>4423 マンション比較中さん
そもそもダイエー閉店の時、地元住民が撤退反対の署名活動してたわけで。
あそこにマンションなんか建てようもんなら建設反対の運動起きると思うよ。
ダイエーは企業自体が衰退して撤退したけど、奥行けば行くほど住宅地密集してるから
企業は変われどあそこに庶民向けの大型スーパーは立ち続けるんじゃないかな。
4437: マンション検討中さん 
[2022-06-25 21:21:03]
>>4436 周辺住民さん
共存するのが何よりですね。
マルイの後みたいにパチンコの入店とかは辞めてほしいですね
開店から2年になりそうですが、当初計画の6Fも何も決まらないのは少し心配
4438: マンション検討中さん 
[2022-06-26 16:57:00]
シティタワーとしてはトコトコが閉店になろうが影響は無い。生活範囲外で資産価値にも影響はまったくない。
新ショッピングモールに客層を持って行かれないようにしないとトコトコの店舗がまた閉店になっちゃう。
ファルマン側のマンション達は何かしないとせっかく上がった中古の資産価値に影響が出るかもしれない。
トコトコも2年間6F以上テナントが決まらない状況のなか新モールの心配するのはナンセンス
4439: 周辺住民さん 
[2022-06-26 17:55:17]
駅から見えるマンションに掲げられた広告旗がぱたぱたと揺れていて…哀愁漂うね…
いつになったら完売するのか……
4440: マンション比較中さん 
[2022-06-26 21:50:21]
売る気がないのかなと思いますよね。
お金がない人は駅から遠い物件を買ってくださいという殿様商売ですから。
4441: 通りがかりさん 
[2022-06-26 22:02:34]
これから建つ新築マンションは今の情勢を反映して新世界価格になるでしょうから相対的にお買い得になれば自然と売れるんじゃないですかね?
現時点だと地縁ないと新都心や都内の物件に対して分が悪い。
4442: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-26 23:29:04]
中古価格になると思いきやモールオープンで逆に強気になって価格維持→結局売れ残りルートがチラつく
4443: 匿名さん 
[2022-06-27 10:01:19]
何だかんだ言われるけど、ほかに所沢駅徒歩新築の選択肢が無くなりつつあるので、今の相場が続くかぎりはゆっくりとしたペースになるのかも知れないけど売れるのでは?スミフとしては延々と販管費を費やしてもそうやって「所沢駅前新築はこの相場」という実績を固めて次の物件でさらに上を狙う為の布石にしたいのだと思う。
4444: マンション検討中さん 
[2022-06-27 17:12:40]
>>4443 匿名さん
という事は、近い将来に出て来るであろう本当の所沢駅前No.1タワマンには坪400万とか?最近の近郊エリアの駅前No.1タワマンの価格設定見てるとあながち無いとも言い難いのが怖い…。
4445: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-27 19:15:38]
大宮浦和レベルの駅利用者数ならわかるが、一見栄えてるけどどの施設も基本ガラガラのとかいなか所沢駅に億ションは厳しいと思った。
せめてモールと同時期に完成するよう着工すれば注目も集められたんじゃないかなぁ。
4446: マンション比較中さん 
[2022-06-28 08:32:29]
散々既出で過去レスを読めばわかるんだけど。
浦和や大宮と所沢は路線が違いすぎて比較にならない。
埼玉の人ならわかるけど、所沢の人は浦和大宮に行くことがほとんどないとか、浦和大宮の人は所沢に行ったことがほとんどないなんてよくあること。
川越なら浦和と大宮は路線的に比較はできるだろうけど。
4447: 名無しさん 
[2022-06-28 12:06:56]
比較も何も浦和大宮と比べて人も少ない所沢に億越えタワマンなんて需要がないって話なんだから似たような川越とドングリの背比べしましょうって話じゃないでしょ。
4448: マンション検討中さん 
[2022-06-29 05:37:03]
人が少ないとは?
所沢 34万人 浦和区 16万人 大宮区 11万人
なんのジョークだろう?検索すればわかることも調べずに数千万円の買い物をするんですかね。
4449: マンション検討中さん 
[2022-06-29 06:41:53]
安いラブホみたいな外観が嫌・・・
4450: 通りがかりさん 
[2022-06-29 10:43:36]
>>4448 マンション検討中さん
駅利用者数は大宮がダントツだし、そもそも大宮浦和だけでほぼ所沢市に近い。
市の人口持ち出すならさいたま市は130万人。
なんのジョークでしょう?
周辺からも人が来るから人通りや店舗の入り具合段違い。調べずに買い物しちゃったかな?
4451: マンション検討中さん 
[2022-06-29 10:54:17]
大宮駅使ったことない人なんでしょ。
新幹線に乗ったことがないんだよ。
4452: 匿名さん 
[2022-06-29 11:10:42]
埼玉は東西格差酷いですから栄えてる東側を知らないほうが幸せかも。
4453: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-29 14:56:39]
大宮は治安が悪いから川越が売れているんですよね。
大宮は住民ではない風俗関係の輩が集まるわけですし。川口は一掃したようですが。
4454: マンション検討中さん 
[2022-06-29 15:46:54]
その川越にあるタワマンは徒歩1分で羨ましい。完成前から売れ行きも良いしどこで差がついたのか…。
所沢のタワマン代表として頑張ってほしいですね。まぁ設備も環境も良いですしモールが出来たら一瞬で完売するでしょう。
4455: マンション検討中さん 
[2022-06-30 13:02:36]
一瞬(5年)
4456: 匿名さん 
[2022-06-30 14:28:45]
エアプなんだけどどうせそんな売れ残ってるわけじゃないんでしょ?
残り5戸くらいじゃないの?モール出来たら早い者勝ちになるんでない?
4457: マンション検討中さん 
[2022-06-30 15:12:29]
ギャラリーに行くと全戸の表を見せてもらえるので行ってみたらわかりますよ。
非分譲の部屋がかなりありました。聞けば地権者とスミショウが持っているとか。
売れてないのではなく売ってない。買えない部屋がなぜあんなにあるのか。
まともに大学を出た頭があればわかりますよね。
4458: マンション検討中さん 
[2022-06-30 16:01:33]
売ってないのに固定費払いながらモデルルーム開け続けるのはなにか意味があるんですかね…
4459: マンション検討中さん 
[2022-06-30 16:15:31]
その意味がわからないようではこの掲示板を使うのやめた方がいいかもね。不動産投資とか100%無理。どこのタワマンも同じやり方だけど最初の5年の修繕積立金が激安だからそれでわかるでしょ。どうせお抱えの管理会社だし大規模修繕の時に回収すればいいだけ。
4460: マンション検討中さん 
[2022-06-30 17:55:39]
書いてる通り住商所有の未分譲住戸があるのは事実ですが、その理由を何とかして「売れてない」ではなく「まだ売っていない」ことにしたい方がおられる模様。そんな価値のある物件なのになぜ分譲済みの住戸がいつまで経っても減らないのでしょうね。
4461: マンション検討中さん 
[2022-06-30 19:19:27]
>>4459 マンション検討中さん
ではその意味をご教示願えますか?
4462: マンション検討中さん 
[2022-06-30 20:20:06]
大手企業に務めるまともな社会人か自営業者ならわかるでしょそんなこと。
わからないなら税理士にでも金払って教えてもらいな。
4463: マンション検討中さん 
[2022-06-30 20:30:56]
まともに大学を出た頭があればわかりますよね。
この掲示板を使うのやめた方がいいかもね。不動産投資とか100%無理。
大手企業に務めるまともな社会人か自営業者ならわかるでしょそんなこと。
わからないなら税理士にでも金払って教えてもらいな。
イキリ発言コレクションに追加だぜ!
4464: マンション検討中さん 
[2022-06-30 20:40:59]
>>4462 マンション検討中さん
士業から聞きたいんじゃない。私は「あなた」の口から聞きたいのです。
こちらは丁寧にお願いしていますから、相応の態度でお答えいただけますよね。まともな社会人なら。

「なぜ部屋を販売していないのにモデルルームに固定費を払い続けるのか」
お答えください。
まさか答えられないということはないはずですよね?
4465: マンション検討中さん 
[2022-06-30 20:47:00]
わからないからと荒らしか・・・削除依頼ですな。
4466: マンション検討中さん 
[2022-06-30 20:51:50]
>>4464 マンション検討中さん
大企業がこうやって販売しているんだから士業に聞くのが一番でしょ。
お金のない人のために値下げ販売とか慈善事業じゃないんだから。
借金抱えてマンション建ててすぐ売り抜かないといけない企業とは違うってことだ。

あなたも会社や同級生に士業の友人が一人いるでしょ、聞いてみれば。
タダで聞こうとする時点で嫌な友達になると思うけど。
で、友達でもない人にタダで教えると思う?50万円くらいもらえれば教えてもいいかね。
4467: マンション検討中さん 
[2022-06-30 20:59:37]
大好きなマンションを否定されてイライラしたから、それっぽい言葉で煙に巻きました。分からないから答えられません。でお終い。
4468: マンション検討中さん 
[2022-06-30 21:11:46]
モール出来たらまた大々的に売るんじゃない?
まぁその頃には中古だし設備や仕様も古いだろうから所沢の駅価値に見合った額まで下がると信じてるよ。ド田舎タウンに億も投資するメリットがないからな。
4470: マンション検討中さん 
[2022-06-30 22:03:52]
>>4466 マンション検討中さん

答えになってないと思いますが。
「なぜ売ってる商品がないのに店を開くの?」
これだけのシンプルな問いですよ。答えられませんか?
4471: マンション検討中さん 
[2022-06-30 22:09:43]
そもそも>>4457が間違ってる。
販売部屋の一覧のシートで価格が未掲載の部屋も希望出せば買える。
だからここが売れてないのは、単純に購入希望する人がいないから。
4472: 匿名さん 
[2022-06-30 22:42:24]
各地のスミフ物件は市況の後押し受けて軒並み計画通り値上げで売れてってるのにここは初期設定間違って慌てて値下げしてって迷走から3年以上経った今に至っても売惜しみどころか…って状況なので、価格設定者はさぞ詰められて今は何処にって感じでしょうね。物件自体はフツーに駅前の取り立ててマイナス点もない(プラスもないけど)タワマンなので、市況の風向きが変わらなければいつか売れるのでは?
売れてないんじゃなくて売ってないからってのは、株価落ちても損切りしてなければマイナス確定じゃないからってのと同じじゃないかね?
4473: マンション検討中さん 
[2022-07-01 06:08:51]
>>4471 マンション検討中さん
え?そうなの?どこの非分譲物件が買えるの?教えてほしい。
マンションギャラリーに聞いてみるけど、嘘だったら偽計業務妨害になると思うけど大丈夫かな。
4474: マンション検討中さん 
[2022-07-01 13:41:49]
>>4473 マンション検討中さん
非分譲の部屋が買えるなんて書いてなくね?
未販売の部屋のことだろ?大丈夫かなってお前の頭の方が心配だよ
4475: マンション検討中さん 
[2022-07-01 19:41:53]
>>4473 マンション検討中さん
残りが全部非分譲住戸ならその物件は「完売」だから。
4476: 契約者さん1 
[2022-07-01 20:20:19]
ただの掲示板荒らしですな。

新築分譲マンションには「非分譲住戸」というものがある。 これは通常の「分譲住戸」とは別に、一般の人には売り出されない住戸のこと。 売主の不動産会社が賃貸住宅として活用するケースのほか、元々の土地オーナーが土地を提供してマンションを建ててもらい、完成後にそのマンションの一部住戸を所有するという形もある。
https://www.rakumachi.jp/news/column/257312
4477: マンション検討中さん 
[2022-07-01 21:22:09]
>>4471 マンション検討中さん
販売部屋の一覧のシートで価格が未掲載の部屋も希望出せば買える
具体的にどこの部屋か教えてくれませんか?マンションギャラリーに確認するので。
嘘だったらここに書かれていることをすみふの営業に伝えますね。
4478: 匿名さん 
[2022-07-01 22:00:18]
>>4477 マンション検討中さん
普通に今後販売予定の住戸でも販売状況によっては希望あれば販売対象にするって話でしょうに何をそんなにカリカリしてんの?あなたスミフの営業さんじゃあるまいし、誰の代弁者なの?
4479: マンション検討中さん 
[2022-07-01 22:24:44]
>>4477 マンション検討中さん
なんだ具体的にどこかって
まずギャラリーに行って「この部屋買えるか?」って好きな部屋指差して聞いてこいよ
相手にしてもらえるかな?w
4480: マンション検討中さん 
[2022-07-01 22:30:44]
>>4457の「残りは全部非分譲住戸」みたいなわけわからん嘘の方がよっぽど悪質なんだよな
モデルルーム行かなくなるだろ。販売の妨害行為だ
4481: マンション検討中さん 
[2022-07-01 22:41:28]
これマジ?

https://www.sumu-log.com/archives/33046/
>ただ、住友不動産だから絶対に値下げしないということはありません。住友不動産の新築マンションでも価格表上の本体価格からがっつり値引きしていることを何度も何度も目にしてきましたよ!正直なところ「値引きしたことはありません!!」と言えるデべはほぼ0でしょう。
4482: 匿名さん 
[2022-07-01 23:54:25]
28階の75m2南東角部屋が1億1500万(坪500万超え…)で売出中ですが、スミフ正気なのか開き直ってネタのつもりなのかどっちなんでしょうね。
https://suumo.jp/ms/shinchiku/saitama/sc_tokorozawa/nc_67717414/rooms/...
4483: マンション掲示板さん 
[2022-07-02 00:05:48]
>>4482 匿名さん
普通に都内の物件買うよ。
マジいらん。
4484: マンション掲示板さん 
[2022-07-02 00:07:05]
>>4479 マンション検討中さん
あー、それ買えるよ。
ただし、上に許可もらう必要あるけど。
4485: マンション掲示板さん 
[2022-07-02 00:10:55]
>>4460 マンション検討中さん
たしかに
4486: マンション掲示板さん 
[2022-07-02 00:14:03]
>>4471 マンション検討中さん
モデルルーム行った俺は、営業電話がひたすらかかってくるよ。まえ面倒だからとったら、あのー、川越の方を検討されてるんですか?と弱々しく聞かれて、苦戦してんだなぁーと思った。営業さん、川越に負けてる感だしすぎですよ。
4487: 匿名さん 
[2022-07-02 00:44:30]
所沢に1億の投資は無駄すぎる…1億出せるなら都内のマンション買うだろ…
やっぱ売ってないんじゃなくて売れてないだけか
あとは言わなくとも分かりますよね発言連発で煙に巻いてたマンやすみふに確認しますマン(結局確認しない謎)は何者だったんや
4488: マンション検討中さん 
[2022-07-02 07:12:21]
所沢は駅近物件の選択肢がなさすぎ。ブランズやパークハウスは売れたけど駅から遠いから駅近中古が高騰している。
でもシティタワー買えずにブランズ購入してよかったという人もいると思う。住んでいる人の資産状況が違いすぎる。シティータワーの住民みたいに小学生の子供の学費だけで年間160万円出せない。そんな学費出しても大半がマーチ以下の大したことない大学行くだけなんだから公立行く方がコスパいいと思う。
4489: マンション検討中さん 
[2022-07-02 11:08:13]
>>4487 匿名さん
擁護風煽りの荒らしでしょ
営業妨害目的のクズだよ
4490: マンション検討中さん 
[2022-07-02 16:12:40]
>>4482 匿名さん
朝の特急・急行の本数増やして、多摩モノレールと大江戸線が所沢駅まで延伸した世界線でないと売れない値段だろ…
4491: 評判気になるさん 
[2022-07-02 17:39:37]
>>4490 マンション検討中さん
そんなこと言うとまた「ここはお金の無い方々には縁の無いマンションです」ってよく分からない視点からコメする人が湧きますよ。
4492: マンション検討中さん 
[2022-07-02 19:16:54]
お金がない方は駅から遠くて割安なブランズで十分だと思いますよ。
都心や新都心がよい人はそもそもこのスレすら見てないと思います。
所沢と全く路線が関係ないですので。なぜこのスレを見るのか。
それは所沢周辺で欲しいけどここは高くて買えないひがみと分析するのが自然でしょう。
4493: マンション検討中さん 
[2022-07-02 19:35:56]
>>4492 マンション検討中さん
ブランズってファルマン通りのブランズタワー?
完売しましたよ
4494: マンション掲示板さん 
[2022-07-02 20:21:36]
ブランズは完売してるのでここの競合はリビオですかね。リビオもあと1室なのでもうすぐここは名実ともに所沢ナンバーワン(売れ残り)マンションになります笑
4495: マンション検討中 
[2022-07-02 20:32:11]
>>4494 マンション掲示板さん
過去スレ読んでないのか煽りなのかわかりませんけど、売れ残りっていうか売り急いでないってことでしょ。商業施設ができる頃にもっと値上げして売りたいので今はあえて販売してないだけ。
4496: マンション検討中さん 
[2022-07-02 20:56:38]
>>4488 マンション検討中さん
愚か
4497: マンション検討中さん 
[2022-07-02 21:09:31]
>>4495 マンション検討中さん
トコトコも西武百貨店も土日なのに客入り少ない所沢駅周辺の現状を見るとモールも映画館以外爆死しそう……ここのマンションのテナント埋まるだろうか
所沢市には車だけでなくバスや鉄道関係のインフラ頑張ってほしいな
4498: マンション検討中さん 
[2022-07-02 21:44:44]
>>4495 マンション検討中さん
過去レス読んだら販売してないんじゃなくて、売れてないだけって書いてるんですが。この話蒸し返してまたわざと荒れさせようとするのやめろ
4499: マンション検討中 
[2022-07-02 21:49:29]
>>4498 マンション検討中さん

もっと過去レス。というかスミフの販売方式を知らない素人さんのようなので、もはや検討者でもなさそうなのでスルー推奨でしょうね。
4500: マンション検討中さん 
[2022-07-02 22:13:42]
>>4499 マンション検討中さん
>素人さん
>もはや検討者でもない

お前やーー!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる